[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2014年度-秋期
1
:
副管理者★
:2014/09/11(木) 00:37:39
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。
以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。
講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html
早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/
※過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】
※2012年度以来、過去問記録率が低下しています。
運営体制維持のためにも記載にご協力お願いします。
2869
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 04:37:07
>>2855
お疲れ様です。
ぼっち共が単位を落とさずにやってけるのはあなたのおかけです。ありがとうございます。
2870
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 05:19:10
うぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい
2871
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 07:08:52
うぇええええい
2872
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 07:54:56
生態学おもしろそうだな
2873
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 08:03:09
さあゲーム理論だ
2874
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 08:55:22
イギリスがんばりましょう
2875
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 09:02:13
今年はイギリスについての話題全然出てなくて笑った
2876
:
ぷん
:2015/01/29(木) 09:55:24
ゲーム理論の答え
1 5 4 二分の一 3UTB これで単位大丈夫?
2877
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 09:55:29
ゲーム理論どうなった?俺は5、5、3、1/2、1、D、B、Bになった。トリガー戦略の所は勘だけど
2878
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 09:57:08
【科目】ゲーム理論の基礎B
【教員】戸田学
【持込条件】すべて不可
【試験問題】
?プレイヤー3人による支配戦略
?逐次消去うんちゃら
?混合戦略のナッシュ均衡
?トリガー戦略のナッシュ均衡(
θのやつ)
?部分ゲーム、ゲームの木
大体こんな感じ
【アドバイス】
レジュメよりテキストやるべし。選択問題。ただし、去年は記述もあったらしいので、注意。
【備考】
2879
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 09:58:48
>>2876
と
>>2877
が全然違うw
片方は落としたな
2880
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 10:16:39
自信あるけど記号忘れたわ
2881
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 10:19:17
>>2877
全く同じ。授業出席0&小テスト存在知らなかったカスだけど。
2882
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 10:21:16
(ToT)かずお先生
ごめんなさい
授業全出席なのに悲惨な答案で
こんな自分が天下の早大生なんて申し訳ない
恥ずかしい
死にたい
2883
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 10:36:41
法情報学?
民法概論?
債権?
2884
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 10:37:59
てか天下の早稲田ってもう死語だろ
2885
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 10:47:25
天かすの早稲田
2886
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 10:56:43
>>2877
に同じく
2887
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 10:58:45
>>2877
あ、一個だけ違うわ。ナッシュ均衡二個あるとか書いたわ、カスだあ
2888
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 11:06:34
まだテスト残ってるんだけどもうヤマ場はこえたから腰が重い
2889
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 11:11:29
ゲーム理論は数学アレルギーがある人には取っ付きにくいけど超楽単だよ
2890
:
イギリス
:2015/01/29(木) 11:17:07
だれか1番の問題、なんて書けばいいのか教えてください>_<
2891
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 11:18:28
ゲーム理論は何問合ってれば単位来るかね?
2892
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 12:24:55
イギリス記述何出るんすか
2893
:
イギリス
:2015/01/29(木) 12:29:49
政党イデオロギーについて
2894
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 12:39:57
ゲーム理論、最後のやつナッシュ均衡3つだよ
2895
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 12:45:23
>>2831
むしろ普段情報が少ないからどんどん載せてほしいくらいだ、ありがたい
2896
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 12:49:15
ゲーム理論(解答速報)
? (5)
? (5)
? (3)
? 2/5(5分の2)
? 3 D B B
お前ら甘いな^ ^
2897
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 12:54:35
労働党組織改革覚えらんねええ
2898
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:01:13
受験終わったぽまいら、しっかり過去問情報のせてこーぜ 後輩のためにも自分たちのためにも
2899
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:02:24
受験はまだじゃねえの?
2900
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:03:36
ここってローマ数字とか丸付き数字とかの環境依存文字一切受け付けなくなったのか?昔はできてた気がするけど。科目名にも使われるのに
2901
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:13:01
成富の社会調査のテストどんな感じ?
