したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★東京ユニオン代ゼミ支部★★第8章

85元教科職員兼本科講師:2014/12/11(木) 23:27:24
今日,京都校にいる大阪校教務部教科業務課時代の同僚に電話して,当時の同僚の消息を尋ねました。驚いたのは,現在の大阪南校の局長が,私の後輩であったI君だということです。彼は今から26〜27年前に大阪校に新入職員として入職して来て,教務部教務課に配属された方です。体格は小柄でぽっちゃりとした方でした。性格は温厚で優しく親切な方でした。もし,ひと間違いでなく,彼が大阪南校の局長であれば,大阪南校の職員の皆さんは仕事がしやすいのではないでしょうか。私が大阪校に勤務していた当時の大阪校局長は,飯〇統括局長でした。厳しい方で局長の前に出る時はいつも緊張したものです。しかし優しさも持った方でした。不思議と私に対してはいつも優しく親切に接して下さいました。台湾への社員旅行の時には,飛行機に乗るのが怖いと言って台湾旅行を拒否した私の言い分を許して台湾旅行の不参加を認めて下さり,親切な言葉をかけてくれました。私が急に痩せたときには,それに気づいて高校訪問の負担を軽減して下さいました。退職願いを提出した時には,わざわざ応接室まで来られて,ヒラ職員に過ぎない私を慰留して下さいました。退職する日が来て,去っていく私を飯〇統括局長は見送ってくださり,講師をしたければ,いつでも連絡して来いと言って下さいました。今でも飯〇統括局長には本当に感謝の念を抱いています。飯〇さんは現在,どうしておられるのでしょうか。どのような地位に就いておられるのでしょうか。気になります。

86西武線:2014/12/12(金) 14:40:32
>>85
飯○さんなら、すでに代ゼミを去って10年以上になるのではないかな。
その後、K学院大学の職員になったと聞いたが、その後は姿を見ていない。

87関西:2014/12/12(金) 22:08:15
>>85
この話見るといい話や〜と思うけど、なんであんな態度悪い奴ばかりなのか。
生徒いなくてやる気なかったのか。
しかし河合塾は生徒がたくさんいるしな。浪人の数が減ったのもデカイけど代ゼミの怠慢が主な原因だろ。

88元教科職員兼本科講師:2014/12/12(金) 22:41:12
>>86 西武線さんへ
私の書き込みにレスを書きこんで情報を教えてくださり,ありがとうございます。
江坂さん,名無しの王さんに本人特定され何か暴露されてしまったようですが,気にせず,またこの掲示板に出て来て下さい。江坂さんは私の代ゼミ勤務時代,私のすぐ身近におられたことのある方であることは書き込みの内容からわかります。昨日,代々木ゼミナールをすでに退職している方を除外し,残っておられる人だけに絞って考えましたが,江坂さんがどなたか見当もつきません。不思議なことです。本当は最後にお会いし,代々木ゼミナールが衰退した諸理由を貴方には話しておきたかったからです。もしかすると教科関係者であればもうその理由の一部はわかっておられるのかもしれません。時間的な都合がつけば,来年の1月か2月に大阪南校を訪問したいと考えています。局長さんが本当に私の代ゼミ時代の後輩で人柄のいいIさんであるならば,局長さんがお許しくだされば,彼とも再会したいと思っています。私のことを覚えておられるかどうかが少し心配ですが。
私がこの掲示板に書き込みするようになってから,常連の皆さんの書き込みが無くなってしまったような気がします。私の書き込みのせいでしょうか。ご迷惑をかけたのではないかと心配です。天保山さんや桃太郎さんや他の方たちも現れないですね。

89元教科職員兼本科講師:2014/12/12(金) 22:45:13
>>87 関西さんへ 
どこの校舎の生徒さんですか?

90江坂:2014/12/13(土) 01:27:52
>>88 元教科職員兼本科講師 さんへ
京都校の元同僚と話されたのですね。その方は「江坂」ではなかったのですか。
彼はそもそも、独身ではありませんものね。
まあ、貴方から直接電話を受けましても、「江坂」はここでしか現れないアイデンティティーですので、
実社会での存在はすっとぼけ続けますのでよろしくお願いいたします。

また、ネット掲示板での書き込みは真実半分、虚構半分程度に読んでおけばいいのではないですか。
好例として、ここによく荒らしに来る例のハゲ中年なんて、90パーセント以上虚構の矛盾だらけのバカですから。
逆にあなたは90パーセント以上真実で書き込んでいるようなので、異質ですね。

ネットの残虐性に毒されず、純真なままであり続けられますようお祈りしています。アーメン。
そういえば、貴方は敬虔なクリスチャンでもありましたよね。
いまや、イスラム教に改宗してイスラム国を支援しているなんて言わないでくださいよね(笑)

91元教科職員兼本科講師:2014/12/13(土) 03:27:32
90>>江坂さんへ
クリスチャンの集まりには20代の頃から,50代の今までもう数十年ほとんど全く行っていません。そんな落伍人間です。敬虔どころか罪深い生活を送っていた時期もありました。今は生活を改めてきちんと生きています。悔い改めました。ところで,江坂さんが再び,登場してくれて嬉しいです。土、日は休みですか?
私は自営業なので,はっきりとした休日がなく,いつも仕事や勉強に忙しいです。仕事柄,常に勉強して向上していないと教師はできません。また勉強自体,とても好きで楽しいですからね。それと江坂さんの再掲された投稿ですが,決してすべて真実だとは信じてはいませんよ。ですから安心して下さい。この時間まで勉強や読書をしていました。
もう打ち切ります。ではまた。

92元教科職員兼本科講師:2014/12/13(土) 17:05:57
>>90 江坂さんへ
貴方の書き込みを改めて読んでみて,腹立たしく思っています。最後の段落で「ネットの残虐性に毒されず,純真なままであり続けられますようお祈りしています。アーメン」と書き込まれ,次の行と絡めてふざけて人を茶化すようなことを書かれています。次の行は「そういえば,貴方は敬虔なクリスチャンでもありましたよね」という少し不正確な個人情報です。当時,あまり「敬虔」ではありませんでした。そのため私は自分の過去の個人的なことを書くはめになりました。「ネットの残虐性」を発揮しているのはまさに貴方ではありませんか。私は馬鹿正直なのでネットに実際に書き込むことは90%ではなく,できるだけ100%本当のことを書いています。噓をついてまで,書きたくないことは書き込みません。なぜ昔の同僚に掲示板で配慮のない発言をされたのですか? 私は江坂さんが誰であるのか実は知っているのですよ。今日事実関係をあなたの校舎に電話して確認済みです。何日か前,電話で久しぶりに話した時,江坂さんは独身にもかかわらず既婚者であるように話されました。私のことをよく覚えていないと噓を言われました。貴方以外の当時の同僚は私のことを強烈に覚えておられますよ。頭のいい貴方が私のことを忘れるわけはありません。おかしいなと思いました。さて,貴方とこの掲示板で話せるのもあとわずかです。もうそれ以後は話すことができないかもしれません。今後はお互いに相手を尊重し配慮して,書き込みをしませんか? ぜひこの書き込みにレスをください。貴方が本当に誠実な方であれば,私に対して一言謝ってくれることを期待します。また,時間があれば貴方のおられる校舎を訪ねて旧交を温めたいと思っています。私はあなたを赦しています。もう責めるつもりはありません。ではまた。

