したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

兜町ブルース

1宗右衛門:2011/12/08(木) 11:29:36
先々週から損出しの準備をするため、少し買い付けた。
買うにはいいタイミングだったと思うが、普段から頭を慣らしていなかったので、
ベスト銘柄を逃してしまった。
これからはウォッチングを続ける。20年で損出しをを完了する。
SECカーボンもウォッチする。

634津山:2018/09/16(日) 07:44:55
2200分の配当も来た。

635津山:2018/09/20(木) 19:54:42
かっぱ寿司びいるが100円。

636駄作:2018/09/20(木) 19:55:08
24000へ行くか。

何故だ? 外人買いか?

少し売った。チョボ黒だが、中間確定後損出し予定。

637駄作:2018/09/21(金) 11:17:16
もう少しで24000。

本日もチョボ売り、チョボチョボ黒。

NYが上げた。

638津山:2018/10/06(土) 09:33:17
大和証券は1000だがすごいリターン。

何故か安い。

639駄作:2018/10/11(木) 11:38:37
FRBの利上げは想定の範囲内だが。

買い戻しが入っているのか。

少し買った。

640駄作:2018/10/17(水) 10:37:46
ひばり1000羽放つ。

少し益出し。

641駄作:2018/10/19(金) 09:43:53
ひばりは高く飛ぶ。

すべて手放した。

642津山:2018/10/19(金) 14:42:35
canon

配当利回りで買う。

643駄作:2018/10/25(木) 09:28:34
下げてる。

買いを出してる。

644くら:2018/10/27(土) 09:47:52
canonは下降中。3000以下まで下げると見てるけど…。

645津山:2018/10/27(土) 11:08:24
優待がこなせなくて、日経新聞の配当利回りランキング上位を。

日産や日鉄住金物産その他多数にも買い。

地合いわるし。

サラリー3ケ月分の損。

646駄作:2018/11/01(木) 12:43:37
売り買い間違えて発注。

買うつもりが売ってしまった。

あわてて買い戻す。

647津山:2018/11/01(木) 18:28:23
たまにあるよ。

値動きが荒いと慌てるね。

orもうろく?

