[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2013年度-秋期
838
:
学部名黙秘
:2014/01/23(木) 23:16:48
北村ミクロオワタ・・・
839
:
学部名黙秘
:2014/01/23(木) 23:23:11
都市法どんな問題出るんだろ。
840
:
学部名黙秘
:2014/01/23(木) 23:27:40
明日社学入門出席のためにわざわざ出るか迷うな
841
:
学部名黙秘
:2014/01/23(木) 23:36:18
北村先生のミクロ経済学入門で、12月20日の練習問題
の答えが分かる方いますか?
842
:
学部名黙秘
:2014/01/23(木) 23:45:37
>>841
わかりますよ
843
:
学部名黙秘
:2014/01/23(木) 23:58:18
>>834
前期に受けたけどその辺の説明もしてたよ
844
:
学部名黙秘
:2014/01/23(木) 23:58:51
実際さ
テスト用紙に
もう就職も決まってるんです!どうか単位お願いします!
って書くのはどれだけ意味があるのか
前に誰かがあげたくなるっていってたけど
845
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:03:46
北村のミクロで出るって言ったP171のやつって微分できないと詰んでるじゃねーかw
846
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:04:39
>>844
試験前にそういう行為は止めろって言う教授もいるけど、言わない教授なら
Cくらいくれるんじゃね?
単位上げずに恨まれて刺されるよりかは一時でも感謝される方が気分
いいと思うし
847
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:07:02
トラン先生の授業で平常点全然なくて試験も微妙だったけど答案の最後に後期もこの講義取りたいんでお願いしますって書いたらC来たことあるわ
848
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:12:58
裏日本ノー勉で臨むって方他にいらっしゃいませんか
いませんか
俺だけですか
他の科目に回す時間が無いのでノー勉でいきます
俺だけですか
849
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:17:55
アニメアイコンのツイッタラーに裏日本取ってるやつかなり多いよ
850
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:21:11
>>844
・単位懇願+就活でどれだけ頑張ったかの身の上話を書く
・単位懇願+教授や講義内容をべた褒めする
・単位懇願+講義や試験のテーマに関連して、的外れでもいいから何か自身の考えを書く
友人のゼミの教授は、上二つは無視するが一番下は少し考えるって言ってるらしい
本当かどうかは知らないけど
851
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:21:57
社会意識論って何を書かされるんだろう
852
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:28:14
社会調査の基礎の過去問ください!なんでもしますから!
853
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:31:24
>>849
俺ツイッタ―やってないんだ
みんなどんなこと言ってる?
勉強しないときついって言ってる?
854
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:39:10
裏日本は裏日本ルネサンスって本持ち込むとよいよ
あの講義の内容ざっくり言えば、裏があっての表だし、裏表と二元論で考えてはいけないし、一体だし、「裏」にも奥深い文化があるんだよ、って話
855
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:40:53
裏日本ならなんとかなんじゃね
856
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:44:27
社会意識論は前期で周藤の社会学入門取ってればテストだけ出席でも余裕だよな
857
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:45:01
>>855
まじで?
レジュメあればなんとかなるかな?
先生って優しいの?
858
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 00:54:41
税法は平常点まあまあ期待できるし持ち込みアリだしもういいかな
それより都市法がヤバイ
859
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:02:18
都市法どやって勉強してる?
860
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:04:37
裏日本はとりあえずレジュメ持ち込めばおK
861
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:07:36
なんでここっておれの取ってる講義についてふれないのw
おれ情弱乙
862
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:07:52
>>861
くっさ
863
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:27:18
社会意識論どうすればいいんだ
授業行ったことないし詰んだ
864
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:28:32
アニメアイコンきも
865
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:31:55
社会意識論はレジュメあがってんだから理解しておいでよ
866
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:36:00
物理化学って毎年アインシュタインなの?
867
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:41:53
裏日本は初回と最後のレジュメあれば余裕。からさわたん神
868
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:46:54
都市法って発表された3題のなかから1題出題だよね?模範解答の分量多くしないといけないから面倒だなー
869
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:49:51
社会調査の基礎たのむよ
社会学教えてあげるから
870
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:55:25
知ってるけど教えない
871
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 01:57:07
模範解答つくれるぐらい細かく言われたっけ。都市法
872
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 02:01:20
>>869
ちなみに19歳女子です☆(ゝω・)vキャピ
873
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 02:02:52
ならなおさら教えない
874
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 02:10:02
嘘です実はホモの19歳です
ケツ穴貸すからおしえてくださいオッスオッス
875
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 02:22:49
ファッションホモならくたばれ
876
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 02:38:42
政治学入門なにやればいいの....
877
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 02:48:32
>>842教えてください
878
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 03:18:44
もうねるわ。
学校早めにいって勉強する。
武運を祈る
879
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 03:25:39
>>878
特定
880
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 03:34:47
損害賠償法…
881
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 03:39:06
メディア論鬼畜、、、
882
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 04:02:53
くっそおお
眠くなってきた…
883
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 05:52:37
税法ってみんな勉強してるの?
国際金融論やばくて無勉で行こうかと思ってるんだけど
884
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 06:18:59
社会調査の論述の3題教えてください
885
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 06:45:24
ohayo
886
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 06:57:50
出席足りないしレジュメ無いし都市法諦めるか
887
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 07:56:00
裏日本ノー勉wwww
同じ人いるかい?
888
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 07:57:25
>>883
無勉でいくよ。
出席とレポート出したから何とかなると信じたい
889
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:11:22
>>887
おれもノー勉
加えて参考図書が生協にもアマゾンにもなかったから詰んでるぜ
890
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:12:22
>>889
俺もレジュメしかないんだけど詰んでるのこれ???
