したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【水着ギャルの】河合塾横浜校3【勧誘がウザい件】

5038名無しさん:2012/03/11(日) 19:20:53
>>5037
それはお前のオツム(ry

5039名無しさん:2012/03/11(日) 19:34:28
なんで明治落ちて理科大うかったん?
逆にすごいわ

5040名無しさん:2012/03/11(日) 19:59:27
俺は4月から夏休み終わるまでぶっ通しで自習室で勉強し続けて、模試も偏差値でクラスランキング乗ったりしてたけど
夏休み終わってから燃え尽きて家でだらだら勉強し続けちゃった

結果早慶は慶應1学部しか受からなかった
大事なのは9月からどれだけ追い込めるかだと思うね
まぁ自分の場合は9月までの貯金で慶應受かったとも言えなくはないけど
今年予備校はいる人には適度な勉強で最後までやり続けて欲しい
夏休みに超追い込みかけて秋には半ば燃え尽きちゃってるような人は俺以外にも多いと感じる。

5041名無しさん:2012/03/11(日) 20:20:33
>>5040
俺は直前期だったけどな

何とか受かって良かった

5042名無しさん:2012/03/11(日) 21:09:50
むしろ4月〜8月が勝負じゃね。
そこで軌道に乗らないとどうやっても受からない。
逆にそこで基礎が完成されたならそこで息切れしてもマーチレベルまでなら何とかなる。
まあ、1年がんばりきることが大事なんだけどさ。

5043名無しさん:2012/03/11(日) 21:46:01
この一年間生まれて初めて真面目に勉強してみて、学力って指数関数的に伸びてく気がした
偏差値45を55にするのが一番きつくて、乗り越えたら60から70近くまではあっという間だった
確かに最初が大切だと思う、わからないと演習できないから

5044名無しさん:2012/03/11(日) 22:12:40
11月後半から過去問→見直しをやり始められると相当理想的だと思うね。

俺は早稲田の過去問をセンター後から本格的にやり始めたが本番まで意外とたくさんはできなかった。朝から3科目やると夕方にはバテるしな。
あと過去問ノートなりファイルなりはあったほうがよい。間違えた問題をひたすら書き出していく。
得点力伸ばすのは結局過去問演習。後手後手でいったら負け。

5045名無しさん:2012/03/11(日) 22:30:39
12月からでも基礎できてれば信じられないほど伸びる。
ぶっちゃけ10月ぐらいまで基礎固めでも間に合うんじゃないかな。








早慶レベルまでは。
横国とか東工大レベルは知らない。

5046名無しさん:2012/03/12(月) 01:06:31
8月までは基礎固め、そこから入試レベルの問題集をガツガツ解いて12月から赤本をひたすら解く。
センターは4月から毎日少しでもいいからひたすら解く。
これが俺の勉強法だわ。

5047名無しさん:2012/03/12(月) 01:12:29
MARCHでよければ断然センター利用がオススメ

センタープレの時点で500後半しか取れてなかったけど、1ヶ月本気で勉強したら青山&中央受かったw

5048名無しさん:2012/03/12(月) 01:18:37
今年一浪でmarch受かんなくて来年二浪するんですがお勧めの勉強方法とかありますか?
去年最後の模試が
英語40
国語55
数学60なんですが…

5049名無しさん:2012/03/12(月) 09:21:57
>>5046

その結果は?

5050名無しさん:2012/03/12(月) 10:16:39
>>5048
筆記なのかマークなのか
点数なのか偏差値なのか

5051名無しさん:2012/03/12(月) 12:21:31
>>5050
偏差値です
ちなみに筆記です

5052名無しさん:2012/03/12(月) 13:32:52
東工大合格者だがなんか質問乗ろうか?