93江坂:2014/12/14(日) 00:00:45
>>91-92 元教科職員兼本科講師 さんへ

相変わらずの直球ぶりですね。本当に貴方の書かれている内容は、おそらく100パーセントの真実なのでしょう。
クリスチャンでもありましたねというのは、何かふとそんな断片的な記憶があったような気がしたからです。
もう20年以上も前のことでしたので、他の人の記憶などと混同しているのかもしれません。
最後の1段落はくすっと笑ってもらえればというギャグのつもりだったのですが、気を悪くされたのなら逆効果でした。
配慮の足りない書き込みで申し訳なかったです。

ただ、貴方は今まで、ネット掲示板などのSNSの垢に毒されていなさ過ぎて危険な気がします。
匿名性の無責任な書き込みが飛び交う掲示板にはあまり深入りなされず、リアルの世界での交流を深めることをお勧めします。
また、「江坂」が誰だかご存知だということだそうですが、間違っていましたら、どこかで誰かにご迷惑がかかるかもしれませんのでご注意ください。
私は昔も今も、貴方に対して悪意などはまったく持っていませんよ。

94元教科職員兼本科講師:2014/12/14(日) 10:24:28
>>93 江坂さんへ
わかりました。これを最後にもう私はこの掲示板には現れませんし,見ないことにします。去ります。あなたのおっしゃるように危険ですね。リアルの世界で楽しむことにします。返答によっては証拠を上げてあなたであることを証明しようと思っていましたがその必要がなくなりました。また時間があり,あなたのおられる校舎を訪れた時にはリアルの貴方と旧交を温めたいと思います。貴方がどの校舎の方であるかで分かる人にはわかるヒントを書いてご迷惑をかけることも一切最後までしないことにしました。あなたが悪意を持っていないことはよくわかりますから。でも私が訪れたときには,忘れたふりをせず,私のことを「思い出して」くださいね。ではさようなら。

95元教科職員兼本科講師:2014/12/14(日) 10:34:11
94:訂正
「貴方がどの校舎の方であるかで」→「貴方がどの校舎の方であるかを」

96マーチレベル:2014/12/14(日) 22:06:10
外野が見ただけの印象で申し訳ないけど真面目すぎんぞ。
江坂とかいうおっさんがsnsに毒されていなさすぎと言ってるけど正しいと思う。
こんな掲示版の書き込み適当にやったほうがいいぞ。
他人のためにも自分のためにもある程度の適当さが必要だ。

97(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/15(月) 10:21:50
やはり、頭イカれている輩だったな。ストーカーまがいのことやって気持ち悪いわ。江坂もまともに相手してバカか!

98江坂:2014/12/16(火) 00:47:10
>>94 元教科職員兼本科講師 さんへ

そうですか、もうこの掲示板に現れないし、見もしないというのは少し極端で残念な気がしますが、
ROMるだけでも結構ですし、気が向いたらたまに気晴らしに書き込むくらいならいいのではないでしょうかね。
正式な入職時期が多少前後しても、貴方や私と同時期に代ゼミで仕事をしていたメンバーは
女性も含めてまだ何人かいます。ひょっとしたら、この掲示板にも現れているのかもしれませんね。

また、どこかでお会いしましたら、ゆっくりとお話でもいたしましょう。
トレードマークの青いボルサリーノハットが現れるのを一同楽しみにしています。

99江坂:2014/12/16(火) 00:56:15
>>97 嬉しがり1人芝居ホラ吹き加齢臭ハゲ中年妄想臆病窓際族 へ

グレートI(元教科職員兼本科講師)さんは、お前のようなホラ吹きとは基本的な人格が違うんだよ。
真面目な人には真面目に応える、お前のようなただの嘘つきハゲ中年にはそれにふさわしい態度でふざけて応じる。
それがサービス業の精神だぞww

100(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/16(火) 21:34:04
少しは江坂は骨あるヤツだと思っていたが、やはりイイ歳こいて家庭すら持てないカタワだったか。他の通天閣の金魚の糞以下の連中とレス内容が同じ愚鈍レベルになっているな。まぁトラック運転手で必死に働け。
しかし、関西の人間は救いようのない輩ばかりだな。

101(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/16(火) 21:39:57
俺が代ゼミに在職していた時も、関西圏の校舎とんでもないミスばかりやらかしていたな。センターリサーチでは、京大医学部ほぼ全員足切り判定出したことあったし、講習会受付初日に1000万円だっけ、某氏が横領したこともあったし。

102(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/16(火) 22:02:58
飯◯君は、電話でわめき散らしていたなぁ。理論武装して相手したら態度豹変してわめくの止めたのが懐かしい。飯◯君も、あちらこちらの校舎に飛ばされ、複数の部下を不幸に追い込んだとんでもない輩だったが、最後は就業規則違反の動かぬ証拠を掴まれてまさに最期を遂げた。

103スーパーT君:2014/12/17(水) 00:15:05
おや、元教科職員兼本科講師さんはもう退場ですか。相変わらずのわが道を行く路線で
融通が聞かない性格は20年以上前から進歩してないね。

まあ、そこがグレートのグレートたる所以なのだから仕方ないか。
しかし、自分で「難関国立大学の大学院に進学しました」などと書いて平気なところなど、
まだまだ精進が必要だと思われます。

104マーチレベル:2014/12/17(水) 19:34:42
>>103
不必要に煽るのやめろ

105天保山:2014/12/18(木) 01:49:21
>>100-102 嬉しがり1人芝居ホラ吹き加齢臭ハゲ中年妄想臆病窓際族アホですトリップ付き へ
同じ元職員らしいが、元教科職員兼本科講師さんとはずいぶん違った不健全な性格やんけ。いびつに歪まなければならないほど
周囲の人から嫌われ続けた境遇、よくよく伝わってくるぞ、自業自得というやっちゃ。 反省のなかった自分の性格を恨めな。
ところで、そろそろまた、次の見栄張り芝居でも出すころとちゃうんか。楽しませてや〜。まってるで。ほなな。

106スーパーT君:2014/12/19(金) 23:35:50
>>104
いやいや、俺はどこぞのハゲ中年のように、不必要に煽っているつもりはない。ただ、

>退職当時まだ若かった私は,代々木ゼミナール退職後,旧帝大難関国立大学の大学院を受験し,入学し,修了しました。

という書き込みを、本人は全く自慢だとも思わず、無防備に口にしているのだと思う。
そこには事実をありのままに書くのが当然、謙遜などという感覚はもちあわせていないようなのが気になるよと指摘しているのです。

