[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
お受験
262
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/17(水) 13:49
この学校にあまり期待しない方がよかれ。内部事情を聞いたら・・・泣くぜ☆
263
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/17(水) 15:40
君の行っている塾や学校の先輩で志木に通っている人達に実際に話を聞いてみな。
授業の事、部活の事等入学する前にね。
期待外ればかりだったなぁ、と思う今日この頃だよ。
264
:
志木受験生
:2004/11/17(水) 16:43
そんなに内部事情って悪いんですか?学校には志木校の先輩いないんでわからない
んですけど、、塾にも日吉の先輩しかいないし。みなさんは具体的にどんな所が
期待はずれだったな〜と思うんですか?
265
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/17(水) 19:20
授業内容
部活
学校行事全般
266
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/17(水) 19:24
このスレッド1から見てご覧よ
内情を聞ける知り合いが身近にいないなら多分入学後後悔するかも
慶應大学に自分が専攻したいゼミあるのか?
267
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/17(水) 19:55
ふつーに志木楽しいけどね。
22日以降学校見学来てみなよ。
みんな楽しそうにしてるから。
268
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/17(水) 20:10
ぶっちゃけみてる受験生、推薦で受かればなんて軽い気持ちでいんなだし。そんな受かんないよー。こんなとこみてるより一般の勉強しなよ。そんな軽い気持ちだとビー推がいいとこだよ。
269
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/17(水) 22:02
http://osaif.com/makifd6/
270
:
志木受験生
:2004/11/17(水) 22:10
みなさん色々とありがとうございます。ぼくも推薦で受かればっていう、軽い気持ち
がやっぱり少しありました。頑張って一般の勉強をします。≪268 ご忠告ありが
とうございました。
271
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/18(木) 20:43
思うに、高校でもっと自分の学力を高めたいと思うならばどこか進学校に、3年間遊びたいならここにくればよし。ただ、代償として学力の著しい低下は避けられないと思うが・・・。
272
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/18(木) 20:47
中3の時が一番頭がよかった
273
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/18(木) 20:50
ミーツー
274
:
浅越ゴエ
:2004/11/18(木) 22:16
僕はまだピークが来ていません。発展途上で入学しました。
275
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/20(土) 01:04
発展途上で入学して、志木校の勉強にはついていけていますか?
推薦で入学した人達と試験を受けて入学した人達とは、入学後のテスト等で学力差はありますか?
276
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/20(土) 01:19
>>275
差はなくなるよ。
要は本人がどれだけがんばるか
277
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/20(土) 01:22
がんばらなければ大変なことになるし、
がんばればがんばった分、あとでイイことがまっている。
努力は裏切らないよ
278
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/20(土) 02:14
>>277
そのとおり、この学校を天国にできるのも
地獄にできるのもキミ次第
279
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/20(土) 21:51
俺は今地獄・・・
280
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/21(日) 11:49
>>277
目先の試験でいい結果がでなくても、
それはかならず次の試験orその次orさらなる将来にかえってくる。
ただそこでずにのっているとまた落ちるが。
そして落ちたらやりなおすのが人生。
282
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/21(日) 19:11
>>280
いいこというね〜
283
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/21(日) 19:24
何かしら目標を持って入学した方がいいよ
285
:
名無しの劇団しき。
:2004/11/21(日) 22:42
受験懐かしいな。
俺、試験の手伝いに行くよ
289
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/12(日) 12:39
自己推薦入試を受けようと思っているんですが、志木高の推薦入試は
ユニークと聞いています。どんな質問がされるのでしょうか?
教えて下さい。
290
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/12(日) 17:28
今日の朝御飯何食べた? って聞かれた。
291
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/12(日) 18:40
「慶應の旗わかる?」
「いやちょっと・・・あ、でも早稲田のならわかります!稲穂のアレですよね」
なぜか合格
292
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/12(日) 18:42
オレは、好きなスポーツ選手とその理由だった
293
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/12(日) 19:31
なんかすげえ質問ばっかだな
294
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/13(月) 02:50
yabaiyone
295
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/13(月) 03:05
うちの推薦の面接って半端ないなw
296
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/13(月) 03:14
受験の入試手伝いは何人くらいなんですか?
297
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/13(月) 17:45
50人くらいか?