2902
:
イギリス
:2015/01/29(木) 13:31:32
政党イデオロギーについて誰か教えてください
2903
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:40:19
文字化けしてる人めっちゃ多いな
2904
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:41:05
ゲーム理論、ナッシュキンコウの数と分数間違えたけど評価どうだろ。小テスト満点なんだけど。Bほしい。
2905
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:42:18
グローバル化とコミュニティの情報ください・・
2906
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:49:49
労働党組織改革ってニューレイバーに着地すればええのんか
2907
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 13:58:36
>>2905
レポート出してない人はテスト受けても無駄だって
2908
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 14:15:35
>>2904
同じく2問ミス
小テストの答え教えてくれ。気になってる
2909
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 14:59:13
法制文明論って字数どれくらい書けばいいか言ってたっけ?
2910
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 15:02:23
>>2907
レポートは出したんです!どなたかお願いします・・
2911
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 15:54:06
たぶん言ってない
2912
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 17:13:50
>>2867
ありがとうございます。
2913
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 17:16:58
成富の社会調査って試験範囲発表あったっけ レジュメ膨大過ぎ
2914
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 17:34:04
清家さんは評価厳しいのだろうか
明日の社会学の思想と理論怖い
2915
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 17:45:40
【科目】GECのどれか
【教員】????
【持込条件】すべて不可
【試験問題】
1,○○○○の三要素について
2,○○の○○化方式と認証方式について
3,授業であつかったことことについて
【アドバイス】出席なし
【備考】最強のラクタン、試験時間はファイル提出期限の23;59分までw
2916
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 17:53:44
明日の北村ミクロは第五章のゲーム理論から一題出るってトイレで話してる人いた!
ゼミ生っぽい
2917
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 17:58:38
ゼミ生には教えてるのか
クズやな
2918
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 18:12:37
社会調査試験だけで単位くる?
2919
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 18:23:47
ミクロって1〜6章?
7〜9章は出ない?
2920
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 19:04:36
>>2918
去年とってたけど
毎回の小レポだしてないときついで
試験一発でもプリントの隅々まで覚えたらいけるが、量多いしな
2921
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 19:30:08
ミクロ5章出ないって最後の講義で言ってたやん
2922
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 19:43:13
社学って単位取得難化したの?
2923
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 19:48:22
>>2883
聞いてくれてありがとう
このスレの予想をきちんと見ておけばよかった、という科目です
かずおたん 答案が書けてないと レビューシートに書いてること しらじらしいと思うかな
真面目系クズの自分が情けない
(´;ω;`)
2924
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 19:48:59
昔の大学の空気を覚えてるおじいちゃん教授が減り続けてるってのが大きいんとちゃう?
2925
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 20:00:30
歳いってる教授は「昔の大学はもっと自由だった」とか「こんなに単位やら出席に厳しくなかった」とか意外と結構言うよね
2926
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 20:04:46
>>2923
かずおたんは優しいから最後の授業で言ってくれるヒントと過去問からだいたい予想できるようになってるのよね
2927
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 20:07:57
田村先生って受けたことないけど単位優しいの?
2928
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 20:09:09
ゲーム理論の小テストはCDEDで間違えないと思う。おそらく
2929
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 20:26:36
>>2920
ありがとう!
ギリギリまで頑張るわ
2930
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 20:33:42
ゲーム理論の小テストのがむずかったよな。二つ目のやつ
2931
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 20:46:05
5章出ないのは知ってるけど授業では7〜9章やってないよね?ってこと
2932
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 21:03:13
範囲7章までって言ってなかったっけ?
あんまり7章の所触れてないけど
2933
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 21:30:45
明日雪ふんのかね
2934
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 21:41:49
7章でるよ!!!
2935
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 21:42:18
7章までか!聞き漏らしてたわありがとう!
