したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

北大周辺食べ物屋

1名無しの北大生:2014/10/25(土) 21:29:19 ID:DIZGbGLY
札幌市の食べ物屋について語りましょう

3名無しの北大生:2014/10/25(土) 21:35:03 ID:DIZGbGLY
1.店名:
みゆきちゃん定食

2. 住所:
北18西5 歩道橋下

3.紹介(写真やメニューなど):
海鮮丼屋
海鮮丼大盛(700円)
http://i.imgur.com/n6LKe0y.jpg
ちょっと酢がきつい気はするが魚をたくさん食べたい人にはおすすめ大盛り店としても有名

4名無しの北大生:2014/10/25(土) 21:41:36 ID:DIZGbGLY
1.店名:
牛太郎

2. 住所:
北20西3

3.紹介(写真やメニューなど):
超有名激盛り店
定食屋さん
部活やサークルの先輩などに連れていかれ大盛りを注文されることもしばしば

5名無しの北大生:2014/10/25(土) 21:44:01 ID:DIZGbGLY
1.店名:
ジャンヌ

2. 住所:
北21西3

3.紹介(写真やメニューなど):
超有名激盛り店
ここもまた先輩に連れられていく筆頭
かつ激はしんどい

6名無しの北大生:2014/10/25(土) 21:47:35 ID:DIZGbGLY
1.店名:
山次郎

2. 住所:
北13西4

3.紹介(写真やメニューなど):
二郎インスパイア系ラーメン屋
ポッチャリしてにこやかな店員さんがお出迎え
本家二郎より味は薄目である
カウンター席に頼み方方法が書いてあるので参考にして注文しよう
取り敢えず全マシマシと言っておけば安心

7名無しの北大生:2014/10/25(土) 21:50:47 ID:DIZGbGLY
1.店名:
ラーメン二郎 札幌店

2. 住所:
北16西8

3.紹介(写真やメニューなど):
大盛りラーメン屋
関東で有名な二郎が札幌でも食べられる
ちょっと味は濃いが豚は分厚い
全マシマシとシャウトしよう

8名無しの北大生:2014/10/25(土) 21:58:23 ID:DIZGbGLY
1.店名:
ばりきや

2. 住所:
北6西5

3.紹介(写真やメニューなど):
博多ラーメンのみせ
北海道に来てまでなんで博多ラーメン?と思うかも知れない

9名無しの北大生:2014/10/25(土) 22:01:43 ID:DIZGbGLY
1.店名:
ナポリタン横丁

2. 住所:
北13西4

3.紹介(写真やメニューなど):
スパゲティ屋
麺がもちもちしてておいしい
時々こげてることもあるが…
並盛りでも結構ボリュームがあるが最高極盛りまである
極盛りいつか食べてみたい

10名無しの北大生:2014/10/25(土) 22:05:24 ID:DIZGbGLY
1.店名:
マルハ

2. 住所:
北18西3

3.紹介(写真やメニューなど):
カルビ丼屋
もち豚カルビ丼ドカ盛1000円
少し高いがボリュームと味は満足
しかし他の激盛りに比べると落ちるかなという感じあり

11名無しの北大生:2014/10/25(土) 22:54:22 ID:9nZVu4MI
これは良スレ
1 店名
銀星食堂

2 住所
北7西7

3 紹介
定食700円以下と安く量も多い上に美味しい
常連と思われるお客さんが多く混雑している場合が多い

12名無しの北大生:2014/10/25(土) 22:57:58 ID:9nZVu4MI
1 店名
まんぶう

2 住所
北12西3付近(詳しく把握してませんすいません)

3 紹介
とんかつ屋。ご飯とキャベツのお代わりが無料。200円で唐揚げの食べ放題も付けることができ、肉をガッツリ食べたい時におすすめ

13名無しの北大生:2014/10/26(日) 00:48:34 ID:PJtuEdDk
ピカンテイ
北14あたり

14名無しの北大生:2014/10/26(日) 12:23:28 ID:1XNz18f2
1 店名
フィレンツェ

2 住所
北17条西5丁目2-39 第1三央ビル2F

定休日:日曜

3 紹介
北大生定番の洋食喫茶店
ぱっと見、値段が高めだがセットメニューがお薦め
セットメニューは大盛り・中盛り・普通盛りで値段変わらず
カレーセット大盛り650円でミニサラダ・飲み物(コーヒー・アイスコーヒー・アイスミルクなどから選べる)付いての
コスパは最高です
しかも美味い

