[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2014年度-秋期
981
:
学部名黙秘
:2014/11/28(金) 22:04:09
いや、早稲田ってすごいよ
慶応はうけないというより、大学受験は早稲田しか受けないという人がかなりいるから
慶応なんてそんな受験生いないからね
それに社会科を政経で受験してる人は早稲田しか受けれないからね
もし本当に慶応人気なら政経で受験する人いなくなるはずだよ
けど、冷静に分析すると やはり早稲田で経済を学ぶのは駄目だろうなあ やっぱ政治は早稲田 経済は慶応 この伝統は生きてると思う
北村先生は早稲田で経済を教えてて 『慶応に負けてられない 我々教員がしっかり教えないと』というけど それこそ北村の早稲田経済では慶応に勝てるわけないWWW
まあ、今は政治を学ぶのは時代遅れ、これが総計戦で負ける原因だとも思うわ
なんだかんだいって早稲田はいまだに左翼教授多いから、今の時代に合わないよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板