[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【水着ギャルの】河合塾横浜校3【勧誘がウザい件】
4938
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 22:57:13
みんな母校に報告したりした?
未だしていないんだがしたほうがいいのかなぁ
一応心配してくれていたような気はしたが
4939
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 23:13:45
>>4938
俺先生に嫌われてたからな…
DQNとかじゃなかったのに
友達もいないし
はぁ〜
つまんな
4940
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 23:17:05
先生が居なくなってたからどうしようもない
4941
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 00:50:40
>>4927
そうか・・・浪人して結果が悲惨だったのか・・・
俺は一浪時全滅だったから気持ちは分かる。
今年も模試で本命がE判定連発でセンターもミスって三浪考えたぐらいな時もあったけど最後まで諦めなかったら合格通知きたから
諦めずに自分のペース維持して頑張ってくれ。
4942
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 02:24:00
>>4941
二浪することになったけどまた母校に調査書取りに行くんだよね…
4943
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 05:11:51
一浪したにも関わらず受験に失敗第一志望どころかMarchにも届かずに終わってしまった…この一年間何やってたんだろう本当にゴメン…滑り止めに行きます
みんなゴメンねどうしても自分の中にしまっておけなかった
4944
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 05:24:02
俺も日大商受けたけど落ちたんだよな…
結局日大だけ落ちたから日大は受けなかったことにした
4945
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 09:02:46
>>4942
俺の学校公立だけど郵送できたよ
4946
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 11:53:05
>>4945
郵送とかいいな
俺も公立だけど出来るのか…
4947
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 12:09:41
>>4944
俺は明治受かったけど日大落ちた
明治が運だったのか
日大が難しかったのか…
4948
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 12:38:40
>>4947
運でも受かったならいいじゃん
4949
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 17:41:53
来年浪人するものですが
○○コースとかあるけどそのコースにいて実際その大学に受かる人はクラスの何割程度か、
また、国公立コースとハイレベル国公立コースなどの場合テキストはどの程度違うのか、教えてください。
自分はⅢCを使う国公立、ハイレベル国公立コース、東工大コースのどれにするか迷っています。
お願いします。
4950
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 19:00:37
>>4949
同じ名前の授業で使うテキストは基本的には標準のテキストと難しいTテキストの二種類のいずれか
東工大コースだと強制Tテキだと思う、ハイ国公立と国公立は知らない(たぶんハイ国立はTテキ取れる?)
標準とTの中身の違いは見比べたこと無いから知らない
例外的には、具体的な大学名のコースだと後期からテキストが幾つかその大学に特化したものになる
だから行く気がなかったり、途中で志望を変えたりすると微妙に損した気分になる可能性あり(気にしないならいいけど)
実際にコース設定目標に受かる割合は聞いた範囲ではクラスによってかなりバラつきあり(20%ぐらいから80%以上のクラスも?)
コースによっては最初のテスト成績でクラス分けされるから、同じコースでも最上位クラスと最下位クラスだとかなり差が出たりする感じが(成績によるクラス分けの無いコースも有)
東工大行くなら東工大コースで、それ以外ならハイ国立でも良いと思う
まぁ俺文系だったし後は今年該当コースに在籍した奴に任せた
4951
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 19:27:48
大学用(レポートとか)でノート買う人
いくらぐらいのpc買う?
俺んところの推奨pcがレッツノートなんだが・・・
4952
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 19:36:13
>>4949
去年東工大クラスにいたが質問ある?
4953
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 19:56:52
>>4951
18万で買ったー
4954
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 20:25:06
>>4953
自腹?
4955
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 20:39:07
>>4954
まさかww
4956
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 20:42:50
>>4955
まじかw
俺私大だから遠慮しちゃうんだよなぁ。
ワードエクセルあたり含めても10万ぐらいでなんとかならないだろうか・・・
4957
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 21:58:43
>>4956
文系??
文系でレポート書くだけなら、そんなにPCのスペックいらないから10万で買えるやつ結構あるんじゃないかなぁ
てか大学でWordとかインストールしてもらえないのー??
なんか俺の大学はMicrosoftとオフィスアグリーメント契約結んでるから、無料でWordとかインストールしてくれるらしい ^^
4958
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 22:03:12
>>4957
理系っす。
でも学科が学科だからレポートぐらいだろうからそんなにスペックいらないとおもうんだけどなぁ・・・
学費安いとおもったらこういうところで金かかるのか・・・
4959
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 22:22:27
うーん…
予算重視だったらHPとかどうだろ??
