したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

居酒屋食堂だけ

1津山:2009/12/17(木) 15:54:32
函館に「いか清」という烏賊中心の居酒屋がある。
行く時は冬の土曜日6時の予約が多い。
小人数なのと宴会シーズンでカウンター席に座ることが多い。
板さんと色々話しながらでそれもいい。

まず活いかを頼む。
目の前の水槽から網で掬って手早くさばく。
1,2分だろうか、刺身が出て来る。
刺身は生姜醤油を付けて食べるが、その身は甘く箸が止まらない。
げそはまだ動いているので外国人や女性は苦手かもしれない。
けぞは頼むとあとで焼いたり揚げたりしてもらえる。
しかしメーンは「ごろ」だ。
潰して塩辛にする内臓のことだ。
その「ごろ」がとろけるように美味である。
千歳鶴を何度も追加しなくてはならない。
函館の烏賊のうまさはえさだと思う。
津軽海峡でもまれたことも一因かもしれない。
新鮮であることは言うまでもないが、伊豆辺りの新鮮な烏賊は違うものにも思える。
この「ごろ」を食べるために函館に毎年行った気がする。
競馬より夜景より塩ラーメンよりいくら丼より蟹より、「ごろ」が目的だった。
リ−マンショックを機にその機会は永遠に失われたかもしれないが、死ぬ前にもう一度行きたい店である。

