したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【決する日まで】北大受験生(゚Д゚)300【気を抜くな】

1大学への名無しさん:2015/02/26(木) 09:29:08 ID:Kr7MUUis0
ここは受験生や北大生が北大受験に関して語らうスレです。

荒らし・電波については放置をお願いします。 専用ブラウザで随時NGIDに設定するのがオススメです。 触った人も同レベルです。

《復刻版・受験生の心得》 ・模試の判定は(゜ε゜)<キニシナイ ・転んでも(つД`)泣かない ・やるときはやる(`・ω・´)シャキーン!!寝るときは寝る(;´Д`) ・|Д゜)<諦めたら終わりだよ ・大学生の自分をイメージして(・∀・)ニヤニヤする ・一つ一つ理解汁(´・∀・`)ヘー

★お願い 新スレは >>950 を踏んだ人が立ててください。 立てられない・立てる意思がない場合は申告、代わりに立てる方のレス番号を指定してください。 踏み逃げと思しき場合は代わりの人が立候補してください。 スレタイは常時表示されます。快活なものを付けましょう。

◆過去ログ・受験の心得など*
http://hokudai09.futene.net/ 

◆北海道大学ホームページ*
http://www.hokudai.ac.jp/ 

◆北大生協ホームページ 極めて情報量大。入試の時の交通、宿取りにも便利*
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp 

◆入試科目別解答速報掲示板*
http://b.best-hit.tv/?id=hokkaido

前スレ
【試験後は】北大受験生(゚Д゚)299【ジャンヌか牛太郎へ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/20626/1424434833/

951大学への名無しさん:2015/03/04(水) 23:53:24 ID:BAA5BqgU0
次スレ頼んだ

952大学への名無しさん:2015/03/04(水) 23:55:50 ID:HAefsbPM0
重要なのは字数より内容でしょ
どんなにピッタリに埋めてもトンチンカンなら0点だし、
多少字足らずでも(俺はプラマイ2割に収めれば良いと習った)要旨が合ってれば満点もらえる

953大学への名無しさん:2015/03/05(木) 00:09:14 ID:R42i5djU0
>>952
2割はさすがに無くね?
さらに2割あまるようじゃ満点は無い

954大学への名無しさん:2015/03/05(木) 00:16:48 ID:mi08dTK20
満点狙うようなアホってまだいたんだ

955大学への名無しさん:2015/03/05(木) 00:21:05 ID:db0u58bw0
北大が出してる国語の解答って字数足りてないやつとかあるんじゃなかったっけ

956大学への名無しさん:2015/03/05(木) 00:29:36 ID:7sirWh7w0
>>954誰も国語全体で満点取ろうなんてしてないし、設問ごとに満点取るつもりで書いてない奴の方が心配なんだが。

957大学への名無しさん:2015/03/05(木) 01:06:00 ID:t.z1zubU0
今不安の方、大丈夫です。
ちゃんと落ちてます。
もうじき楽になれます。

958大学への名無しさん:2015/03/05(木) 01:30:17 ID:z7jJf7MQ0
>>953
「100字程度」の指定なら+18文字くらいならギリギリお咎めなしくらいのイメージだけど
字数指定だいぶズレたけどこれ以上内容削りようもねえ!ってなったら俺ならそのまま提出するね
もちろん指定にピッタリ近いほど良いのは当然

959大学への名無しさん:2015/03/05(木) 02:38:56 ID:7ggnghlw0
うんち!

960大学への名無しさん:2015/03/05(木) 03:11:36 ID:t.z1zubU0
早く寝ろ

961大学への名無しさん:2015/03/05(木) 03:12:36 ID:db0u58bw0
うんち!

962大学への名無しさん:2015/03/05(木) 03:42:20 ID:v/s6TOao0
後期の理科、計算重く感じる。。時間足りなさすぎだ。 後期までもつれたら北大受からんわ。前期終わってからイマイチ集中できんし

963大学への名無しさん:2015/03/05(木) 05:47:40 ID:Oc0hkYzk0
世界史の一問一答て何点やろ?

964大学への名無しさん:2015/03/05(木) 05:52:26 ID:db0u58bw0
英語の採点厳しいとかショックだ

965大学への名無しさん:2015/03/05(木) 06:03:09 ID:ck5.xUHQ0
後期まであと1週間もあるんだぜ?
やれることはたくさんあるさ。

966大学への名無しさん:2015/03/05(木) 07:00:06 ID:R42i5djU0
>>958
まあ採点基準によるから不毛な言い争いはやめよう

>>964
一概にそうとは言えないと思うぞ
医学部再受験ブログの人は自己採点より上がって英作文甘いって予想してるし
北大の教授も英作文は甘くつけてるって言ってるらしいぞ

967大学への名無しさん:2015/03/05(木) 07:05:17 ID:db0u58bw0
>>966
英作文の採点優しいとうれしいよね

968大学への名無しさん:2015/03/05(木) 07:07:34 ID:R42i5djU0
>>967
ほんとな
頑張って書いたのに引かれまくったら悲しい

969大学への名無しさん:2015/03/05(木) 07:35:10 ID:0YWU/e8A0
英語
大問1 内容一致一個ミス 2、4は方向性はあってる 3はas~ifのみあってる
大問2 問3の和訳が微妙 それ以外あってる
大問3 ABは文法以外あってる Cは理由付けは大丈夫
大問4は4ミス
で何点くらいいくかな?90はいく?