HP Folio13-1009TU
・Windows7 Home
・Intel Core i5-2467M 2.30GHz
・13.3インチワイドHD
・RAM 4GB
・SSD 128GB
・IEEE802.11b/g/n
これで\79,800、あと2万でWordとか一色入れてちょうど10万
まあ参考程度にー ( ´ ▽ ` )ノ
4960
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 22:23:27
×一色
○一式
4961
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 01:00:35
>>4959
これよさげだなw
最初はpcいらないっぽいからバイトしてお金ためてこれにしようかなww
紹介ありがとー!
4962
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 11:50:47
質問
やはり社会に出るとき重視されるのは学歴でしょうか、それとも内容(4年間で自分の社会で通用する武器を手に入れる)でしょうか?
例えば、一応庶民派卒業生多い大学、早稲田と明治と日大では就職に差があるのかとか
P.S さすがに慶應義塾は別格ですねwww
4963
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 12:20:38
>>4962
こういうアホな質問の時点で将来終わってる
4964
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 12:24:01
>>4963
釣られるなよ
4965
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 12:34:40
>>4964
わりい
あまりにも頭が悪すぎてコメントしてしもうた
4966
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 15:33:06
メタル化魔法反射装甲
4967
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 17:55:44
ケロロ軍曹まだやってたんだ
4968
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 18:04:54
Macのノート持ってるひとおれの背中を押してくれ。まじで買おうか悩んでるの
4969
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 21:15:28
明日から後期だ…
頑張ってくる!
4970
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 21:54:23
いつでも元気にスマイルフォーユー♪
4971
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 22:23:31
>>4970
え?おちんちん?
4972
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 22:29:42
>>4971
ありがとう
4973
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 23:10:35
可憐で華麗な伊達娘♪
4974
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 23:48:40
>>4970
河合奈保子だな、渋いな〜
4975
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 00:34:31
>>4974
ちょっと違うw
ミーじゃなくてユーなww
4976
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 00:58:07
>>4970
朱里ワロス
4977
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 01:49:03
このスレ三島くさい
4978
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 02:16:54
>>4977
いやおちんちんでしょ
4979
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 06:37:07
>>4977
特定したー
4980
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 12:34:39
>>4942
そうか・・・
今年はどっか受かって、そこ蹴って二浪するのか?
それとも全滅二浪か?
4981
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 13:36:33
>>4980
まあ全滅みたいなもんです
4982
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 15:56:26
>>4950
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
>>4952
東工大に受かったか、現役時はどの程度の学力だったか、東工大コースにいて東工大の入試に直結した勉強が出来たか、を
教えてくださると嬉しいです。
4983
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 18:52:15
螺旋丸
4984
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 20:50:13
>>4983
おちん丸?
4985
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 22:38:35
誰か俺の舐めて
4986
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 00:29:54
大学はじまるまでバイトしてるやついる?
4987
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 18:46:29
MacBook Pro買ったぜ
こいつはすばらしい
4988
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 19:49:36
あ〜暇だ〜
定期切れたから横浜にも行けないし…
4989
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 20:09:40
3/14で定期切れちゃうんだけど、継続しても駅員さんに何にも言われないかなー??
4990
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 20:30:34
国立落ちた
死にたい
発狂した
4991
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 20:50:41
>>4990
母親のパンツでもかぶって落ち着けって
4992
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 21:16:10
>>4988
多分継続できない。
4月から定期買う(継続する)には新しく身分証明書必要。
4993
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 21:18:59
>>4987
マジか!おれも欲しいんだいくらで買えた?
4994
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 21:45:32
>>4992
そっか…ありがとー (´・ω・`)
4995
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 21:52:49
4月まで取ってて良かった…
まあ結局親にあげるんだけど
4996
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 23:35:12
>>4993
9万4千円で、iTunesストアで使える1万円分のカードが付いてきた
だから実質8万4千円
8万円ちょいでハイスペックなMacBook Pro買えるんだから良い時代だよね
4997
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 01:04:41
>>4990
一橋か?
4998
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 13:51:12
お前らみたいなks童貞が知ってるエロサイト教えろください
4999
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 13:56:12
>>4998
え、おちんちん?
5000
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 14:06:02
>>4999
ちんちんをマンマンに入れたこともないガキが!さっさとエロサイトはれ屑
5001
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 14:24:25
そのまんまんに入れてりゃいいだろ。
抜きたきゃDMMとかで金払って落とせカス。
5002
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 14:42:39
>>5000
一生屑なニート太郎(笑)(笑)
きめえ(笑)
5003
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 14:52:16
きめぇのはお前らゴミの方だろ氏ねks共
いいからエロサイト早くはれ
5004
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 14:54:49
現役時代の予備校に結果報告行くべき?