623津山省三:2017/09/30(土) 01:02:36
家の一階が工事している。

酒場になることを期待する。

酒場でなくとも酒がメニューにあればよし。

624駄作:2017/09/30(土) 10:56:02
>623

1階のイメージがわかないね。

1階にレストランでもあればNY的でいいね。

625津山省三:2017/09/30(土) 12:16:45
一階のなか川と言う鰻屋に入ったが、本格鰻で時間がかかり、小上がりのせいもあり、

税理士は寝てしまった。

起して食べたが、本人覚えとらんらしい。

626津山省三:2017/09/30(土) 19:44:43
三蓮複を当てたプータロー昌ちゃん、の大盤振る舞い。

それで酒場は盛り上がる。

常連は冗談でおごれと言いつつ、

関係ない人ばかりの只酒。

今日も終わった。

627駄作:2017/10/02(月) 15:26:13
>625

反省している。

628津山省三:2017/10/07(土) 04:30:02
会社の仲間と一杯。

神の河3本。

その前に缶酎杯(待ち時間に)と生2杯。

会社の話は最初だけで色々良い話が出来た。

ほや刺も楽しんだ。

しかし帰りは面倒だね、バスの運転手に起された。

629津山省三:2017/10/07(土) 11:02:37
26年27年29年の三人。

全員孫はいない。

夫婦4人と一人で恵比寿のとりなごと言う話もあった。

行ってもいいかなと思う。

630津山省三:2017/10/13(金) 01:08:25
都合が悪くてMじ行けない。

土曜日になんとかとは思っているが、優待消化が忙しい。

来週月曜日火曜日に努力する。

良い歯が手に入り快適な食事になった。

631津山省三:2017/10/13(金) 09:23:54
日高屋の400店舗記念キャンペーンに応募した。

電話番号記載義務なし。

優待券、ビール、その他から選べる。

632津山省三:2017/10/17(火) 22:20:29
もとGでS谷さんが我々に日本酒を御馳走と言われたら帰宅だ。

それが6時。

ビールが減らないし、寒い。

633津山省三:2017/10/21(土) 08:42:22
しかし奈良の田中さん、よわなった。

年に一度新小岩に泊まってOB会に出るようだが、関西弁では難しい。

その関西弁死んだ両親とおんなじ。

翌日多分覚えてへんな。

634駄作:2017/10/31(火) 08:59:08
昨日は強風で電車のダイヤが乱れた。

千葉の発車も遅れたが、架線に竹が倒れかけているために八街で1時間待たされた。

電車の中だったが少し寒かった。

昼間から強風だったが夕方には止むと見たが、外れた。

結果的に出張らずに正解。

635津山省三:2017/11/03(金) 21:36:34
新小岩の三原純子、健在。

流行っている。

孫誕生のS谷氏に日高屋も含めてごチ。

636駄作:2017/11/04(土) 05:47:45
>635

そうだったか、それは目出度い。

歯の方も咀嚼出来てるようだね。

637津山省三:2017/11/05(日) 16:34:05
金土日で試したが、良くない。

新しいのを作る。

食べ物が挟まる。

638駄作:2017/11/06(月) 00:40:27
>637

平成29年分所得税の確定申告で医療費控除をすることを勧める。

1年間に支払った医療費の金額が10万円を超えていれば、超えた分が所得控除の

対象になる。

639津山省三:2017/11/06(月) 09:37:29
過去に10超えがあったが、戻りは1000円くらいと言われた。

今は大幅に収入が減っているので少し増えるかもしれないが、保険財政に使ってください。

640駄作:2017/12/07(木) 09:17:39
昨日午後6時半から会合があったため、早い目に夕食を済ませた。

かつやのカツ丼梅。最近盛り付けにデリカシィがない。

次回は鶏肉を使った新メニューに挑戦しよう。

641tsuyama:2017/12/07(木) 10:34:10
enjoy

642駄作:2018/01/07(日) 19:18:47
2度目のMじにはまだ漫画家がいた。

S谷さんにも会えた。

昨日は1日死んでいた。

643津山省三:2018/01/08(月) 19:47:08
らしいな。

ぼくは飲んで消えるだけ。

ひっぱるな

644津山省三:2018/02/28(水) 09:48:46
土日は朝から飲んで夕方駅前まで行く力無し。

それなりに仕事で疲れている。

年齢か。

645津山:2018/05/25(金) 18:46:15
S谷さん、半年間在宅勤務で賃金保証。

その後個人的に個人で決算アドバイザーになる。

U村との別れ。

646駄作:2018/05/26(土) 17:44:23
そうか時の流れだな。

N川会計の頃がなつかしい。

647駄作:2018/07/21(土) 16:22:22
南北がつながったという新小岩駅。

涼しくなったら訪れたい。

648駄作:2018/08/27(月) 15:02:21
31日までは早出か?

649津山:2018/08/28(火) 09:45:42
遅番

650駄作:2018/08/28(火) 09:47:53
了解。

福知山の話を聞きたかったが、来月にしよう。

651津山:2018/11/24(土) 14:09:31
つまみを以前より食べてないと言われた。

そう?

アル中near.

