したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2014年度-春期

1学部名黙秘:2014/03/20(木) 14:08:49
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。

以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

講義情報総合スレッドについて
http://14goukan.blogspot.com/2012/03/blog-post.html

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/

※過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】

※2012年度以来、過去問記録率が低下しています。
 運営体制維持のためにも記載にご協力お願いします。

2636学部名黙秘:2014/09/05(金) 19:16:26
ゲーム理論の試験適当に書いてCとったったわ

2637学部名黙秘:2014/09/06(土) 02:18:09
ゲーム理論、最後の授業でサンプル問題を発表して
本番はそのサンプルを少し複雑にした感じだったわ

試験問題は60分にしては分量が少ないから、計算が遅い自分でも
十分見直せる時間あるかんじだった 

小テストを提出して、本番の試験受けたらA+だったよ
他の科目よりA+とるの簡単な気がする

自分は全出席だったけど、要領いい人なら最後以外ノー出席で楽単だと思う
(小テストは毎週コースナビ見てれば逃さないはず)

2638学部名黙秘:2014/09/06(土) 02:30:32
畑先生のラテンのレポありませんか

2639学部名黙秘:2014/09/06(土) 03:47:02
>>2629
語学みたいに答案返却あったらすっきりするのにね

けど、本当に先生の間違いもあるからなあ
他大学の話だけど成績覆ったとかわりと聞く

社学も、どの先生かは書けないけど、メールで問合せしたら調べてくれたり
なぜ不可だったか説明してくれる先生もいるみたいだよね

2640学部名黙秘:2014/09/06(土) 21:16:06
英語2−2で楽なクラスあれば教えて。

2641学部名黙秘:2014/09/07(日) 00:10:00
今一年なんですけど、toeicで700点取って申請すれば、英語2-1,2-2は免除されて受けなくてよくなるんですか?

2642学部名黙秘:2014/09/07(日) 00:23:49
俺はTOEIC910点だけど免除されてないよ

2643学部名黙秘:2014/09/07(日) 00:52:09
申請しました?

2644学部名黙秘:2014/09/07(日) 00:59:18
再試験が迫ってきた…
刑事政策できる気がしなくて涙目w

2645学部名黙秘:2014/09/07(日) 03:09:28
>>2641 残念だったな、それができたのは2012年度入学生まで。今はできないよ

2646学部名黙秘:2014/09/07(日) 11:21:13
どこに書いてあるかとかわかりますか?

2647学部名黙秘:2014/09/07(日) 12:59:20
再試験って問題同じなの?

2648学部名黙秘:2014/09/07(日) 18:11:24
>>2647
本試で筆記だったものが再試ではレポートだったりもするし、たぶん先生によって全然違うんじゃないかな

2649学部名黙秘:2014/09/08(月) 01:45:24
今年から始まった「現象学から考える」受けた人どうだった?

2650学部名黙秘:2014/09/08(月) 08:16:48
けっこう楽だった
出席ないし試験持ち込み可だし
中間テストでなくても単位きた

2651学部名黙秘:2014/09/08(月) 12:43:34
コア科目って所定16だけど
それ以上取っても単位認められる?

2652学部名黙秘:2014/09/08(月) 12:51:44
られる

2653学部名黙秘:2014/09/08(月) 13:21:24
20までなら

2654学部名黙秘:2014/09/08(月) 14:06:48
ソーシャル・リサーチって来年辺り取りたいんだけど、夏休みどんくらい使うのかなぁ

2655学部名黙秘:2014/09/08(月) 16:47:24
>>2652>>2653
サンクス
コア楽だから20まで行っちゃうわ

2656学部名黙秘:2014/09/09(火) 10:36:05
学部歴見たんだけど秋期は休み多いな。年末年始もそうだけど学部デーとか体育祭とか。

2657学部名黙秘:2014/09/09(火) 12:15:13
体育祭はぼっちな僕には関係のない祭だわ。

2658学部名黙秘:2014/09/09(火) 19:42:18
体育祭ってぼっちじゃなくても関係なくない?
俺の周りでも参加してるやつみたことない

2659学部名黙秘:2014/09/09(火) 20:29:38
科目履修明日からか
完全に忘れてたわ 危なかった

2660学部名黙秘:2014/09/09(火) 21:20:07
17からでしょ?

