したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

〜最新情報板〜

284ぽし〜とん:2010/02/17(水) 16:16:12
リスト来ました
■新制限
カオスソーサラー
トラゴエディア
ネクロガードナー
ネクロフェイス
馬頭鬼
ルミナス
異次元からの埋葬
おろかな埋葬
Dドロー
光の援軍
闇の誘惑
マインドクラッシュ
マジカルエクスプロージョン
■新準制限
オネスト
サイバードラゴン
デミス
ダンディライオン
黄泉ガエル
黒い旋風
団結の力
王宮のお触れ
王宮の弾圧
スキルドレイン
■解除
闇の仮面
地砕き

285:2010/02/17(水) 17:10:02
とりあえず強いところから規制してみましたって感じだね。
どうして裁きの龍を制限にしなかったんだろう。絶対くると思ってたのに

286TAISA:2010/02/18(木) 03:05:48
サイドラ・デミス準制限の一報に歓喜の涙を流した俺と、オネスト・ネク顔・皿・ライロ系なんかの規制強化に悲壮なる涙を流した俺がいる

287:2010/02/18(木) 05:05:40
そういや本当に制限に行っちゃったなネクロフェイスw


288hideの部屋から転載:2010/02/18(木) 05:11:24
DT09-JP016「ジェムナイト・ガネット」星4 地 炎族 1900/0 通常モンスター
DT09-JP017「ジェムナイト・サフィア」星4 地 水族 0/2100 通常モンスター
DT09-JP018「ジェムナイト・ルマリン」星4 地 雷族 1600/1800 通常モンスター

DT09-JP019「ジェムナイト・アレキサンド」星4 地 岩石族 1800/1200
このカードをリリースして発動する。自分のデッキから「ジェムナイト」と名のついた通常モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。

DT09-JP020「ジェムレシス」星4 地 岩石族 1700/500
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

DT09-JP0XX「ジェム・マーチャント」星3 地 魔法使い族 1000/1000
自分フィールド上に表側表示で存在する地属性の通常モンスターが戦闘を行うダメージステップ時にこのカードを手札から墓地へ送る事で、そのモンスターの攻撃力・守備力はこのターンのエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。

DT09-JP034「ジェムナイト・ルビーズ」星6 地 炎族・融合 2500/1300
「ジェムナイト・ガネット」+「ジェムナイト」と名のついたモンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「ジェム」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する事ができる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時までリリースしたモンスターの攻撃力分アップする。また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が増えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

DT09-JP035「ジェムナイト・アクアマリナ」星6 地 水族・融合 1400/2600
「ジェムナイト・サフィア」+「ジェムナイト」と名のついたモンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。

DT09-JP036「ジェムナイト・パーズ」星6 地 雷族・融合 1800/1800
「ジェムナイト・ルマリン」+「ジェムナイト」と名のついたモンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードが戦闘によってモンスターを(破壊した時、破壊した)モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

DT09-JP043「ジェムナイト・フュージョン」通常魔法
手札・自分フィールド上から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「ジェムナイト」と名のついた融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。また、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地に存在する「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、このカードを手札に加える。

289大佐:2010/02/18(木) 13:46:33
決めた。ジェムナイトやろう(°□°;)

情報ありがとう

290大佐:2010/02/25(木) 23:50:58
ジェムナイトカッコ悪…
絶望した。

291:2010/02/26(金) 00:39:40
うーんあれはかっこ悪いよねぇ(


292名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:06
もう 少しで3月かぁ

293:2010/03/09(火) 16:30:18
>ブシロードスリーブコレクション ハイグレードVol.7 とある科学の超電磁砲『御坂 美琴』Part.2(4月24日)
>ブシロードスリーブコレクション ハイグレードVol.8 とある科学の超電磁砲『白井 黒子』Part.2(4月24日)
>さらに、熱いご要望にお応えして5月には『初春飾利』と『佐天涙子』も発売予定!
勢いが衰えないなぁレールガン。
>ブシロードストレイジボックスコレクションVol.2 バカとテストと召喚獣(4月17日)
サイクルがキャラストレージデビューするようです

294:2010/03/11(木) 14:02:24
こもえスリーマダー

295名無しさん:2010/03/11(木) 17:43:30
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

296ボンバ:2010/03/11(木) 18:19:28
ベアさん落ち着いて そういえばDTのラヴァルが俺好みすぎる ジェネクスとあわせてガッチガチやぞしたい

297名無しさん:2010/03/13(土) 19:32:04
キャラクタースリーブコレクション第25弾
・スコティッシュ・フォールド(猫)
・八九寺真宵(化物語)
・千石撫子(化物語)
・カナタ&リオ(ソ・ラ・ノ・ヲ・ト)
・戸田山響子(えびてん)
・フィーナ・ファム・アーシュライト Ver.2(夜明け前より瑠璃色な)

「猫」と「千石撫子」は人気出そうだなぁ。前者は獣デッキ使いに、後者はキャラ補正で……

298名無しさん:2010/03/13(土) 23:35:50
まよい激怒

299hide転載:2010/03/19(金) 00:07:37
2010年4月21日 Vジャンプ 6月号発売
付属カード:「Sin トゥルース・ドラゴン」
価格:500円(税込)

