したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2013年度-春期

3613学部名黙秘:2013/09/02(月) 19:09:02
どの講義がどのくらいの手間で単位きたとかもっと出てもいいと思うの

3614学部名黙秘:2013/09/02(月) 20:03:15
A+来た人はその科目のコツとかアドバイスを残してくれるとありがたい

3615学部名黙秘:2013/09/02(月) 22:45:17
不動産法、教科書買わずにヤケクソに書いてCがきたww

3616学部名黙秘:2013/09/02(月) 23:35:50
4回しか出席しなかったけど言語表現論でBがきた
レポートをしっかり書いたおかげかな

3617学部名黙秘:2013/09/03(火) 02:55:47
言語表現論は3回出席でレポート頑張ったらAだった

3618学部名黙秘:2013/09/05(木) 23:43:03
明日NGO協力論の追試受ける人いない?

3619学部名黙秘:2013/09/07(土) 16:25:53
不動産法の論述で大西教授のドイツ話を聞いてこの夏にベルリン旅することにします。ドイツ万歳、って書いたらA+来た(笑)

勿論ベルリンになんて行くつもりは毛頭ないがな。

3620サングラス:2013/09/12(木) 18:20:45
印鑑 通販 サングラス http://www.sealimpose.info/

3621スポーツグラス:2013/09/12(木) 18:21:05
メンズ アンクレット スポーツグラス http://www.sealimpact.info/

3622oakley japan:2013/09/14(土) 16:47:36
ターコイズ ブレスレット oakley japan http://www.sealimport.info/

3623銀行印:2013/09/14(土) 16:47:51
ブランドサングラス 銀行印 http://www.weimeiol.com/

3624CreachePlerieek:2013/09/14(土) 18:14:58
私はそれが地域のことだと思いますが、少年は、私はHPのを使用して学校に行っていない私は嬉しい! ,<a href=http://www.konomiya.jp/data/icon/casio.php&gt;カシオ バイオリズム</a>

第六シーズンは現在量産中であるため、コーエンは、オレンジカウンティの側近カシオデジタル時計と最新のキャスト変更についてはコメントしなかった ,<a href=http://www.rikcorp.jp/news/sys/data/casio2.php?product_id=1643&gt;シチズン 腕時計<CITIZEN>( wicca 腕時計 ウィッカ 時計 )ウィッカ NA15-1251F レディース【正規品】</a><a href=http://www.rikcorp.jp/news/sys/data/casio3.php?product_id=2699&gt;【当店限定!3年保証】セイコー 腕時計<SEIKO>時計](SEIKO 腕時計 セイコー 時計)スピリット スマート(SPIRI</a>

私は、この驚くべき復活を持っていた種類の、と彼女は言った,http://www.konomiya.jp/data/icon/casio.php?product_id=398
http://www.konomiya.jp/data/icon/casio1.php?product_id=1246

3625学部名黙秘:2013/09/14(土) 18:59:14
誰か英語再履でしかも登録期間のがした奴いる?

3626学部名黙秘:2013/09/14(土) 21:29:16
>>3625
ご愁傷様です

3627学部名黙秘:2013/09/15(日) 04:51:06
いる。・・

3628学部名黙秘:2013/09/17(火) 11:43:30
一年だが、共通専門群がクソしかない

2年になれば選択肢広がる?

今はほんとクソしかない

3629学部名黙秘:2013/09/17(火) 14:43:24
コア科目なんて適当にこなして、オープンやもぐりで満喫しろ

3630学部名黙秘:2013/09/18(水) 15:29:37
もぐりは自分の勉強にはもってこいだとは思うが、自分の本籍となるゼミは持っておかないと
アウトローになってしまうような気がするが…

3631学部名黙秘:2013/09/22(日) 00:45:14
西原憲法はシケタイもちこんだらA+だった

3632学部名黙秘:2013/09/22(日) 02:14:31
俺もA+

3633学部名黙秘:2013/09/22(日) 14:08:41
(シケタイ持ち込んだけどBだったなんて言えない)

3634学部名黙秘:2013/09/22(日) 18:59:42
シケタイ持ち込んでCだったんだが

3635学部名黙秘:2013/09/22(日) 21:14:21
シケタイ持ち込んでA取れないのは単にバカなだけ

3636学部名黙秘:2013/09/22(日) 23:38:49
シケタイもちこんだらただの辞書引きだろうよ

3637vAtGLXmOwZ:2013/09/22(日) 23:41:30
<a href=http://mushing.com/site/#4>read more…</a> side effects taking valium - best high valium

3638学部名黙秘:2013/09/23(月) 10:56:21
>>3636
シケタイを使って回答するのは単なる辞書引きとは全然異なると思うけどな

論点が微妙にズレてたり、2つ以上の論点がオーバーラップしてたりするじゃん。
そこら辺を見抜いたうえで、設問に対して複数のモカイを合成したり、あるいは取捨選択したりして
設問に対する的確な回答に仕上げなくてはならんじゃないか。
それって、やはりその科目全体の理解力があってこそ可能なんじゃね。丸写しなんて考えられんわ。

3639学部名黙秘:2013/09/25(水) 15:50:12
>>3638
事実A+だったしなあ...普通に該当ページを適当に組み合わせたら行けるだろその取捨選択も理解も何も基本レベルだからテスト中にシケタイ読んだら分かるレベルだしな

3640学部名黙秘:2013/09/25(水) 16:10:40
そら、司試とか目指してる者にとっては法律科目の学部試験なんてA+が当たり前だろ
自分を基準にするなよ。条文が引けなかったり論点の分岐点もわからん奴が大半なんだから。
問題にもよるけどな。

3641学部名黙秘:2013/09/26(木) 03:27:38
獅子って?

3642学部名黙秘:2013/09/26(木) 23:43:21
司法試験

3643学部名黙秘:2014/03/12(水) 01:01:28
社学に入学することになったんですが、キャセックという英語の試験は
手抜きして受けたほうが楽単を履修できるということなんでしょうか?

36443643:2014/03/12(水) 01:03:02
↑すいません
スレ間違えました

3645check this out now:2014/04/05(土) 19:52:42
XpS8ex This is one awesome blog article. Fantastic.

3646学部名黙秘:2014/04/06(日) 18:30:29
講義情報総合 2014年度-春期
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1395292129/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板