したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

JAXAのシンポジウムについて

1名無しさん:2010/01/17(日) 00:16:37
友人から宇宙航空研究開発機構(JAXA)のシンポジウムのお知らせを貰いましたので転載します。
興味のある方は是非お申し込みください!
-----------------------------------------------------------------------
「国際宇宙ステーション『きぼう』が拓く有人宇宙活動」
シンポジウムの開催について

 スペースシャトルによる3回の打上げ及び軌道上組立てにより、「きぼう」日
本実験棟は構想から20余年の歳月を経て、2009年7月、遂に完成しました。
 「きぼう」の開発で獲得した有人宇宙技術とは何かといった点に焦点をあて、
宇宙先進国の仲間入りをしたこと、及び有人宇宙活動の将来と夢について、講演
及びパネルディスカッションを行い、有人宇宙活動推進への理解増進を目的とす
るシンポジウムを下記のとおり開催致します。本シンポジウムには、ジャーナリ
ストの立花隆氏、国際宇宙ステーションへの長期滞在を果たした若田宇宙飛行士
および国際パートナーである宇宙機関の宇宙飛行士、並びに「きぼう」開発企業
の方々も登場する予定です。
 有人宇宙活動に対するご意見をお聞かせいただきたく、皆様の参加をお待ちし
ています。




日時:平成22年2月14日(日) 13:30〜17:00
開催場所:東京国際交流館 プラザ平成3F 国際交流会議場
主催:宇宙航空研究開発機構
参加に関して:
定員:約500名(参加無料、事前申込みが必要)

プレスリリースURL;
http://www.jaxa.jp/press/2010/01/20100114_kibo_j.html

参加申込みURL: 
https://www.prime-pco.com/kibo2010/registration.html

2のの:2010/01/17(日) 00:18:05
自己レスです。
名前を記入し忘れました。「のの」です。
申し訳ありませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板