パラドックス・ドラゴンがディスられた……

300300:2010/03/23(火) 00:08:07
ブロッコリー ハイブリッドスリーブ 第1弾 大地の憤怒 60枚入りパック[ブロッコリー]《予約商品05月発売》

すごい商品名だけどイラストはカッコいいから、炎デッキ使いに人気出そうだね

301フェニックス:2010/04/01(木) 23:14:22
パック情報
7月17日 STAR STRIKE BLAST発売
遊星&ジャックの新たな切り札モンスターを収録
パッケージ絵は「シューティング・スター・ドラゴン」

アクセルシンクロっぽいすね

302名無しさん:2010/04/02(金) 10:43:47
/バスターとはなんだったのか

303:2010/04/06(火) 02:59:59
最新情報
なんと今日からまた大学が始まってしまうそうです
グッバイニートライフ

304s:2010/04/13(火) 02:28:50
DREV-JP0XX「アマゾネスの里」フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する「アマゾネス」と名のついたモンスターの攻撃力は200ポイントアップする。「アマゾネス」と名のついたモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、その「アマゾネス」と名のついたモンスターのレベル以下の「アマゾネス」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

DREV-JP0XX「アマゾネスの闘志」永続魔法
「アマゾネス」と名のついたモンスターが、その攻撃力よりも高い攻撃力をもつモンスターを攻撃する場合、ダメージ計算時のみ攻撃モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。

DREV-JP072「アマゾネスの意地」永続罠
自分の墓地から「アマゾネス」と名のついたモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは表示形式を変更する事ができず、攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。

DREV-JP073「女王の選択」通常罠
自分フィールド上に存在する「アマゾネス」と名のついたモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動する事ができる。自分のデッキからレベル4以下の「アマゾネス」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。


仕方ないとは思うんだけど、どうもこういうサポートカードって
テーマ専用になっているだけで効果自体は何度も見たことあるような感じだよね。
アマゾネスの巣窟、アマゾネス・スクレイパー、アマゾネスの呼び声、蒼炎のアマゾネス……

305大佐:2010/04/13(火) 02:34:33
うおおおッ
アマゾネス組んだ甲斐が実っただとォ!?
いつだ、いつ発売だ!?

306大佐:2010/04/13(火) 02:36:43
DREVだから今週金曜か!
よし!

307:2010/04/14(水) 21:42:37
ここでまさかのマジシャンシンクロ融合きたーーー!!







という夢を見た

308名無しさん:2010/04/26(月) 01:41:16
【再録カード】
DT09-JP001「デーモンの召喚」レア DT09-JP002「サイバー・ダーク・キール」DT09-JP003「D.D.クロウ」
DT09-JP004「ネクロ・ガードナー」DT09-JP005「レベル・スティーラー」DT09-JP006「ダークファミリア」
DT09-JP007「マハー・ヴァイロ」DT09-JP008「素早いモモンガ」DT09-JP009「サイレント・ソードマン LV3」レア
DT09-JP010「地霊使いアウス」DT09-JP011「ニュート」DT09-JP012「ジェルエンデュオ」
DT09-JP013「カードエクスクルーダー」DT09-JP014「E・HERO オーシャン」DT09-JP015「テュアラティン」スーパーレア
DT09-JP041「我が身を盾に」DT09-JP042「おろかな埋葬」DT09-JP046「トラップ・スタン」
DT09-JP047「スキル・サクセサー」DT09-JP048「鎖付きブーメラン」

何がノーレアになっても誰も困らなさそう。

309名無しさん:2010/05/10(月) 16:32:43
■ヴァイスシュヴァルツ
・ブラック☆ロックシューター
 2010年冬 エクストラブースター発売

■ChaosTCG
・ブラック☆ロックシューター
 2010年夏 Chaosオンラインスターターパックアップデート

310hide転載:2010/05/15(土) 03:07:19
STBL-JP040「シューティング・スター・ドラゴン」星10 風 ドラゴン族・シンクロ 3300/2500
シンクロモンスターのチューナー1体+「スターダスト・ドラゴン」
以下の効果をそれぞれ1ターンに1度ずつ使用できる。●自分のデッキの上からカードを5枚めくる。このターンこのカードはその中のチューナーの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。その後めくったカードをデッキに戻してシャッフルする。●フィールド上のカードを破壊する効果が発動した時、その効果を無効にし破壊する事ができる。●相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをゲームから除外し、相手モンスター1体の攻撃を無効する事ができる。エンドフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。

STBL-JP041「フォーミュラ・シンクロン」星2 光 機械族・シンクロ/チューナー 200/1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。また、相手のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚をする事ができる。

STBL-JP0XX「調律」通常魔法
自分のデッキから「シンクロン」と名のついたチューナー1体を手札に加えてデッキをシャッフルする。その後、自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。

311:2010/05/15(土) 03:09:09
STBLをスターライトブレイカーと読んでしまうのは俺だけか

312キリカゲェ!:2010/05/22(土) 01:59:19
ゴレムカード (救急戦隊ゴーゴーファイブ)
種類:オペレーションカード 必要パワー:5
自軍捨て札から、追加条件を持たないDAのSユニットのカードを1枚選び、このカードに重ねて自分ラッシュエリアに出す。このとき出したユニットの効果は発動しない。このカードの重ねたユニットはLユニットになる。重ねたユニットがユニットでなくなるとき、このカードは捨て札になる。

再生カード (救急戦隊ゴーゴーファイブ)
自軍捨札からDAを持つカードを1枚選んで手札に加える(詳細不明)

313ボンバ:2010/05/22(土) 14:59:48
ゴーゴーファイブぱねぇ

314フェニックス:2010/05/23(日) 10:07:29
デュエルターミナル10弾 2010/08/03稼働予定「インヴェルズの侵略!!」

ヒャッホー!! ターミナル、キター!

