したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

久しぶりの書き込みです

1山下武彦:2013/11/03(日) 10:46:32
最近はサボっていてすみません。でも他の方も書き込みしてくださいよ!
私ばかりが書き込んでいては、皆さんが見てくださっているのか?心配です。
さて、今年は市川町のリフレッシュパーク市川で10月27日に5名の来客を迎えて26名の参加者で神崎支部総会が開かれました。
来賓として、昨年と同じく本部から寺内校友会会長さまと東郷事務局長に来ていただきました。姫路支部から中塚副支部長、東播支部から濱谷顧問に来ていただき花を添えていただきました。
今年の講演は従来の歴史ではなく、「心豊かな生き方を求めて」ー聖賢の知恵に学ぶーと題して、全国木鶏クラブ代表世話人会 会長の三木英一氏を迎えて、先生も生い立ちや、郷土愛、愛国心、人物に学ぶ、書物に学ぶなど豊富な人生経験をもとにされたお話を79歳とは思えない元気でしていただきました。
先生は戦時中に当時の甘地村に疎開をされておられたそうですが、どのお宅にお世話になったのかわからないそうです。このサイトをご覧の方で、心当たりのある方はお知らせください。
さて、今年も20代の若い方が二人参加してくれました。昨年に続いて参加された女性は4回生になられて、一流の航空会社に就職が決まったそうで、今は神戸にお住まいですが来春からは成田か羽田勤務となられるそうです。「今後の総会にも、休暇が取れたら帰ってきます」とうれしいことを言っておられました。
30代〜40代の方の出席者がないのは残念なことです。同じ大学の先輩や後輩と懇親を深めるということは、人生の貴重な時間と思うのですが、皆様のご参加をお待ちしています。
私は10月20日の関西大学校友会本部総会に参加した時に、卒業研究の時の先生に久しぶりにお会いできて、お元気なお姿を拝見して、同窓会の約束をいたしました。

2<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板