[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
夏期講習トレトレ詐欺にご注意!
1
:
昨年被害者生徒
:2009/07/05(日) 04:08:08
夏期は10コマ以上取れとか、1期に2コマづつ全部取れと迫る
通称 『トレトレ詐欺』は面談などの場で聞いていて非常に不愉快
その仕掛け人である代ゼミ担任達!!
奴らは受験生の不安を煽り、親の財布から金を引き出す詐欺師集団。
奴らの面談・ホームルームトークを信じてはいけない。
このスレでクラス担任である詐欺師工作員の手口(トークマニュアル)を
書き込んで暴露し、代ゼミ生に『夏期講トレトレ詐欺』への注意を喚起し、
少しでも被害者を減らそう!
①どの校舎で②どのクラス担任が③どんなトークをしたか
書き込んで晒して行こうぜ。
ちなみに、合格したい人は1学期のテキスト復習をしっかりした上で、
重点科目中心に3〜4講座もとれば十分だと確信するけどどうか。
31
:
ポクは名無しのクズです
:2010/05/07(金) 00:03:45
>>30
10講座!?50コマだぞ?もしかしてア○?
-cosXを微分したら何になる?
おっさん受験勉強した事あんの?w
あ、良い大学はいってたらこんなところで働いてないかw
大東亜帝国以下ですよねw
スイマソンw
32
:
江坂
:2010/05/07(金) 19:01:28
>>31
HNも名乗れないクズの貧乏人は
三流私大で我慢しときなさいw
33
:
ポクは名無しのクズです
:2010/05/10(月) 01:30:01
>>江坂
-cosXを微分したらどうなるんですか?wwww
僕ばかだから分からないんでおしえてくださいよーwww
34
:
江坂
:2010/05/10(月) 15:01:43
>>31
>>32
HNも名乗れないクズの貧乏人は
一人でオナっときなさいw
35
:
江坂
:2010/05/10(月) 15:07:53
>>34
あはは、
>>31
>>33
の間違いだったよ
まっ、どうでもいいか,クズの貧乏人への餌まきはw
36
:
ポクは名無しのクズです
:2010/05/11(火) 00:04:29
>>江坂
-cosXを微分したらどうなるんですか?wwww
僕ばかだから分からないんでおしえてくださいよーwww
37
:
江坂
:2010/05/11(火) 01:14:16
>>36
名無しのクズの貧乏人へ
おまえ つまらんよ 以後無視な
貧乏生徒は親恨みな バーイw
38
:
ポクは名無しのクズです
:2010/05/24(月) 14:10:27
クラス担任面談うっとおしい
本当に講習会トレトレ面談やんけ
俺の成績や志望校も把握していないくせに担任面するな
39
:
ポクは名無しのクズです
:2010/06/04(金) 18:53:46
結局関西では夏期締め切り講座出ず
何のために5月から申し込ませたの?
40
:
ポクは名無しのクズです
:2010/06/04(金) 20:37:34
>>39
ホームページも見れないのか?大阪校ですでに4講座が締切。またさらに3講座が締切間近。
41
:
ポクは名無しのクズです
:2010/06/05(土) 11:30:23
>>40
おめでとうございます
これもひとえに大阪校の教職員が一体となって頑張っている努力の成果の現れですね。
どうぞ心行くまでご自慢ください
大阪校の華麗なる復活にマンセーイ!
42
:
江坂
:2010/06/05(土) 20:33:28
>>41
何か嫌味でムカつく書き込みやな
別に大したことをしたわけではないぜ
1タームに1コマくらいは当たり前だと面談では言って聞かせただけ
43
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/06(金) 22:00:32
何で今年こんなに夏期講習の値段が高いんや
44
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/07(土) 11:04:19
>>43
生徒少なくなったから単価上げて利益確保
45
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/08(日) 07:06:54
夏期の値段をなぜ上げたか
メールで問い合わせたが無視されてるわww
46
:
天保山
:2011/05/10(火) 13:50:21
>>45
今年は災害復興義捐金分が上乗せされています
47
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/10(火) 21:36:49
でたらめ言うな
48
:
天保山
:2011/05/11(水) 23:24:58
>>47
ギャグに決まってるやんけ、真に受けるな、クズww
49
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/12(木) 15:15:19
代ゼミの職員って頭悪そう
50
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/12(木) 22:45:23
性格も悪そう
51
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/13(金) 14:34:59
収入も低そう
52
:
めんだいこ
:2011/05/13(金) 23:40:08
代ゼミの職員は、浪人のクズ以上の燃えないゴミ
年収は400万
学歴は底辺私大卒
なんか文句あっか!名無しのクズ浪人たち!
53
:
天保山
:2011/05/16(月) 23:25:28
俺は別に底辺氏大卒じゃねえぜ
年収は当たってるけどよ
54
:
めんだいこ
:2011/05/18(水) 14:27:36
>>53
そりゃ失礼
うちの校舎は底辺私大卒ばっかしですわ。
55
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/19(木) 08:03:59
>>54
今年の新入職員は宮廷コンプしてたはずだが?
