したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

青空のある限り2

83田作:2023/08/26(土) 02:16:41
自動車整備事業の社長に聞いたところでは、冬の寒さでバッテリーがダウンすることは
素人も知っているところだけれど、夏の暑さでもダウンするらしい。
産業革命以来CO2を大量に出して来たツケだね。

84津山:2023/08/26(土) 22:11:42
パソコンを直してるあいだに大事なカードを失う。

いよいよ来た。

セブンのプリペイドカード2万、で済んだのかもしれない。

85津山:2023/08/26(土) 22:15:55
電子レンジは9月3日になる。

在庫が。

86津山:2023/08/26(土) 22:50:44
失ったが粗相は無かった。

このとしで粗相は仕方ない。

金で済めば。

87津山:2023/08/26(土) 22:55:16
あった。

裏返しでの椅子の下。

ちゃんとしてる。

良かった。

88津山:2023/09/15(金) 20:34:21
自分の意見は言うなと言われた。

違反だと言うと、えらいさんなら煙草を吸っても良いと。

路傍の石なりに蹴った。

朝令暮改を認めろと。

あほくさ。

小林は自由だった。

首にして欲しい。

総長はこれを知ってるわけねえ。

89津山:2023/09/16(土) 06:27:44
文豪の長男は六本木で美容師をやっている。

パトロンが付いて近く独立するようだ。

興味のある方には、店舗を教えます。

自分には必要ないので。

90津山:2023/10/04(水) 20:06:01
いま新小岩で純米大吟醸の獺祭を飲んでる。

一杯800円。

ねっとだと一升瓶で3650円。

獺祭安い。

91田作:2023/10/06(金) 13:00:03
昨夜はご同業と縄暖簾で一杯。

甲子正宗辛口大徳利(650円)を何本飲んだのか。

熱燗の季節になった。

92津山:2023/10/06(金) 21:24:16
そうか、元気で良かった。

93津山:2023/10/07(土) 07:40:00
蒟蒻茸信奉者だが、生野菜も効果がある。

高くつくが、もういいだろう。

ビールは必須。

94津山:2023/10/17(火) 06:27:21
谷村新司の深夜放送で冒頭

「今日は寒いですねえ。寒い時には寒い時の人生があります」

この言葉は19歳だった自分に随分勇気を与えてくれた。

最近かれの喫茶店マスターの番組宛てにそのお礼の葉書を出した。

届いたと思うが、もう心置きない。

早すぎるが、合掌。

95津山:2023/10/21(土) 06:18:48
土日と言うメリハリがある。

12月23日から1月8日までまたまた大メリハリ。

健康であれば、死ぬまで働こうかなと先ずはビール。

戦争に巻き込まれない事を祈る。

プライドよりも生活だ。

96田作:2023/10/21(土) 16:39:08
>94

団塊の世代だねぇ。

良くも悪くも我々は彼らに引っ張られて来た。

少子化で困り果てている日本には、もうああいうマジョリティは出現しない。

97津山:2023/10/22(日) 02:36:06
我々は色々得をした戦後一桁だったのだろう。

亡き轟もその様な事を言ってた。

自分は零細企業でもそこそこの給料があった。

今働いてる学校で500もらってる40歳はいるのかいないのか。

途中入社ばかりだからこれからかもしれないが、それほどもらってないと思う。

ぎりうまく乗り越えた世代かもしれない。

98津山:2023/10/22(日) 12:19:32
最近飲み友がタクシーに乗りたがり、自分も同意。

吞んでタクシーが正解の69。

1600円前後だから贅沢でもない。

粗相もない。

99津山:2023/10/22(日) 12:27:11
目お閉じれば何も見えず♪

当たり前やらろ

と老漫才師。

懐かしい。

100津山:2023/10/26(木) 05:46:48
コロナ禍で帰りにくくなった。
兄からしばらく帰ってくるなとも言われた。

遠くなった。年齢かもしれない。

101田作:2023/10/27(金) 10:16:13
また流行っているんだねぇ。

7回目のワクチンの接種券が来ているが、行く気がしない。

ワクチン疲れだねぇ。

102津山:2023/11/15(水) 20:30:34
酒井。こいつは。

103津山:2023/11/24(金) 20:53:47
部長がハンコを押したら社長はめくらばんだろう、普通。

新社長は実子でそれを見逃さない。

張り切ってるのかもしれないが、

老人の健康診断はそんなもんだろう。

多少悪くとも、だ。


自分の診断書にアンジェイわいだマ、チェックが入った。

104津山:2023/11/30(木) 05:53:31
アメックスゴールドを申し込んだ。

もう一枚クレジットカードが必要だったから。

条件の良いDMが来たので、乗った。

ただ、おちるだろう。

年収を書く下りで厳しいと思った。

アメックスカードは師匠の思い出。

105津山:2023/11/30(木) 19:43:46
朝携帯が鳴り、もしもしと答えたら大阪の部長からだった。

時候の挨拶のあと転勤を言われた。

彼が今のここにといったのが3月。

来年16日から西葛西に戻れと。

学校の都合は本当だろう。

自分の汚れた仕事を本当に職員が引き継ぐのだろうか。

これから分かるが、場合によっては潮時なんかね。

106津山:2023/12/01(金) 06:18:42
もう老後なんだが、いつか年金生活になる。

それが今かもしれない。

いつまでも働くつもりだったが、いつか止まる。

年金生活に慣れるのは、まだ動ける今か。

きっかけをくれた?

