[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2015年度-春期
2529
:
学部名黙秘
:2015/07/31(金) 23:36:49
>>2524
こんなのが単位落としても
なんも至福にならんでそ
てか、できてるのにこういう
発言するのいるから
無勉で単位とれてカッコいい俺
みたいな
自分なんか高評価狙いで
全出席なのにもかかわらず
数問間違えるとか…
今学期の試験で一番しくった
のが人的で泣けるわ
2530
:
学部名黙秘
:2015/08/01(土) 00:31:19
人的は過去問のおかげで満点とれたわ
去年あれだけ長い過去問を正確にアップしてくれた神のおかげだ
2531
:
学部名黙秘
:2015/08/01(土) 18:49:28
そうそう、人的の過去問題アップしてくれた人に感謝感謝
あれがなかったら自分はもっと駄目だった
2532
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 07:23:08
笹原先生のレポートは
みなさん、どうでしたか
レポート書く段階になって
教科書全部読んで
クイズの答えたくさゆ載ってるの知って
はけましく
2533
:
2532
:2015/08/02(日) 07:31:39
↑間違って送信してしまいました
とにかく、笹原先生の授業のクイズの
答えが教科書にたくさん載ってて、早くに読んでおけばよかったなあって
激しく後悔しています
2534
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 07:34:36
それにしても広告増えて
書き込みしにくくなりましたね
2535
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 09:14:20
後悔しても今後早めに学習することはしないんだろうな
頭悪そうだし
2536
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 16:26:36
如何わしい広告は邪魔にならないからいいけど、ページの上下に出てるアプリの広告が入力するときの邪魔になって、クソうざい
2537
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 16:28:15
そんな意地悪言わなくて
いいじゃん(´・ω・`)
地頭悪いなりにGPA3以上
保とうと努力してるんですよ
2538
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 16:29:50
>>2536
そう、それ
スマホからだと
やりにくいわ
2539
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 16:49:08
>>2537
ごめん。寝起きでイライラしてて言い過ぎた。
笹原は教科書買ってない(と思われる)やつにはボロクソな点数つけるから取らない方がいいよ。
ちゃんと書いても辛口だしね。
2540
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 17:43:42
>>2539
関係ないけど、good
2541
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 20:13:34
まあ、けど笹原はレポートだしゃどんな酷い内容でも単位来るから落ちる落ちないの心配はせんでもええやろ。
2542
:
学部名黙秘
:2015/08/02(日) 23:48:40
社学のレポートは単位は来るけど評価はこないからな
目指せフル単でGPA1切るような奴はレポート中心に取ったほうが良い
全く勉強しなくても四苦八苦して文字数埋めれば単位来るから
GPA2超えるような奴は試験一発の授業のほうがちょっと勉強すれば、簡単に高評価来るから良い。全く勉強しないと落とすけどねw
2543
:
学部名黙秘
:2015/08/03(月) 02:50:21
1年から3年の人は気を悪くすっかもしれないから言いづらいんだけど、やっぱり4年の単位優遇ってあるもんなの?
とくに法情報学がジェノフラグ立ってて怖いんだが。。
2544
:
学部名黙秘
:2015/08/03(月) 09:37:14
法情報のどこがジェノフラグ立ってたんだ?
2545
:
学部名黙秘
:2015/08/03(月) 10:29:08
頭悪くてわからないんだが、俺も四年だがジェノフラグらしきものは特にコースナビとかでは受け取って無いんだが。それとも授業で四年にしかわからない言葉でジエノフラグがあったのか。
2546
:
学部名黙秘
:2015/08/03(月) 11:58:43
心理留保のとこだろ
2547
:
学部名黙秘
:2015/08/04(火) 00:14:46
Nik kershaw- Radio musicola
https://www.youtube.com/watch?v=UcW7OE8LxHU
Nik Kershaw-James Cagney
https://www.youtube.com/watch?v=pC-fNq4kCSg
Nik Kershaw-Don't Ask Me
https://www.youtube.com/watch?v=kPUKS6UA500
Nik Kershaw-L・A・B・A・T・Y・D
https://www.youtube.com/watch?v=de9XZiRbAII
2548
:
学部名黙秘
:2015/08/11(火) 00:52:53
かずおたんは評価に関しては激甘だから(顔も甘〜いフェイスだけどw)単位だけでいいなら心配ないでしょ
2549
:
学部名黙秘
:2015/08/20(木) 11:58:50
大規模データ解析入門とってた人いたら聞きたいけどどんな感じ?
