[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
キャラ感想とか書いて理解を深めるスレ
1
:
あJ
:2010/03/11(木) 00:42:50
やっと書けた。これみてキャラクターの勉強してくれ。序盤だし、作戦会議とは別途で建てます。
C:赤月の瞳『術』掲示板を表に
これ豆さんかなーと思ったら本当にそうでとても安心した。これ使いたいナー
敵チームに限り、表の作戦スレの書き込み数が発動ダイス目×5を超えた場合、2ターン目から効果が解除される
これがなければ超強能力なのに、何かいつも1つこう余計なのがあるから面白いなー
これ使える方法をマジ考えよう
R:アリス@ニート探偵『術』攻撃力+8
休みなし!これ最強。移動系能力あると熱いね。遠距離攻撃とかあるともっと熱いね
UC:暗殺魔僧 阿針(あばり)『術』移動不能
使いやすい、でもちょっと微妙かなー。よほどの綿密な作戦立てないと厳しい。
遠距離攻撃能力者いないとちょっとキツイかなー。でもスタメン臭いな
SR:S県月宮『術』移動+1
こんなん作れるんだwww何これチート?上のあばりとも相性抜群。何より、1回休みなし!制約なし!
この人はガイドラインを熟知してる人だろうな
UC:ENTあJ『術』精神-2
はいはい。精神攻撃いないいない。こっち精子削り多くて、敵が精神攻撃所有って不利だよな。陣営分操作だ操作!
強いのになー2ターンで精神4ダメ全体全員だぜー。噛み合わせんでした。
UC:音無 凶子『A7D7』攻撃-1精神-3
これも可哀想だよなー。GKの陰謀としか思えない。攻撃-1はオマケとしてしか見れないかなー
R:桂珪有+桂珪無『術』情報操作
確認するが、これ1ターン目先手に使えるんだよな?な?これすげー騙まし討ちできるよなw
面白いね。死体(仮)が壁になってくれるとありがたい。が、能力対象になるから微妙かー
R:黒凪青里『A10』行動不能
使いやすい。はい、君スタメン!移動不能にしてから次ターン行動不能にすればいいじゃん。移動力+1だし
UC:黒姫 射遠『A15』遠距離通常攻撃
待望の遠距離攻撃きたぜー!攻撃+8いるしうはうはw死亡偽装とか行動移動不能で夢膨らみんぐみんぐ
R:心音 鎖『術』味方が偽の精神減少
能力これで合ってる?これはステータス上では”死亡”になるのかがよくわからない。ならないなら、精神攻撃を誘う能力ってことか?
使い方がよくワカランから作成者使い方頼む。
R:虎斑 永守『D15』完全操作
転校生が支配者かどうか。マジそれだけ。流石に相手もメタってくる・・・だろうから、転校生専門かなー2ターンなのも強いね
R:三八九 繁次『A20』攻撃+2t離脱
すごく考えてる優良キャラ。殴って逃げて、休みを経て舞い戻る・・・と。これしかも、この移動範囲内のけん制にもなるから面白いよね。
は!移動不能、行動不能・・・
2
:
あJ
:2010/03/11(木) 00:43:14
R:清々那 帰莢『D15』コピー?
ごめん、意味わかんないんだけど。えーと、一瞬コピーするだけ?多分違うよね?
だとすると、中村臭がプンプンするんだが、コピーして即発動ってことかなー。なら鬼能力すぎるだろwww作成者解説よろ
まぁただ、発動率低いから当たればざまーって感じかなー
SR:田鴫 猟兵『術』体力6ダメ
登場リザーバーを殺害とか鬼畜すぎるwカウンター条件は申し分なし。
死ななきゃ強い。これもちろん先手でカウンターしてくれるんだよね?
津島 紗奈『D15』即死
おー優良な壁だなー。これさ、移動行動不能中にカウンター発生するのかな?
