[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2014年度-秋期
3344
:
学部名黙秘
:2015/02/19(木) 22:50:36
>>3340
文章よく読もうよ。反論になってないぞ。
あそこでは言われてるのは、「当日教室に残った人がほとんどおらず、その人たちも問題を解き終えていた。その状況において、試験時間の短さは多くの人にとって得点を下げることにはならなかったと思われる。」ということだ。つまり、その状況下での観察を述べている。にもかかわらず、あんたはそれを一般的な状況を想定して反論してしまっている。例としても、元の文では全員見直ししてたって書かれてるのに、状況を一般化して書き直しのことを挙げてしまってる。
あと、試験時間の厳密性を言ってるみたいだけど、ボイスレコーダーの人は試験時間が守られないことは問題でないなんて一言も言ってないぞ。むしろ、問題だとはっきり言ってる。「試験時間が厳密でないことそのものの問題」と「試験時間が短いことによる得点への影響」がしっかり区別して書かかれてるのに、あんたは混同してしまってる。
ここまで文章読み違いしてると、もはや全く別の文章に対して反論していることになってしまうんだが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板