彼は塾で生徒相手に「話す」ことを仕事にしているようだが、そんな時に不用意な発言で不利益を得ないかと心配もしているのです。
これは、煽りではなく、元同僚からの善意のアドバイスだと受け取ってもらいたい。

107マーチレベル:2014/12/19(金) 23:51:37
>>106
まぁ確かに知らず知らず人をムカつかせる可能性は十分あるな

108江坂:2014/12/20(土) 00:50:39
>>79 例座ー羅門HG さんへ

続きの言葉があるかと期待していたのだが、それっきりだな。
最近どうしているんだ、聞かしてくれよ。

109(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/20(土) 17:02:03
局長クラスになると50過ぎでも全入私大とかになんとか滑りこんでるな。が、今の各校の局長とか、実力ではなくて、次々に辞めていっていたから年齢順に繰り上がっただけの方々。過度の期待に沿えず、すぐ辞める結末が待っているだけ。

110(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/20(土) 17:06:11
局長以下の方々は再就職は絶望的状況。地元講師陣は、何とか、ローカル予備校か塾に買い叩かれて何とかブラック企業並みのレベルの収入で食いつなぐしかない。中には住宅ローン払いきれずマイホーム手放す講師もいるな。

111(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/20(土) 17:10:30
本部校講師陣には東進に頼みこんで何とか食いつなぐことができた方々もいるが、東進は、代ゼミで問題児だった連中の墓場か?(笑)最初はマドンナ←単なるババア(笑)の荻◯から始まったよな。あのババア、完全な勘違い人間だったな。

112(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/20(土) 17:12:32
勘違い人間と言えば、幸夫はどうするんだ?中学グリーン講師時代は普通の人間だったが、サテラインに出てから花がピノキオの100倍以上に伸びてたぞ(笑)

113(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/20(土) 17:21:42
今日から久しぶりの4連休だ。ボーナスは3桁キープから、今年の残りはテキトーに仕事だわ。この歳になると、代ゼミ在職時代の若い時みたいに無理しても損するだけだしな。と、今は自分のペースで仕事できて預貯金貯まるいっぽだから、楽しくて仕方ないわ。
とレスすると、ミジメ極まりない代ゼミ残党糞連中が、俺様に対して妄想レスするから、それがまた楽しいがな。早期代ゼミ離脱者の成功を否定することでしか、己のミジメミジメミジメな現状を美化するしかないら、まぁ高峰の見物の気分だわな(笑)

114早稲田:2014/12/20(土) 22:48:41
代ゼミ職員の給料ってどれぐらいですか?

115天保山:2014/12/20(土) 23:12:29
>>109-113 嬉しがり1人芝居ホラ吹き加齢臭ハゲ中年妄想臆病窓際族アホですトリップ付き へ
でたー、見栄張り芝居シリーズ題9節ww
>早期代ゼミ離脱者の成功を否定することでしか、己のミジメミジメミジメな現状を美化するしかないら

興奮してろれつも回っていないようだが、それこそお前の現状だろが
これから離脱する者の成功を否定することで、自分の惨めジメジメの惨状の気を紛らわせてるだけやんけ
自分の存在を否定され続けた無能者は、逆恨みで他人の能力を否定し続けるしか能がない。
ネット上でさえ、誰も信じてくれへんから、毛はさらに抜ける抜ける…てかww
しゃーないやん、ハゲの文章にリアリティーゼロやもんな。

116(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/20(土) 23:52:43
>>114
局長クラスでも400万円代だよ(笑)
ミジメ極まりないのが現状(笑)

117(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/21(日) 18:01:51
今8ch観ていたら、代ゼミの意味不明なCM流れて、飲んでいた焼酎噴いた。こんな時期に予備校のCMとか昔なら考えられん。サテ予備もエンドに入っていたから、サテ予備の圧力か?(笑)

118天保山:2014/12/22(月) 20:20:42
>>117 嬉しがり1人芝居ホラ吹き加齢臭ハゲ中年妄想臆病窓際族アホですトリップ付き へ
>飲んでいた安焼酎…

安焼酎飲んでるって、痛風持ちやろww

119昔の卒業生:2014/12/23(火) 06:20:40
〉〉118 お前、眼大丈夫か?

120昔の代ゼミ生:2014/12/23(火) 10:14:26
>>119 あなたはcontextが読めない不感症ですね。天保山さんレベルまで知能レベルとユーモアレベルを向上させてから書き込みしなさい。

121昔の卒業生:2014/12/23(火) 12:20:24
馬鹿馬鹿しい

122昔の代ゼミ生またの名をタイガーマスク:2014/12/23(火) 13:11:46
>>121 また書き込まれましたね。反論はそれだけですか?

123タイガーマスク:2014/12/23(火) 18:05:26
それにしても最近寒いね。来年の1月,2月の冷え込みが心配だ。光熱費がかかる。早く春が来てほしいものです。

124通りすがり:2014/12/24(水) 01:57:52
>>121
馬鹿馬鹿しいなら、わざわざ書き込まずに放置してたらいいのに
何か書き込まずにはおれないということは、よっぽど悔しいんだろうね。おバカさん(藁)

125わたしも通りすがり:2014/12/24(水) 05:10:18
まあ、何はともあれ代ゼミはもう終わりなわけでそのうちわたしも含め誰も話題にしなくなる。

126昔の卒業生:2014/12/24(水) 13:19:33
はじめまして。
何で代ゼミってこれほど大卒無職が多いのにそいつらを救い上げて大学院予備校として活用として「もう一回新卒枠をゲット」とか「入試をリベンジしよう」とかCM打たないの?
今流れてるCM,意味不明だよ。いい加減大学入試に固執するのやめなよ。
大学院受験予備校としても機能しないと。ロースクール以外にもやったら?
各大学に進学相談会作って大学院受験を受ける受験生を作り出したら?

127タイガーマスク:2014/12/24(水) 13:55:12
>>125さんへ 寂しい話題はやめましょうよ。明るく行きましょう。それにしても E9klwjkgHIのように元職員でありながら元同僚をあざける輩や>>103-106のスーパーT君とかいう偽善者のおそらく(元)職員が現れて面白い。俺は非情にもリストラされる代ゼミ職員の皆さんを支援する立場に立つ。

128タイガーマスク:2014/12/24(水) 15:32:59
>>126 昔の卒業生さんへ

< 何で代ゼミってこれほど大卒無職が多いのにそいつらを救い上げて大学院予備校として活用として…

大学院予備校をするためには大卒ではなく大学院を受かった人か修了したスタッフが大勢いないと成り立ちませんよ。大学院の入試を経験していない方たちが大学院を受験する人たちの指導できますか? それにリストラはもう決まってしまったことです。あなたのような提案を今頃されても時はもうすでに遅しですよ。