偽装死亡でこれすげー有効じゃねwwwwクソワラタwwwwww
C:目深に皮を被ったバッドディック『術』精神-6
続可哀想なキャラの1人。精神0はダメだよ。マンチだよ。なんでうちの陣営精神攻撃いないんだよ。削り3人目だぜ。操作乙としかいえないわ。
C:彦一『術』ステータスを???に
なんだこれwww死亡偽装にステータス偽装だってーwwwwこれも使ってゲームをカオスにしたいよね
お祭りだお祭り。ゲーム的には負けても俺たちの勝ちだって言えるレベル使いたいなー
R:フランソワ&マタンゴリラ『術』能力無効
能力無効は捨てがたいんだけど、相手がどれくらいこっちの陣営のSS書くかだよな。それだけが非常に怖い。うーんでも使いたいよね2ターン無効
あー勝確したら発動ありだなー
UC:堀 吾成『D14』体力3ダメ
こういうキャラがいると本当安心できる。壁でダメージ。いいねー。範囲も周囲1と広いね。移動+1だねこれは
UC:幻 霞『術』発動偽装後攻撃力分カウンター
一見強そうに見えるんだけど、手の空いてる攻撃4で殴ってくると終了な気がするんだが。まぁー1:1交換できればありかなー
あー同マスの誰でもカウンターできるのか。なら優良な交換できるかもなー。あ?回数1回か。うーん
C:望月コン太『A10』発動率-200
えー途中で挫折しちゃったかなー。ノーコメントだよこれは。
R:悠久の語り手、千夜『D7』行動不能
一見あれ?っと思ったら休みなしで行動不能とは・・・うまくいけばゲーム終わるぜこれ。
相手見てないけど、範囲内全員とかのキャラはほぼ壊滅だな。あとはどう持っていくかだが。
R:結昨日篭『術』マス入れ替え
なんだいこれ。つよいっすねー。周囲1マスの移動とか鬼すなーと思ったが、初期位置からの発動かよ。うーまぁ、1歩動けると思えば。
これ何が言いかと言えば100%なところね。移動能力は100%これ至高
汚水ぎゃん『A18』遠距離通常攻撃
遠距離通常攻撃(*´Д`)ハァハァ これでかつるかつる。もう言うことない!
3
:
あJ
:2010/03/11(木) 00:44:05
それと、僕の能力の理解が間違ってたら指摘してくれると嬉しいな。
4
:
清々那(すがたな)@蛍光牡丹
:2010/03/11(木) 01:07:04
>>2
そんな、万チキンな能力じゃないよw
このキャラクターは、同マスの敵の能力を永続でコピーして、そのコピーに対して休みがないだけです。
コピーした能力を使えば、休みになります。
なので、攻撃系の永続行動不能制約能力をコピーすることを念頭にいれて、固くしています。
FSに3振れれば、発動率は、70になりますが、まあ、そういう特殊な条件でしか使えません(汗)
壁として、能力使用後も動けた方がいいかな、と思ったので、休みをつけています。
完全にガイドライン通りと考えて下さって結構です。
5
:
清々那(すがたな)@蛍光牡丹
:2010/03/11(木) 01:15:27
×休みをつけて→○休みなしをつけて、ですね。
6
:
田鴫猟兵@とりせつ
:2010/03/11(木) 01:16:35
>>2
田鴫猟兵は体力5ダメですよ。
援軍や召喚キャラ(召喚即行動付きは除く)は登場ターンは行動出来ないので、範囲内に配置された場合は実質先手カウンター扱いでOKです。
7
:
清々那(すがたな)@蛍光牡丹
:2010/03/11(木) 01:18:49
それと、転校生の能力をコピーできるらしいです。
8
:
心根鎖@雷真
:2010/03/11(木) 05:16:05
心根鎖ですが、最終的に起こる処理は精神減少のみです。
処理としては
0.1ターン目にこのキャラの移動力をだれかで1アップさせる
1.1ターン目D4にて能力発動
2.D4の周囲2マスにカウンターフィールド発生(自分永続行動不能)
3.心根鎖が敵キャラに殺される(トリガー)
4.周囲2マスに存在するキャラ(敵味方無差別)の周囲1マスにて
「精神2ダメ(死亡時の精神減少処理)」
ここで重要なのは死亡偽装とか一時的に死亡してその処理が行われるわけではないことかな?
