したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高専に行こうと思っている中二女子ですが

1名無しさん:2013/03/07(木) 17:58:04
なんか検索かけると
「高専行かなきゃよかた」とか
「一生履歴に書かれるから糞」とかばっか
書いてるけど実際どうなんだろか
北海道学力低いしなぁ←

2OB:2013/04/08(月) 19:10:10
高専卒の今は母です。
息子が同じ高専を目指して勉強しています。
メリットデメリットは掲示板に書かれてる以上に伝えましたが、
それでも夢を持って前向きに取り組んでる姿勢はとてもうれしいです。
中学で将来の進路となるような決断をすることは勇気のいることとは思いますが、
まず自分の将来、工学畑でずっと過ごしたいか否か、学歴や優劣ではなく、
自分の進みたい道を決めるのですから焦らず自分と向き合ったらよいかと思います。
同級生に田舎のAランクで推薦で入学した子が居ましたが、理科好きじゃない!っと
中途退学していました。そういう子には時間がもったいなかっただろうと思います。
ランクや偏差値が高くても低くても合わない子はいるものです。
この掲示板にも合わなかったかわいそうな方は多数いるのかもしれませんが
自分が決断できるその時までたくさん悩んで、悔いが残らなければ素敵ですねー!

3名無しさん:2013/04/14(日) 23:40:30
高専はやめときなww150%後悔するから(笑)

4名無しさん:2013/04/24(水) 19:42:04
ネットだけで決めないで実際に学校見学とか行ってどこがいいのか決めろよ
別にどこの学校でも能力とかコネとかあるやつは上に上がっていくんだから

5みかん絵日記:2013/05/04(土) 17:17:47
◆◇◆貴重なスペースに申し訳ございません…。見て頂けましたら嬉しいです。◆◇◆ 実は高専卒として企業に就職したところ、順調に出世しすぎてしまい2,000,000円のボーナスを需給したのですが、使い道に困っています…。そこで、このボーナスを高専関係者の方に差し上げたいと思います。既にお受け取りになられた方もいます。寄付もしましたが、まだ結構な額が残っているのです…。libedoor掲示板ですと規約違反となり連絡が途中で途絶えてしまう恐れがあります。そこで制限などが無いブログのサイトを見付けたので受け取りたいという方はそちらからご連絡ください。金額はお任せします。限りがあるのでご理解ください。ブログ→http://urx.nu/3Y57

6みかん絵日記:2013/05/04(土) 17:20:30
好きな女性がいる奴、高専に入ってみろww100%相手の反応が変わるぞwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板