15名無しの北大生:2014/10/26(日) 12:56:52 ID:HMLKhulw
きはら

天ぷら屋さん
最近閉まってる
天ぷらとしはコスパはいいので早く再開してほしい

北15西4くらい

16名無しの北大生:2014/10/26(日) 15:34:15 ID:7JTNodLY
中央食堂の隣にあるファカルティハウス エルムって何なんでしょうか

17名無しの北大生:2014/10/26(日) 16:43:24 ID:2NiR5PhQ
レストランやろ
毎日そこで昼飯でもええんやで

18名無しの北大生:2014/10/26(日) 19:23:36 ID:AA2mmpQo
1.店名:
ラーメン大将

2. 住所:
北18西5

3.紹介(写真やメニューなど):
写真は肉チャーハン大盛り(800円)
ラーメン鉢一杯にチャーハンが
その上には味のついた豚肉
更にスープがついてくる
チャーハンはなかなかおいしい
しかし大盛りといってもそれほどでもない超もりというのが昔あったらしいがその復活を期待
http://i.imgur.com/vUQmd7S.jpg

19名無しの北大生:2014/10/27(月) 17:05:23 ID:570vTkg.
ファカルティハウス エルム・・
ランチ代高そうw
でも一度はエルムで食ってみてえなー

20名無しの北大生:2014/10/27(月) 18:56:02 ID:mNoqqck.
エルムのランチは1000円〜だったと思う。
ニコラスハウスのほうが、まだ、リーズナブルだと思う。

21名無しの北大生:2014/10/27(月) 20:42:38 ID:s3n1x6yg
ニコラスハウスは700円台か〜
微妙w

昼に傍通ったときはマダムの小母ちゃんたちが食ってたな

22名無しの北大生:2014/10/31(金) 13:36:36 ID:SOZAruNg
時館、クラーク亭、中華美食楼、牛舎、カレーハウスカラカラテイ、珍萬も
定番のお店みたいだけど、どうなん?

時館の向かいのロッジ風のティールーム4634モンテローザとかkeefも気になってる

23名無しの北大生:2014/11/10(月) 00:45:09 ID:82RbwxCE
>>15
あそこ、辞めちゃったんぽい

24名無しの北大生:2014/11/10(月) 10:06:45 ID:8GwMWUFM
まじかー
お客少なかったしな
あの場所前はスープカレーとかだった
場所悪いのかな

25名無しの北大生:2014/11/10(月) 10:08:34 ID:zZ8OgAJM
きはらは火事か何かじゃなかったか

26名無しの北大生:2014/11/10(月) 12:04:24 ID:ym0Pm.S.
きはらの前はリトルスプーンという札幌では結構メジャーな
カレーチェーン店だった。CoCo壱よりは美味いと思う。
資金繰り問題なんかで、運営会社がころころ変わって結局潰れた。

リトルスプーンのカレー(冷凍)は創業社がネット販売している。
あと、豊平のこめますでも扱ってる。
http://www.frontierfarm.jp/products/list.php?category_id=11

27名無しの北大生:2014/11/10(月) 17:52:38 ID:QOK9HFW2
次は何屋になるんやろか
コスパ良ければええで

28名無しの北大生:2014/11/10(月) 20:00:03 ID:w/2rsIQE
きはら潰れてたのか
キャッシュバックやってる時によく食ったなぁ
たしかに店員暇そうだった

29名無しの北大生:2014/11/10(月) 23:10:45 ID:ym0Pm.S.
天麩羅食いたくなってきた
他にコスパの良い天麩羅屋って無いんだべか?
あじ萬も閉店しちまったしなぁ

30名無しの北大生:2014/11/11(火) 03:43:56 ID:BR/LPSC.
南路屋

北18条西3くらい

粋なおっちゃんが経営しているお好み焼き屋さん。そのボリュームから体育会系のサークルから重宝されている。個人的にはブリックスがおすすめ。隠れメニューのダッチオーブンは予約制。すごく美味しいらしい。

31名無しの北大生:2014/11/11(火) 17:42:51 ID:js17YOoo
近くに吉野家できねえかな

32名無しの北大生:2014/11/11(火) 21:41:36 ID:3HZxi0cM
北大構内になか卯求ム

どっかの有名私大みたいに

33名無しの北大生:2014/11/12(水) 06:36:55 ID:WVA/sFR.
ロリコンだから三十路すぎても壺ちゃんのお母さんと結婚してるときも買春してたらしいよ。気持ち悪いね。壺ちゃんが不細工でバカなのは性病のせいかもねw壺ちゃんのお父さんはこうやって
何年もにもわたって何十回と振られた女を誹謗中傷してたんだから仕方ないよね。
壺よ、あの父親、なんとかしろや。養育費がそろそろ切れるからってキチガイ金づるにするのやめろ。
壺ちゃん、あんたのことも殺すって騒いでたよ。