地方校舎にはなかなか割り当てられないだけだろう。
56
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/19(木) 23:44:29
早慶じゃ代ゼミすら足切りなのか
57
:
なんばwalk
:2011/05/20(金) 00:03:24
大阪校のトップは関大、大阪南校のトップは京産大、…
学歴養成する予備校のトップが2流3流私大卒
生徒にどの口で進路懇談するんやろ
58
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/21(土) 16:29:41
宮廷いてないの?はずかしw
59
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/21(土) 17:14:36
>>58
トップに限ればそうだな
60
:
なんばwalk
:2011/05/24(火) 19:49:42
>>58
>宮廷いてないの?はずかしw
いやいや、旧帝もいるにはいるのだが、少数派
それに、旧帝出てまで代ゼミに就職なんてよっぽど大学で落ちこぼれだろ
それより大学の専門科目そっちのけで、4年間処世術だけをたたきこまれた
3流私大卒のほうが代ゼミの糞上司にウケが良かっただけ。
I田やK藤などが汚しまくった関西は浄化に時間がかかる。
いや、もう手遅れともいう。
61
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/24(火) 21:00:52
>>60
宮廷すら就職難に苦しむ時代なのを知らんのか……
今年の関西の新入職員は最低ランクが関関同立らしいがな
62
:
阪大4回生
:2011/05/24(火) 22:16:15
>>61
浪人時に代ゼミでお世話になった者です。
うちの某サークルの同期生はほとんど内定出てるよ。
阪大で就活苦しむ奴はよっぽど要領の悪い奴か留年組だろ。
さあ、後は本命高め追求あるのみ。
63
:
阪大4回生
:2011/05/24(火) 22:25:17
あっそうそう、阪大でも文学部と理学部の院生はやや苦戦らしいことは
補足しておく。
教職か地方公務員にしとけばええのにね。
64
:
ポクは名無しのクズです
:2011/05/25(水) 00:46:55
>>63
歯学部も苦しいぞ
65
:
立命館在学
:2011/05/30(月) 23:51:42
>>62
俺、目指すところはまだまだ内定まで遠い。
しょぼい所ならOKだと言ってくれてるんだけどなぁ…
66
:
なんばwalk
:2011/05/31(火) 05:18:08
>>65
立命なら、しょぼいところで妥協しときな
高望みは身の程知らずを思い知らされることになるぞ
67
:
コナン
:2011/05/31(火) 14:40:19
さすが宮廷の阪大だな
立命は関関同立の中では恵まれているほうだと思うが
やっぱり宮廷とは差があるんだな
68
:
阪大4回生
:2011/07/13(水) 15:48:30
遅ればせながら本命にしていた会社から内定が出て
私の就活は終了しました。
ありがとうございました
さあ、後は卒論仕上げるのみ
69
:
関大生
:2011/07/21(木) 22:47:43
今年に入って50社は回ったけど内定はまだ出ずです
文学部なんかに入るんじゃ無かったよ…
70
:
進学指導部
:2011/07/22(金) 16:48:58
>>69
いやいや、関大になんか入るんじゃ無かったよでしょw
71
:
受験生
:2011/09/18(日) 17:36:48
関大ってそんなに評判落ちてるんですか?
72
:
進学情報部
:2011/09/19(月) 00:46:48
>>71
>関大ってそんなに評判落ちてるんですか?
何を今更聞いてるの
世の流れを感じ取って、自分で判断しなさい。
73
:
KS
:2011/09/19(月) 09:42:57
>>71
気づかないお前はそれだけ偏差値が低いってことや
74
:
@国文
:2011/10/06(木) 02:06:11
こんな少子時代に関大なんかを目指そうとする低学力層は救えねえな
75
:
進学情報部
:2011/10/07(金) 02:25:18
そういえば、関西大学と同様、関東では中央大学の落ち込みが激しい。
中央大学は看板である法学部が頑張っているだけで、
他は軒並みレベルダウン。
今年、代ゼミ発表の大学ランキングの設定値に俺は不服であった。
実質は軒並み3ポイント以上下げても構わない。
穴場狙いの受験生はぜひチャレンジしてみな。
76
:
西武線
:2011/10/07(金) 20:03:39
>>75
進学情報部さんへ
たしかに、今年の受験生で偏差値が56・57くらいの生徒で中央の経済や商学部なら
どんどん通ってきてたなあ、それでいて、明治は不合格
ましてや、中央の理系なんてあまり受けたがる受験生は多くないし
おそらく、明治と中央は難易度と人気が逆転しつつあるみたいです。
77
:
@国文
:2011/10/08(土) 12:56:44
>>75-76
じゃあ、お前達がつくった代ゼミのランキングは間違ってるということか?
78
:
進学情報部
:2011/10/09(日) 00:29:57
>>77
ランキング値設定会議で、俺は別の大学群を担当していたので
俺が担当していたら別の(低い)値を設定していたということ。
予想値に正解も間違いも無い。
ランキング以下の成績でも合格するやつは出てくる。その逆もまたしかり。
それが妥当かどうかの人によって異なる主観がはいるだけ。
79
:
高校教諭
:2011/10/09(日) 13:50:05
>>78
進学情報部さんへ
興味深く時々ここをのぞいていますが、
確かに中央大学の偏差値ランキングはK合塾さんとYゼミさんとでは
数値に開きがありますね。
面白いこぼれ話をありがとう。
ネタに使わせてもらいます。
80
:
Vol.1
:2011/10/10(月) 13:17:49
>>78-79
そういう話ならば、代ゼミのランキングを語るスレがあるので
こちらでどうぞ
↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/19830/1306947110/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板