あくまで純粋な精神削りのみの発生となっております。
相手の固まり次第で最大「−18」の精神減少処理が発生します。味方もですけど。
9
:
心根鎖@雷真
:2010/03/11(木) 05:20:47
↑訂正
D4→D3(生徒会特殊地形)
10
:
あJ
:2010/03/11(木) 08:05:10
>>4
あい?
>>このキャラクターは、同マスの敵の能力を永続でコピーして、
って、瞬間型って書いてあるぞおい。
つまり、能力のコピーは瞬間だけど、その保持は永久的に行えるってことかな?
あってる?
一回能力の習得から、習得した能力の発動の流れを書いてもらってもいいかな?確認させて
>>6
サーセン。5が6に見える病気だこれ。しかし、増援抹殺は恐ろしい能力だぜ・・・
>>9
あ、精神の減少はするんだね。つまり、擬似死亡処理を能力として無差別にするってことか。
精神削りとして、これすげーつえーわ。あーなんで精神攻撃が全部向こうにいるだろうね。もったいねーな
つまり、周囲2マス内の敵味方問わずキャラクターを死亡したときの精神減少処理(周囲1マス精神-2ダメ)で処理する
これで合ってるよね。これは酷いわw
11
:
赤月@まめ
:2010/03/11(木) 08:38:46
あJさんと同じチーム嬉しいです。
赤月は余計なものが付いてると言うより、そもそも自軍掲示板を使えなくする効果がない=表に作戦スレをたてるだけの無意味能力なのですよ。
真に受けた相手が表で会議始めたり、能力解除の為に必死にkskする姿を主に俺が指さして笑うための嫌がらせです。
バレたら俺が指さして笑われるのがリスク。どうかなぁ、ばれるかなぁ。
12
:
清々那(すがたな)@蛍光牡丹
:2010/03/11(木) 08:59:17
>>10
基本ルール2.0では、単純な習得は、効果時間一瞬で「永続習得」らしいです。
挙動としては、以下のようになります。
------
------
1ターン目(1):同マス敵1人の能力をコピー
1ターン目(2):コピーだけして、行動終了
2ターン目(1):移動、動作、共に可能
2ターン目(2):習得した能力の実行か、コピーかを選べる⇒能力はいくつでも習得可能
2ターン目(3):習得した能力の実行⇒発動率は、コピー元準拠
3ターン目:次のターン休みあり⇒ただし、習得した能力に「休みなし」が盛り込まれている場合は、休みなし
13
:
清々那(すがたな)@蛍光牡丹
:2010/03/11(木) 13:58:43
>>12
ああ、また書き間違えているorz
3ターン目:一回休み⇒ただし、習得した能力に「休みなし」が盛り込まれている場合は、休みなし
と、なります。
14
:
幻@ヌガー
:2010/03/12(金) 05:58:12
自軍のキャラ把握完了。
感想は大体あJさんと同じになったので内容丸被りだけど一応書くぜ
全体
今回は白金ダンゲだからどうせデフレだと思ってたのに酷い能力ばっかりで笑った。
作戦会議が楽しくなりそうで嬉しいですが、多分敵も酷いんでしょう。
今回のゲームはいろんな意味で期待できそう。
赤月の瞳
あJさんには悪いけどこれは使い道ないっしょー
スレ立てるなんて誰でも出来ることをわざわざ能力使ってやるとはついにまめさんは無意味能力を極めたか
アリス@ニート探偵
壁を戦力化。マジ強い。
今回こんな能力作れたのかよ。
暗殺魔僧 阿針
1ターン移動封印は他キャラとの相性次第なので何ともいえないが、ニートがいるので普通にスタメンとして使えそう。
S県月宮
これは酷いwwww
これほど最強過ぎるキャラを出さないという選択肢は無いでしょう
つか能力休み無しが安すぎだろGK
俺ももうちょっとガイドラインをじっくり見て作ればよかったと思いました。
ENTあJ
残念賞
転校生の能力が精神攻撃とはいえ、この確率の悪さではそのために出すわけにも。
キャラ説は笑った。
音無 凶子
これも残念
通常なら普通に良キャラっぽいが、運が悪かった
桂珪有+桂珪無
難しいのでちょっとまだ使い道が分からない。
味方を大量に生贄にして展開する禍々しいフィールドに敵が突っ込むはずも無く
出足をひるませる程度の効果に過ぎないのでは?