129(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/24(水) 22:02:19
*<(。-ω-)ノ【メリークリスマス♪】.+゜*。:゜+
と、今年ももう終わりだね〜
今年中には転職先内定もらわないとヤバイよ〜
代ゼミという楽勝職場にぶら下がり続けて来た方々は自業自得としか言いようがないしね〜
先読みできなかったあなたが自分で撒いた不幸の種が今まさに大輪の花を咲かせ、あなたを不幸のドン底に突き落とすのさ〜
元職員と自称している輩が応援しているとか嘘臭〜本当はほくそ笑んでるくせに〜口だけ応援とかアホ臭〜実際に職場斡旋してやれよ〜
さて明日が早くも仕事おさめ〜

130昔の卒業生:2014/12/25(木) 19:06:19
>>128
少なくとも博士後期で崩れた人とか非常勤講師を雇うことなど造作もなおはずだし、代ゼミ講師自体がODさんがいっぱいいる気がしますが。なにせ私も修士まで行ってるし。
それも大学4年向けとフリーター向けと社会人向けに分ければいいと思う。

131タイガーマスク:2014/12/25(木) 21:38:47
>>130 昔の卒業生さんへ

この掲示板はリストラに直面している職員,講師,また生徒の方々のための掲示板です。先ほどのレスで言った通り,あなたの提案はリストラに直面している職員の皆さんを救済することとは何の関係もないことです。それに大学院を受験する人は大学を受験する高校生より少ないわけだし,代ゼミのような大規模な校舎を埋めることはできないと思いますよ。ところで(以下この掲示板の趣旨にははずれますが)あなたは修士だということですが,ご専門は何ですか? 私も博士前期課程まで修了した者です。専門は応用言語学です。博士後期課程には行かず,通訳・翻訳者専門の付属養成スクールを併設した企業に入社し,通訳者・翻訳者を目指す人の教材・テストを編集・作成する経験を積んで,その後,起業した者です。プロの英語翻訳者でもあります。

132表参道:2014/12/25(木) 22:50:47
>>126 昔の卒業生さんへ
< 何で代ゼミってこれほど大卒無職が多いのにそいつらを救い上げて大学院予備校として活用として…

実はすでにプロジェクトチーム稼働中なんです。
いいアイデアなどありましたら、どしどし書き込んでください。

133天保山:2014/12/27(土) 22:37:38
>>129 嬉しがり1人芝居ホラ吹き痛風持ち加齢臭ハゲ中年妄想臆病窓際族アホですトリップ付き へ

クリスマスに誰にも相手してもらえんで、さびしくパソコンで憎まれ口書き込んでオナッとるのは
やっぱりお前だけやったのーww
気持ち悪いハゲ頭隠す安いかつらでも探して性格改善してみろや
歯周病もはよ治せ、口臭くさくてかなわん、少し離れてくれへんか

134大森公介:2014/12/28(日) 02:36:14
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす

135昔の卒業生:2014/12/28(日) 15:37:11
>>132
1:4年で無い内定の方々に対し、代ゼミ職員が直接各学校にうかがって大学院の内部進学の勧めおよび外部進学の受験説明を行います。
2:公務員試験(地方上級)レベルで対応可能な法学、政治学、社会学、経済学といった分野は比較的問題は簡単に作れますが哲学などは大変なはず。そここそ、代ゼミの出番。
3:代ゼミ内の図書館を充実させる。専門試験対策のための専門書をいっぱいご用意。
4:とくにFランクと呼ばれる大学に対しては偏差値コンプレックスを持つ学生を中心に大学と連携して学部1年次から大学院進学対策講座を行う。そういう大学こそ「東大院〜名合格!!」という宣伝を作れるよう努力する。
  Fランクというのは事実上の高校。そこを逆手に取る。事実上の教養学部でしょうから。
5:大学院入試に対しても偏差値を付ける。もちろん「模試」も行う。これだけでも大きな収入になる。
6:博士後期対策ももちろん行う。リベンジのリベンジになる。
7:論文の書き方等は指導する。だから代ゼミ内に図書館が必須とはそういうこと。
8:心理学部とか理系学部のように大学院進学需要が多い学部生には特に力を入れる。
9:日東駒専院対策、および大東亜帝国院対策も怠らない。絶対にベーシックレベルを軽んじないこと。
10:代ゼミ留学生講座も作って留学生向きの大学院進学対策を行う。
11:美大・芸大の無職率は異常なので美大・芸大院に対してもアトリエクラスを作る。
こんな感じですが、いかがでしょうか?

136(−_− ◆E9k1wjKgHI:2014/12/31(水) 10:28:29
<駿台予備校>首刺されケガ 殺人未遂容疑で19歳生徒逮捕(毎日新聞) - Y!ニュース
代ゼミ、駿台殺人未遂、河合労基違反、もう大学受験予備校は犯罪の予備校になったな。理事長、副理事長の代ゼミ徹底は大正解だな。今のご時世、予備校に勤める講師・職員もイカれた人間の集合体でしかないからな。まともな人間性あれば、とっくに辞めて別の職種に転職しているしな。今年もあと10数時間を残すのみ。来年は全入私大、予備校がこの世から抹殺され、2018年以降は地方国公立大学も次々に消えていく。予備校が現役にターゲット絞っても地元に根付いた塾に勝てる訳もない。Yサピも大量教場閉鎖のニュースあったな。体力なくなった代ゼミとサピが合体したあの日から、体力消耗が二乗倍して共倒れの話しは、旧知の講師から既に聞いていたが、まさにその通りになった。昨日はプロ野球戦力外通告受けた選手の再就職探しの特番見たが、プロだったからこそ転職可能であって、予備校講師・職員は勘違いプロ意識だけの中身は中国産フグみたいに、激安、薄っぺら、中身は本当にフグなのかも分かりはしないのと同じなんだよ。来年、転職先決まっている連中は、己の勘違いにすら気がつかず半年も持たず退職、転職先決まってない連中は、もう闇の中に消えるしかない。
と、ここで今年最後の俺様の的確な意見レスして、良い新年を迎えたい。転職先決まってない皆様方は、元日から転職先探ししなさい。おせち料理なんかつまんでる暇ないぞ。探せ、探せ、探せ。

137昔の卒業生:2014/12/31(水) 11:36:56
というか、Ao入試だの指定校だの公募推薦の乱発やめて1990年代と同じ入試方法で継続したら早慶以下全部全入なんだけどね、この国の入試は。
だから代ゼミは火を噴いたんでしょ?
真面目にコツコツと勉強してる人間を評価せずにおべんちゃらばっかりうまい人間ばっかり入れたらそりゃ早稲田でも『小保方』だらけになるわな。
まして駿台なんて代ゼミと違って模試からしてハイレベル専用予備校なのにこの様なんだからもう「大学入試」専用予備校なんて成り立たないんだよ。
だから大学院予備校に切り替えろって言ってるの。
高校入試は公募推薦もAOも指定校もないから高校受験生のほうがよっぽどまともだよね。
この国の生徒って実は上から下まで高校1年から学力が墜落するように下がってるんじゃねーの?