648駄作:2018/11/02(金) 08:55:29
ボケて来たな。

秋の叙勲で1つ上の知っている人の名前が新聞に出ていた。

もうそんな歳なんだ。

649津山:2018/11/04(日) 14:44:24
400円台で買ったビックカメラ、タマホーム。

高くなってる。

いま買っても5%前後の利回り。

650津山:2018/11/19(月) 23:33:06
ゴーン300持ってる。

651駄作:2018/11/20(火) 16:00:08
下手な動きをしてしまった。

年内に損出しをして、確定申告で4万ちょっと納める感じだ。

現金勘定が増えている。トランプは怖い。

652津山:2018/11/21(水) 00:06:09
払えよ。

653津山:2018/11/24(土) 14:41:30
美空ひばりが高い。

500だけだが楽しんでいる。

jtは財務省、ルノーだ。

654津山:2018/11/24(土) 15:02:43
3299

福知山HSOBに6万円参加しても。

人生いろいろ。

朝ドラのラーメン屋の女将、気張れ。

655駄作:2018/12/06(木) 15:33:45
少し買いを入れた。

1000株買うべきところを100株発注して成立。
慌てて900株追発注し成立。

その他2銘柄買った。

656津山:2018/12/22(土) 00:41:05
酷い、が面白い。

負けるのは慣れている。

657駄作:2018/12/22(土) 11:34:12
いい条件は何もない。

トランプも中国もEUも韓国の日本に対する宣戦布告も。

有馬記念を頑張ってくれ。

658津山:2018/12/22(土) 12:38:54
奇跡と桜、レイに絡める。

659駄作:2018/12/25(火) 10:25:48
遂に来た。

覚悟はしていたが。

ひばりは下げて上昇した。

660津山:2018/12/25(火) 14:53:23
リンダ、どうにもとまらないね。

661駄作:2018/12/27(木) 09:51:59
損出し完了。

みじめな思い。

今日は売って買いまくっている。

662津山:2018/12/27(木) 15:09:30
一日中張り付いたけど株には癖がある。

663津山:2019/01/15(火) 01:35:07
7818

664津山:2019/02/16(土) 09:16:15
hibari


減配、やられた。

665津山:2019/03/16(土) 10:52:07
4月8日から解禁。

春休み体制の昼間勤務は売買出来ない。

666津山:2019/04/05(金) 20:35:36
京成電鉄高い。

たられば。

667駄作:2019/04/07(日) 16:07:35
昔持ってた。今も持ってっりゃウハウハか。

自宅の外壁塗装などに切り売りした。

大儲けじゃないけど少し儲けた。

人生レバタラ物語。

668津山:2019/05/11(土) 11:55:03
50万円へこんだ。

669駄作:2019/05/13(月) 09:27:13
こんなことはしょっちゅうだ。

目いっぱい買っているから、3月決算の配当を楽しみにしている。

670津山:2019/05/16(木) 10:32:54
ひばり

1000売って翌日買い直す予定、ままならない。

ムゲンに全て費やす。

671津山:2019/06/15(土) 14:57:50
jt全力。

672津山:2019/07/10(水) 10:45:52
吉野家噴いた

673津山:2019/07/11(木) 10:52:10
タマホームも凄い。

674津山:2019/07/21(日) 09:31:33
400のタマホームが稼ぎ頭なった。

まだ騰がる。

675津山:2019/08/04(日) 13:31:33
jtとオリックスでへこんだが良い勉強。

新聞などでなく感。

676津山:2019/08/26(月) 19:54:22
マックスバリュー東海、中部と合併。

全財産を賭けてみた。

677駄作:2019/09/11(水) 14:45:50
内閣改造で上げたか。

久しぶりにいいところだ。

がんばれ進次郎!

678駄作:2019/09/17(火) 10:50:40
上げている。不思議だ。

サウジのコンビナート攻撃は大いなる不安定要因で今回で納まるとは限らない。

下手すれば第〇次中東戦争だ。

679津山:2019/10/04(金) 08:23:11
結局は昔の株に戻る。

古女房。

680津山:2019/10/07(月) 22:23:33
20年分の優待と配当。

牛丼を現金で食え。

3000円超えたら。

681津山:2019/10/16(水) 10:43:07
よく間違える。
酔ってるから。

それが楽しい。
意外なポートフォリオになってる。

682津山:2019/10/19(土) 00:04:23
吉野家その他多数優待はよく下がる。

MV東海の自社株買いでなんとかしのいだ。

683津山:2019/10/19(土) 19:07:06
競馬も面白いが

株は更に面白い。

パチンコもそれなりに、否やはりつまらない。

684津山:2019/10/22(火) 19:05:56
MVの更なる買い増しは?