もう転勤は、しかも元職。

高田馬場に新設される学校にとも思う師走だ。

107田作:2023/12/01(金) 11:29:56
株の配当は大きいと思う。

年間税引き前で100万あれば、税引き後80万、月6〜7万で助かる。

その半分でも小遣いになる。

108津山:2023/12/01(金) 20:36:04
改めて今朝大阪からあった。

急な人事で本人が納得してるか学校が気にしての連絡。

また西葛西で働くようになるかも。

3末までは取り敢えず働こう。

109津山:2023/12/03(日) 01:11:10
35年使ったエアコンを新しくした後、本日ガス台も同じく新しくした。

5万近くかかったが安いものだ。

布団もそのレヴェルだが、まだ使えそう。

こたつ布団は今年で最後だ。

寂しいが、まだまだ人生は残ってる。

頑張って、それを楽しむ。

110田作:2023/12/05(火) 15:27:22
師走は寂しいねぇ。

年賀状もやらねばならぬ。

111津山:2023/12/08(金) 02:33:35
月水金が11時から、火木が8時からでどうだと何度も吞んだ年上の後輩。

専属。

ウイ。

70まで働こう。

112津山:2023/12/09(土) 02:02:32
朝少し吞んで出勤。
夕方いつもの店で一時間吞んで家で追加してバタンキュー。

夜中に起きて少しやって寝る。
また朝少し吞んでの生活。

大した量ではないが、休みの日は仕事のないぶん延々とになる。
土曜日は仕込んでから出かけて吞んで、帰宅してからも追加して少し寝る。

その飲み友達とはランチ酒にしてもらってる。
一食フルで飯も食える。

夕方まで盛り上がれば、帰宅してすぐ寝る。
夜中に目が覚め少し入れて寝る。

健康診断などがある場合は、飲まないので一晩中起きている。
普段飲んだら浅くとも寝てる。

現役の頃の、飲んだ後のラーメンは無い。
月金は学食、土日は飲みながらご飯もつまめる。

晩年だと思う。
今週は俳句会だ。

晩秋や一期一会の俳句会

113津山:2023/12/09(土) 17:44:04
松屋も混んでる。まずい焼肉で吞んで青砥で吞んで、半病人にをタクシーで送った。

以上。

114田作:2023/12/11(月) 09:15:44
<112
飲み過ぎの様な気もするが、ご自愛ください。

肝に銘じて週に一度の休肝日

115津山:2023/12/11(月) 20:04:07
哲学者が30日と言ったので、自分はいいのではと答えたが、税理士は家庭もあるし、

そしたら来年だと、さ。

116津山:2023/12/11(月) 20:19:33
アメックスカードが来た。

決済は今からの手続き。

が、すぐ使えた。

ピッ、だ。

暗証番号もカードの差し込みもなし。

これはいいね。

117津山:2023/12/11(月) 20:21:43
年収が無いのに発行するんだ。

200万まで使えるが、スーパー専門。

118田作:2023/12/12(火) 11:00:35
>116

暗証番号なしは怖いね。他人に使われたら・・・。

119津山:2023/12/12(火) 18:48:51
セキュリティはあると思う。

多機能を使いこなせるか。

120津山:2023/12/12(火) 20:16:18
最近大きいサイズのピザをよく食べる。

伊藤ハムだと思う。

半分たべて残りは冷凍。

でも直ぐ食べる。

チーズだけのが良い。

好きなものができて良かった。

121津山:2023/12/15(金) 19:54:55
京都駅の漬け物いいね。

よく買う。

美味い。

冷蔵庫にならずけが残ってる、おせちになる、

122田作:2023/12/16(土) 11:30:18
僅か300ポイント(300円)を使うのに、パソコンを30分操作した。

デジタルは年寄り泣かせだ。

123津山:2023/12/16(土) 17:26:32
廊下で寝た。あと1メートルまで持たなかった。

124津山:2023/12/19(火) 20:51:36
学食ともお別れ。

健康になったような気がした。

せっかくカップ麵とさらば出来たのに。

来年から牛丼とかかつ丼とかハンバーガーになりそう。

木曜日のイカ天丼が楽しみ。

125田作:2023/12/22(金) 00:28:55
学食いいね!