5053名無しさん:2012/03/12(月) 14:21:55
後期終わったああああああああああああああああああ

フリーだ

5054名無しさん:2012/03/12(月) 15:20:14
1年間やって偏差値40って
まったくやってないか
勉強方がおかしいか
脳障害かのどれかだろ。

受験とか英語に尽きるだろ。一番やるべき科目やらないって何事だよ。

5055名無しさん:2012/03/12(月) 18:45:53
同窓会遅れたああああああああああああああああああ

5056名無しさん:2012/03/12(月) 19:08:02
>>5049
日大明治青山中央理科大東工大

5057名無しさん:2012/03/12(月) 19:38:25
>>5055
高校の?
高校のならお年を召された方々しかいないぞ

5058名無しさん:2012/03/12(月) 23:45:18
>>5057
小学
少し申し訳なかった…
楽しかったよ
メンツが良かった

5059名無しさん:2012/03/12(月) 23:50:06
つかお前モテるだろって言われたんだけどwwwwwwww絶対ないわwwwwwwwwwwww
俺の親友が他の女にメルアド教えられて結構萎えたwwwwwwwwwwww

人生顔だなってマジ悟ったwwwwwwww
例外もいるけどな

不細工の俺マジ涙目ですたwwwwwwww

ここにいるイケメンは見込みあるから頑張って
俺はもうオワタ

5060名無しさん:2012/03/13(火) 00:06:24
俺も今月末小学校の同窓会だわ。





























同窓会とか呼ばれたの始めてwwwwwwwwwwwwww

5061名無しさん:2012/03/13(火) 00:09:53
>>5060
俺も初めてだから安心しろ

俺が男子校にいた時なんか全く誘われなかったからなwwwwwwww

泣きたくなるよwwwwwwww
うんwwwwwwwwwwww

5062名無しさん:2012/03/13(火) 00:15:53
しかも小学校メンバーのうちの十数人には中学時代でいじめられてたしなwwwwww
そして受かったとはいえ二浪とかwwwwwwwwwwwwwwwww



完全つんでるじゃないですかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5063在校生だった方アドバイスください:2012/03/13(火) 05:01:12
横浜校の私立大文系コースに4月から通う者です
自分は今年、農業高校を卒業した者です(現在の高校受験ナビでの偏差値35)
自分が大学受験の勉強を始めたのは今年の1月15日〜です

ガチンコBE-BOP予備校を観て自分みたいな奴が
真面目に勉強してる姿を見て意欲が湧きました

1月15日〜現在に至るまでに
気合いで英単語ターゲット1900を30周やり
確認テストを試した結果、完璧に1900個覚えました

あと、古文単語260を10周やり
これもまた確認テストを試した結果、完璧に260個覚えました

でも英語がどこの1文を取っても全く読めません
安河内の英語をはじめからていねいに上を5周やり
品詞、時制 第一文型〜第五文型 受動態 助動詞 不定詞の基礎は覚えました

けれども英語が読めない

入塾までに英語でやっておくべき参考書があれば教えてください
入塾後のプランも教えてくださると尚更助かります

5064名無しさん:2012/03/13(火) 12:17:46
まずその状況だと中学英語が出来てないんじゃない?
中学英語の高校受験のための文法書みたいなのを買ってそれをやる。
そしたら英文解釈の技術100みたいな本をやれば基礎的な英文は読めるんじゃないかと。
多分英語ができないとかいうのではなく英文の読み方がわからないんでしょ。
どの程度の英文を読んでわからないと言っているのかわからないけどさ。
河合が始まったらとりあえずその授業の予習復習をやってわからないところは講師にすぐ聞く。
自分で問題集やるよりも優先すべきは河合の予習復習。
とりあえず河合が始まるまでに英文を読めるようにしとくべきかと。
もっと詳しく聞きたかったら2ちゃんに英語の専用スレがあるしそこで聞けばよいかと。

5065名無しさん:2012/03/13(火) 14:06:39
同窓会じゃないが学部会遅れたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

5066名無しさん:2012/03/13(火) 14:37:44
解釈は本当大事よ
去年ここで解釈の授業とか国公立だけ必要だしでなくてもいいだろって言ってた彼はどこの大学行ったんだろうな
白髪のエネルギッシュなおっさんおもろかったなぁ。感謝してる
今思えば解釈のTテキは本当難しかったw

5067名無しさん:2012/03/13(火) 14:48:00
解釈の授業はかなりよかったな。高橋慶だったからかもだけど
無印長文英語なんて教師がクソだったからでなかったけど、解釈やりこんでたから普通に大学受かった

5068名無しさん:2012/03/13(火) 19:58:57
高橋慶こんなとこまできて自演乙。

5069名無しさん:2012/03/13(火) 20:04:04
>>5064
>>5066
>>5067
みなさんアドバイスありがとうございます
入塾前までにやるべきことがよく分かりました

5070名無しさん:2012/03/15(木) 00:28:10
>>5069


中学英語からやり直すべきかと。

5071名無しさん:2012/03/15(木) 14:19:21
今日久々に河合塾行ったのだがやはり合格者数少ないwwwwwwwwwwww

知り合いも意外なとこ受かってたしw

5072名無しさん:2012/03/16(金) 10:53:26
東洋行く気満々だったのに、最後の最後で親父に反対され二浪することになった
俺悲すぅぃーね

5073名無しさん:2012/03/16(金) 11:08:48
三島は300系乗りに行ったか?