138大森公介:2015/01/01(木) 12:04:03
元旦や 雑煮で押し出す 去年糞

139タイガーマスク:2015/01/02(金) 21:40:27
>>135 昔の卒業生さんへ

あなたは>>132の「表参道」とかいう正体不明の人のレスに飛びつき,様々な私には愚かとしか思えない提案をなさっている。代ゼミの今後の方針を策定する人がこのような掲示板に現われて,あなたに意見を求めるとでも本気で考えているのですか? あなたは「からかわれている」ことに気付いていないようですね。仮に「表参道」なる人が代ゼミの今後の方針を策定する人であるなら,代ゼミはもうそれこそ終わりでしょう。「昔の卒業生」さんは,今後,「表参道」という人が現れても相手にしない方が恥をかかなくて済むと思いますよ。それと次のあなたの提案に驚きました。

<4:とくにFランクと呼ばれる大学に対しては偏差値コンプレックスを持つ学生を中心に大学と連携して学部1年次から大学院進学対策講座を行う。そういう大学こそ「東大院〜名」という宣伝を作れるよう努力する。

この提案には唖然としました。東京大学大学院をFランクと呼ばれる大学の学生さんの単に偏差値コンプレックスを解消するための「学歴ロンダリング」の場にしようと言うのですか? 不見識極まりないです。仮にそうなれば(決してならないと思いますが),東京大学大学院は終わります。東京大学大学院にとっては非常に迷惑な話ですし,代々木ゼミナールがそのような目標を掲げて「大学院予備校」を作れば世間の笑いものになるでしょう。あなたは書き込みをするたびに不見識で常識のない発言で恥を晒しておられるから,少なくとも他者に物申すようなことはしばらく控えられた方が良いのではないでしょうか。まあ,匿名の掲示板だから何でも書けるのでしょうが。

<5:大学院入試に対しても偏差値を付ける。もちろん「模試」も行なう。これだけでも大きな収入になる。

偏差値なんかどうやって付けるというのですか? 実現可能ですか? 具体的方法を述べてください。「模試」を行なって大きな収入になる,などとても信じられません。それならなぜ代ゼミは模試のほとんどすべてから撤退したのですか? 儲からないからではありませんか? 代ゼミの人に聞いてみたらいいと思います。あなたの変な提案を取り上げていたらキリがないのでこの辺で止めておきます。あなたは,恐らく20代のまだ若く経験のない,企業に勤めたこともないニートかフリーターの方のように思えて仕方がありません。あなたが,一般企業で,まともな企画書を書く能力はないことは明白なように私には思えます。あなたはもっと物事やその考え方を勉強しなさいよ。賢い人たちが書いた読書をされるのもいいと思います。見識と知恵をつけるのです。以上は,あなたのためを思って言っているのです。悪意は全くありません。それから>>137でもあなたは随分おかしなことを言っていますよ。ご自分でわかりますか?

140早稲田:2015/01/02(金) 22:48:08
長い
3行で書けやカスw

141タイガーマスク:2015/01/02(金) 23:27:21
>>140早稲田へ

おそらく私の書き込みの内容にカチンと来て,カス呼ばわりしているようだが,君は日本語や英語の長文を読むのは苦手かな? それでは早稲田大学に行けないよ。

142早稲田:2015/01/02(金) 23:54:21
>>141
お前も自分の意見を冗長に書かずに簡潔に見やすく書く技術を学んどけよw

143タイガーマスク:2015/01/03(土) 00:04:28
>>141 早稲田へ

長文が苦手なら読まなきゃいいんだよ。簡潔な見やすい簡単な書き込みだけ読んでおき給え。早稲田君。それにしても君の言葉遣いは乱暴で荒いね。

144通りすがり:2015/01/03(土) 00:38:25
ホンマやな、長くなると意味取れないような奴が「早稲田」などというHN語ること自体、愚の骨頂やろ
口出したいんやったらもっとオツム磨いてからおこしやす
おまえ、恥ずかし組決定!
根性あるんやったら、そのHNのまま、これからもでてみればどうや

145上智:2015/01/03(土) 14:12:41
おかしいのは「タイガーマスク」の方だろう。経営が傾いてるのにアレもダメ、これもダメなんて言って時間だけが経った現実が「これ」なんだから。
今のおかしな代ゼミにしたお前らが「昔の卒業生」を叩く資格なんぞない。企画書?それこそビジネスごっこだろうに。悪い日本企業の文化の典型じゃないか。

146タイガーマスク:2015/01/03(土) 15:20:17
>>145 上智さんへ

<経営が傾いているのにアレもダメ,これもダメなんて言って…

あなたは「昔の卒業生」さんの提案がいいと思っているわけですね。あなたの知的レベルにも驚きました。良い提案に対しては私も賛同します。しかし,かえって悪化させるような提案に賛同することはできません。それと「経営が傾いている」と書いておられるが,代々木ゼミナールは大学受験予備校の事業をほぼ終焉させただけです。他の事業で十分生き残るでしょう。経営自体は傾いたとは言えません。資金力も豊富です。ただ,気の毒なのはリストラされる職員・講師の方々です。

<今のおかしな代ゼミにしたお前ら…

私は,代ゼミの職員ではありません。よく前からの発言を読んで,書き込みして下さい。

<企画書?それこそビジネスごっこだろうに。悪い日本企業の文化の典型じゃないか。

仕事や会社にはいろいろあります。企画を立てる会社も立てない会社もあるでしょう。企画書や稟議書がうまく機能している会社もあるのではないですか? 悪い日本企業の文化の典型とひとくくりに決めつけるあなたの眼力には感心します。

147早稲田:2015/01/03(土) 17:48:20
このタイガーマスクって奴、相当頭悪いやろーなw
長文垂れ流しで内容も大したこと書いてないw
代ゼミ職員でもないのに何を偉そうに上から目線で批評してんw
文章の書き方学んどけw

148包茎:2015/01/03(土) 18:25:15
>>146
文章に加齢臭漂ってるぞ
消臭頼んます笑

149上智:2015/01/03(土) 22:41:26
>>146
>私は,代ゼミの職員ではありません。
だったら「昔の卒業生」とやらに口出してんじゃねーよ。
お前は代ゼミOBでも教職員でもないんだろ?
お前ここは労働組合の掲示板だぞ。
部外者は出ていけ!!

