[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2014年度-秋期
2785
:
学部名黙秘
:2015/01/28(水) 17:41:11
【科目】企業財務論
【教員】葛山康典
【持込条件】不可
【試験問題】
(1)有効フロンティアと資本市場線の描かれたグラフにおける各部位の名称について穴埋め。
その上で空欄 * (=マーケット・ポートフォリオ)から導かれる重要な定理とは何か、答えた上で説明せよ。
(2)CAPMにおけるリスクプレミアムについて説明せよ。
(3)2項モデルにおけるオプション「価格」(←波線で強調)について説明せよ。
(4)※どちらか一方を選択
?危険資産の評価方法について論ぜよ。
?(1)の空欄 * (=マーケット・ポートフォリオ)の組成(投資比率)を求めよ。
【アドバイス】
例年出るところはほぼ決まっているようである。今回の(1)(2)(3)は来年もほぼ必ず同様の形式でひねることなく素直に出題されるはず。これに加えて今年は出なかったが例年頻出(っぽい)裁定価格理論(APT)についても論述出来るように準備しておけばA+も恐らく容易に狙えるはずである。俺ももっと早くに情報集めて準備しておけば…あぁ…
【備考】
貴重な週2コマ4単位の先進専門科目。出席は毎回とる(なんと評価の40%!)。先生は常々「皆さんに単位を差し上げたい気持ちに溢れてる」と豪語する。授業自体も非常に分かりやすく面白い(雑談も含め)。皆さん来年は是非取ろう、結構おすすめ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板