5074名無しさん:2012/03/16(金) 18:45:19
>>5072
早慶行くチャンスできてよかったやん

5075名無しさん:2012/03/17(土) 00:06:02
三島がまとめスレに載ったよ!みんな探してみてね!

5076名無しさん:2012/03/17(土) 01:27:48
>>5073
定期が3/14までだったから乗らなかったよ…

てかどうせラストランはのぞみだったから三島止まらないしww

>>5075
どうも、味オンチの三島くんです

5077名無しさん:2012/03/17(土) 20:52:17
三島くんは青額進学貝?


この擦れも新学社にとって観ると診なくなるのは血と錆び試飲脳。

5078名無しさん:2012/03/18(日) 00:19:48
>>5077
そうだよー

もし一緒の人がいたらよろしくね〜 ( ´ ▽ ` )ノ

5079名無しさん:2012/03/18(日) 01:39:21
おまいら久しぶり!
もうみんなほとんどいないかな…?
明治進学する人いないー?

5080名無しさん:2012/03/19(月) 22:14:39
誰かああああああああああああああああああああああああ

5081名無しさん:2012/03/19(月) 22:31:40
>>5080
はーい ( ´ ▽ ` )ノ

5082名無しさん:2012/03/19(月) 22:51:35
特定大の名前が出ると関係ない人が書き込みずらい罠

4月半ばから書き込めなくなるかと思うと、なんかなぁ・・・

5083名無しさん:2012/03/19(月) 23:35:34
>>5082
本当だよなぁ…。
ここには本当にお世話になった。この前まで二浪でマーチ落ちたとか嘆いてたの僕です(笑)
そん時逆にきついことばっかここで言われたからちょっと幻滅してしばらくこここなくなったけど。。
何とかマーチは受かれたからさ。
とりあえず、みんなおつかれな。あー寂しいなぁw

5084名無しさん:2012/03/20(火) 14:16:31
まだ国立の発表残っててワクワクテカテカしてるのは俺だけかな
行きたかった私立受かったからもう悔いはないけど

5085名無しさん:2012/03/20(火) 19:33:45
俺は前期しか受けなかった
ちなみに落ちた

5086名無しさん:2012/03/20(火) 19:41:09
後期の発表は大体いつ?

5087名無しさん:2012/03/20(火) 20:29:57
たぶん20から24くらいまで

5088名無しさん:2012/03/20(火) 22:27:04
>>5087
サンクス

5090名無しさん:2012/03/22(木) 23:53:12
過疎輝能

5091名無しさん:2012/03/23(金) 09:28:12
>>5083
よかったな

5092名無しさん:2012/03/23(金) 20:01:12
皆積極的荷柿込仕様。

5093名無しさん:2012/03/23(金) 20:51:29
>>5091
ありがとうm(._.)m
最近もう大学の板にいるんだが、何かここの感じが懐かしいわw
もうおまえらいないのかー!? ちょっと最後におまいらとお別れしたい。

5094名無しさん:2012/03/23(金) 20:52:45
もう一回最後に集まらねーか?

5095名無しさん:2012/03/23(金) 20:55:01
もう1回っておまえら俺の知らないところで1回集まったのかよ

5096名無しさん:2012/03/23(金) 21:50:07
わかりずらかったか?
最後記念に一度あつまりたいなーってことよw

5097名無しさん:2012/03/23(金) 22:10:12
そうですね〜
一度くらい会ってみたいものですね

5098名無しさん:2012/03/23(金) 23:00:19
会いたいけどお前ら優秀すぎて肩身が狭そう。

5099名無しさん:2012/03/24(土) 00:25:26
最後にここで、みんなでお別れしようぜ。
雑談してーわ

5100名無しさん:2012/03/24(土) 03:01:29
ここ結局何人いたんだ?