150タイガーマスク:2015/01/03(土) 23:13:28
>>149 上智さんへ

あなたは本当に軽率な人ですね。「よく前からの発言を読んで,書き込みして下さい」と既に言いました。120から123の書き込みは見たのですか。私は代ゼミOBですよ。それと「ローカルルール」をよく読みましたか? 部外者の方の発言は認められています。あなたに「部外者は出て行け!!」などと言う権利はありません。わかりましたか? それと乱暴な発言や品のない発言をする人が3人揃踏みですね。明日から私は仕事で忙しいですから,この掲示板にはもう現われないかもしれません。私の悪口を言いたいのなら,今晩,好きなだけあなた方の人格を反映する汚い言葉で悪態をついて,たまったものを発散させるといいと思いますよ。

151通りすがり:2015/01/04(日) 02:53:13
>>147
>このタイガーマスクって奴、相当頭悪いやろーなw
>長文垂れ流しで内容も大したこと書いてないw

書けば書くだけ、お前のアホさ加減が丸わかりになっとるんやけど、まだそのHN使う勇気があるんだhhh
内容が全くないのはお前の書き込みだろが。お前の内容は「長文だと俺には読解できません」としか言ってないやんけppp
タイガーマスクの書き込みも見識狭いが、お前よりは10倍くらい主張があってまだましやな。

ひょっとして、「上智」の書き込みもお前とちゃうんか。

一応俺も代ゼミのOBやからここの書き込み、通りすがりにチェックしてるんやけど、おもろいやつ多いなww

152上智:2015/01/04(日) 09:41:55
>>150
だとしてもここはよ、組合の掲示板なの。
お前の言ってることは経営者犬の発想そのものなの。消えてくれない?企画書だ?
馬鹿言ってるんじゃねーよ。20校も閉鎖する(-75%)企業の何が経営だよ。
というかもう代ゼミブランドが傷物だらけで使い物にならない。

153早稲田:2015/01/04(日) 11:33:14
>>151
タイガーマスクの書き込み見てみろ?
文章は長ければ長いほど価値があるとでも思ってるFラン大の学生さんですかね?
中身のない事を何度も書いて長くした文章に価値なんてありませんw

タイガーマスクというHNと加齢臭漂う文面を見る限り、俺の予想ではこいつは40代後半のどうしようもないFラン卒のおっさんってところだね。

154大森公介:2015/01/04(日) 22:11:11
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす

155表参道:2015/01/04(日) 23:04:17
>>135 昔の卒業生さんへ
いろいろな意見ありがとうございます。そういう大学院の捕らえたかもあるのかと参考になりました。
われわれは手探りでプロジェクトを進めていきますので、様々な立場からの意見歓迎です。
われわれが検討不足だったのは貴方の意見の中では次の2つです。
>3:代ゼミ内の図書館を充実させる。専門試験対策のための専門書をいっぱいご用意。
>7:論文の書き方等は指導する。だから代ゼミ内に図書館が必須とはそういうこと。
しかし、本格的に専門書をそろえるとなれば、大学の研究室並みの資料が必要になりそうですね。
したがって、参考資料の大半は提携大学との電子書籍や論文の共有で検討を進めます。

話は変わりますが、企画・提案というものはいろいろな思いつきで意見を述べることのできる土壌こそ必要で、
その中から取捨選択して良いものを残していけばいいのではなかろうか。
ボツを恐れて自由な意見が述べられないような窮屈な雰囲気になると、光る意見は出てこないものじゃないですか。
アンテナは広く張るに越したことはありません。

156表参道:2015/01/04(日) 23:14:17
>>タイガーマスクさんへ
こういう掲示板での書き込みを参考にするといっても、本当に「参考」でしかないものですよ。
重要な内容はもちろん実際の会議で進めるのは当然ですが、そんな場でも採用企画は1/3〜1/5くらいのものじゃないのですか。
ましてや一般の方からのアンケートなどからのご意見は、1/10〜1/100程度でも参考にするものがありそうなら、私は目だけは通しておきますよ。
ボツ企画にいちいち意見などを添えるなどという無駄は、この際、省略したいものですね。

157表参道:2015/01/04(日) 23:17:57
>>早稲田さんへ
自分にとって都合の悪い意見を否定したい気持ちはわかるような気もしますが、
貴方の書き込みのレベルの低さは一人浮いてます。
そういう落書きがしたいのでしたら、2chでどうぞ、貴方に適したお仲間が多数集っています。

158表参道:2015/01/04(日) 23:22:07
>>上智さんへ
早稲田さんと同レベルですので、以下同文です。省略

159早稲田:2015/01/05(月) 00:13:30
>>157
ここ2ちゃんと一緒ちゃうん?w初めて知ったんやけどw

160通りすがり:2015/01/05(月) 00:52:13
>>159
やっぱり違いにさえ気づかんねんや。
ほんまアホやなww

161タイガーマスク:2015/01/05(月) 02:29:58
>>156 表参道さんへ

丁寧な言葉を私にまでかけてくださったことに驚きました。>>155の中の「企画・提案というものは」という一言を見ただけで,貴方が本物のビジネスマンであることはよくわかりますよ。

162昔の卒業生:2015/01/05(月) 11:12:56
>>155
こっそり言うけど修士レベルだったら一般書で十分対応可能なんだよ。
というか大学院入試って今はほぼ全入だし。でも大学院というのは入ったあとにサバイバルする世界だから、むしろ大学院在学中の学生をサポートする必要性がある。
それに中等教育が崩壊した今、BFランク大学と呼ばれる大学の「生徒」には代ゼミがリメディアルを引き受けますという商売だってありなんだよ。
だって大東文化大なんか低学力の子は提携先の埼玉県立通信制高校に通ってもう一度高校生の授業を受けさせているのです。
それはかわいそうだからと関東学院大の場合はベネッセコーポレーションと連携して添削・・・というか進研ゼミそのものに近い補習授業を強制的に受けさせられます。
なぜ代ゼミはベネッセのようなことが出来ないのでしょう?というかベネッセの狙いってなんだろうね。
当然添削教育だから大学院内部進学講座も忠実。だから大学院予備校市場ってのはもうベネッセに取られてる。申し訳ないけど。僕の発想、そもそもベネッセから持ってきたもんだ。
本当は個人情報の塊とでも言うべき大学生の学力の実態というものが欲しかったのでは?あそこは保育士養成の名門校だから関東学院卒の保育士にはそのままベネッセ制作の「たまひよクラブ」&「こどもチャレンジ」を使ってください
という商売まで実現させている。なんで代ゼミってここまで商売下手なの!?なんでベネッセみたいなことが出来ないの?教えてくれない?

163昔の卒業生:2015/01/05(月) 11:48:51
そもそも「学校法人」高宮学園だっけ?
学校法人に「ビジネス」の論理持ってくるな。
そもそも予備校講師ってのはサラリーマン社会に適応できない人間が行き着く先だし。
博士後期崩れのODなんかそこらじゅうにいるわ、代ゼミなんて。ところで黒須先生って元気ですかね。
ぼくは古文の授業受けようとしたときある古文の先生が暴走族に近い先生がいてその先生を敬遠したことがあるのです。代わりに黒須先生を受けたのです。
もちろん本校ですよ。
そういう世界ですから「ビジネスマン」とはまるで無縁ということぐらい、よ〜く私は分かってます。特に代ゼミは。

164なんとなく七氏:2015/01/05(月) 12:11:20
>>162
今の代ゼミ経営陣がなに何を考えているかは知らないが、代ゼミでは経営原案にのっ則った企画でなければどんなに素晴らしい企画でもボツだろうな。
代ゼミがものすごく古典的な同族経営なのは忘れてしまったのかな?