青春があるね。

126津山:2023/12/23(土) 10:28:16
校内にネズミがいたので手をたたいたら来た。

最初は靴を触って、その内ズボンに手を掛けた。

こんなに持てたのは久し振り。至福の時だった。

結局同僚と捕獲してカロリーメイトを与えたら、水と共に完食、そして睡眠。

同僚が持ち帰りペットにすると。

あの感触はクリスマスプレゼントにも感じたが、誰かの育児放棄だろう。

127津山:2023/12/29(金) 20:41:13
当方酔っぱらっていたが仕上げと思い、誘われ昼のみ。

相方絶好調でバンバン飲み食い。

満足のようでそろそろを促し、帰店。

もう一軒と言われ付き合う。

こちら抑えたので元気になる。

相手は僕との旅の思い出リフレイン。

障害者の彼には制約だらけ、でも旅に行きたいと、即OKも白内障手術が無事なら。

大晦日そばでもと別れた。

今日着いた優待日本酒を飲みながら、元気でいたいと思った。

死の不安で一杯のようだ。

128田作:2023/12/30(土) 09:27:49
年齢とともに体力が落ちているのは実感させられている。

今年は3月下旬から歩行時に右膝に痛みを感じる様になった。一生の付き合いと思っている。

人間の肉体は50歳くらいまでがまともに機能するもので、その後は薬などで誤魔化しながら動かしているような気がする。

来年は古希だが、仕事をしているというポーズを取ったら何もないという虚しさを感じる。

結局、趣味もポーズも同じではないか。自己満足に過ぎない。

129田作:2024/01/04(木) 02:56:29
公的年金だけで食っていけないのは明確。

10年確定の個人年金をプラスして80まで。

まぁ、そのあたりでポックリ逝ければ。

人生百年はつらい。

130津山:2024/01/04(木) 07:29:42
俳句のペンキ屋さんが、動いていないと身体が固まると言ってた。

よく分かる。

だから朝からぐうたらしていても、夕方には歩くようにしている。

最低6000歩はと。

131津山:2024/01/05(金) 17:54:19
携帯電話を携帯してるが、外出中は気がつかない。

折り返すのがほとんど。

勤務中、在宅は出られる。

ボリュームも絞ってる。

連絡手段になってる。

132田作:2024/01/06(土) 03:43:28
昨秋ガラケーからスマホに替えた。

パソコンと同じで機能を使い切っていない。

高い通信費は老人の授業料か。

何でもかでもQRコード になると替えざる得ない。

旅客機の搭乗券もそうなっていると聞いたのも一因だが

羽田空港の事故で乗るのが怖くなった。

133田作:2024/01/08(月) 15:22:52
波乱の幕開けの今年も明日から本格始動。

天災の少ない房総半島に住んでいるありがたみを感じる。

仕事の区切りをつけなければならないが、まだ迷いがある。

134津山:2024/01/16(火) 20:35:39
今日から西葛西、通勤時間が倍かかる。

でもこれでもう一年頑張ってみようと思う。

延長も次もないかもしれないが、来末までは取り敢えず。

135田作:2024/01/18(木) 05:07:09
先ずは身体をお大事に。

依存症のようだね。