2661学部名黙秘:2014/09/09(火) 21:57:36
英語の話じゃねーの

2662学部名黙秘:2014/09/09(火) 22:24:04
英語は明日から
それ以外は17日から

2663学部名黙秘:2014/09/09(火) 23:21:28
二年だけどそろそろ先進科目とった方がいいのだろうか

2664学部名黙秘:2014/09/09(火) 23:59:09
>>2663
四年に基盤残しといたほうが楽やで

2665学部名黙秘:2014/09/10(水) 00:23:54
先進は早めに取った方が良い
あと3年の前期に積み重ね方式の科目を取っておかなきゃ後期に良い先進取れないよ

2666学部名黙秘:2014/09/10(水) 01:01:59
良い前進なんて1つもないよ
ゴミ科目ばかりでうんこ臭いよ
先進は糞科目しかない

2667学部名黙秘:2014/09/10(水) 01:06:50
北村先生の経済入門のミクロって
A+とるのは難しいでしょうか

2668学部名黙秘:2014/09/10(水) 02:10:50
原論の課題すっかり忘れてた
課題の書籍のタイトル教えてくださいー

2669学部名黙秘:2014/09/10(水) 03:53:24
>>2667 余裕、3割にA+くれる先生だよ

2670学部名黙秘:2014/09/10(水) 11:48:46
先進科目数少ないうえにⅠⅡに分かれてるやつ多すぎじゃね?
これじゃあ4年の前期で取り終わらなそう。

2671学部名黙秘:2014/09/10(水) 12:17:51
そこで経営管理論や経営組織論、企業財務論ですよ

2672学部名黙秘:2014/09/10(水) 12:44:34
それ難しそう

2673学部名黙秘:2014/09/10(水) 14:15:19
商学も法学も政治学も興味無い

2674副管理者★:2014/09/11(木) 00:38:36
皆様、過去問情報・科目情報どうもありがとうございました。

本スレッドは数日内に封鎖されます。

講義情報総合 2014年度-秋期
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1410363459/

順次こちらに移動下さい。

2675学部名黙秘:2014/09/11(木) 03:07:11
>>2669
ありがとうございますm(__)m
とても参考になります

2676たか:2014/09/19(金) 00:50:32
http://deaeruyareru555.blog.fc2.com
ネットナンパでヤりまくってますよ^o^

2677学部名黙秘(バレバレ(--;)):2014/09/24(水) 19:51:45
大西泰博Tには、せめて体系書を書いてほしい。それも既に出ている『Lecture民法総論――体系を学ぶ』のような総論的なテキストではなく、法学部生が授業や予復習等で使うような総則や物権等に特化したいわゆる基本書を書いて欲しい。
彼が授業やテキストで説く分野横断的な民法の理解の重要性を否定する気は毛頭ないが、初心者にはやはり体系的かつ詳細な基本書を使えるようになることの方が先決ではなかろうか。分野横断的な理解については、民法を担当する教員同士で授業内容やテキストについて打ち合わせた上で、「これについては〜のテキストの〜ページに書いている」というような説明を授業中にするだけでも不可能ではないはずである。
いずれにせよ、彼の授業やテキストは、体系的な理解をあまりにも軽視しすぎているような気がしてしまう筆者である。

追記:既に幾つかのスレでも触れられているようだが、試験問題で遊ぶのはやめて欲しい(--;)

2678学部名黙秘:2014/09/24(水) 22:13:04
>>2677
大西先生は「早稲田の学生なんだからこれくらい分かってほしい」
「私が学生だったときもそうだった」というニュアンスですよね

大西先生に同意するわけじゃないですが、法律科目の初学者にとって、
何から学び始めるかは実はかなり難しい問題だと思います。
例えば、刑法でも、大学にありがちなカリキュラムだと、総論をやってから
各論という順番が多いのですが、実際はこの2つは片方だけ学ぶというのは無理というか
かなり中身は横断的なんですよね。どっちかだけやってもよく分からないけど、各論やって初めて
総論の意味が分かりだすパターンとか多いと思うんですよね。
民法は物権と債権、この2つが分けれないところがありますので、どっちかだけで
学ぶって逆に難しいってことは、別に大西先生に限った意見ではないと思います。