315名無しさん:2010/05/29(土) 01:37:09
ユッキー得イベント入りましたー

ブシロード スリーブコレクションHG Vol.16 ブラック★ロックシューター  
[グッズ]
発売日:2010/07/31
ブランド名: ブシロード
メディア: カードスリーブ
定価: 税込\735(税抜\700)

316hideより:2010/06/06(日) 04:12:51
STBL-JP0XX「スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」星12 闇 ドラゴン族・シンクロ 3500/3000
チューナー2体+「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
このカードの攻撃力は自分の墓地に存在するチューナーの数×500ポイントアップする。このカードは相手の魔法・罠・効果モンスターの効果では破壊されない。また、相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをゲームから除外し、相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。エンドフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。
(テキスト未確定)

普通に召喚するだけで攻撃力5kとな

317名無しさん:2010/06/17(木) 13:28:41
2010年9月18日 遊戯王OCG「EXTRA PACK 3」発売
全40種
ウルトラレアカード 2種
スーパーレアカード 4種
レアカード      6種
ノーマルカード    28種
1パック10枚入り 300円

海外で先行発売された実戦向けカードを日本語表記で収録
「RAGING BATTLE」「ANCIENT PROPHECY」「STARDUST OVERDRIVE」「ABSOLUTE POWERFORCE」全種収録

半上級セイバーがほしい

318名無しさん:2010/06/17(木) 13:30:01
STRUCTURE DECK -ドラグニティ・ドライブ-
【再録カード】
「ドラグニティ−ドゥクス」「ドラグニティ−レギオン」「ドラグニティ−トリブル」「ドラグニティ−ブラックスピア」
「ドラグニティ−ミリトゥム」「ドラグニティ−プリムス・ピルス」「ドラグニティ−ブランディストック」「ドラグニティ−ジャベリン」
「霞の谷のファルコン」「ハンター・アウル」「真紅眼の飛竜」「風の精霊 ガルーダ」「ドラゴンフライ」
「アームド・ドラゴン LV3」「アームド・ドラゴン LV5」「仮面竜」×2「魔導師の力」「火竜の火炎弾」
「スタンピング・クラッシュ」「強制転移」「死者転生」「無情の抹殺」「おろかな埋葬」「手札抹殺」「イタクァの暴風」
「モンスターレリーフ」「八汰烏の骸」「方舟の選別」「聖なるバリア−ミラーフォース−」「竜の逆鱗」「奈落の落とし穴」
「風霊術−「雅」」「ゴッドバードアタック」「邪神の大災害」

新フォーマットの風霊術が地味に魅力的だったり

319:2010/06/30(水) 23:33:02
デュエリストパック 遊星編3&クロウ編 10月16日発売

だそうです。ワト得?

320s:2010/06/30(水) 23:52:01
あとデュエルディスクにはシンクロモンスターカードが5枚つくとかつかないとか

321:2010/07/11(日) 22:35:20
>トレカスリーブ デュエリストミニ カラーシリーズ メタリックグリーン

ありそうでなかったメタリックグリーンついに来たーーーーーーー

322:2010/07/14(水) 00:07:48
誰が得するんだよwwwwwwwwwwwwwwww


ブロッコリーハイブリッドスリーブ第3弾登場です!

ブロッコリーハイブリッドスリーブ第3弾は、世界美術史を飾る数々の絵画から インパクトある名画を厳選してお届けします!
豪華なラインナップで、あなたのデッキを一段とグレードアップ! ゲームを盛り上げます!!

・険しい峠道で兵士たちを鼓舞するナポレオンを描いた名画 「サン・ベルナール峠を越えるナポレオン」がスリーブに!
全ヨーロッパを征服した英雄が、あなたのデッキを勝利に導きます!!

・万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた「モナ・リザ」は、 肖像画の最高傑作のひとつと言われ、その微笑みで全世界を魅了してきました。
この名画をスリーブにプリントしてお届けします!

・葛飾北斎の連作浮世絵「富嶽三十六景」からは、 朝焼けに映える雄大な富士山を描いた、通称「赤富士」とも呼ばれる一枚
「凱風快晴」が登場です!初の横置きスリーブです!!

・エドヴァルド・ムンクの「叫び」をプリントしたスリーブは、 その不気味さが不安を誘います。
対戦相手にプレッシャーをかけるのに最適かも?手札破壊やロック系のデッキに是非どうぞ!

ブロッコリーハイブリッドスリーブコレクション第3弾は9月17日に発売決定!