34名無しの北大生:2014/11/20(木) 00:29:14 ID:J3PbZCS2
24条付近にマグロがたくさん食べれるお店があると小耳に挟んだのですが誰か情報をください

35名無しの北大生:2014/11/20(木) 05:21:57 ID:M3tUG3YY
ここか?
http://irorio.jp/sakuraiko/20140708/147610/

もう少し北に行くと、こんなのもあるで
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1043733/dtlrvwlst/5721792/

36名無しの北大生:2014/11/20(木) 07:49:29 ID:J3PbZCS2
>>35
ありがとうございます

37名無しの北大生:2014/11/23(日) 15:36:04 ID:JNRo4cHk
18条のインド人?がやってるspiceってカレー屋がテイクアウトやってて便利。

でもなんだかんだ北部食堂が一番楽で好きだ
あ、土曜日にすごいクチャラーがいたなぁ 4つくらい離れたテーブルまで聞こえて不快だった
メガネと帽子で外見はオシャレ男だったのに

38名無しの北大生:2014/11/26(水) 05:43:20 ID:3l3v1vxM
きはらの裏くらいにスープカレー屋できた?
こころじゃないよ

39名無しの北大生:2014/11/26(水) 15:40:40 ID:C8M/Ab/w
生協で昔懐かしびっくりチキンカツプレート(400円)を
4月に短期間復活させてたけど、
生協にはああいうパンチのあるメニューが欲しい
昔の直径30cmぐらいの本当にびっくりなびっくりチキンに比べると、
ややびっくりチキンカツって感じだったけどw

40名無しの北大生:2014/11/26(水) 16:08:16 ID:xHISNn/M
国立大学の敷地内に営利企業の食い物屋を出店させてはいけないのか?
許可を出せば学生は便利だし店も儲かるでwin-winだと思うがなあ
出店の権利は入札して落札代金は研究費の足しにすればいい
人気投票で上位だけ残って下位は食の入れ替え戦をさせるとかもいいかも

41名無しの北大生:2014/11/26(水) 17:13:46 ID:C8M/Ab/w
>>40
出店してるよ
客層が生協とはあまり競合しない、
きゃら亭とかニコラスハウスとかエンレイソウとか

42名無しの北大生:2014/11/26(水) 17:28:33 ID:C8M/Ab/w
学内にちゃんとしたスイーツが食えるカフェ欲しいわ
昔は北食の2Fにカフェがあったらしい

43名無しの北大生:2014/11/26(水) 17:38:47 ID:Di4BMFNA
なんか総合博物館にカフェ作るかも……という話はあったな

44いぬのたまご:2014/12/06(土) 23:01:58 ID:pWE3c7Sw
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/

45名無しの北大生:2014/12/07(日) 13:09:09 ID:PNkUC4TU
あげ

46名無しの北大生:2014/12/25(木) 15:09:17 ID:R0b3/v7Q
あげ

47大学への名無しさん:2015/03/07(土) 12:33:06 ID:yUZvAJ0.
20くらいのスープカレー屋ヴォイジュがうまいぞ高いけど
後輩と行って喜ばれた

48名無しの北大生:2015/03/07(土) 22:01:52 ID:luQenRE.
ヴォイジュ行くぐらいならタイガーカレーのほうがずっとうまい
ヴォイジュは奥深さもなければ個性もない
北大近郊20軒ほど、全て3回以上行ってる俺が言うから多分間違いない
スープカレーはもう少し安くなればな・・・

49名無しの北大生:2015/04/03(金) 00:59:16 ID:9W/bzABg
タイガーカレー入ってる所の「ちゃーはん屋」は
炒飯専門店だけあってパラッとして旨い、あと安い

50名無しの北大生:2015/07/11(土) 15:12:03 ID:wPedRRRw
ニコラス・ハウス一度も利用することなく、閉店してしまった

51名無しの北大生:2015/09/25(金) 06:59:30 ID:a6x/NxiQ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

52名無しの北大生:2017/01/19(木) 20:05:14 ID:O73doHXQ
札幌味噌やきとり とりのすけ
トルコキッチン ザ・ケバブ
って店が気になる・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板