したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

青空のある限り2

1津山:2022/12/15(木) 08:43:03
1000超えたので、その2です。

235津山:2024/11/19(火) 19:20:11
加古川のメロンパンにした。京都のもあったが、こちらかなと思った。

子供の頃食べた楕円形、白あん入りのメロンパン。
上に砂糖はなかったが、今風の進化形と判断。
柔らかい。現代のパンはうますぎ。

ただ、あの時の味にはほど遠い。

236津山:2024/11/25(月) 16:37:32
交響曲での一番はブルックナーの8番だと思う。

指揮者はクナッパーツブッシュだと考えていたが、朝比奈隆が一番の評価のようだ。

先日、朝比奈隆大阪フィルのを聴いたが、演奏者が完璧でないよにうに感じた。

チェリビダッケのはハープが入りテインパニーを強調していた。

朝比奈隆も含めて映像が残っているのも幸いだ。

バイロイト音楽祭ではフルトヴェングラーの第九が有名だが、その日のクナの前座というからおどろいた。

クナがききなれている。

237田作:2024/11/26(火) 10:11:38
クレームから2日ほどで、注文通りのCDが届いた。

ベルリン・フィルの様だ。指揮者の財布の中身はない。

クラシックはまともに聴いたことはないが、津山氏の薫陶を受けて残り少ない人生で聴いてみよう。

238津山:2024/11/26(火) 18:31:48
mkk

239津山:2024/11/26(火) 18:33:41
キャラメル拾たら箱だけ

240田作:2024/11/26(火) 20:04:00
空(カラ)やん。

241津山:2024/11/30(土) 09:25:25
金暇But役立たず。

242田作:2024/12/01(日) 17:10:36
存続が危ぶまれているK記念美術館の庭園。

駐車も入園も無料。昨日紅葉を堪能した。

金のかからないレジャー、何度も行っている。お礼を言いたい。

243津山:2024/12/01(日) 18:46:32
酒田の本間美術館1500円くらい。

高いと思ったが、空いていた。

244津山:2025/01/18(土) 10:54:32
結婚してても子や孫がいても、寂しいと感じる事もあるだろう。

ましてや寒い夜、

反対のひともいるだろう。

安保反対と言ってた西中ノ。

第一の帰り、新町のケーキ屋のウインドウを倒した西中ノ。

まーちゃんが倒したのに、一人500円弁償した。

貧しくとも幸せだったのかもしれない。

245津山:2025/01/28(火) 16:56:46
本日自分入れて4人、3月31日までと言われた。

6人面接に来て4人採用になったようだ。

いつかは来る。4月に今後を考える。

246田作:2025/01/29(水) 15:32:27
職種を選ばなければ、この年齢でも仕事はある。

春が来れば、ロングバケーションを楽しめばいいのでは。

その時の酒の味を楽しみに。

247津山:2025/02/01(土) 08:52:01
ブルックナーの8が最高なのは個人的に変わらない。
ただ、9は深い。
未完成だけに、その評価は二分するも濃さは推してはかれる。
最高なのは、9かもしれない。

248津山:2025/02/15(土) 21:36:05
姪の子がD大に受かった。

滑り止めだと。これからの大阪が本命のようだ。

M大はパスだと。良かった。

249駄作:2025/02/16(日) 09:51:05
もうそんな歳か、時だけは過ぎてゆく確実に。

250津山:2025/02/18(火) 20:52:52
神田で38年以上自由に何でもやらせてもらった。

西葛西で歩として10年。桂馬らは去っていった。

歩の裏も歩だった。

寂しいが、その時が来たんだ。しばらく隠居してみる。

251田作:2025/02/19(水) 06:00:30
Kフラッグのときは輝いていたね。

健康に気を付けて、残りの人生を生きよう。

いろんなチャンスがあると思う。

252田作:2025/02/27(木) 05:42:11
この冬は一段と寒い。

年齢を感じる。体力も落ちている。

こうして年を取って行く。

253津山:2025/02/27(木) 20:09:33
確かに寒さに耐えられなくなった。

冬の北海道、もう厳しい。

暖かい店でのお湯割りが幸せ。

254田作:2025/02/28(金) 05:10:15
最近はお湯割りよりも熱燗がいい。

そろそろキャンディーズ、Spring will come soon.

