したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2018年度-春学期

1404学部名黙秘:2018/07/24(火) 11:32:12
【科目】理論人類学1
【教員】中橋渉
【持込条件】全て不可
【試験問題】3問論述形式
問1
生物進化について、以下のキーワードを用いて説明せよ
(キーワードにない事項の記述も歓迎する。)
自然淘汰、性淘汰、突然変異、遺伝的浮動、種分化、適応、遺伝子頻度、共進化、進化系統樹、ダーウィン

問2
直立二足歩行について、以下のキーワードを用いて説明せよ
(キーワードにない事項の記述も歓迎する。)
エネルギー効率、股関節、膝関節、脊柱、骨盤、土踏まず、踵、類人猿、猿人、進化要因

問3
人類の進化について、以下のキーワードを用いて説明せよ
(キーワードにない事項の記述も歓迎する。)
猿人、原人、求人、新人、初期猿人、頑丈型猿人、脳容量、樹上適応、分布域、石器

【アドバイス】
今年はじめての先生。人類の進化について初歩的な内容を扱う。説明うまくて普通に面白い。
出席なし、期末試験100%で、パワポはコースナビにアップしてくれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板