したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

楽勝科目

1名無しさん@東洋大生:2004/04/08(木) 20:07 ID:ysMBzf5I
かきこんで。

2名無しさん@東洋大生:2004/04/24(土) 03:41 ID:ktiWHXwA
さびれてるなぁ・・・

3名無しさん@東洋大生:2004/04/24(土) 17:29 ID:/oaDZ3wo
だって何の学部かわからないし、そんな楽しようとするやつなんかどうでもいい。

4名無しさん@東洋大生:2004/04/26(月) 19:03 ID:/jCbK1UE
昔のtoyowaveみたいな、学部別とかの掲示板も作ろうと思えば作れるけど、
どうなんだろう。需要あるのかな?
つーか俺も>>3に同意で、あまりそういう奴のためになるようなことはしたくないんだよね。

5名無しさん@東洋大生:2004/04/28(水) 01:13 ID:EYLR5DpM
東洋ちゃんねるにでも行けば?

6名無しさん@東洋大生:2005/03/20(日) 04:29:50 ID:Mfj0.SZo
うん〜〜〜今楽な講義ってなんだろ。生沼先生定年退職だし。
加藤秀治郎の政治学??カンニング見つかって逆切れしてた学生みたよ。
後、実習科目は大体出席してれば取れるけど初回に抽選がある。
東洋の一般教養科目はII類の人文が勉強科目多いので
自然科学と社会科学がお勧めかな

7名無しさん@東洋大生:2005/03/20(日) 04:41:15 ID:DNglsoKo
あと宗教学でイスラムを教えてる内藤先生かな。Cは必ず取れるけどAはちときつい。
河本先生の科学思想史もいい。教職だと藤本典ちゃんがお勧め。
総合科目も楽なのが多い。

なお、一番のお勧めは書けません。友達作って噂を集めましょう。

8名無しさん@東洋大生:2005/03/21(月) 01:54:34 ID:BqtwPr6A
おれも一番のお勧めは書けない。
イスラームは確かに楽勝だね。Aも取れるよ。

9名無しさん@東洋大生:2005/03/30(水) 18:32:59 ID:dr10x79E
お願いします。俺本当に気が小さいんです。教えてくださいお願いします!!!

101行の書き込みについマジレス・・・・:2005/03/31(木) 00:01:23 ID:oMootfQA
>>9
何を教えるんだ???大体学部にもよるんじゃないか?語学はどうなってる?
これまでにも結構具体的な名前が出たじゃないか。そんなに気が小さければゼミとか
耐えられないぞ?

親が金持ちなら60万だして夏季語学研修行かせて貰え。あれで単位は美味しい。
あとTOEICで単位なるなら勿論やるんだな。
楽な科目をいくら調べても友達が同じ講義にいないと難しい。まずは友達を
出来るだけ作れ。情報ないけど時間割の都合で取る科目ではその中で
友達作れ。一生の友達って意外とそうやって出来たりする。

11名無しさん@東洋大生:2005/04/05(火) 11:11:19 ID:gZM./MyQ
>>9は今頃泣きそうになってると大胆予想

12名無しさん@東洋大生:2005/06/13(月) 18:27:10 ID:6X4ZDnqA
河本先生の授業ってどこでやってんの?
聞いてみたい。

13名無しさん@東洋大生:2005/06/14(火) 20:59:00 ID:cNZ/nAQA
>>12
Web情報システムを探してみれ。

14名無しさん@東洋大生:2005/06/17(金) 01:58:08 ID:T4BqBAV6
>>13
ごめん。東洋の学生じゃないんだ。
東洋に友達いなくて…。急に白山行って捕まるの怖いから聞いてみたの。

15名無しさん@東洋大生:2005/06/21(火) 02:12:36 ID:hm9iE08M
ふむぅ?シラバスは学外者でもみられるよ。とりあえずスクリーンショットにして
アップロードしてみた。拡大してみてね。教室に関しては白山1号館1階の掲示板に貼り付けてある。
気が向いたらここに書き込むけどあんまりあてにしないでね…
論理学はぶっちぎりで講義するので科学と哲学の方が聞きやすい。

科学と哲学
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050621020531080.jpg
論理学
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050621020726081.jpg

1614:2005/06/22(水) 01:48:12 ID:WEvr0OUw
>>15
ありがと。

17名無しさん@東洋大生:2005/06/30(木) 01:25:51 ID:wVvH0XnA
>>14
ごめん、今日1号館の掲示板見て驚いた。河本の講義載ってなかった。
文学部の時間割は6号館と思ったけどみつからんかった。
今年の時間割は欠落誤表記だらけといわれるがそのせいかどうかもわかりません。
申し訳ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板