323大佐:2010/07/14(水) 01:24:39
どうしよう、ナポレオンとムンクの叫びが欲しいww

まさかの俺得きたわwww

324:2010/07/14(水) 22:36:42
つまり

>>307

あれは正夢だったのさ

325hide:2010/08/18(水) 21:20:36
9月1日からの制限リスト(変更があったカードのみ)
【禁止】
イレカエル
レスキューキャット
大嵐
洗脳−ブレインコントロール

【制限】
氷結界の龍 トリシューラ
インフェルニティガン
黒い旋風
死者蘇生
ブラック・ホール
王宮の弾圧

【準制限】
カオス・ソーサラー
スナイプストーカー
サイクロン
おジャマトリオ
魔法の筒

【制限解除】
ゴブリンゾンビ
サイバー・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
黄泉ガエル
団結の力
王宮のお触れ

326:2010/08/18(水) 21:37:13
おいだれかブラックホールよこせ

327名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:10
始まったばかりなのに最終兵器っぽいの出しちゃって大丈夫なのヴァイロン・“オメガ”(

2010年12月稼動 遊戯王DUEL TERMINAL「オメガの裁き!!」
新カード30種/再録カード20種
・メインモンスターの「ヴァイロン・オメガ」が他の種族と連合軍を結成し、悪のインヴェルズ軍を裁く
・「ヴァイロン」「ラヴァル」「ジェムナイト」「インヴェルズ」「リチュア」「ガスタ」を全て拡張・強化
-------------------------------------------------------------------------------
2010年12月11日 遊戯王OCG「STRUCTURE DECK -ロスト・サンクチュアリ-」発売
・人気の『天使族』をテーマにした構築
・太陽系惑星をモチーフにした「代行者」たちを駆使し、メインモンスターを特殊召喚して闘う天使デッキ
・復刻カードも多数収録


それにしてもフェニ得である

328名無しさん:2010/09/16(木) 00:21:15
>STOR-JP0XX「極神皇ロキ」星10 闇 魔法使い族・シンクロ 3300/3000
>STOR-JP0XX「極神皇トール」星10 地 族・シンクロ /

神属性じゃないのかよ!

329たいさ:2010/09/16(木) 01:32:22
よくやったKONMAI
空気読んだな

330名無しさん:2010/09/17(金) 04:33:49
2010年11月下旬 Wii「遊戯王5D's DUEL TRANCER」攻略本発売
付属カード:「マジシャンズ・エイプ」
価格:不明
YDT1-JPB01「マジシャンズ・エイプ」星3 闇 獣族 800/1200

2010年11月下旬 Wii「遊戯王5D's DUEL TRANCER」発売
付属カード:「ファイターズ・エイプ」「クローザー・フォレスト」「吠え猛る大地」
ジャンル:対戦型カードゲーム
価格:未定
・収録枚数は4500枚以上、「STARSTRIKE BLAST」まで
・Wi-Fiで世界中の人と対戦可能
・実際のOCGカードをスキャンしてゲーム内で使用可能にできる「DUEL SCANNER」付属
YDT1-JP001「ファイターズ・エイプ」星4 闇 獣族 1900/1200
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。このカードが自分のターンで攻撃を行っていない場合、この効果でアップした数値はそのターンのエンドフェイズ時に0に戻る。

YDT1-JP002「クローザー・フォレスト」フィールド魔法
自分の墓地に存在するモンスター1体につき、自分フィールド上に表側表示で存在する獣族モンスターの攻撃力は100ポイントアップする。このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド魔法カードを発動する事はできない。このカードが破壊されたターン、フィールド魔法カードを発動する事はできない。

YDT1-JP003「吠え猛る大地」永続罠
自分フィールド上に存在する獣族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えれいれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。この効果が適用された事によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。



まさかのワト得

331名無しさん:2010/10/01(金) 19:47:40
DXサウンド カプセルガイアメモリ6 & ライダーメモリ (11種+ダブり9個付)
・2010年01月入荷予定
・ガイアメモリシリーズ
・全12種
・オーズメモリ、サイクロンメモリ、ジョーカーメモリ、ビートメモリ、メタルメモリ、ルナメモリ、トリガーメモリ、クライマックスフォームメモリ、ジークメモリ、アマゾンメモリ,シークレット×2種

これ本当だったらかなり嬉しいなー。基本メモリ持ってないし。ガチャなら音質安心だし

332名無しさん:2010/10/06(水) 16:54:39
「sin」来るって!!!!!!!!!!!!!!

333:2010/10/14(木) 02:00:20
>>331は色んな通販サイトで予約始まってるらしいから決まりかな。
1月とか金余ってなさそうだけど頑張って6メモリは集めよう。

スカルマグナムも再販されるらしいからダブドラがなくても遊び方には困らないぜ!