652津山:2018/12/15(土) 17:59:04
m閉店でなく経営者が代わる。

653駄作:2018/12/15(土) 22:24:18
経営者が変われば終わったも同じだ。

654駄作:2019/01/05(土) 20:30:03
佐倉で40分待ち。

駅そばの庄やに入店。

角ハイと刺身。もうどおにも止まらない。

655津山:2019/01/08(火) 19:19:13
今日も休んでる。

2月一杯らしいが持たないようだ。

656津山:2019/01/12(土) 12:41:49
新ママと昨夜から営業。

657駄作:2019/01/16(水) 08:50:56
ひとつの時代が終わった。

平成も終わるしね。

658津山:2019/01/29(火) 09:44:40
地元の天狗1末で閉店と。

偶然日曜に行った。

虫の知らせ、手放すか。

659駄作:2019/01/30(水) 09:44:18
昨日S谷さんから連絡あり。

津山氏の名前の漢字を知りたいと。

映画のチケットの件らしい。

答えておいた。

660津山:2019/02/06(水) 18:24:21
26日がMラスト。8時に行く。

661津山:2019/02/23(土) 10:28:00
25日が最後。

3日お別れ会。

662津山:2019/03/16(土) 10:56:26
昨夜店の前まで行ったが入らなかった。

知ってる人がいなかったから。

店名は変わらずも暖簾は新しく、すりガラスは透明になり中が見える。

663名無しさん:2019/03/17(日) 10:45:24
平成の終焉とともに一時代終わったね。

Mじの夫婦には感謝する。

S谷さんとの出会いもあったね。

664津山:2019/04/07(日) 10:18:57
行く店も無し。

開拓する気持ちも無い。

メシヤで一杯だ。

665津山:2019/04/11(木) 08:01:33
過去最高の店、過去最高の飲み友達に感謝している。

死んだ牌仲間の事は今でも辛い、が思い出は段々濃くなる。

師匠もまた。

これからはイヤホン付けて新聞片手にチェーン店だ。

旅にもいかなければならない。

が、それは都内、関東地方でも充分。

遅番勤務は朝から飲んでるし、兜町遊びもしてる。

深夜帰宅して刷新されたポートフォリオを見て驚いてる毎日だ。

なつぞらにも泣いている。

666津山:2019/04/18(木) 21:17:26
もとじの前を通たが客はゼロ。

7時。

667津山:2019/04/24(水) 07:31:08
今度のママは竹原の出。

広島錦を4杯飲んだが盛が従来半分以下なので翌朝が楽。

他の飲み物も薄い。

これが普通なんだろう。

客は、前のと新しいので融合している。

新しいのは皆若い世代。

668津山:2019/06/02(日) 16:11:30
おばんざいが有り難い。

669津山:2019/06/08(土) 09:21:07
金町でMデパートと昔話。

莫大な遺産をもらいながら時給1000円で働いている。

金持ちはケチ。

670津山:2019/06/25(火) 05:50:08
S谷さん、20日が最後でした。

図書館に通って読書三昧。

671津山:2019/08/10(土) 11:29:53
猛暑やけどビールがうまい。

kinksのサニーアフタヌーンを聴く。

672駄作:2019/08/10(土) 11:41:17
久しぶりの新小岩だったが、街は変わりゆく。

それでいいのだ。

津山氏の30年の生活の重みあり。

673津山:2019/09/22(日) 00:22:44
月に一度贅沢だけど♪

磯丸水産でランチを所望。

マグロ系の丼と味噌汁とビールとお湯割り。

酢飯の酢が強くつまみになる。

優待券が使える。

674津山:2019/10/07(月) 20:50:41
昔の客はいなくなった。あまり来なくなった。

新しい客で赤字にならなければ良いが。

客数が足りない。すいているのは有り難いのだが。

675駄作:2019/10/17(木) 21:05:04
11月8日(金)に船橋でシンポジウムがあり、午後5時に終わる。

676津山:2019/10/17(木) 23:18:56
早番だ。

たまにはS谷さんと飲むか。

ふなっしーか。

677津山:2019/10/22(火) 18:59:29
客層変わった。

それでも行くが、良い定食屋があれば。

678駄作:2019/11/06(水) 16:36:44
11/08

S谷さんとは連絡はとれるかい?

新小岩まで行ってもいいが、Mじではなくて座れる店で話したい。

679津山:2019/11/06(水) 20:07:13
今別れた、金曜日に税理士と飲むかもしれませんと言い、新小岩なら電話します。

Sは忘年会をやりたいとも。

680津山:2019/11/06(水) 20:21:41
華の舞か寿司屋

681駄作:2019/11/07(木) 09:08:43
元気があれば良かったが。

華の舞はこの前行ってよくなかったね。

S谷さんとは忘年会がいいかもね。

682津山:2019/11/07(木) 18:46:18
そうしよう

683津山:2019/11/09(土) 04:44:04
吉野家、うまし。

684津山:2019/11/12(火) 01:24:04
Sは立ち飲み屋でやりたいようだ。

685津山:2019/11/12(火) 07:03:02
北口にほていやという立ち飲み屋がある。

S金同様に後払い。

つまみのレベル高い。

そこでとS谷さん。

686駄作:2019/11/12(火) 09:59:33
>685

了解。日程が決まれば知らせてほしい。

687津山:2019/11/23(土) 15:04:42
皿に〼がのり更にコップに高清水が注がれる。

一合なんだろうが、有り難い。

そんな庄やの昼下り。

688津山:2019/12/25(水) 14:58:02
田舎の飲み屋は5時から、6時からもある。

朝からやってるのは市場だけ。

東京は恵まれている。

東京だけで一生掛かる。

689津山:2020/01/03(金) 10:51:42
東舞鶴の多夢、天橋立の対橋桜、城崎で八鹿豚のしゃぶしゃぶ。

地元は和楽、大八車、福ちゃん、ニコニコ温泉。

実に充実した旅となった。

690津山:2020/01/03(金) 16:04:25
宮津の富田食堂も。

691津山:2020/03/14(土) 15:00:12
日高屋がガラガラの昼セドリック

692津山:2020/04/25(土) 12:34:47
昨晩たまらず日高屋に突入。

2席ずつ空けての営業だった。

寂しい。

693駄作:2020/06/03(水) 00:36:46
神田のガード下のだるま(?)のヨーコちゃん。

いいキャラだった。結婚してやめたなんてドラマチックだ。

コロナ禍に昭和は遠くなりにけり

694津山:2020/06/13(土) 04:05:47
銀だこ北口にオープン。

Mに男子店員、大阪のひと。

695津山:2020/06/22(月) 21:17:10
今日の類はとりなごと福知32千石だった。

696駄作:2020/06/23(火) 10:27:21
東和酒造は萩原だね。

東岡は高乃春と???だったけ。

697津山:2020/06/23(火) 21:23:04
鷹乃春かな。なんか違う。

堂本のは今は思い出せないが、新町にもそのての看板・酒屋がある。

他のブランドかも。

698津山:2020/06/23(火) 21:25:29
福知は上野で買える。

市内では出してないようだ。

699駄作:2020/06/24(水) 10:24:52
菊(?)なんとかがもうひとつだったかな。

佐古田(?)醤油店というのがあって、1升瓶入りの醤油を配達していた。

関西電力の狭いグランドがあって、子供が勝手に入り込んで三角ベース野球をしていた。

そのグランドの隅に例の造り酒屋の杉の桶が転がっていた様な、合理性のない情景が思い浮かぶ。

700津山:2020/06/24(水) 10:51:44
子供は自由に中で遊べた。

ホーローの樽もあった。

醬油屋は設備が古くて廃業。

701津山:2020/06/24(水) 22:11:01
佐古田醬油

702津山:2020/06/25(木) 10:57:47
醤油

703津山:2020/07/09(木) 00:29:59
磯丸水産で鰻丼たべまくり。

704くら:2020/07/10(金) 01:05:51
佐古田醬油屋の息子が、たしか1年下にいて、近所でときどき一緒に遊んだ。
嫌な子ではなかったけど、とくに仲良くもなかった。
ちょっと坊ちゃん風だった。
その頃は、町のお金持ちそうな家の子供は別世界の人のように感じていた。

