したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2014年度-秋期

1344学部名黙秘:2015/01/18(日) 21:35:02
北村先生の経済入門のミクロ

どういう手順で考えるかはなんなく分かっても、数式を展開すると、なぜこうなるかが分からないです(T_T)

北村先生は以前「刑法の仲道先生は小学生にも刑法を教えてますが、内容は大学に教える内容と同じだと言っていました。ただ小学生の言葉を使って説明してあげているだけだそうです。皆さんも相手の言葉で説明してあげるということを覚えておくといいですよ」
と言っていましたが、北村先生ご自身は、私立文系の人に分かる言葉でミクロの計算問題の説明を全然してくれてない気がするんですが…
(T_T)皆さんはどう思われますか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板