したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2018年度-春学期

1100テストの情報交換しましょー^_^:2018/07/22(日) 17:50:14
>>1018

経営戦略わかるので共有しますね^_^


去年の過去問です!
【2017年 経営戦略前期】

旭化成は繊維や化学、電機、住宅・建材、医薬・医療など多角化を進めてきた。各事業が独立性を高め、収益を上げることを優先した結果、細部まで本社の目が届かなくなった。
 事業領域が多岐に渡り、一元的な収益管理が難しく事業間競争が成長の原動力にもなっていた。
 1960年代に加速した多角経営の代表が建材事業だった。一方で94年には炭素繊維事業から撤退するなど不採算事業のリストラを進めてきた。
 2003年には各事業部が分社化した。
(2015年11月17日 日経産業新聞)

以上のことに関して以下6つの用語を全て使って論評せよ。

範囲の経済 シナジー効果 収益性と成長性のトレードオフ 成長の経済 リスク分散 事業ポートフォリオ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板