小谷ヶ丘は新らしい住宅街だったので、当時としては郊外風の清潔そうな町だった。
そういううちには、同級生にもかわいいお嬢さんがいっぱいいた。
智美ちゃん、恵ちゃん、大畑さん、睦ちゃん、岡本さん、乾さん、保ちゃん、
四方さん、などなど。島村さんは今思うと、すごい美人だった。

桃映の連中がここにいないのは、ちょと淋しい。

そういえば、広島のイブセ君は、どうしてるんや?

705津山:2020/07/10(金) 23:42:52
前橋の特養。

小谷ヶ丘の一年下の父親は行方不明になり、半年後に発見される。

藪の中で。

706駄作:2020/07/11(土) 15:19:05
健康でいることが何よりだ。

感謝!

707くら:2020/07/11(土) 19:00:11
>前橋の特養

患者?職員?


佐古田醤油屋の父親のことは知らなかった。

708津山:2020/07/11(土) 21:52:45
自力で歩けない。

709津山:2020/07/12(日) 21:37:44
再び磯丸水産で鰻丼たべまくり。

酒2合と共に。

710くら:2020/07/13(月) 00:37:53
気の毒に。

マスジのお袋が「うちの家系は若死にする」とぼやくエッセイがマスジにある。
マスジの本家の父と兄の話。

今は医療も発達しているので、キミヤ君元気になってほしい。

最近、日本語の変遷みたいな本を読んでいると、何か楽しい。

沖縄の言葉は、弥生時代の日本語を残しているらしいとか、
朝鮮語は一番日本語に近いが、祖語から別れたのは数千年前だとか、
アイヌ語はやっぱり日本語と系譜が近いとか。

アメリカインディアンの言葉にアイヌ語は近いとか、、、。
アメリカ大陸に渡っていったアジア系の人は、アイヌ語みたいな言葉を
喋っていたのか?とか。

年取ると、そういう話がおもしろい。
国語文法の5段活用とか、古文の下2段活用とか、
勉強するのが楽しくて、懐かしい。

711津山:2020/07/15(水) 20:02:05
勉強して欲しい。
知識を与えてください。

興味が一番。

712駄作:2020/07/20(月) 11:55:37
君はわが師だ!

葛飾立志編

713津山:2020/07/29(水) 19:40:53
鰻は秋葉のうな匠。1万円。

磯丸水産なら1000円。

714津山:2020/07/31(金) 04:23:57
Mは計算違いが多い。

酔うとこちらも気がつかない。

CODに徹底する。

日本人?痴呆?

715津山:2020/09/03(木) 18:55:42
Mは若い人達と女性で溢れている。

なかなか仲間にはいれない。

時々仲間になる。

酔ったときだけ。

716津山:2020/09/12(土) 19:23:28
かっぱ寿司に行った。

社長が交代して初めて。

ネタが数段良くなった。

締めのラーメンも小盛ながら満点。

客層もコロナ禍で日本人だけのようだ。

717くら:2020/09/13(日) 09:45:28
恥ずかしいが、若いころ、井伏君くんを紹介してもらって、
3人で曙橋の居酒屋で飲んだことをブログに書いておいた。

「あぐらダイアリー」→「井伏鱒二という作家」

その日、津山氏に10万借りたと日記に書いているが、
そういうお金は返していると思うんだが、、、。

718津山:2020/09/13(日) 21:27:46
長い付き合いだが、お互い不義理は無い。

スケジュールが合えば朝酒か昼酒でもやろう。

719くら:2020/09/14(月) 23:33:25
安心した。
法政OB、菅総理おめでとう。

近く神田あたりで一杯やるか。
LINEもあるが…。
ゼンとS氏と4人でやるか?

A倉からも連絡が来ているが。

720津山:2020/09/15(火) 19:31:44
哲学者は一日おきに24時間勤務。

新聞社だから、盆正月休みは無い。

月一の俳句会の後なら。

721津山:2020/09/15(火) 19:41:04
先輩菅、

後輩鈴木道知事。

自分と同じ境遇から宝が出ている。

立教は未だいない。

722津山:2020/09/27(日) 13:57:13
帰省の楽しみは、家族友人との旧交の他、大八車だ。

火曜日定休は盆も変わらん。

冬はとりなご。東京にもあるが西中ノのが良い。

御霊さんが染み付いている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板