長澤流に休肝日を入れるべし。

136津山:2024/01/25(木) 20:16:33
Mじの息子が投資に失敗したようだ。

新築ビルの一二階を借りてコロナ。

ママも保証人だろう。

時間の問題。

137津山:2024/01/25(木) 20:18:56
客を選んだ、つけだ。

138名無しさん:2024/01/26(金) 10:58:46
今のMじの話だね。

令和だね、今は。

139津山:2024/01/28(日) 07:52:12
またヒロポンを打った。

中毒かも。

7回目だ。

140田作:2024/01/28(日) 11:17:12
冗談かい?

そんなものは医師の処方箋なしでは手に入らないと思うけど。

141津山:2024/01/29(月) 20:51:06
もう打たないよ。

肩が痛い。八回目はない。

142津山:2024/01/29(月) 21:22:10
Mじは早晩あれだろうが、今日も豪遊した。3000円強。

痛くはない。

いなかの水道が止められない。

市役所と相談してダメなら引き落とし預金を解約する。

143田作:2024/01/30(火) 10:00:07
>139

判じ物が多いね。ついて行けないよ。

ヒロポン=コロナワクチンと理解した。

144津山:2024/01/30(火) 21:11:36
やすきよユウチューブでみてんか。

いとしこいしも。

古いのはもうすぐ、すぐには出なくなる。

水道は兄貴がやってくれた。

145田作:2024/01/31(水) 02:57:21
酒びたりのダザイストにはさもありなんという、雰囲気がある。

津山氏が背負っているものは戦後の混沌ではなく、令和の雇用関係である。

岡の上のお姉上の家は人手に渡ったんだね。

ミスターJRは元気なんだろうか。

146田作:2024/01/31(水) 03:29:29
>144

やすしなら何でもやっとたやろな、ヒロポンも。

147津山:2024/01/31(水) 05:52:22
青は大正区に根付いてる。

148はま:2024/02/13(火) 21:00:26
明日から数日、冬の京都に行く。
雨模様なのが一寸残念だ。
洛中、東山近辺を散策する。
年を経て街のお店は変われど、その佇まいが変わらないのは嬉しい。
訪ねる度に、昔の写真を見るように、思い出も甦り、懐かしい。

149津山:2024/02/17(土) 08:10:10
山科は特に土地勘が無いので、JRと地下鉄東西線で回ろうと思う。

150津山:2024/02/17(土) 10:49:39
お代わり自由の大手チェーン店で味噌カツ定食を食べた。

カツが硬くて歯が立たない。

チンが長かったのだろう。

前の勤務地の学食代は500円だったが、地下鉄東西線沿線の駅前は係る。

コンビニコーヒーも含めると1500円ランチだ。

ただいわゆるランチは程度が高い。

古希には優しい。

どうせ使い切れないのなら、がこのくらいで贅沢とはなさけない。

ビールを付ける日が近い。

151はま:2024/02/17(土) 16:35:01
京都は曇り模様で過ごせた。
紫式部の生家で源氏物語も執筆したという京都の盧山寺を参拝した。
京都御苑の東側、京都府立医大、医大病院の西隣りにある。