1ターン目限定は痛すぎる気がする。先手だったらますます使えない。
黒凪青里
強いですねー。ステもいいし枠に余裕があれば是非入れたいキャラ。
黒姫 射遠
個人的には好きなキャラ。
能力は引きこもり戦術で無いと役に立たない気がするけど、今回は他のメンバー的に単なるアタッカー運用+αとして十分使えるかも
心音 鎖
これもコンセプトは好き。
同じような精神削りを考えてたけど、これほど躊躇無くステ管を殺しにかかる度胸に痺れた。
15
:
幻@ヌガー
:2010/03/12(金) 05:58:45
虎斑 永守
普通に考えれば増援キャラだがアリスで運用する手もある。
発動率は転校生がブーストしてくれるので100だが
出現位置的に上手く重なれるかどうか微妙。
月宮もいるから大丈夫か?要考察
三八九 繁次
優良アタッカーだが敵キャラの把握が終わるまでは何とも言えない。
そのくらいヤバい風が今回のゲームには吹いている。
清々那 帰莢
壁が多すぎて誰を使えばいいのかよくわからんが、これだけ多様な壁がいれば敵に合わせて幅広く対応できるか。
といいつつ敵も強いキャラが多すぎでどれで来るか全く絞りきれないのだろう。
ということでこのキャラはスタメン落ち候補と見た。
田鴫 猟兵
コンセプトが酷いwww鬼畜過ぎる
出す価値はある強さだが、最大パフォーマンスを出すには月宮使用がほぼ必須では無いかと思う。
転校生は対象に含まないほうが良かった。これが最大の欠点になるかも。
津島 紗奈
今回は移動・行動不能が多いので普通に使えそうだが
敵が速攻、こっちが引きこもりの状況でなければただの1キルで終わりそうな気もする。
バッドディック
残念無念。次回のご来店をお待ちしております。
彦一
難しい。こういうキャラは負けムードのとき以外はださないのが定石か
フランソワ&マタンゴリラ
通常攻撃無効、2ターン、3人
補助能力で自分死亡制約は使えないというのが相場だが、これなら十分元が取れるかも
補助能力者を中衛にしてアタッカーでガンガン突っ込むだけでいけるか?
堀 吾成
アナルファック好きにオカマが含まれるにも関わらず倍率0.99倍をつけるGKは何を考えているのか
これも普通ならかなり強いキャラだが、フラン&ゴリラと相性が悪そう
幻 霞
あ、このキャラは没で結構です。
望月コン太
パス
悠久の語り手、千夜
ごめん、このキャラの強さがわからない。
単なる微妙キャラにしか見えないんだけど
あJさん解説プリーズ
結昨日篭
強い…?強いか?
同マス強化が多いから1マス丸ごと運ぶのは有用そうだけど
実質的に1ターン貯めが必要で速攻に不向きかつ、応用が効かなそうなので
何となくで出すと最後まで空気になるパターン
確実な運用法が確立できるかどうか次第。
汚水ぎゃん
フラン&ゴリラと阿針でサポートすればめちゃくちゃ強そうだが、発動率が…
16
:
赤月@まめ
:2010/03/12(金) 07:01:58
赤月つかえるってー。
なぜなら敵は自軍掲示板が使える事を知らないから。
普通に考えれば効果値50も払ってるんだから、表で会議を強制する能力だと解釈するはず。
で、クソ真面目に表で会議した敵に「能力説明のどこにも自軍掲示板使うなとは書いてませんけど?」と小学生みたいな事を言うための能力です。
17
:
幻@ヌガー
:2010/03/12(金) 07:43:35
敵キャラ感想
あJあJ
これってスタメンに入れていいキャラなのかどうか相手はどうやって判断するんだろう。
製作者のあっちんさんがスタメンに入れていい、悪いに言及した時点で制約を絞り込むヒントになるから無効化しちゃうわけでしょ
あっちんさんは今回会議に加わらない予定なの?