334名無しさん:2010/10/16(土) 15:43:03
ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースターパック「ブラック★ロックシューター」
発売日:2011年1月22日
価格:500円(税込)
1パック:6枚入り(4枚+パラレルホロ2枚)
1ボックス:6パック入り
カード種類数:36種類+パラレル36種類

335DT11:2010/10/19(火) 03:14:18
インヴェルズ・グレス(UR)
ダイガスタ・スフィアード
イビリチュア・テトラオーグル(UR)
ラヴァルシンクロ

12月も例のアレ発動の予感

336名無しさん:2010/11/06(土) 04:19:24
10年度最終タイトル
・エクストラブースター「涼宮ハルヒの憂鬱」
11年度参戦タイトル
・エクストラブースター「魔界戦記ディスガイア4」
・トライアルデッキ&ブースターパック「とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲」
・トライアルデッキ&ブースターパック「THE iDOLM@STER2」
・エクストラブースター「刀語」

ところで刀語はプレメモに行ったんじゃなかったの?被るの?(

337名無しさん:2010/11/22(月) 23:42:48
レンジャーズストライクXGザ・ベストパートナー(2011年2月発売)
新カード「クロスカード」。
1枚のカードに2体のヒーローが描かれ、ゲームでは1枚で2人としと数えられるため、ナンバーコンビネーションが更に使い易く強化される。
判明分
ティラノレンジャー&ドラゴンレンジャー
ギンガレッド&黒騎士ブルブラック
デカイエロー&デカピンク
ゲキレッド&黒獅子リオ
仮面ライダー1号&2号
仮面ライダーストロンガー&電波人間タックル
仮面ライダー龍騎&仮面ライダーナイト
仮面ライダーファイズ&仮面ライダーカイザ
仮面ライダーカブト&仮面ライダーガタック



その昔、「アチャとコチャ」というカードがあってだな……

338名無しさん:2010/11/26(金) 05:23:06
ヴァイスシュヴァルツトライアルデッキ とある魔術の禁書目録
発売日:2011年2月26日 予定
発売元:株式会社ブシロード
価格:1300円(税込)
カード50枚入り構築済みデッキ(デッキ内容は固定) クイックマニュアル・デッキ解説書・プレイブック・プレイマット同梱
トライアル限定カード5種10枚収録
予約購入特典:WS特製デッキセパレータ(※初回受注分1個につき1枚)

ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック 禁書目録Ⅱ&超電磁砲
発売日:2011年2月26日 予定
発売元:株式会社ブシロード
価格:330円(税込)
1パック:8枚入り
1ボックス:20パック入り
カード種類数:100種類+パラレル16種類
【初回限定】ボックス特典:WS特製フルカラースリーブ5枚セット
【初回限定】カートン特典:WS特製薄布製プレイマット

早いのはいいけど収録カード大丈夫かよ……2月じゃ放送終わってすらいないじゃん……


ああ、sin虹決まったらしいね。虹・サイバー・パラドックスまでは内定だと思ってたから驚きはしないけど。

339名無しさん:2010/11/29(月) 23:59:38
プレミアムバンダイ DXサウンドカプセルガイアメモリコンプリートセレクション2
http://p-bandai.jp/item/item-1000007708/?TOP_A
T2ガイアメモリ26種(アクセル/バード/サイクロン/ダミー/エターナル/ファング/ジーン/ヒート/アイスエイジ/ジョーカー/キー/ルナ/メタル/ナスカ/オーシャン/パペティアー/クイーン/ロケット/スカル/トリガー/ユニコーン/バイオレンス/ウェザー/エクストリーム/イエスタディ/ゾーン)
ガイアメモリ9種(バット/スパイダー/スカル/オーシャン/シークレットA〜E)

ここまではいい。


>(内臓音未定)
>※一部ラインナップは、「DXサウンド カプセルガイアメモリ コンプリートセレクション」同様「先端スイッチ」を採用しています。
>※本商品は変身ベルトDXダブルドライバー(別売り)とは連動しません。予めご了承ください。
>お届け日:2011年7月発送予定

(;^ω^)……

340名無しさん:2010/12/02(木) 18:00:14
2010年12月13日 週刊少年ジャンプ2号発売
価格:250円(税込)
WJMP-JP016「TG ハイパー・ライブラリアン」星5 闇 魔法使い族・シンクロ /1800
チューナー+チューナー以外の〜〜〜
(このカードがフィールド上に表側表示で存在し、相手がシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。)(テキスト未確定)


極神皇ロキシリーズは魔法使いテーマと言えなくも無いけど、TGは複合だろうから、氷結界みたいに出張してもらうとしよう。
まあ今のデッキじゃ☆5出ないんですけどね。

発売時期からして素材にTG指定はなさそう? あれ、でも3年前のレモンはチューナーが登場してない時にジャンプに付いたんだっけ??

341名無しさん:2010/12/02(木) 18:37:08
あーでもこれ、素材の縛りが緩いと魔法族の里が死んでしまうなぁ(

342名無しさん:2010/12/06(月) 01:31:56
うーん、これはテキストの長さ的に縛りなしですね!
ここから考察できるとすれば、効果の有能さを考えれば、同じ縛りなし☆5シンクロのマジカルアンドロイドよりも低い攻撃力に設定される気がする。
闇属性であることは判明してるので、あとはジャンクウォリアーやカタストルとのバランスが気になるところ。

ジャンク<マジアン<カタス<ジャンク……のパワーバランスのどこに食い込むか。2200以上あればいいなぁ

343名無しさん:2010/12/11(土) 09:47:24
ATK2400の画バレが来てしまった
ジャンクとカタスを一方的に倒せて、アンドロイトとも相打ち。なにこのポジション

344名無しさん:2010/12/18(土) 01:39:23
http://www.toeiv.jp/w-returns/index.html
なんだと!?