といいますか、大学の講義で分かりやすさを求めるのは逆に難しいと思います。
吉田先生は資格試験も想定した分かりやすい話をしてくださいますが、ど
ちらかというと大学の先生の中では、吉田先生が珍しいタイプなんだと思います。

>試験問題で遊ぶのはやめて欲しい(--;)

遊んでるのではなく出欠代わりにしてると思います。
授業を聞いている人なら何度か話題にしたことだと直ぐ分かります。
まあ、ただの救済にしか使ってないと思うので(笑)

2679学部名黙秘:2014/10/05(日) 13:05:44
>>2677
初歩からレベルアップして司法試験レベルにまで到達できる
独学者用の教科書、内田絶対神の「民法」があるのに何を言ってるんだ君は

2680学部名黙秘:2014/10/08(水) 02:57:56
佐々木大尭(早稲田大学出身)の父親は鴻巣高校・城西大学出身の馬鹿。高校も大学も三流の父親なんだって(笑)。佐々木大尭は「城西大学を馬鹿にしてるのを聞くと気まずい。」とか言ってた(笑)。

2681いぬのたまご:2014/12/04(木) 19:27:48
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/

2682学部名黙秘:2014/12/05(金) 00:27:55
>>2681
ノートン先生が反応した・・・・・

2683学部名黙秘:2015/01/22(木) 01:45:41
必修英語でほぼ出席してて単位落とした方いますか?
教師次第だとは思うのですが

2684学部名黙秘:2015/02/10(火) 01:49:13
【科目】社会言語としての映像
【教員】佐藤洋一
【持込条件】たしかすべて不可
【試験問題】
1、単語問題4つ
  Aさん、Bさん二人の会話がのった文章を読み、その中の
  4つの空欄埋める。
  例 A「撮影するときはどうしたらよかったっけ?」
    B「いろいろあるよ。一つは(空欄1)を変えて露出を上
     げればいいんだよ。」
2、フランツ・カフカの小説『変身』の書き出しを映像化することになった。
  映像の作り方と組み立てについて以下の問いに答えよ。

  「ある朝、グレーゴル・ザムザがなにか気がかりな夢から目をさますと、自分が
  寝床の中で一匹の巨大な虫に変わっているのを発見した。彼は鎧のように堅い
  背中を下にして、仰向けに横たわっていた。」

  問2のA
  上記一節のどこでカットを割るか考えよ
  問2のB
  ショットのパタン(主観、客観など)、ショットのサイズに気をつけながら、
  絵コンテを示せ。※絵コンテはショットのサイズとパタンがわかればいいので
  絵の巧抽さは問わない。多少の文字での補足は可能
  問2のC
  そのほか、映像制作上必要となると思われる情報を示せ。
  ※これらはどのような映像がどういう流れで組み立てられているのかを撮影時にスタッフ間で
  共有するためのもの。その他、必要に応じて、伝達に必要だと思われる材料を自由に付け加える
  こと
3、写真家畠山直哉が311の大震災後にカメラ雑誌に寄稿した文章の一部である。これを読んで
  、下線部の「誰かを超えた何者か」とはどのようなものだと考えるか、二〇〇字以上四〇〇字以内で
  あなたの考えを簡潔に述べよ。

  以下の雑誌の文章から一〇〇〇字くらいの文章が載る
  (「誰かを超えた何者かに、この出来事全体を報告したくて写真を撮っている」
   『アサヒカメラ』2011年9月号)
  
【アドバイス】
出席はないが、課題をしっかりこなすことが必要
【備考】

2685顧問・設立者・初代管理者★:2015/02/14(土) 02:08:30
>>2684
前期試験に関するものをいまさらになって書き込んでくれたこと、
運営者一同感謝しています。どうもありがとうございます。

なお、当スレッドは数日内に閉鎖されます。
閉鎖というのは書き込みが不可能になるという意味であり、
閲覧ができなくなるという意味ではありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板