○野
強い。
マタンゴリラと黒姫がやられちゃうのは結構まずい。
精神削りを出せば能力を封じれるが、精神攻撃がいないのに出すわけもなく
シクレ内に精神攻撃がいるかもしれないと相手がびびって出さなければ助かるが。
一撃で倒せるキャラも少ないことだしその線はなくも無い。
桜
攻撃20アタッカーは普通に脅威
先に倒せば良いだけの事だがシクレが防御系だったりするときつい
処刑人
こっちに精神攻撃が無いのに耐久21のバランスアタッカーとは
能力無しでも十分強い。しかもおかま
白金
普通にバランスアタッカーとして使えるし、精神の低いキャラがいれば能力で射程が伸びる良キャラ
敵に精神削りがいなくて良かった
スイガラ
よほどの使い道が無い限りこれ系の補助キャラにわざわざ1枠使うことは無いと思うが…
聖剣
悪いキャラではないが、それほどの脅威でも無いか
関
さすがにこれは出てこないだろう
総合名簿
シクレ暴きはできないそうです
米ットさんなのでマンチキンな抜け道があるわけではなさそうだが、使い道がさっぱり分からない
偶然のコンボ狙い?
月読
あんまり強いとも思えない
憑依の後に1ターン休みを挟むのが致命的だよなあ
18
:
幻@ヌガー
:2010/03/12(金) 07:44:04
火口
桂、幻、フラン&ゴリラと見事に封じられてしまう。
特に桂は1ターン目限定なので更にきついか。
効果が不確定な上にステが微妙、永続行動不能制約と本来なら出てこれるレベルではないが
この完封っぷりでは十分使えるレベルか。
ただ向こうの軍師が堅実な作戦を好むので、シクレを封じれば確実に勝てる状況でもなければ出さないだろう。
媚痴美恥娘
ベンチ
美の化身
能力はそれほどでも無いので普通にバランスアタッカー
ステは優秀
真野
相変わらず嫌なキャラを作りやがる
加速して早目に叩きたい
愛々
時間差遠距離攻撃。見事なまでに嫌らしい能力
真野と二人してナイフ攻勢
両廊下を処刑人とO野でふさぐ戦術できそう
和良木
召還可能キャラはシクレ以外では
あJあJ、処刑人カオル、聖剣レーヴァデイン、月読根六、火口亜心、媚痴美恥娘
の6人か?強力なキャラがいないのは救いだが(カオルは間違いなくスタメン)
スタメンにするには微妙な火口が使いやすくなるのと
シークレットを呼び出せればハッタリとしてだけでも大きな効果があるので
おそらくスタメンで出てくる。攻撃力も7あれば使える。
蘭崎
これは強いな…発動失敗してくれないものか
流樹
かがみのくせに普通に強いキャラ作るじゃねーか、ファック
総評
生徒会は1〜2マス先を制する能力が多く、渡り廊下を守りつつ壁際で戦う形で来ると思われる。
対するには奥2列にこもるか速攻かを選ぶことになるだろう。
19
:
幻@ヌガー
:2010/03/12(金) 07:47:08
>>16
えー
俺あの説明文読んで、自軍掲示板が使えなくなるなんてこれっぽっちも想像しなかったよー
例え何人かがそう思ったとしても、会議してるうちに絶対誰かが訂正するから騙されないって。
そもそもGKに確認されたら終わるじゃん
20
:
赤月@まめ
:2010/03/12(金) 08:10:45
>>19
全然騙せてねぇなーくそう。
てかシクレにしたら無意味能力だとばれそだから非シクレにしたのに
非シクレでも俺は無意味能力作ると思われてるのか・・・。
素直にシクレにすりゃよかったぜ。
21
:
桂珪有+桂珪無@珪素
:2010/03/12(金) 19:44:28
なんだか出遅れた感がすごいですし内容も被りまくりけれど、
敵軍+自軍キャラ感想です。
【生徒会・全体の傾向】
優秀なアタッカーと、広範囲で行動制限が可能な術者が揃っている。
こちらの戦略の核になるS県月宮はあくまで移動力上昇なので、移動が封じられると辛い。
強力な精神攻撃を独占しており、精神削りの存在によっては脅威になり得る。