345DT12 エクシーズ 始動(仮):2011/01/15(土) 01:00:33
■理想:
ヴァイロン →ダブルチューニング
ジェムナイト →融合召喚
ラヴァル →エクシーズ召喚
インヴェルズ →アドバンス召喚
リチュア →儀式召喚
ガスタ →アクセルシンクロ

■現実:
ヴァイロン →消滅
ジェムナイト →消滅
ラヴァル →消滅
インヴェルズ →消滅
リチュア →消滅
ガスタ →消滅
新テーマ →かっとビング!

346:2011/01/18(火) 19:01:56
EXVCでサイキック族強化!→ガスタ関係なし
ムービーパックでブラマジ強化!→そんな事実は無かった
SD12情報→無かった

347:2011/01/18(火) 19:02:26
DTだった

348サイクル:2011/01/26(水) 02:07:52
5月14日リメイク版ビギナーズエディション1
•BE1-JP133 《死者蘇生》 Ultra
•BE1-JP031 《サイクロン》 Super
↑の7期フォーマットが気になるけど、買ってもどうせ目当てのカードなんて当たらないんですよね
なに210種て

349:2011/02/06(日) 01:34:03
もうツッコむ気も失せてきたブロッコリーハイブリッドスリーブの第6弾だよ!

「オーギュスト・ロダン 考える人」
「バベルの塔(ピーテル・ブリューゲル)」
「三世大谷鬼次の奴江戸兵衛(東洲斎写楽)」
「桜に幕(花札)」
67*92mmの60枚入り700円、11年4月8日発売予定

350:2011/02/17(木) 01:13:17
hide

YSD6-JP041「No.39 希望皇ホープ」星4 光 戦士族・エクシーズ 2500/2000
レベル4モンスター×2
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。

足し算のシンクロ、掛け算のエクシーズ みたいな

351:2011/02/17(木) 22:08:05
hide

新制限リスト(変更あったカードのみ)
【禁止】
ゴヨウ・ガーディアン
大寒波
マスドライバー

【制限】
オネスト
ダンディライオン
BF−月影のカルート
月の書
六武の門

【準制限】
カードガンナー
大天使クリスティア
魂を削る死霊
デブリ・ドラゴン
王家の生け贄
オーバーロード・フュージョン
巨大化
神の警告
ゴッドバードアタック

【解除】
カオス・ソーサラー
終焉の王デミス
スナイプストーカー
氷結界の虎王 ドゥローレン
封印の黄金櫃
スキルドレイン
血の代償

ゴヨウざまああああああああああああああああああああ

352:2011/02/20(日) 04:35:51
>>345続報
>「DT」も「ZEXAL」となってすべ
>てが進化する!! 収録カードにはさ
>まざまな属性の「エクシーズ」が登
>場し、ますます見逃せないぞ!!

果たしてラヴァル・インヴェルズ・ガスタはこの先生きのこれるのか

353名無しさん:2011/02/27(日) 20:12:17
「ヴァイスシュヴァルツ」2011年度新規参戦タイトル

り→Rewrite
し→灼眼のシャナ
ば→化物語
ま→マクロスF
ろ→ロボティクスノーツ

ヴァイスシュヴァルツPSPゲーム化決定!!

354:2011/02/27(日) 22:23:21
なになに
プレシャスメモリーズとマクロスクルセイドに喧嘩売るの?(

355:2011/03/04(金) 01:33:01
《ヴァイロン・ディシグマ》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/天使族/攻2500/守2100
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する効果モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
このカードが、この効果で装備したモンスターカードと同じ属性のモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  トリプル・オーバー・レイは主人公が試練の果てに到達する新境地・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

356リューキ:2011/03/06(日) 14:30:28
なるへそ
エクシーズは"レベル"じゃなくて"ランク"なのか

357:2011/03/16(水) 14:13:11

イビリチュア・ガストクラーケ/レベル6/儀式
イビリチュア・メロウガイスト/ランク4/エクシーズ
リチュア・エミリア/レベル4/スピリット


ラヴァル・ドラグーン/レベル6/シンクロ
ラヴァルバル・イグニス/ランク3/エクシーズ
ラヴァル炎湖畔の淑女/レベル3/チューナー


ヴァイロン・デイシグマ/ランク4/エクシーズ
ヴァイロン・セグメント/装備魔法


ジェムナイト・アメジス/レベル7/融合
ジェムナイト・パール/ランク4/エクシーズ


インヴェルズ・???/ランク4/エクシーズ


ダイガスタ・???/ランク?/エクシーズ





リチュア大勝利!!!

358:2011/03/16(水) 18:07:25
>ラヴァル炎湖畔の淑女
だからラヴァルはこっち方面に媚び過ぎなんやな…
ジェムナイトは相変わらず女っ気無いしもう諦めていいよね

359ボンバ:2011/03/16(水) 22:44:44
ラヴァルの一粒の清涼剤と思えば… 確かにグレイターみたいなごついの増えるのが理想だけどね

360:2011/03/17(木) 21:36:57
イグニスは効果は地味だけど絵がかっこいいじゃん!
エクストラに1枚入れておくだけで精神アドバンテージあるで!