2550
:
学部名黙秘
:2015/08/31(月) 23:24:41
成 績 発 表
2551
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 00:31:59
ワクワク
2552
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 01:05:12
【発表日時】9月1日(火)午前9時
2553
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 01:24:32
発表の後に、秋学期の教科書の古本を探しても遅いと分かっていても
春学期の成績を知るまでは買う気がおきないわ
2554
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 02:03:11
いや早すぎないか?それ
2555
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 02:57:20
いや、アマゾンとか、成績発表前と後とで古本価格かなり変化するよ
2556
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 08:41:44
ついにこの日がきたかー
2557
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 08:53:43
緊張してきた
成績下がってたら哀しいな
2558
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 08:57:16
初めてだから緊張するは
20は来て欲しい
2559
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:03:26
22単位取れた。予想通り人的落としたわ
2560
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:04:24
英語落とした・・・
4年に残っちまったorz
2561
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:10:14
成田の英語落とされてんだけどwww
再履とか死にたい…出席も課題も出したのにこれは辛い
2562
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:10:45
人的Aプラだったわ
目茶苦茶だった環境法と法情報Bでワロタ
2563
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:11:40
一番時間かけた笹原先生がAだった(´;ω;`)
全部出席して枚数も5枚でなく大量に書いたんだけど・・
教科書に答え載ってるクイズをたくさん間違えたからかな?
レポート書く前には読んだんだけど初めに全部読むべきだった・・
2564
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:13:55
人的はたぶん何問か間違えたけどA+だった
出席点あれば評価易しいんだね
2565
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:14:47
23単位フル単だけどGPAあかん
2566
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:15:33
>>2561
えーそれ可愛そう・・
試験できなかったの?
2567
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:18:03
ふぅーギリギリ(セーフ)だった
2568
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:20:23
成田Cきたー4年に持ち越さなくて本当によかった...
2569
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:25:02
GPA3.3だったわ
>>2563
笠原は守銭奴だから教科書買ったアピールしないと容赦なく成績下げる。
2570
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:29:25
流通論落とした、、、
2571
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:31:34
>>2569
いや、教科書に書いてあることをレビューシートに書いたし
レポートにも書いたんだけど・・・
ただ、全部は読んでなかったから間違ったところもけっこうあったんだ
レビューシートも毎回長文書いてたし・・・
2572
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:31:46
沖縄、テストあんまり上手くかけなかったがAだったわ
意外と優しかったな
2573
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:33:09
3.3はすごい
2574
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:33:18
今回はジェノサイドなし?
2575
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:37:58
3.3って通算?今期だけ?
2576
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:38:35
>>2571
間違ったのは買ってないのと同じ扱いだろうなあ
90分のうちにパラパラめくって探せば全問正解できるっしょ
本持ってなくて隣のやつに借りて書いても間に合うレベル
あいつの授業はなぜか人気で何百人も受講してるんだからいちいちレビューシート精査なんてしてないだろうよ
出した問題が合ってるか、それだけじゃない
2577
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:39:26
>>2572
俺もAだった。出席さえしてれば楽単だよな
2578
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:45:15
金商法落とした
ババアしね
2579
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:55:25
>>2576
そうなんだ・・・
自分は、あの大量の板書書きながらだと、事前に読んでないと
答え見つけれないわ・・のろまだし・・目次だけじゃ分からないし
それだったら、板書は全部カメラにして、クイズに専念すればよかったな
まあ、あの新書ぐらい事前に読めって話なんだけどさ
まわりに聞いたら、レビューシートの内容やクイズの答えは関係ないって
言ってる人が多かったから油断してしまった・・・
たぶん早稲田に入って試験前に一番時間使った科目だった
他の科目のほうが簡単にA+とれるね
2580
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 09:57:54
>>2578
あれはCでいいなら楽という先生ではないからな
2581
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:03:54
法情報は心裡留保のとこ全然書けなかったけどBだったしたれぞうは出席半分かつ無勉で当然グラフの問題なんて白紙同然だったけど単位きたよ。社学って本当に何なんだろうね
2582
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:04:25
清水許せねえ
2583
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:06:23
>>2582
集団労働?許せねえよな
問題違うのぶっ込むし
2584
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:08:01
今期3.5で通算3.16だよ
2585
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:08:33
え?清水先生、事前発表と違う問題だして
しかも評価厳しかったの?酷いね
2586
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:09:51
>>2581
古き良き早稲田を今に残す貴重な学部だな
2587
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:11:13
清水ちゃんCだったわ
良く書けた筈なのに
2588
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:11:16
>>2581
そのかわり、社学は他の学部よりA+がこないから。
院進学や奨学金狙いの人以外は嬉しい学部。
2589
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:11:36
法情報も結局はかずおたんの慈愛で成績甘かったし、沖縄も単位きたし、ジェノサイドなんて無かったな
2590
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:11:51
去年の北村ミクロに通ずるものを感じるな清水
2591
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:12:45
>>2584
これは社学だとかなり上位だよね
2592
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:14:18
清水先生何かあったの?マナー悪い学生に怒ったとか
2593
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:15:26
>>2591
シャガクじゃなくても上位だろ!