地獄もみたい。

負けても後悔が財産。

685津山:2019/10/31(木) 10:50:34
吉野家を2510円で買い戻した。

失敗したいと。

686駄作:2019/11/05(火) 15:49:51
何故こんなに上がる。

世界中金あまりか。

687津山:2019/11/05(火) 18:55:21
庶民には無関係かつ無関心。

配当利回り5%だらけ。

688津山:2019/11/09(土) 05:43:38
感だけ。

喜び悲しみの深さは感だけ。

689津山:2019/11/15(金) 23:53:31
バランス。チキンハート。

安全に半分シフト。

4割残した。

690駄作:2019/11/18(月) 14:52:41
久しぶりに売った。

前場の上げを後場で回復するのは難しい。

朝から張るべきだ。

691駄作:2019/11/18(月) 15:23:45
引け間際に指値で売れた。

全取引成立。

まだまだ上がる。欲をかいてはいけない。

692津山:2019/11/26(火) 07:54:19
今年は15万の源泉徴収。

もう少し増えると思うけど。

食事優待から撤退。

自由なランチを選択。

鰻だけは確保。

693津山:2019/11/29(金) 09:25:15
>鰻だけは確保。

撤回。

JTとオリックスの定期預金を選択。

694津山:2019/11/30(土) 00:42:58
大和証券、JTからカレンダーがきた。

去年は少し買った。

10年前東京ガスからも。

695津山:2019/11/30(土) 06:19:29
去年は少しカレンダーを買った。

696津山:2019/12/14(土) 13:20:13
愚直にJTにシフト。

昨年末に大赤字を喫したが、下がれば静観、又は買い増し。

下がらなければイチローにシフト。

697駄作:2019/12/27(金) 14:12:33
NTT株2分割

買いを入れた。成立。

今年最後の取引だろう。

年初早々参戦する。

698駄作:2020/01/05(日) 10:28:59
愚かな大統領トランプ。

ディールは知っていても均衡は知らない。

明日から参戦。

699津山:2020/01/05(日) 14:57:35
>愚かな大統領トランプ

選挙だから。

700駄作:2020/01/06(月) 12:27:21
少し買いを入れた。

701津山:2020/01/06(月) 15:09:24
映画と鰻を優先した。

オリとタバコはむつかしい、

702駄作:2020/01/09(木) 09:20:23
全面戦争にはならなくとも火種は常にある。

NYが上げて日本も追随か。

703津山:2020/01/11(土) 13:18:42
映画年40回。
鰻を隔月。

今年はそうする。

704津山:2020/01/22(水) 09:52:20
タラれば。

>マックスバリュー東海、中部と合併。

全財産を賭けてみた

我慢してたら140万。10万で逃げた。

705駄作:2020/01/28(火) 16:21:52
買いを入れている。

706駄作:2020/02/03(月) 11:10:24
NY次第だ。

明日一段と下げるか。

707駄作:2020/02/05(水) 10:15:31
上げたね。

買いを入れているが、2件成立。

708駄作:2020/02/06(木) 15:02:05
お宝を売った。

もう過去の遺産はなくなった。

配当で行きたい。

709津山:2020/02/25(火) 19:22:00
およよ

710駄作:2020/02/26(水) 09:01:20
昨日買った。

今日も買いをいれた。

711津山:2020/02/26(水) 18:47:35
春休み体制、スマホの売買はきつい。4月400万いれて調整。

712駄作:2020/02/28(金) 14:39:47
2万切りそうだね。

今日も買った。

713津山:2020/03/05(木) 21:14:13
102負けている。
挽回する。

714駄作:2020/03/09(月) 10:01:06
2万切ったね。

今年になって買ったのは全部下がった。

4月に400万いいタイミングだ。

10月以降で損出しをする。

715津山:2020/03/09(月) 19:06:28
もう飲み込まれた。
400だ。

やられたらやり返す。

716駄作:2020/03/10(火) 09:30:57
リーマン以来かな。

あと10年は生きよう。

このままでは死ねない。

717駄作:2020/03/13(金) 09:37:09
含み損が500万を超えた。

まだまだ下げるか。

中国に札束で頬を張られたWHOの事務総長の責任は重い。

718駄作:2020/03/13(金) 15:40:20
今日も買った。

もう資金が尽きた。

ブラックホールに吸い込まれるように消えて行く。

719津山:2020/03/13(金) 20:03:30
高齢者に良い経験で、最後かもしれないね。

ありがとうございました。

少し残して清算します。

720津山:2020/03/14(土) 12:40:38
日高屋とオリックスで負けた。

jtに逃げて加速。

スマホがなければな、と思うけど。

おもろかった。

721くら:2020/03/15(日) 10:35:46
最盛期の10分の1に規模を縮小し、きわめて慎重にやっているつもりだったが、それでもこの度は30%超ロスした。
気の弱さが出て、せっかく売禁・現引禁のアンリツを我慢できずに、最後で損切りしたのが惜しかった(しかも底値で)。あの状況でまさか逆行高してくるとは。
トータルではたぶん数百万損しているが、経済や株が多少わかった点では、それなりに面白かった。
どんな遊びでも金はかかるし。

