[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
八大戦
1
:
こうじ
:2011/08/17(水) 18:58:46
いよいよ明日から八大戦ですな。非常に残念だけど北海道には応援に行けません。申し訳ない!
でも大阪からしっかり応援するので必ず優勝して帰って来てください!!
他のOBの方も試合結果は非常に楽しみにされていると思うから可能な限り戦評を書いて欲しいです。
西日本でいい雰囲気でやれたし、自信を持って八大戦に臨んでください!
一年生もたくさん試合出るチャンスがあるし、しっかりアピールしてレギュラーを取ってくれ!
皆がレベルアップして帰ってくる事を期待します。
あと、井上君にはベストセブン、得点王を期待しています(笑)
2
:
ふじ〜
:2011/08/17(水) 19:18:27
先週は西日本インカレお疲れ様でした。
ほとんど休みもなく明日から八大戦ですが、優勝目指して頑張って!!
直接言う機会がなかったのでここに書きますが…
自分がチームにどんな貢献ができるのか、そのことを全員が考えて行動して、この1週間の試合に臨んで欲しいと思います。
試合に出るメンバーがプレーで貢献するのは当然ですが、ベンチ入りメンバーやベンチ入りできなかったメンバーにも必ずできることが多くあると思います。
特にベンチ入りの3回生は、上野が抜けたぶん諒ちゃんが考えなければならないことが多くなって、負担が増えると思うので、
試合中にももっといろいろ考えて、いろいろ意見していって欲しいと思ってます。(昔の俺くらいうるさくいろいろ言っても怒られないと思うよ。笑)
多くのOBが大阪から毎日戦評を楽しみにしてるので、点数だけとかではなく、毎日しっかりした戦評書いてね。
少し長くなったけど、いろんな人に応援してもらってることを忘れずに、しっかりと戦ってきてください。
3
:
名無しさん
:2011/08/17(水) 23:37:47
4回生の本多と申します。
明日からの八大戦は、西日本までとは比べ物にならないほど選手一人ひとりの活躍の場が増えると思います。
というか、自分で積極的に増やしていくべきだと思います。せっかく北海道まで行ってるんやし。
特に、これまであまり試合に出てこられなかったメンバーや、1回生にとっては大きなチャンスやと思うので、
新人戦などでも、誰にも負けないくらい走って、大きな声を出して、持てる力を出し切ってきてもらいたいと思います。
あと、体調管理は万全に!!!
す○きので豪遊しないように。
では、良い結果を期待しております。
4
:
キューノ
:2011/08/18(木) 01:51:50
西日本ではお疲れ様でした。
みんなが言うように七帝では連戦が続くのでレギュラーの交代の場面がこれまでより多くなるかと思います。
なのでベンチ入りのメンバーはただ応援するだけじゃなくて自分が出たらどう動くのか
イメージして、しっかりプレーができるようにするといいと思います。
また一回生も新人戦で他大学と試合できるので積極的なプレーを心がけてください。
やっぱり阪大のカラーの一つとして、チームが一体となってレギュラーもベンチもベンチ外も
声を出してプレーするというのを意識してやってくれたら嬉しいです。
直接応援しには行けないですが、大阪から戦評楽しみに応援してます。
疲れとか怪我とかに気をつけて京産戦の勢いそのままに優勝してきてください!
5
:
くす
:2011/08/19(金) 01:38:08
今回北海道は遠くて行けません・・・
しかし、大阪から皆の活躍を祈ってますので、結果楽しみにしています。
今回から上野と脇野が抜けて、八大戦はたぶん今まで試合に出ていなかった人たちも何人かは試合に出ることになると思います。
そして、公式戦でしか味わうことのできない緊張感と責任感を知ることができ、間違いなく成長できる場です。
この機会を無駄にすることなく、思う存分試合を楽しんで下さい。
また、八大戦では数多くのプレイヤーを見ることのできる場でもあるので、
特に一回生は阪大の試合だけでなく、自分に似ているプレイヤーがいた場合、
1つでも多くのプレーを見て、吸収して、今後の自分の糧となるよう努力してください。
決して、ボーっと過ごして応援だけして帰ってくるということのないように。
長くなりましたが、大阪より皆の勝利を願っています。
レギュラー、ベンチ、マネージャー全員の力が一つになれば、優勝も現実にできると信じています。
頑張って下さい!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板