したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文化部繁栄を望むスレ

1名無しの劇団しき。:2004/12/14(火) 00:01
志木高の文化系クラブはやる気がない!
知的水準を高めるためにも、文化部をより活発にすることは必要
だと思いませんか?

2名無しの劇団しき。:2004/12/14(火) 00:10
やる気がないのはしょうがない
しかし真面目に活動しているマンドリン部・器楽部を忘れるな

3名無しの劇団しき。:2004/12/14(火) 00:22
やらない奴等はかなり適当にやってる
やりたい奴等はほんとに一生懸命にやってる
知的水準がどうのとか、文化部は活発であるべきだとか
そういう「こうあるべきだ」って決め付けは要らないよ
それぞれの部活が自分達で方向性を決めていける学校なんだし
各々の自主性に任せて、個性的な発展を見守ればいいじゃない
そんな志木高、知的水準が低いなんて誰も思わないさ

4名無しの劇団しき。:2004/12/14(火) 06:38
電工研とかが目に見える活発さを持ったら存在意義がなくなる気がする…

5名無しの劇団しき。:2004/12/14(火) 08:03
マンドリンが引っ張ってくれる

6名無しの劇団しき。:2004/12/14(火) 15:29
げんしけんつくれよ藁

7名無しの劇団しき。:2004/12/20(月) 18:54
現代視覚文化研究会

8名無しの劇団しき。:2004/12/20(月) 21:23
最近歴史同好会とかいうのもできたな。もう認定されてるのか?

9名無しの劇団しき。:2004/12/20(月) 21:40
>>8溺死同好会?

10名無しの劇団しき。:2004/12/28(火) 18:12
将棋は全国行きましたよ
囲碁も県ベスト3だし

11名無しの劇団しき。:2004/12/31(金) 01:52
谷川


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板