源氏物語にちなんだ源氏庭がある。趣のある庭で、
桔梗の咲く季節には紫色の花々が百本近くも咲くという。

その庭を眺められる部屋で、生まれて初めて写経をした。
般若心経の写経だった。なかなか筆運びが難しい。
願い事を写経の後に書き記す。為 開運招福 と書いた。

152はま:2024/02/17(土) 17:06:52
京都御苑の中、その東側に、土御門第(つちみかど てい)跡という広場があった。。
京都迎賓館の南側になる。かの藤原道長の邸宅跡だという。

紫式部邸跡とされる廬山寺(ろざんじ)から、歩いて5、6分の距離だ。
上級貴族、下級貴族の違いはあれど、お互いご近所さんだったことになる。

故郷の幼馴染程の近さだ。
僕が故郷、そして、京都を離れて、早、半世紀が過ぎた。

そして、千年前のご近所さん同士の物語が、今、映像の物語になって、
興味深く観て、その彼らが生きた場所の前にきている。
人が生きる悠久の歴史を感じた。

153津山:2024/02/18(日) 08:58:31
文学が残ってる書き込みだ。

その感動が伝わってくる。

昨日は下見をしておいた店を障害者と訪れた。

曳舟。

小さい旅だったが、アメックスゴールドが使えた。

運賃はICOCAだった。

154はま:2024/02/18(日) 23:44:06
今回は他に、先斗町界隈、祇園四条界隈、
二寧坂、産寧坂辺り、八坂神社を巡った。
蘆山寺には、日本人の参拝者しかいなかったが、
上に挙げた処には、東アジアや欧米からの海外からの旅行者も数多くいた。

中でも、八坂神社は賑わっていた。絵になる撮影スポットなのだろう。
中国系と思しき若者や中年の旅行者たちが、レンタルの着物を着て、
スマホで撮影したり、散策を楽しんでいる。

僕も祇園白川辺りで、妻と子を連れた海外からの旅行者に祇園で声をかけられた。
スマホで五重塔らしき画像を見せられて、どうやって行けばよいかと尋ねられた。
僕もスマホのグーグルマップで、八坂神社、八坂の塔界隈、清水寺への行き方を教えた。

八坂神社と清水寺の間の八坂の塔の界隈は、素敵な場所だと伝えると、
ここには何があるのかと聞く。メキシコからの旅行客だった。
古き良き日本の佇まいを感じることが出来る界隈だと伝えた。

千年前に生きた紫式部や清少納言が、この様子を見ていたら、
どんな感想を記しただろう。
「いとおかし」

155はま:2024/02/22(木) 13:11:49
火曜日、横浜山下公園の足湯の設備のあるオープンカフェでランチをした。
この近くの神奈川県民ホール、地下のギャラリーで絵画の受講生の作品展を
開くので、1作品を持ってきた。8号サイズの油彩画「Amazing Grace」だ。

2月25日、日曜15時まで、神奈川県民ホールギャラリーに展示しています。
ギャラリー地下奥の広田先生のクラスです。
もし暇だったら、横浜散策ついでに寄ってみてください。

156津山:2024/02/22(木) 19:37:25
了解しました。

157津山:2024/02/23(金) 10:43:13
友がみな我より云々。

もういいでしょう。のんびりと。

158津山:2024/02/28(水) 19:35:25
健康診断の数値が悪い。

大腸、前立腺、肝臓。

医者の判断だが手術はパスで。

我慢して生きていくだけ、今更酒抜いてもなあ。

覚悟してる。

明日どうこうか担当女医に聞いてみる。

でも70だからなあ。

島根。

159田作:2024/02/29(木) 01:55:21
酒は肝臓に出ると思うが、休肝日を入れるべきだね。

70はまだ手術に耐えれると思うけどね。

160田作:2024/03/06(水) 03:16:17
古希というのは重いな。
早世した友も何人かいる。
お元気ですか、と問われて、膝も腰も痛いです、と応える。
脳も筋肉も使っていないと、衰えが早い。
無精してはいけない。
やはり坂道は上るものだ。