あなたの質問に答えるとしたら、化粧品メーカーを例にすると資生堂はカネボウの真似はしないし、カネボウも資生堂の真似はしない。
もちろん、経営原案に則ったものは良い案なら採用するんだよ。

だから、代ゼミはベネッセの真似はしないし、ベネッセは代ゼミの様に縮小しない。

これで頭の悪い君にも解ったかな?

165上智:2015/01/05(月) 12:44:35
>>164でもリメディアル教育市場に切り込むことは出来たでしょう。大東生だって「お前は高校4年だ」なんて言われたら絶望的な気持ちになるのでは?
でも通学先が通信制高校じゃなくて代々木ゼミナールだったら「通いやすい」のでは?
大学入試予備校じゃなくて大学補習予備校にするくらい転換は可能だろ?なんでだったら大東文化大に営業しないんだよ。アホか。
俺の母校上智なんて帰国子女に日本語教えてるくらいなのに。英語以外の学力なんか小学生並みだよ。なんでそういう奴にリメディアル教育しませんかって言わないんだよ。

166上智:2015/01/05(月) 12:53:16
慶應閥のカネボウw
ってか潰れてほとんどの事業は「クラシエ」に移ったのでは。
化粧品事業は白斑問題で自滅。花王はとんでもない物を買ってしまったわけだ。
君の言ってることは言い訳だよ。もっとも資生堂だって赤字転落なんじゃなかったっけ?
両方ともダメダメ企業じゃん。資生堂だけはプライドタカビーで有名だけど過去の栄光しかない会社なんじゃね?
超少子高齢化の時代に、それも後期高齢者がお化粧しますかね?しないんじゃない?

結局ね、時代を読めない企業は衰退していくんだよ。この業界だってそう。次は駿台あたりじゃないの?冗談抜きで。
駿台トラベルと駿河台大学ってあれ大丈夫なの?
予備校で残るのはずばり河合塾だけなんじゃないの?
というか日本語留学生予備校の方が儲かりそうだ。だったら日本語教師をそろえて〜とか考えてもいいはずだな。
でも代ゼミが取った戦略は謎の代ゼミタワーだったわけだ。あのお金で留学生寮をどんだけ作れたか・・・

167なんとなく七氏:2015/01/05(月) 13:00:29
>>165
「昔の卒業生」=「上智」なのかい?
誰が誰でも構わないが頭が弱いことはよく判ったよ!
所詮経営の立場にはなれない考え方だし、一生うだつの上がらない駒のまま働き続けることをお勧めするよ。

168上智:2015/01/06(火) 12:11:29
>>167
ここは労働組合の掲示板だ。経営者の犬は出ていけや!!

169なんとなく七氏:2015/01/06(火) 21:04:29
>>168
私が経営者の犬に見えたのかな?
とんだ誤解もいいところだw
「経営者の犬」=「うだつの上がらない駒」じゃないのかい?

帰国子女だから日本語が読めないのか、読解力がないのか、思考力がないのかわからないが、あなたがずいぶん残念な人だということはよくわかりました。w

170元教科職員兼本科講師:2015/01/06(火) 23:07:28
江坂さん,見ていますか? もう書き込みはしないつもりでしたが,報告があって書き込みをします。12月に,大阪南校を訪ねました。実に25年ぶりに同僚だったI君,すなわち現在の大阪南校の局長さんとお会いすることができ,立ち話でしたが旧交を温めることができました。それと教科業務課時代の元同僚の1人とも会って話をすることができました。彼とは5時半から喫茶店に行って久しぶりにいろいろと話しました。正直言って,江坂さんが誰であるのか分からないので,残念ですが名乗り合って江坂さんともう会うことは諦めることにしました。
大阪南校の雰囲気はとてもよくて気に入りました。職員の方(特に女子職員の方々)は僕と顔が合うと皆,会釈して下さり,とても感じのよい人ばかりでした。よく代ゼミの職員は態度が悪いとネットで書かれているので心配していましたが,私が会った職員の皆さんは明るくて感じのよい人ばかりでした。安心しました。見ず知らずの私を不審者扱いする人も誰もおられませんでした。受験生とも交流することができ楽しかったです。ある気さくな受験生は私に近づいてきて話しかけてきたので,彼と勉強のことについて話し合うことができました。大阪府立大学の経済学部を受ける予定だということでした。合格してほしいものです。
また,今年,元同僚がまた,会ってくれるようでしたら,もう1度だけ1月か2月に大阪南校に行こうかと思います。京都校と神戸校にも会いたい教科業務課時代の元同僚がいるのですが,遠いので諦めました。
でも確かに掲示板に書かれているように生徒が少なくて少し閑散としていましたが,逆に,代ゼミに来年入学すれば比較的少人数できめの細かい指導を受けられる可能性があると思うので,受験生たちにとってはとても良い環境ではないかと思います。来年度は,生徒が増えるといいですね。
報告は,以上です。

171天保山:2015/01/06(火) 23:49:10
謹賀新年、今年初めての書き込みである。
昨年8月からの代ゼミの業務整理の発表以来、あわただしいはずの年末を賑やかに過ごし、
新年も例年以上にはしゃいで過ごしてあっという間に七草粥を迎えることになる。

今年は職員たちも長期連休を取る者が多かったね。それでいいんじゃない。
どうせ後3ヶ月なんだし、使える権利は利用するに越したことはない。
転職探しは、斡旋もあって、結構決まった人も出てきてるし、人生何とかなるもんだ。
あっ、ちなみに俺はまだだけどね(自爆!)

ところで、新年になって、新しい書き込みメンバー増えたなあ。いいことだ。楽しい書き込みどんどんやっちゃいな。
しかし、ちょっと文章が長くなると読解できない「早稲田」とか、ちょっと長い文章を書くと支離滅裂になる「上智」とか、
なんとなく七氏さんのおっしゃるように「ずいぶん残念な人」が多くて苦笑してしまうぞ。本当に帰国子女じゃないの?

君たちの書き込みを見てると、あの「嬉しがり1人芝居ホラ吹き痛風持ち加齢臭ハゲ中年妄想臆病窓際族アホですトリップ付き」
のほうが、まだ言語能力だけはあったぞと、寒空で凍死したハゲ中年故人を偲びます…チーン

皆さん、今年も元気に生き延びよう!