970大学への名無しさん:2015/03/05(木) 07:51:52 ID:.qw9z7r.0
受かるんじゃないかと思っちゃう俺がいる
落ちた時にショックでかいからやめて欲しい

971大学への名無しさん:2015/03/05(木) 08:07:32 ID:LTtL9ga20
採点厳しくても甘くても同じじゃないの?
平等にさえしてくれていれば
ここに書き込んでいる輩は殆ど合格するよ
札幌東西南北の現役中の下〜下位層が倍率上げている
だけだから安心して それらが落ちていくのだから
去年だけど、南高だけで総理40人程度そんなのがいるから4校で150人
程度はいるんじゃないかな。
自分も昨年はその一員だったが今年は600前後行ってるからまあまあ
安心してる。(昨年は426.6点)

972大学への名無しさん:2015/03/05(木) 08:12:28 ID:7sirWh7w0
>>969それの通りなら普通に行く

973大学への名無しさん:2015/03/05(木) 08:14:10 ID:7sirWh7w0
>>963 日本史だけど2点と3点のどちらかだと思う。俺は問題みてこれは2点かなとか勝手に予想して自己採点したよ

974大学への名無しさん:2015/03/05(木) 08:36:55 ID:0YWU/e8A0
>>972
流石に100はキツイ?

975大学への名無しさん:2015/03/05(木) 08:40:39 ID:7sQkhC6E0
>>971 自分と凄く似てる


150人くらいだとしても重点ごとに振り分けたらごく僅かにならないか?

976大学への名無しさん:2015/03/05(木) 08:51:12 ID:MGLL4zNc0
理系だと予備校が化学重点は穴場だって言ってたからここに集まってそうだなあ
多分倍率はあんまり関係なくて例年通りの最低点だと思う
にしても暇だ

977大学への名無しさん:2015/03/05(木) 09:01:37 ID:I3wP773g0
生物重点の合格最低点どうなりそう?

978大学への名無しさん:2015/03/05(木) 09:03:24 ID:7sirWh7w0
>>974
英作が36中20だと考えると100前後ぐらい

979大学への名無しさん:2015/03/05(木) 09:13:35 ID:0YWU/e8A0
>>978
レスあざす

980大学への名無しさん:2015/03/05(木) 09:46:58 ID:RJnBzRMU0
生物の4、5ができなさすぎて後期の勉強で分類とバイオームがトラウマになってて頭に入ってこない

981大学への名無しさん:2015/03/05(木) 10:04:59 ID:jPNlbF8M0
あと2日か、もう限界精神崩壊

982大学への名無しさん:2015/03/05(木) 10:40:04 ID:JxHuvV9o0
できない人は英語の採点が厳しいと感じるのでは
できる人にとってはやさしいのでは

983大学への名無しさん:2015/03/05(木) 10:53:41 ID:FfD8vm6A0

936 :大学への名無しさん:2015/03/04(水) 20:58:30 ID:qDTFPjEY0
【3月7日まで】北大受験生(゚Д゚)301【待てない】

これでいいよ。次スレ頼むわ

984大学への名無しさん:2015/03/05(木) 10:55:05 ID:uGAe0SY20
現総理の方もちょうど移行の時でピリピリしてるよ

985大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:15:35 ID:ZdNOK5ew0
センターの受験票忘れて再発行まだしてないんだけどこれって詰んだかな?合否に関係あるんだろうか

986大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:25:00 ID:h2chwqAs0
詰んではないんじゃない
合格してたら入学の時に必要だったと思うけど

早めに再発行した方がいいのは確か

987大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:29:32 ID:7sQkhC6E0
【冬の夜長に】北大受験生(゚Д゚)301【祈るのみ】

988大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:33:48 ID:3QKTpoII0
950はもういないのか

【受験生に】北大受験生(゚Д゚)301【春が来る】

989大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:34:56 ID:I3wP773g0
数学の最後の大問でxにπ/2代入するやつで、片方のxにのみ代入して片方をxのまま残して計算しちゃったんだけど、これはもう0点かな?

990大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:43:33 ID:MGLL4zNc0
【春よ】北大受験生(゚Д゚)301【来い】

991大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:48:37 ID:7sQkhC6E0
【受験生に】北大受験生(゚Д゚)301【春よ来い】
勝手にドッキング

992大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:55:21 ID:FfD8vm6A0
来ない人の方が多いんだぜ、

993大学への名無しさん:2015/03/05(木) 11:56:17 ID:FfD8vm6A0
ご、ごめん。つまらんこと言ってしまった。

994大学への名無しさん:2015/03/05(木) 12:01:54 ID:6MnTNZ7k0
大学別模試受けて結果が散々だから勉強して本番迎えよう!って夢見た

995大学への名無しさん:2015/03/05(木) 12:24:37 ID:t.z1zubU0
埋め

996大学への名無しさん:2015/03/05(木) 13:14:08 ID:Wr7q89QQ0
うめ

997大学への名無しさん:2015/03/05(木) 13:14:38 ID:Wr7q89QQ0
うめうめ

998大学への名無しさん:2015/03/05(木) 13:14:54 ID:Wr7q89QQ0
うめうめうめ

999大学への名無しさん:2015/03/05(木) 13:15:13 ID:Wr7q89QQ0
うめ

1000大学への名無しさん:2015/03/05(木) 13:15:43 ID:51Mvdqow0
1000なら合格




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板