361サイクル:2011/05/01(日) 03:46:27
ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック 化物語
2011年6月25日発売!

362:2011/05/23(月) 10:36:17
ブロッコリー ハイブリッドスリーブ 第7弾(7月29日発売)
アリエス -牡羊座-
タウラス -牡牛座-
ジェミニ -双子座-
キャンサー -蟹座-
レオ -獅子座-
バルゴ -乙女座-

ブロッコリー ハイブリッドスリーブ 第8弾(8月5日発売)
ライブラ -天秤座-
スコーピオン -蠍座-
サジタリアス -射手座-
カプリコーン -牡羊座-
アクエリアス -水瓶座-
ピスケス -魚座-

ちょっと欲しい

363:2011/05/23(月) 11:17:30
ドローンとか迷える子羊とかデュオとかコストンでデッキ組んでジェミニのスリーブ使う

364:2011/05/23(月) 14:23:08
おひつじ座が2つある……
カプリコーンはやぎ座ですすいません

365フェニックス:2011/05/23(月) 19:21:27
自分の正座だからという理由でふたご座欲しいな

366:2011/05/24(火) 00:27:53
うむ
俺も同じ理由でバルゴが欲しい

367:2011/06/19(日) 19:04:27
デュエリストパック遊馬編10月15日発売予定
●1BOX:15パック入り ●1パック:5枚入り
●カード種類 全30種(うち新規カード5種)
 ウルトラレア  2種
 スーパーレア  4種
 レア  7種
 ノーマル  17種

368:2011/06/19(日) 19:05:05
ガガガマジシャンがちょっとほしい

369:2011/07/01(金) 03:22:01
PHSW-JP0XX「レスキューラビット」星4 地 獣族 300/100
このカードはデッキから特殊召喚する事はできない。自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをゲームから除外して発動する。自分のデッキからレベル4以下の同名通常モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

ジェム得すぎるだろ

370:2011/07/13(水) 23:42:33
わーい ソニックさんだけくれ

2011年9月 PSP「遊戯王5D's TAGFORCE 6」発売
【付属カード】
TF06-JP001「ソニック・ウォリアー」星2 風 戦士族 1000/0
このカードが墓地へ送られた時、自分フィールド上に表側表示で存在するレベル2以下のモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。

TF06-JP002「インフルーエンス・ドラゴン」星3 風 ドラゴン族・チューナー 300/900
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターはエンドフェイズ時までドラゴン族になる。

TF06-JP003「クリムゾン・ブレーダー」星8 炎 戦士族・シンクロ 2800/2600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、次の相手ターン、相手はレベル5以上のモンスターを召喚・特殊召喚する事ができない。

371:2011/08/02(火) 05:54:31
2011年11月19日 遊戯王OCG「ORDER OF CHAOS」発売
全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード      18種
ノーマルカード    48種
1パック5枚入り 150円
第7期 第7弾

・アニメ世界観の要素とOCGオリジナルの要素をバランスよく収録
・エクシーズモンスターの種類増加
・エクシーズ召喚をサポートするカードを始め、新たなコンセプトやこれまでのテーマを拡張するカードを収録
・パッケージ絵は「CNo.39 希望皇ホープレイ」



カオス好きだよな遊戯王

372:2011/08/16(火) 21:15:32
2011年9月制限リスト(変更されたカードのみ)
【禁止】
「フィッシュボーグ−ガンナー」
「メンタルマスター」
「ハリケーン」
「王宮の弾圧」

【制限】
「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」
「真六武衆−シエン」
「TG ハイパー・ライブラリアン」
「デブリ・ドラゴン」
「フォーミュラ・シンクロン」
「ローンファイア・ブロッサム」
「大嵐」
「原初の種」
「紫炎の狼煙」
「貪欲な壺」

【準制限】
「召喚僧サモンプリースト」
「トラゴエディア」
「ネクロ・ガードナー」
「氷結界の虎王ドゥローレン」
「デステニー・ドロー」
「光の護封剣」
「マインドクラッシュ」
「リビングデッドの呼び声」

【制限解除】
「裁きの龍」
「魂を削る死霊」
「オーバーロード・フュージョン」
「サイクロン」
「巨大化」
「グラヴィティ・バインド−超重力の網−」
「ゴッドバードアタック」

373フェニックス:2011/08/23(火) 18:26:35
2011年10月上旬稼動 遊戯王DUEL TERMINAL「星の騎士団 セイクリッド!!」

全50種
新カード30種
再録カード20種
全てパラレルレア仕様
1回1枚 100円(税込)

・「セイクリッド」をはじめ、新シリーズモンスターも登場
・モニタリング調査に基づき、より低年齢層ユーザーの嗜好に合わせたモンスターデザインを採用

374:2011/08/24(水) 01:05:45
長かったな

375さやかわ:2011/08/25(木) 19:25:25
>・モニタリング調査に基づき、より低年齢層ユーザーの嗜好に合わせたモンスターデザインを採用
うn…?