255津山:2025/03/03(月) 13:08:37
何処かに行くという用事があれば有り難い。

重荷になればやめるまで。

用事をつくるようにしなくては。

256はま:2025/03/08(土) 21:22:31
京都に行って来ました。
小雨模様だったので、アーケード街の、新京極、寺町、錦辺りも、久しぶりに散策した。

京都は、神社仏閣や老舗が多く、小さな商店街も賑わっていて、若い頃の佇まいや雰囲気が残っているから、年を重ねると余計に有難く感じたよ。

257津山:2025/03/12(水) 01:56:05
新京極の「スタンド」で、はもの天麩羅で昼酒やった。
木屋町でも「なんぼや」と言ってで会計した。

ただバスがすし詰めで、途中下車して祇園を歩いて抜けた。
帰省して上京する時、京都を散策した時期があったが、最近は駅ビルが多い。

4月には大津で泊まり、滋賀県全般を廻る。大津泊まりは初めて。

258津山:2025/03/27(木) 04:52:30
25日に学校全体でご苦労様会があり花束贈呈された。

先生方からの労いの言葉、我々もあいさつした。

学生たちのビデオメッセージがあった。

自分には自分だけの名前を連呼するものがあった。

もう会えないと思ってたので、ドキッとした。

彼女の名前も初めて知った。

カメラ目線で自らの苦労を告げ、成績があがったことを感謝された。

少し似ていると思った。

生涯記憶するだろう。

ビデオレター、欲しいけど脳にとどめおく。

259田作:2025/03/27(木) 05:53:56
陽はまた昇る

と言いたい。

260津山:2025/04/01(火) 14:34:00
この雨では良いスタートが切れなかった。

暗雲漂う自分らしい感じ。

261田作:2025/04/05(土) 08:21:30
時は流れる。これだけは変わらない。

そして年を取った。

若くして死んだ奴もいる。

ここまで生きて、今いきていることをありがたいと思う。

262田作:2025/04/06(日) 09:23:05
金・土・日と晴天で(今のところ)、満開の桜を堪能した。

あと何回この花を見れるのだろうか?日本人だね。

朝、6年前の25回の京都での同窓会の写真を久しぶりに見た。

みんな頑張って生きて来たと思う。

薔薇は女王で、桜は神様。

梅は? う〜ん、小梅ちゃ〜んだね。

263津山:2025/04/06(日) 13:18:36
コロナ、友の手術以外毎年区役所横で花見。

今年もでけた。

264津山:2025/04/20(日) 18:08:02
建物の周りに救急車消防車多数。
自分の部屋の失火?
隣の部屋にレスキューが。
心配。
タクシー運転手だ。
明日は我が身。

265津山:2025/04/21(月) 22:25:44
階段で落ちた。血だらけ119.。

266津山:2025/04/21(月) 22:27:19
きおつけても落ちる。

つまはこず

267津山:2025/04/29(火) 12:43:49
5月2日面接。

268田作:2025/04/30(水) 05:16:36
早いね。

269津山:2025/05/03(土) 17:41:12
千葉市中央区に面接に行くかもしれない。

270田作:2025/05/06(火) 05:34:07
その時は連絡請う。

271津山:2025/05/12(月) 11:03:38
今からハローワークに行く。

行かなくてもいいんだが、約束したから。

青砥の管理人に申し込む。

70,71,はハードルたかし。

夢の10年だった。

272津山:2025/05/13(火) 12:51:50
担当者接客中で25分待って、用事があるとハローした。

何度か電話があったようだが、気が付かなかった。

しばらくゆっくりする。

履歴書をメールでが解らない。貼り付けでいいのかな。

273津山:2025/05/17(土) 22:16:00
流水紋 清水寺

でヒットするよ

274津山:2025/06/06(金) 03:22:07
色んなものが壊れる。
パソコン、携帯、レンジ、ガスレンジ、エアコン等々。
今朝、テレビ画面が真っ黒に。
翌日新品に交換予定。

姉の名言。昨日までは付いていた電気が切れる。
身体そうなのだろう。

275田作:2025/06/09(月) 05:52:57
今年は運転免許の更新の年。

先日、自動車学校に高齢者講習を受けに行った。

受講生に混じって、俺もこの人たちと同じ老人なのか。と、思った。

276田作:2025/07/13(日) 17:01:37
今日は暑い。

リビングのエアコンの調子が悪い。

もう買い替えか。

277津山:2025/07/24(木) 11:42:06
東京がこれだけ暑いのだから、福知山や和田山、豊岡が暑いのは当たり前なんだが、連日の報道には残念でもある。北も40度とかだから、沖縄が避暑地みたいだ。アラスカやシベリアの1000坪くらいを買えないものか。買えたら星野に任せた
い。行く、必ず。中国に越されないように。

278田作:2025/07/25(金) 00:15:02
福知山は連日ニュースに出る。39.何度?

ああ青春の城下町 と唄いたい。

279津山:2025/07/29(火) 19:56:35
まつざきよしはる
最高のギターリスト。聴いたら解る。
ありがとう。

280田作:2025/08/05(火) 05:32:52
昨日グランパになった。

予定日より1週間程早かった。男児だった。

このE.T.に何をしてやれるのだろうか?

281津山:2025/08/05(火) 19:25:26
>>280
マニー100だ。おめでとう。

282田作:2025/08/06(水) 11:24:51
>281

ありがとう。

長生きはしてみるものだ。

283田作:2025/08/09(土) 10:20:58
流されるままに生きてゆくしかない。

抵抗できる歳ではない。

284田作:2025/08/29(金) 04:13:00
肉体的な寿命は伸びたが、精神的な寿命は伸びていない。

思い煩うのは仕方のないことか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板