反面、積極的に動くには全体的に機動力が低く(加速能力者、再行動能力者の不在)、
さらにアタッカーを守る防御能力も持ち合わせていないため、
流樹・あJの、射程に優れる行動不能能力2種を先手を打って仕掛ける戦法や、
メイン戦力を月宮の射程から退避させた上で、真野やO野による狙撃戦を行ってくる可能性がある。
・あJあJ
黒姫や汚水+月宮の強襲作戦を想定していれば、是非使いたい戦力のはず。
だけど安定した戦略を立てたいなら、スイガラとの協働が前提となってしまいます。
74%でも結構戦略の核としては痛いのに、制約が不明という点がスタメン起用に足を引っ張る。
でも、流樹の方もずいぶん発動率が低いので、数で補う作戦として、スタメンに出ると予想。
・O野つー
壁としては優秀だけど、加速能力がない以上は使いにくい戦力。最悪内ゲバもあり得る。
黒姫対策としてはありだけれど、こちらにはそれ以外に前衛に出そうな体力5以下のキャラがいない……
けれど発動率的には信用できるし、射程と即効性は悪くないので、出てくる可能性はなくもない。
・桜季応
ステータス的にはふつうのアタッカー。出てくるなら数合わせかな?
棺桶屋では使用できないってw 後は……うん、両義手キャラにしといてよかったな。
・処刑人カオル
殴れて防御力も高いのは普通に強そう。でも、初期精神0で能力もアドバンテージ失いますからね。
優良アタッカーがいくらでもいる相手の立場に立って考えると、
こちらで言ってるほど確実なスタメン候補とはいえないような気がします。確かに出てきたら嫌ですけど。
・白金蒼十郎
普通にバランスアタッカーで、特に弱点もないステータスなのでスタメン起用されるはず。
まあ、長期戦になればこちらの精神も減ってきますし、使わない理由はないでしょう。
能力は精神削りがいれば強い。封印能力で足止めしている間に、美の化身とのコンボを狙ってくるかも。
・スイガラ・R・サイファー
ざっと見た限り、ほぼあJあJ専用サポート能力って感じでしょうかね。
月読に使って月読分裂とかも面白いなー。いい能力です。
中の人はあっちの掲示板で「フフ……この能力、実は自分にも使えるのさ」とか自慢してるんだと思う。
・聖剣レーヴァデイン
うろ覚えですが、レーヴァテインが正しかったですよね?
意図的に名前を変えてるのかも。エクスカリパーみたいな。
・関もどる
最初見た時空飛ぶギロチンだと思ったけど、こっちがロケットさんっぽいですね。
相変わらずすごいセンスだ。どこからこんな発想が出るのだろう。
でも能力はネタに走らない限り使いませんねw
・総合名簿さん
使いどころが難しすぎる! シクレ解析にも不確実だし、能力無効を不発させるくらいしか……
でも、何かとんでもない運用法があるかもしれませんよ。
22
:
桂珪有+桂珪無@珪素
:2010/03/12(金) 19:44:49
・月読根六
効果自体はとりあえず単体即死以上なので、優秀な精神削りの不在が悔やまれる能力。
シクレや美の化身の運用次第ではスタメンに上げてくる可能性は十分にあります。
でも、基本的にはリザーバーでも和良木がいれば問題ないかな……
・火口亜心
シクレ持ちとしてはストレスの種になる能力ではありますが、
完全排除すらできないのに自分行動不能というアドバンテージの損失は使用を躊躇われます。
こちらも現状相手のシクレについてはあまり脅威を抱いていませんし、起用率は低そうです。
・媚痴美恥娘
R-15って、グロ的な意味でのSSでも大丈夫なのかなぁ。
フランソワさんに続いてSSイラスト支援キャラが居てくれて嬉しいです。
・美の化身
十分に戦闘に耐え得るステータスと、見えている中ではほぼ唯一の精神削り。
精神を削れば転校生も利用できますし、私なら単独でも投入を考えます。
優秀な精神攻撃能力者が揃っている事も考えると、スタメン候補ではないでしょうか。