5101名無しさん:2012/03/24(土) 06:52:19
5人はいると思う。

5102名無しさん:2012/03/24(土) 10:21:37
発言の10倍のロム専がいるとは言ったもんだがどうだろ

5103名無しさん:2012/03/24(土) 13:28:38
Good bye ( ´ ▽ ` )ノ

5104名無しさん:2012/03/24(土) 23:30:03
>>5101
5人?
少なwww

5105名無しさん:2012/03/25(日) 07:17:05
>>5104
入れ代わり立ち代わりで、書き込むのはそのくらいだと勝手に思ってた
一回か二回軽く質問したらいなくなる人もいると思ったからさ

10人くらいはさすがにいるか

5106名無しさん:2012/03/25(日) 16:30:22
>>5103
じゃあな三島( ´▽`)ノ
いいキャラだったよ!

5107名無しさん:2012/03/26(月) 01:36:37
>>5106
最後までお見通しだったか… ( ̄▽ ̄;)

1年間楽しかった!!

今度こそ本当にさようなら ( ´ ▽ ` )ノ

5108名無しさん:2012/03/26(月) 23:40:56
さて俺もやめようかな

5109名無しさん:2012/03/27(火) 04:26:26
こんなとこあるとは知らずにNYで勉強してたけどもったいなかったな。もっと早く知ってればこの一年もう少し楽しかったかもしれん。
まあ逆に知らなかったから勉強に集中できてたのかもしれんが。最初の模試英語の校内偏差値36とかで絶望してたがなんとかmarch入れたし。
最後にあの英語の田中殴りたかったな

5110名無しさん:2012/03/27(火) 18:38:43
横浜校卒業はちと寂しいです。来週月曜から大学生になります。10通の合格証をゲットでき河合に感謝しています。4月から河合に行く方は頑張って下さい。ここのサイトにはまた遊びにきたいと思います。お元気で。

5111名無しさん:2012/03/29(木) 20:01:40
10通とかそんな受けたのか

5112名無しさん:2012/03/29(木) 23:43:42
今日久々に高校の友達と会って飲んだ。初めての飲み…。こんな感じなんだなぁ〜。大学いったらこういう機会増えるんだな!

5113名無しさん:2012/03/30(金) 00:26:41
大学の会行ったが余裕でポレは浮いてました^^

5114名無しさん:2012/03/30(金) 11:20:47
二浪が高校の時の友だちと会ったら、話題が就活ばっかで全然ついてけなかったw
そしてみんな堕落した大学生活を悔やんで、新一年の俺に色々夢を託してきてワロタ
参考にして頑張るわ

5115名無しさん:2012/03/30(金) 21:58:23
>>5114
俺も二浪だw
俺の友達は真面目なやつだったけど久々会ったら普通に童貞卒業しててワロタオワタ。何かもう遊びまくってるだけで就活とか全然気にしてなかたわ。
ちなみに大学どこ?
有意義になりますように!

5116名無しさん:2012/03/30(金) 22:07:57
おまいら、少なからず一度はここで相談に応えたことあるって人、みんなありがとうm(._.)m 本当にありがとう。もしここがなくて、みんながいなかったら俺は未体験だった、孤独なぼっち受験生活に耐えられなかったと思う。
そこのROMってる人!もう俺らは卒業なんだし、少しでもここに感謝しているなら最後にコメ残してけよ。後悔するぞ!
最後に…したらば河合塾掲示板!こんな俺に居場所を与えてくれて、一年間ありがとうございました!

5117名無しさん:2012/03/30(金) 22:10:10
今日チューターから電話あったわ。
やさしいチューターでよかったあざっす。

5118名無しさん:2012/03/31(土) 00:13:51
>>5115
俺は東外大
もう二浪でだいぶ懲りたし、二度とこんな苦しいルートにならないようにお互いがんばろうぜ!
大多数の周りの子よりは鼻くそ程度の人生経験がある分有利だしねw

5119名無しさん:2012/03/31(土) 03:38:29
とりあえず早教蹴って浪人して良かった、東工大受かれたし
まあぼっちも悪くなかったなあ
精神的に強くなったし、お金や親のありがたみがよく分かった
俺にとって東工大受かるより彼女作る方が難関だw
まあ一生一人身も悪くないけどね

5120名無しさん:2012/03/31(土) 19:44:46
>>5119
お前顔写真つきで載ってた?