891
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:17:43
>>888
おーよかった
仲間がいるって分かって安心して国際金融論の勉強できるわ
892
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:22:06
都市法半分しか出席出れてないんだが、アウトだろうか。
893
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:31:31
西洋哲学何言ってるか分からな過ぎワロタ
もうだめだこれ
いくら持ち込み可って言っても無理だ
他に西洋哲学取ってる人どのぐらい勉強した?
そしてどのぐらい理解出来てる?
894
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:34:06
>>893
何も理解出来てないよ
まぁ教科書写せばCならあげるって言ってたしそこまで焦ってない
問題はどこを写せばいいのかさっぱりわからんことぐらい
895
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:39:57
国際金融論って教科書の範囲とかでてる?
896
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:47:34
>>893
とりあえず1.2回範囲を読んだ。理解できてるかできてないかは試験問題を見てみないと分からん。
教科書もってれば単位はもらえると思うよ。
897
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:50:26
那須だよ?心配する必要あるか?
898
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 08:53:44
北村ミクロでX^2以外の微分出されたら死ねる
899
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 09:06:06
>>891
俺だけに限らず、恐らくほとんどの人が税法を無勉で突撃する気がする。
レジメ持ち込んでそれっぽいこと書くわ
900
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 09:12:16
>>899
ちなみにパワポ持ち込む?
量結構あるから悩んでるんだけど
901
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 09:38:11
国際金融論のカバーなし金利平価条件がマジでわかんない
902
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 09:49:45
>899
俺は持っていかない。
持っていったところで答案のクオリティのたかがしれてるから。
紙も勿体ないから。
Cがくれば万万歳だわ
903
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 09:59:56
>>902
いろいろありがと
なんか気持ちが楽になったww
904
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 10:09:23
成績は就職に関係ないだろ
なのにどうしてお前ら必死なの?
905
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 10:12:18
>>866
授業受けてたの?
906
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 10:12:22
>>903
俺も気が楽になった。
とりあえずやれるだけやってみよう。
ありがとう。
907
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 10:29:19
>>904
単位取れなかったら卒業出来ないでしょ
908
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 10:34:07
裁量主義・法定主義ってどうやって論述に盛り込めばええの
909
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 10:34:34
特に3年前期までの累積でフル単で来てないひとは大変
910
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 11:22:34
経済学入門簡単すぎわろた
911
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 11:38:19
都市法一問につきどれくらい書いた?
4,5行くらいしか書けんかった。
912
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 11:46:51
都市法難しすぎわろた
4回出席カード出したから単位くれ
913
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 11:49:36
現代家族論ってシラバス通りやってないよね?
同性カップル、青年期の親子関係、ひとり親家庭、里親制度、介護、少年非行、
生殖以外にやったテーマあれば教えてほしい
914
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 11:49:56
北村ミクロむずすぎ。流石に合格点下がるよねこれ。
915
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 11:50:01
北村ミクロでジェノサイド発生
916
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 11:53:10
ミクロの問題明らかに難化してんだろ・・・
917
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 11:57:32
ミクロ死んださようなら
918
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:02:21
指定された試験範囲ちゃんとやったけど恐らく半分も取れてないぞミクロ・・・
919
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:04:38
北村ミクロが楽単の時代終了のお知らせ
920
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:06:37
北村すらも楽単じゃなくなったって社学終わったな
921
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:07:00
スペインの前回のレジメ家に忘れて来たっぽい。
今から勉強しようと思ったのに。死んだ。
922
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:09:35
都市法の一番の問題の答えが未だに分からなくて気になってる
容積率200%建蔽率60%とはつまりどういうことかってつまりどういうことなんだ
923
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:11:12
容積率が床で、建蔽率が坪じゃなかったっけ
924
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:14:49
【科目】都市法
【教員】大野武
【持込条件】すべて不可
【試験問題】
国立マンション訴訟について
1.容積率と建ぺい率について
2.「都市景観形成条例」の意義と問題点
3.「地区計画条例」の意義について
4.国立マンション訴訟の最高裁について
【アドバイス】
事前に3つ候補を挙げられてその中から出る(以前、候補外から出題されたらしいけど、その時は皆単位くれたらしい)
【備考】
問題文を机にメモってたら試験補助員に消されたので、内容曖昧です。誰か補足してください。
925
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:15:39
>>924
アドバイスじゃねーな
ごめん
926
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:16:22
都市法の1問目2行で終わったわ
927
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:17:55
損害賠償法どっち出んだろう。
医師の不作為だったら書きづらくて仕方ない
928
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:24:12
大野は民法概論と都市法では難易度に雲泥の差があるようだ
929
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:28:26
誰か北村ミクロ自信ある人いたら解答さらしてくれ
930
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:33:33
過去問提供率が著しく低下しているこの掲示板の存続に貢献しましょう
※過去問テンプレート
【科目】
【教員】
【持込条件】
【試験問題】
【アドバイス】
【備考】
931
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:34:21
行政学の用語問題ってどこ予想してる?
932
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:38:41
ミクロ、、、
933
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:40:15
ちょっとお前ら冷静になれ。こんなにミクロ爆死してる人いるのに合格点60%なわけないだろ?…だろ?
934
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:40:24
ミクロ落としたヤシってちゃんと勉強したの?
935
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:42:26
多分半分くらいが合格点になるんじゃないかなあミクロ
936
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:50:04
ここにいるのは最下層のやつばっか
馬鹿同士で傷の舐めあいはみっともないな
教科書じゃなくて授業受けてたらできるから
937
:
学部名黙秘
:2014/01/24(金) 12:59:01
>>931
用語の内容についてノートとらせたやつと、プリントに内容まで書いてあるやつ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板