5005
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 14:58:48
お前ら久しぶり
早慶落ちたけど、東工大受かったよ
一年間サンクス
5006
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 15:24:44
>>5003
(笑)(笑)(笑)
5007
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 15:25:19
>>5005
おまい早稲田教の人?
5008
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:08:13
>>4996
いいなそれは!アップルストアで購入した?
5009
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:43:43
>>5003
はい
つニート
5010
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:44:35
エロサイトにしか興味ねーのかよケダモノ
5011
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:50:59
>>5007
うん
センター以降来なかったけど、お前らどうだった?
5012
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 16:54:43
ああでも理工はダメでも慶應経済と理科大工は受かったよ
東工大受かったからどうでもいいけど
5013
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 17:34:56
>>5012
おまいでも総計落ちたんか…ヤバすww
俺は上智理工受かったからそこにいく
東工おめ
5014
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 18:00:14
>>5013
ありがとう
慶應理工は補欠だったんだけどね
お互い大学頑張ろ
5015
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 19:26:03
合格報告会って何時?
5016
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 19:28:45
そんなんあるの?
5017
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 19:58:41
>>5008
そうだよ
アップルのサイトで新大学生向けのキャンペーンをやってるからそれを適応すると
大幅に値段が下がってお得
その上予約して2〜3日で届くからすごい
5018
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 20:51:52
合格報告会なんてないだろ、たぶん
やってても関西の方だと思う。
関西は春ごろにソフトボールとかやるらしいし
5019
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 21:30:09
みんな結局どこ受かったの?
俺は立教。IYなのに…
5020
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 21:30:50
>>5019
間違えた。どこ行くの?だ
5021
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 21:55:07
今年のIYって全体的にどうだったんだ
俺はWYだけど途中から平均偏差値で追い越したっきりで奇しくもあくまで偏差値ではWYのほうが優秀という噂が本当になってしまったが
5022
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:48:45
あくまで俺の周りだが
WY→早稲田
IY→GMAR
が多い印象
5023
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:00:14
>>5022
本当でっか? IYの人?
WYはどれくらい早稲田受かってんの?
これみたら来年のアドバンス進学希望者はWYに殺到するのでは?
5024
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:02:54
俺は東京理科 クラスはYY
5025
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:05:40
同じく理科 UY
5026
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:06:18
まとめてみるか
東工大5類○(進学)
慶應理工学問5△
慶應経済○
早稲田基幹理工×
理科大工経営工○
改めてお前らありがと
ぼっちで戦えたのはお前らのおかげだ
5027
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:09:20
アホバンスの総計上智合格者は2割Cryか?
5028
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:37:35
>>5023
俺はWY→早稲田
今年は傾向変わったぶん慶應志望だった奴の失敗率が高いから、慶應志望が多かったIYのが知ってる限りだと失敗してる
まあIYでも友達作らずコツコツやってきた奴らは成功してるのかもしれないが
ちなみにクラス分けはランダムだからどうしようもない
5029
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:45:57
>>5025
よろしく
ちなみに俺は野田だわ
5030
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:50:02
>>5029
よろしく
俺は神楽だから会う機会ないかもねー。
5031
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 08:09:59
>>5028
いや傾向うんぬんより、ラストの記述模試の時点で英語の偏差値に大差生まれてたよな笑
5032
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 08:12:39
>>5021
ごめんぼっちだから、ミクシィの情報くらいしかソースないけど、IYは結構女子が優秀という印象かな。結構うかってた
5033
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 12:56:08
なんだかんだ今年も五割越えたんじゃね?
5034
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 16:21:39
合格者の総人数/在籍者=0.5 だよな?
燈台受かった奴いるか〜
5035
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 19:41:13
説明会行ったら早く予約しないと席が埋まっちゃうから予約してください、と電話かかってきた。
予備校も必死なんだな。
5036
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 14:37:41
アドバンスだろうとニッコマ進学余裕でいるからね。ニッコマ落ちた奴もいるし。
はっきり言うけど今の時点で総合偏差55もないやつがTテキストやっても絶対に時間の無駄。予復習が嫌になって6月には放置しだすよ。
変なプライド持って無理してアドバンス入って早慶どころかマーチすら受からない奴結構多いから。
逆にBYとかで無印テキストでも予復習やってる奴は早稲田は受かってる。
そもそもクラスなんか関係ないんだよ。
身の丈にあったクラスで精一杯頑張れば早稲田は全然受かる。
みんなやらないだけ。
5037
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 17:35:16
それはない。
毎日早く来て一番最後の時間まで自習していて予習復習欠かさなかった俺は明治落ちたし早稲田も落ちた。
まあ、中央理科大横国受かったけどさ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板