5121名無しさん:2012/03/31(土) 22:56:22
ここで酷いこと言ってしまってゴメンな
もういないだろうがそれでも最後に謝っておきたかった
受験は人を変えるよ。終わった今だから浪人中の自分の狂気に気がついた。まぁ世間と接触しないと色々とずれてくるな
お世辞でも何でもない俺の本心からの祝福を述べたい

皆さん、お疲れ様でした。顔も名前も知らない関係でしたが浪人中の僕の数少ない話し相手になってくれてありがとう
浪人という経験が浪人した奴にしかできないいかに貴重な体験であることかは浪人した皆さんならわかると思います。この経験は現役でいった人間にはもう味わうことのできない経験です。
強がりでも何でもなく浪人してよかったと僕は思います。浪人のススメですよw浪人してレールをもう一周した僕らは今また新しいレールの前にいます。これはゴールでなくスタートだということを忘れず大学生活を頑張りましょう!
以上

5122名無しさん:2012/03/31(土) 23:06:08
浪人して性格が大幅に変わったとは思わんが価値観は変わったな。
すくなくとも現役時の俺はゴミクズ以外の何者でもなかったわwwwwww

5123名無しさん:2012/04/01(日) 18:40:42
久しぶりにきたらみんないいこと書いてて感動した水を差すようで悪いけど第一志望に落ちたし俺は良い経験だったとは思えないや。これから何をすれば良いのかもわからないし。努力すれば必ず受かるとは言えないけれどみんな第一志望受かるようにがんばって

5124名無しさん:2012/04/02(月) 01:04:30
多分これから一郎する連中はここみてないとおもふ

5125名無しさん:2012/04/02(月) 01:21:38
みてるよ

5126名無しさん:2012/04/02(月) 18:28:37
見てるし何この最終回みたいな流れと思ってる

5127名無しさん:2012/04/03(火) 00:32:13
ワラタ

5128名無しさん:2012/04/03(火) 01:28:04
こんど入塾する人このスレ使ってない。他のスレつかってるんだけど

5129名無しさん:2012/04/03(火) 10:40:17
どのスレ?

5130名無しさん:2012/04/04(水) 12:06:18
浪人すると自分をよ〜く見つめ直せる
この一年の立ち止まりは決して無駄なんかではない
もし私が現役で次のステージに進んでいたら、おそらくただ時に流されて上手に人生をやりくりできなかったかもしれない
しかしこの一年のおかげ(といっても過言ではない)で時間の大切さや効率、考え方、物事の捉え方など様々なものを向上できた
ただ単なる知識ではなく柔軟性(と言えばよいか)を得たことにより精神面が向上したことが一番の獲得物である(おまけで合格通知)
たった一年の足休めなど人生にとってはどうってことない
大切なのは、この経験を忘れない、そしてこの経験がこれから社会に出てからの基礎になるということ
すなわち、今年が新たな自分に生まれ変わり、リスタートする年なのだ(私も生まれてから高三までは無意味ではないが内容が薄かったと思っている)
最後に注意して欲しいことは、決して天狗にはならないこと
たしかに精神が育つと周りが幼く(考え方などが)感じるだろうが、絶対人を見下すな


それでは最高の人生を

5131名無しさん:2012/04/04(水) 23:22:56
>>5130
ただただ、ありがとう。

5132名無しさん:2012/04/07(土) 19:12:36
今年の浪人生ってどこ使ってんの?

5133名無しさん:2012/04/07(土) 20:17:46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1317489142/

5134名無しさん:2012/04/14(土) 18:11:58
過疎

5135名無しさん:2012/04/15(日) 00:48:52
人は見た目ではないが、教材受け渡しにいたスーツ組の若者はバイト?

チューターがスイーツだったら鬱だわ。

5136名無しさん:2012/10/26(金) 20:02:06

過疎ってる
近頃入塾したけど、ぼっちすぎる\(^o^)/

5137名無しさん:2015/03/24(火) 14:29:33
今年いたトップのネタバレの人は岡山受かった?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板