376:2011/09/06(火) 02:34:52
2011年12月10日 遊戯王OCG「STRUCTURE DECK -ドラゴニック・レギオン-」発売
全40枚
価格:1050円(税込)
構築済みデッキ 1セット
ルールブック 1冊
プレイングガイド1部
デュエルフィールド1枚
新カード5枚
ストラクチャーデッキ中級者向けテーマデッキ 第22弾

・人気の高い『光』・『闇』・『ドラゴン族』をテーマにしたデッキ
・新しいドラゴン族モンスター、サポートカードを収録
・復刻カードも多数収録

順番的に次は水だと思ってました

3772012年1月24日遊戯王DUEL TERMINAL「破滅の邪龍 ウロボロス!!」:2011/10/25(火) 13:15:23
●「遊戯王ゼアルデュエルターミナル」最新弾!!
 前作で登場した光属性の「セイクリッド」が勢ぞろい。さらに旧弾登場のモンスターが闇に取り込まれ大幅強化された「ヴェルズ」シリーズモンスターが登場!

●本弾より従来の新規OCGカード30種類に加え、
  OCG未収録のアニメカードを新たに10枚追加しアニメ視聴層へアピールいたします。
●アニメキャラクターのモンスターや、入手困難なカードも再収録。初心者からOCGプレイヤーまで幅広く楽しめる内容となっています。

378:2011/10/25(火) 13:16:12
>OCG未収録のアニメカード

wktk

379:2011/10/25(火) 18:21:07
トゥーン・古代の機械巨人来たな…

380:2011/10/26(水) 21:27:42
オラッ黒魔族復活の棺早くしろオラッ

381:2012/02/17(金) 01:50:44
  ま   俺             ヽ:i:i:i:i:i:i:i\\ヾ:i:i:\   ト  バ
  あ   使  /// ヽi:i:>、_.≧孑㌣下≧\:i_> リ  ル
  い   っ  <{ {/\ \i:i:i:i:《 /tつ  j}7   \  シ  ブ
  い  て  ∠ y ,|i:i:i>、 ヾi:i:《__,,. -=ア”   ≪  ュ  ス
  や   な  /__//| |:k Qj\ヾi:Xく__ "ヘ    ≪  禁   ポ
 !! い  /|//:i代”\ ` ̄   ,.ィヘ ` ..   Z 止  |
      し  |. |/:i:i/Λ  ` __,,...彡   ',  ;, ∠!? ア
       ハ|.  l:i:// ハ   `ヽ     _}   ;; //    に
/|/∨圭V圭三ニ|//=- >.  \/⌒´ノ   V.::}/\ ミミ\\
圭圭圭圭圭三ニ!/ニ=- ..... >. `ー'^   /j;;    ミミミ圭;;,
圭圭圭圭圭三三ニニ=- .....    >.    /彡     ::ミミ圭三;..
圭圭圭圭圭圭三三二二ニ=- ......:::::::::`ー'^入
圭圭r'⌒¬冖77、三二ニ=-   .....::::::;;ミミミ/{: :\
圭::( ヾ\/ //ヾ,,.}三二二ニ=- ...::;;ミミア’ :} {  ≫ \  \
ニ(   ヾ/ // y !三二ニ=-   .::ヌ'". : : : : :|: : |{: : . \  \
ニ;{ べ、/ //^¨\,ノ 二二ニ=- .:::/ {{: : : : : : : : :j} : : : .  \  \

382sa:2012/05/04(金) 04:44:25
2012年8月11日 遊戯王OCG「DUELIST EDITION VOLUME 3」発売
・「THE DUELIST GENESIS」「CROSSROADS OF CHAOS」「CRIMSON CRISIS」「RAGING BATTLE」から収録

2012年8月11日 遊戯王OCG「DUELIST EDITION VOLUME 4」発売
・「ANCIENT PROPHECY」「STARDUST OVERDRIVE」「ABSOLUTE POWERFORCE」「THE SHINING DARKNESS」から収録

GXの「ミラクル・コンタクト」「アドバンスド・ダーク」にあたるOCG化カードが何になるか楽しみすぎる件

383s:2012/08/15(水) 01:30:45
2012年9月制限リスト(変更されたカードのみ)
【禁止】「氷結界の龍 ブリューナク」「未来融合−フューチャー・フュージョン」
【制限】「イビリチュア・ガストクラーケ」「甲虫装機 ダンセル」「甲虫装機 ホーネット」「カオス・ソーサラー」「スポーア」「発条空母ゼンマイティ」「血の代償」「月読命」「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」

【準制限】「E−エマージェンシーコール」「強欲で謙虚な壺」「召集の聖刻印」「神秘の代行者 アース」「聖なるバリア−ミラーフォース−」「デブリ・ドラゴン」「ヒーローアライブ」「BF−月影のカルート」「魔界発現世行きデスガイド」(EXTRA PACK 2012収録)「名推理」「レスキューラビット」(「Reborn Tengu」→「輪廻天狗」※日本語名)

【制限解除】「緊急テレポート」「デステニー・ドロー」「ネクロ・ガードナー」「光の護封剣」「魔法の筒」「マシュマロン」「レベル制限B地区」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板