2936
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 21:46:47
7章めっちゃ出る予感…
2937
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 21:48:51
>>2926
その最後の授業の話をしっかり聞いていたつもりの自分って…
(´・ω・`)それでも、また、かずおたんに会いたい
2938
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 21:52:51
>>2908
確か前期は何字か言ってたけど、今期は聞いてないな
2939
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 21:53:35
>>2927
優しいよ
もかいが出回っててそれでも問題変えずに単位くれるレベルだからな
単位なんてどうでもいいと思ってそう
2940
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 22:02:57
社会調査って事例とか覚える必要あるの?
2941
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 22:12:39
社会調査の基礎。過去問ほしぃ。
2942
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 22:28:49
北村ミクロ去年までゲーム理論なんてやってなかったのにな、範囲も狭かったし
2943
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 23:20:12
北村ミクロ教科書ないんだけど各章どんな内容か誰か教えて…………
2944
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 23:46:32
第五章ゲーム理論 だけはやっとけ
2945
:
学部名黙秘
:2015/01/29(木) 23:52:57
成富さんの試験って
問題文めちゃくちゃあるから、このスレに過去問提供するの不可能っぽいよな
2946
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 00:01:58
最近の社学は単位取得むずくなってきてるのか?
2947
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 00:12:38
【科目】現代政治分析(イギリス)
【教員】秋本富雄
【持込条件】全て不可
【試験問題】?正誤10問
?政党イデオロギーの観点からするとニューレイバーはサッチャリズムの継承にすぎないという意見がある。この意見を支持するか否かを明確にし、自分の考えを自由に述べよ。
?AまたはBを選択して回答
A・忘れた
B・現代のイギリスの有権者の特徴について説明せよ。ただし、「政党支持態度」という語を必ず用いること。
【アドバイス】正誤は細かいため、記述対策がメイン。解説を聞き逃しても調べればそれなりの資料が見つかる。
2948
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 00:46:23
社会調査の基礎って記述? それともマーク?
2949
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 00:49:02
ma-kuじゃね?
2950
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 01:02:33
明日は雪だそうですね
試験がある方は頑張ってください
2951
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 01:29:37
初代管理人さんですか?
2952
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 01:32:54
いいえ、事務員です
2953
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 01:35:34
北村のミクロって計算(30)記述(30点)記述(40)の3題なんですけど、
数式が出ない論述みたいな問題って出ますか?
2954
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 01:38:35
ぶっはwwww
すっげぇ今更だけど北村ミクロ教科書第3版じゃなくて2版見てたバカだ俺www
詰んだ
2955
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 01:41:54
社会調査の基礎ってコアなのに全く情報ないな
2956
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 01:42:38
>>2954
えっおれのAmazonで買ったやつも2版なんだけどwなんか違うの?
2957
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 01:54:53
成富教授の社会調査の基礎ってマーク式なのですか?
2958
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:02:04
>>2956
アマゾンにオススメされたから思考停止して買ったのがアホだったw
みんな章がうんぬんって言っるし中身変わってるんじゃ・・・・?
2959
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:10:40
>>2958
まじか…やっちまったか
2960
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:13:56
>>2957
穴埋めと論述だったと思う
2961
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:20:04
>>2959
とりあえず試験言って爆死しますわ。ナームー
2962
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:38:14
うわあああああああ今年一年で単位6個以上落としたあああああああ
2963
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:40:48
後期だけですでに6単位落としてますがなにか?
2964
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:46:35
実際、4年までに取るべき単位数は?
就活始まると単位どんだけ落とすもんなのかな・・・
2965
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:47:20
3年末までだね
2966
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:51:20
20以上落としてたら死亡フラグ
2967
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 02:55:35
いまんとこどんなにうまくいっても4年次に14以上残るわ
やべえええええええ
2968
:
学部名黙秘
:2015/01/30(金) 03:01:00
7章ってそんなやってないよね?ミクロ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板