161津山:2024/03/07(木) 05:43:10
アルコールの一線を超えたようだ。

162田作:2024/03/07(木) 09:25:10
ご自愛下さい。

163津山:2024/03/09(土) 10:51:28
女医の意見は厳しいものだった。

俳句仲間とも一期一会。

再検査の準備を月曜から40日間やる。

出来なければ、そういう事もある。

シェークスピアだ。

164田作:2024/03/09(土) 15:02:31
よく分からんが、40日は長いね。

従順に受けて下さい。

165津山:2024/03/10(日) 12:33:39
外車乗ってたフランス語の先生が言った。

フランス人は酔うが、日本人はつぶれるまで酔うと。

166津山:2024/03/27(水) 19:39:04
飴にとりつかれた。

かんろの金のミルク。

毎日一袋20粒。止まらない、今日で15日目の禁酒のせいでもあるが。

167田作:2024/03/28(木) 01:30:59
K製薬のサプリ、10年以上愛飲している。

今回同類商品でかすった。

今のところ続けている。

サプリメントは自然食品ではないということだ。

特定の成分を抽出して高い含有率で製造されている。

168津山:2024/03/30(土) 15:41:30
サプリメントが害になるなんて。

そして死に至るなんて。

寄付したら組の資金源だった。

考えられない。

169田作:2024/04/04(木) 02:47:53
慌ただしく三月は過ぎ、新年度になった。

形式上はサラリーマンとなった。

17年通った事務所は閉鎖した。

また新しい世界であえぎ苦しむ。

これが宿命か。

170津山:2024/04/04(木) 13:42:46
>>169勤めに出た?前の会社に継続?引き継ぎ会社?

171田作:2024/04/04(木) 23:20:55
会計事務所に勤務することになった。

172津山:2024/04/05(金) 03:29:36
働いている方が何かにつけてバター?だよ。

この前もう一年契約更新したが、人手不足で二人延長されている。

72、73だ。

元気なら自分も、と。

念のためMRIをやる。

PSAだ。

肝機能治療24日継続中。

明日はノンアル花見、相手は飲むようだ。

173田作:2024/04/05(金) 21:17:55
事務所閉鎖事務のストレスからか、胃がもたれる状態が1月以上続いた。

来週胃カメラ検査を受けることにした。胃潰瘍か胃癌か。

174田作:2024/04/06(土) 04:56:41
ノンアル花見・・・いいね。

雨が続いているけど、梅雨のようで寂しいね。

桜の森の満開の下で

175田作:2024/04/09(火) 20:21:13
小さなポリープが一つあるがほおっておけばいいと言われた。

潰瘍とも癌とも言われなかった。

ピロリ菌の検査を追加することにした。

胃のもたれは治らない。

176津山:2024/04/10(水) 18:44:12
ピロリ菌は除去した。

177津山:2024/04/13(土) 05:58:07
うどん、馬鈴薯など消化のいいものを主食にしたら。

天麩羅で胃がもたれたのは50歳くらいまでで、いまは大丈夫。

ま、医者がついてる。

178田作:2024/04/16(火) 02:12:47
新しきスタートには違いないが、いずれ年齢の壁が立ちはだかる。

脳天気にやるしかない。

スーツを着る機会が増えそうだ。

179津山:2024/04/16(火) 04:59:27
勤務地はどこ?

来月からノータイだ。

180津山:2024/04/18(木) 19:56:54
38日ぶりに飲んだががんがいなし。

辞められるなああと。

181田作:2024/04/18(木) 22:58:02
>179
千葉市内だが週一くらいだ。

そこ以外にも行くかもしれないが、未確定。

182津山:2024/04/19(金) 02:49:11
毎日がベストもそれぞれの事情もあり、先ずはリズムだ。

長生きは望まないが、最低限の健康。

リクルート、今より楽な募集なし。

健康なら延長したい。

突然だが、医者にすすめられても検体・手術はしないつもり。

由良川の流れに任せる。

酒は考えないのが良い。楽。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板