・真野五郎
壁貫通の高ダメージという、本当にいやらしい狙撃能力です。
アタッカー狩りとしての性能は最高クラス。発動率こそやや低いですが、
戦略のサポートとしては欠かせない存在でしょう。スタメンは確実かと思われます。
・愛々キざみ
これ弱くないですか……? ヌガーさんがどの辺りを評価してるのかよく分からないですが……
アタッカーなのに相手を殺せるのは3ターン目からで、壁貫通もないのでBかD列でしか発動しないといけません。
月宮でブロッカーが突破される事が分かり切ってる相手がわざわざ使うほどの能力でしょうか。
・和良木美言
単体では大したことがないので、状況に応じて月読を召喚する要員としてなら、スタメン入りはあり得る。かも。
後はシクレ次第といったところでしょうか。デメリットがあまり気にならないのが羨ましい。
・蘭崎蓮花
防御能力の少ない生徒会では貴重な、自分で自分の身を守れるアタッカー。
こちらも動けるのは3ターン目からとなってしまいますが、ステ的にも十分使えるレベルです。
アタッカーとしても使える壁といった感じで、スタメン入りは確実だと思われます。
・流樹苗
制約なしはやっぱり強いです。発動率はやや信頼度に劣りますが、あJとセットでなくても普通に使われるでしょう。
向こうでもこいつの存在を基本とした戦術を立てていると思います。
こいつを殺すことさえできれば圧倒的に戦闘が楽になりますね。
23
:
幻@ヌガー
:2010/03/12(金) 20:39:37
>>22
>愛々キざみ
壁貫通はついてますよ。
1ターン目で前進すると殆どがターゲット圏内に入ってしまうのがまずいわけです。
内ゲバする羽目になればそれだけで相手の勝ちだから、攻め込んで倒すしかないわけですが
そこで戦える壁である処刑人とO野が活躍するわけです。
とはいえ、月宮で攻略できるというのは確かにその通りですね。月宮強すぎ。
大体敵側でコンボ組まれるとヤバイキャラはこっちにいるんだよな。
かといって出てこないとも限りません。
こっちの動きをけん制しつつ、単なるアタッカーとして使うことも出来るわけですから普通に良キャラかと。
明確な弱点は精神0なことですが、こっちに精神攻撃がいないことを敵が見切っているかどうかですかね。
24
:
悠久の語り手、千夜
:2010/03/12(金) 20:45:39
「希望崎学園番長グループの皆さんこんにちは、矢塚千夜といいます。よろしくお願いします」
自キャラ説明
同マス一人を1ターン移動不可にする能力です
一応千夜への攻撃と千夜への特殊能力使用も封じれますけどおまけみたいなものですね
まあ、白金蒼十郎と流樹苗に対しては完全に特殊能力も封印できると思いますけど。
一回休み無しなので毎ターン同じキャラに使う事でずっと足止めしたりもできます
千夜が死んだり強制的に移動させられると効果が切れると思うんで注意して下さい
25
:
悠久の語り手、千夜
:2010/03/12(金) 20:46:23
うお、書き込むスレ間違えた。
26
:
桂珪有+桂珪無@珪素
:2010/03/12(金) 20:59:57
>>23
本当だ。壁貫通を見落としてました。
うーん、でもやっぱり真野の下位互換な感じが否めません。
篭城+狙撃戦略を取るには良いのかもしれませんが。
個人的な経験として、「3ターン目からしか動けないアタッカー」っていう理由で
亡霊小隊がスタメン落ちした時の事を考えちゃうんですよね。その時はなるほどと思ったので。
27
:
心根鎖@雷真
:2010/03/12(金) 22:34:38
>>23
作成者が僕だということを明かさなければ心根鎖が精神攻撃っぽいんですよね。普通に大失態。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板