2594
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:18:04
てか流通Fってすげえな
2595
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:19:48
東洋哲学ェ
2596
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:20:39
>>2593
そうだけどw
社学だと本当に他学部より高GPA難しいんだよ
2597
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:24:14
色々言われてたけど環境法何だかんだ評価甘々だね。何か書けば単位くる感じか。
2598
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:24:24
流通って試験の時だけ大量に人がいてびびった
試験教室と普段の学生の人数考えて座席には余裕ありそうと
思って悠長にギリギリに行ったら席なくて焦った
2599
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:24:47
>2596
今回3.40の通算3.07は?
2600
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:25:09
5年生確定しましたありがとうございました
2601
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:25:33
>>2594
たんに書けなかったんでしょ
2602
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:34:13
>>2601
あんなに過去問流出してたのに書けないってダメだろ笑
2603
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:35:44
>>2599
社学は3超え少ないよ
2604
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:36:23
流通で落とすのには2種類しかない、余裕こきすぎてノー勉かそもそもぼっちで板書がないか
2605
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:38:05
>>2602
だってあれ、範囲全部じゃん
1問を数行しか書けないとかありえそう
2606
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:40:17
>>2604
ぼっちで板書ない人が参考文献でなんとかしようと思うと失敗するかも
2607
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:42:38
>>2572
たしかに、めっちゃ厳しいのかと思ったわ
2608
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:47:03
たるぞうぬっるw
だからウェイたちになめられんだよ
2609
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:53:12
集団労働法皆どんな感じ?
ちなf
2610
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:54:11
社学が成績評価厳しめってのは北村さんも言ってたし多分本当だろうな
2611
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:57:24
心理学概論マジでお勧め
今年からの金築優先生でガクブルだったけどA+だった
毎回出席をとり、1回レポートがあったけど
試験がプリント持ち込み可で、それを見ながら写して
少し先生の話を書いておけばいいだけみたい
そのプリントも前回のぶんも配布したりと大甘
講義の内容も興味ある人なら面白いと思う
2612
:
2610
:2015/09/01(火) 10:58:15
↑A+〜Cの範囲内で、という意味で
2613
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 10:59:24
前期で卒業決まったお
もう大学に行くこともないお
サヨナラかずおたん
2614
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:03:23
>>2613
卒業おめでとう
かずおたんの講義、一緒にもぐろう!
2615
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:03:31
GPA4.00(ただし申請少)+卒業決定ありがとうございました
2616
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:05:30
しかしほんとCに関しては優しいな。4年だからなのかもしれないけど。
A以上は基盤より先進の方が取りやすい気がする。
2617
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:05:56
絶対に落としたと思った環境法と法学情報でAが着たのに不動産法Fだった死ね大西
2618
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:06:29
>>2614
その手があったか
2619
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:06:58
>>2610
この傾向ってなんでなの?A+を目指すなら根性ださないといけない先生多すぎ
Cなら取り易いって、不真面目な人に優しく、意識高い人に厳しいってことじゃん?
理不尽な気もするんだけど
2620
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:10:39
>>2616
え?そう?どんな科目でそう思ったの?
自分は基盤のほうがA+取り易いと思った
てか、先進科目を担当してない専任って基盤のわりに評価厳しいのかもと感じた
2621
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:11:38
心理学概論はマジで楽単ですわ。授業は結構面白かったからサボらなかったしテストは配布プリント丸写しで余裕というね
2622
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:11:48
>>2617
教科書買ってねーとかw
2623
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:12:16
まあ勉強すればaかa+だいたいくれるしいいんじゃね?
2624
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:13:01
>>2619
留年が多くなるのは大学も避けたいし、不可出しすぎで受講生いなくなるのも教授は困る。逆にA+は一応上位何%みたいな決まりはあるけど実際は完全に教授次第だから出さない人はほんと出さない。
2625
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:15:04
>>2622
買って該当箇所丸写ししたぞ
成績付け間違えられてるとしか思えねえ
2626
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:16:04
>>2618
大学の講義って意識高い社会人と話すときに役立つし
どうせ暇なんでしょ
2627
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:17:42
>>2620
今回基盤2先進4だったんだけど、基盤CC先進AAAAだったのよ。過去の見ても自分は先進がA以上多い。
気持ちの問題かもしれん。
2628
:
学部名黙秘
:2015/09/01(火) 11:18:14
>>2625
10行以上書いた?
写すところあってる場合のボーダーは、この辺だと思うんだけど・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板