[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2014年度-秋期
2276
:
学部名黙秘
:2015/01/26(月) 23:08:27
【科目】厚見 辻 池谷
【教員】政治学入門 A
【持込条件】不可
【試験問題】
1.ロールズの「正義の二元論」について論じつつ様々な平等の概念について考察せよ
2.二党制について論じろ
3.政治-行政関係の歴史的変遷の四段階について説明し、特に2段階目から3段階目に移行する意義を論ぜよ。3つの語句を使うこと。(官僚制、行政国家、行政における統制)
3つのうち2つ選択して回答
【備考】1と3は完全に過去問まま、テストはレジュメ見直すよりもネットで語句を調べた方がわかりやすい
後誰か水曜日4限の東洋哲学2の問題教えて
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板