世界経済の局面が変わってしまった感もあり、日経平均で言えば、当分1万8千を軸に推移するのではないか、と見ている。
オリンピックの中止(延期)がもし決まれば、そこが大底か?
ぎりぎりに目減りした資金で安い小型株を少量買って、時間かけてテンバガー狙うか。

722駄作:2020/03/15(日) 20:32:21
金余り政策で世界経済をもたせているのだと思う。

少しのことで大きく変化する。

資本主義社会は今や格差社会と誰もが思うようになった。

しかし格差は昔からあった。日本人は昭和40年代からバブル崩壊までいい夢を見ていたに過ぎない。

この時代百万単位でネットで勝負できるのはプチプチブルかも知れないね。

高配当銘柄に集中してあと3年で赤字を配当益で穴埋めする作戦で行く。

人生はリカバリーショットだ。

723駄作:2020/03/30(月) 15:42:43
ブラックデーが予想されるときの売り買いは難しい。

一番無難なのは落ち着くまで待つことだ。

下げ局面でも儲けたいという色気はあるが、容易ではない。

取り合えず3月9月の配当確定を待って、損出しして買い戻す。

リーマンの時は6000円を切ったが、今日は19000円で踏み止まっている。

リーマンの様になるのなら、19000円で売れば御の字だ。

その勇気がない。チキンハートだ。

世界の5%の人が死ねば、人類にコロナの免疫ができて復活するだろう。

65才高血圧症、5%に入る可能性が低いとは言えない。

肺炎を起こして4日で死ぬ。マーケットが開いていても取引は出来ないだろう。

724津山:2020/04/05(日) 19:36:47
インターネットバンキング。

今やって直ぐ反映される。

何百万でもだ。

株価が余りにも安いのでまたつぎ込んだ。

が、日本経済自体が戻らないかもしれない。

優待、配当が維持されてだが。

飲食は財務脆弱。

父さんもある。

何、ブルーコメッツを聴きながら朝から飲んでの勢い。

70までは生きたいが。

725駄作:2020/04/07(火) 09:00:40
こちとらコロナの感染拡大を甘く見ていた。

リーマンの様にならなければと祈るだけだ。

10年かかるならもう10年生きるさ。

何事も命あってのなんとやら。

726駄作:2020/04/08(水) 15:21:12
少し売り買いした。

下げた銘柄を売って、下げた銘柄を買った。

急降下する飛行機から飛行機に飛び移るようなものだ。

面白いように成立した。なんだこれは!

USAがやばいのに何故東京は上げるのか。わからん。

割安と見て買いが入っているということか。

とにかく動かす、ボケないように。

727津山:2020/04/08(水) 18:04:39
優待銘柄に絞った。

優待券で居酒屋、外食チェーンを楽しむ。

優待品もチョイスの楽しみがある。

老後を楽しむんだ。

少し改善して330の凹みなった。

728駄作:2020/04/11(土) 10:08:05
80近く損出した。180まで出す予定。

リーマンの時ほどショックはない。

株も人生もこんなもの。死ぬまでには全て現金化。

729津山:2020/04/11(土) 13:33:32
太田昭和が分割するらしい。

楽しみはそれだけ。

店はほとんど休み。

優待券使えず。

730駄作:2020/04/11(土) 16:54:59
暦通り通勤している。

人気は少くなった気がする。

まだまだ何回か底があるだろう。

731津山:2020/04/25(土) 12:48:30
配当も予想0も出て来た。

優待も廃止や削減も出ている。

キビシイ。

10万円は、やってる葛飾区の食堂で使い切るつもり。

732駄作:2020/04/30(木) 09:21:01
20,000円回復。

まだわからんが、損出し。

733駄作:2020/05/01(金) 15:25:20
20,000円切った。

昨日の上がりで今日も買った。

買えば下がるの格言宜しく下がった。

こんなことにくよくよしていては、株などやれぬ。

ネットは本当に動かしたくなる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板