172bmw:2015/01/07(水) 21:06:55
某転職エージェント行ったら、社会経験が俺なんかより浅い30そこらの
若者に俺の経歴を鼻で笑われた。
このご時世、資格ももっていないような40代は清掃会社やら
警備会社しか転職先ないだとさ。本当に腹が立つわ。

173元教科職員兼本科講師:2015/01/07(水) 21:56:26
>>172 bmwさんへ

資格を取られたらいいのではありませんか? 短期間の集中的な勉強で取得できる就職に役立つ資格はあると思いますよ。私の50代の友人の元予備校英語講師は,確か,ボイラー関係や危険物取扱者等の資格を取って,割と安定した企業に転職しましたよ。どんな資格があれば就職が叶うのか,まず調査されたらいいと思います。

174昔の卒業生:2015/01/08(木) 13:35:05
>>172
そりゃ予備校講師=潰しが利かない=社会性が無いの三重苦だもんな。しかも偉そうだし。
社会不適応者の楽園じゃん、塾とか予備校っていうのはさ。
だから予備校業界以外でメシを食う方法なんてほとんど閉ざされたようなもんだよ。

そんな事よりも志願者速報すら辞めたんですね。代ゼミは。呆れるよ。3月までは仕事まっとうしろよ。
3月31日で持って退職したらお前ら退職金は出るの?
それにプラスして雇用保険もらうのでしょうが、雇用保険なんて10年勤務しても受給期間は半年(180日)でもらえる金額も20万そこらじゃないの?
>>173
というか代ゼミって代ゼミ資格講座で消防設備士とか危険物乙4講座やってるじゃん。自前の授業も活かせないのかお前らは。

175なんとなく七氏:2015/01/08(木) 15:05:08
>>174
ネットで調べたらすぐにわかるようなことも無い知識の中から嘘八百言えるものだなw
ここに来て能書き垂れたければもう少しお利口さんになってからにしましょうね。

ついでに言わせて貰えば、私は君の質問に答えたのだが、私の質問には答えてくれないのかな?
まっ、どうせ的外れの答えしか返ってこないだろうから、期待しないで待ってるよw

176(・ω・)ノ:2015/01/08(木) 19:40:27
>>ボイラー関係や危険物取扱者等の資格を取って,割と安定した企業に転職しましたよ。
ほんまかいな?危険物取扱者とかGSの契約社員ですら持ってるしね。
税理士、社会保険労務士の資格持っていても地方ではまず職はないが。
理学療法士、作業療法士、薬剤師くらいのハイレベルな国家資格くらいは持ってないと無理だね。

177大森公介:2015/01/09(金) 00:18:49
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす

178クソ職員の笑える書き込みがあったので、ここにも貼っとくw:2015/01/10(土) 18:18:45
1077 :名無しさん@受験生速報:2015/01/07(水) 21:31:42 ID:???
講師クビとかナンとかで騒がれてるけどあいつらはどうせ
そこらの学習塾やら非常勤で食っていけるだけマシ。
高宮親子は職員に対して誠意ある額の退職金を渡して転職先が見つかるまでは十分なケアをしろよな。
お前らの所有する政令指定都市やら東名阪の一等地を売却すれば俺ら全員に十分な額の退職金を払えるはず。
代ゼミを潰して、不動産で儲けようとしているのがバレバレ。
高宮のせいで今後何人の職員とその家族が路頭に迷い私財を手放す事になるのか。

1078 :名無しさん@受験生速報:2015/01/07(水) 21:44:12 ID:???
あとどこぞの馬鹿。東進が流行だした頃、代ゼミはサテライトで
生中継ができてるから圧倒的優位。レンタルビデオで授業見せてる株式会社に
負ける訳が無い。あんなのは2、3年でつぶれるとかなんとか言って
危機感も持たずにいたから気がつけばこのザマだよな。
Yサピ始めた時にも現スクやめて俺らの翌年度の収入源になるハズの
下位、中堅高校の生徒を排除したら翌年浪人生減ったよな。
どんだけ、頭お花畑で現場みえてねんだよ。

179大森公介:2015/01/11(日) 00:26:52
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす
ウンコがたくさん出たざんす

180資生堂元社員:2015/01/11(日) 05:36:43
>>172
貴方は何をそんなに世の中には
資格なんか無くとも学歴何か無くとも資格を取らしてくれます
資生堂は別ですが資生堂だけには入社するのは進めません社会的には良いイメージの企業だが企業か作り出した偶像完全なブラック企業です
会社のイジメにより心を病み病気療養中の有期契約社員に欠勤をしたそれを理由に仕事を奪い社会に放り出すそれを会社命令で行って来た私が仕事を奪われてしまった
入社時一流企業に入れて喜んで居たが今は酷い会社だったとツクヅク思う定年を前に仕事を失って従業員達に酷い仕打ちをして来た事を会社命令とは言え
詫びなければ成らない一人の人間として
戦争に行った人から聞いた話突撃命令が出て突撃しないと後ろつまり見方から弾が飛んで来た
今の資生堂と同じだと感じた
合掌

181:2015/01/11(日) 14:17:30
>>180資生堂元社員へ

別のトピでも書いたのだが、「資生堂の人事担当者に、お前が能力無いこと見抜かれただけと違いますか」

>貴方は何をそんなに世の中には
>資格なんか無くとも学歴何か無くとも資格を取らしてくれます

この最初の2行だけ見ても、いったい何が言いたいのだか
資格取得を必要とする立場なのか不必要とする立場なのかさっぱりわからないww

>詫びなければ成らない一人の人間として
>戦争に行った人から聞いた話突撃命令が出て突撃しないと後ろつまり見方から弾が飛んで来た

何のたとえ話のつもりか知らないが、上司から業務命令が出てもそれに従わない社員は、会社組織には不要、しかるべき措置は当然。
それは、資生堂だけではない。甘ったれるんじゃない。

>合掌

そして、なぜに最後にそこで「合掌」?
お前の思考回路、訳が分からないね。とても、普通の日本人の考えではない。
そういう意味でお前は文句ばかり垂れる中国系の帰国子女じゃないのかと推測した。

182Y-Y:2015/01/12(月) 14:08:14
>>22
横浜校って神奈川大と東海大と関東学院の3校志望専用校じゃん。しかも3校の入学説明会までやってさw
この3校の入試倍率は今2.0倍程度。つまり確率的には3〜4回受ければどれかには受かる。しかも関東学院法学部なら1.2倍。関東学院経済学部なら1.1倍。
つまり現役生ほぼ全員合格状態。ということはだれも代ゼミなんか利用しないわけでw
神大より上に行く奴は代ゼミなんか利用しねーよ。河合か駿台に行くわ。
昔は関東学院でも実質倍率12倍あったから「代々木ゼミナール」の存在意義があったのだけどね。
中堅私立志望者が代ゼミ顧客だろうに。もっと中堅私立を大事にしなよ。

183江ノ島:2015/01/14(水) 01:20:51
>>182
今頃季節はずれに何を言ってるんだか。
すでに、関東でも明治・中央以下は日東駒専含めてほとんどランク不要の大学、
予備校も所詮金さえ出せばどこであろうが入学できる場所。
河合も駿台も近所のお塾でもたいした差は無い。
できるやつのみが集まる予備校なんてすでに無い。

184めんたいこ:2015/01/14(水) 23:16:03
>>176
税理士、社会保険労務士の資格持っていても地方ではまず職はないが。
理学療法士、作業療法士、薬剤師くらいのハイレベルな国家資格くらいは持ってないと無理だね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板