[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
vs名古屋大学
1
:
ワキノ
:2010/08/23(月) 15:40:35
26-36(10-22,16-14)
八大戦最後の相手は名古屋大学。
立ち上がりはこちらの足が動かず、前半10分で9-2と大きくリードされる。玖村のロングなどでで何とか得点するもミスからの速攻や、セットからのロングで点差を広げられ、10-22で前半を終える。
ハーフタイムでディフェンスはサイドまでずらすことを徹底し、ディフェンスから速攻でリズムをとることを再確認し後半にのぞんだ。
後半の立ち上がり、ハーフタイムで確認したとおりに阪大のディフェンスが機能\しだし、後半5分で12-22と差を詰める。その後も奥田、丸川のサイドシュートで得点し、後半17分で19-26とし、ここで相手がたまらずタイムアウトをとる。ここからは諒のカットインなどで得点するも、相手の速攻などで得点を許し、20分で20-30とされる。ラスト5分、高めのディフェンスでなんとか差をつめようとするも、結局26-36で試合を終えた。
後半はいい流れで試合を出来たと思いますけど、やはり前半の失点が大きすぎました。ただ、後半ではあの名大を少しでも焦らせることが出来たので、負けたのは悔しいですが、秋リーグにつながる試合になったと思います。
得点
中井 3 丸川 7
本多 1 奥田 4
佐藤 2 玖村 9
2
:
ふじい
:2010/08/23(月) 16:40:47
とりあえずお疲れ様でした。
最終結果がまだわからんからなんとも言えんけど目指してた結果には程遠い結果やったんぢゃないかと思います。
今回の大会で得たことをしっかり次に繋げたらイイと思うし、リーグに向けていろいろ取り組んで欲しいです。
悪かった所はしっかり反省して改善すること!良かった所は更に良くなるようにすること!
秋リーグ楽しみにしてます。
3
:
キューノ
:2010/08/23(月) 17:16:17
一週間ホントお疲れ様。
初めて挑戦した123で色んな収穫あったと思うから、それを秋リーグで出せるようまたこれから話し合って修正してください。
また一週間の連戦で疲れてるやろうから帰ってきたらしっかり休んで。
後はレセプションだけかな?ゆーたと一回生は頑張って盛り上げてきてね〜笑
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板