298
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/14(火) 15:41
2005年度の入試を受けようと思って入るんですが、みなさんは内申点はいくつ
くらいだったんですか?それと、みなさんが受験生の時に使っていた参考書など
あればおしえてください。
299
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/14(火) 16:10
現在3年だが、5段階評定9教科で40くらいあった。
参考書は、高校への数学とか全国高校入試問題と解説とかかなぁ
300
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/14(火) 17:07
上に同じく現在3年
俺は5段階9教科で30なかった。だから志木の場合、内申は数字じゃないと思う。
参考書は高数だけだな、あとは塾。
301
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/14(火) 18:56
42→42→40→38→37→41→42→41
みんみん打破たぶん50本は飲んだ。塾の先生のおかげが強い。
302
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/14(火) 19:32
こんなこと言うと受験生に大変迷惑だが、
勢いがあれば合格できるよ。
(もちろん、難関校を受けられるレベルのアタマがある場合よ)
実際、「受かりゃいいね。」的ノリで受けて、そのまま2次まで通ってしまった。
303
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/14(火) 19:33
神経質になっていると落ちる
304
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/14(火) 20:08
オレは内申20くらいだった。二次も正規合格。塾行ってりゃ受かるって。
305
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/14(火) 20:13
内申20はちょっと荒れすぎじゃないですか?
アヒルがたくさんあったんですね
306
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/18(土) 20:36
自己推薦を受けようと思っているんですが、みなさんは志願理由はどのようなこと
を書いたのですか?教えてください
307
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/19(日) 23:39
入りたいんなら自分で考えろ。
ちなみに俺は女にもてたいから。
308
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/20(月) 13:05
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
309
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/21(火) 23:41
>>307
男子校で女に持てたいはないよな
310
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/22(水) 00:51
>>306
俺は諭吉君についてとうとうと述べてみた。
311
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/23(木) 21:21
俺さぁ、推薦落ちて一般で入ったんだけど
推薦組は志望理由とかどんなの書いたの?
312
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/28(火) 19:06
推薦でうかろうなんて甘い考えはステロ
313
:
名無しの劇団しき。
:2004/12/31(金) 01:55
捨て切れませんよ。
慶應ですよ
314
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/15(土) 14:19
推薦で合格した人に聞きたいことがあります。いったいどんなことを面接で聞かれたんですか?教えてください。本当に教えてください。一刻も早く教えてください。
315
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/15(土) 14:23
俺は、五十年後の自分は何してると思うって聞かれた 他の奴らはなんてきかれたん??
316
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/15(土) 14:58
もし慶應に入ったら、君はここをどう変えられる?みたいなことだったね、オレは
317
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/16(日) 12:36
でも実際、ただの一個人じゃ変えられないよな〜≪316はなんて答えタン??
318
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/16(日) 13:08
>>317
今は慶應と東大って東大のほうが断然上ですけど私が慶應に入れば、近い将来
立場が逆転させるでしょう
319
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/17(月) 16:36
>>318
おめー、とんでもねーこといったんだな(ワラ
320
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/17(月) 18:53
>>318
文章変だぞw
321
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/18(火) 13:40
A地、どんまい(汗
322
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/18(火) 16:41
>>321
ダメだったの?
324
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/19(水) 15:50
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
325
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/19(水) 16:02
>>324
それ、2chのセンター試験漏洩板からコピペしただろw
Byケヴィン
326
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/21(金) 14:12
報道ステーションで「キター」とか「神降臨」とか朗読したのにワロタw
327
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/21(金) 16:55
しかも評論家が、2chについて語ってた(笑)
328
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/21(金) 22:04
某評論家の発言 IDを追えばだれがやったのかわかるんですけど、今はIDを偽造できますしね(笑)(貴様はなぜしっている!?)
329
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/22(土) 15:30
今日は自己推薦の一次発表日でした。一次はなんとか通過することができました。そこで、なにもわからない無知な僕に先輩方からなにかアドバイスを頂けませんでしょうか?お願いします。
330
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/22(土) 21:07
>>329
ありきたりは絶対ダメ
331
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/25(火) 11:29
慶應志木の二次受かりました!!!
332
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/25(火) 15:34
↑おめでとうございます。しかし、合格を機に気をゆるめてはなりませんよ。
333
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/25(火) 16:55
おめでとう。志木に入るからには収穫祭を率先して盛り上げてw
334
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/28(金) 22:51:35
今年のうちの入試は難化?
335
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/30(日) 01:20:14
去年の数学は簡単だったね
336
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/30(日) 17:13:17
エスカレーターがあります。
337
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/31(月) 19:40:51
>>331
部活入っとけ
338
:
名無しの劇団しき。
:2005/01/31(月) 21:57:36
まぁボート部入って2年の中旬〜後半に辞めろ。そして帰宅部になれ
339
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/01(火) 21:02:43
338はボート部。部員探しに必死。騙されて入ると面倒な事になる
340
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/01(火) 21:54:20
331、ラグビーというスポーツを知ってるかな?
341
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/01(火) 23:16:36
アメフトもどき?
342
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/06(日) 13:19:23
明日は、一般試験の日ですね。
343
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/07(月) 19:07:42
今日、受けました。大学の校門の前に学習塾の応援団がいっぱいなのは分かるけど。
なんで、創価学会の旗もったひとが10人以上もいるんでしょう。びっくりしました。
受ける人、多いって事なんでしょうか。実際、在校生に学会員多いんですか?
344
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/07(月) 19:21:11
今年の数学難しくなかったですか?小問にしてどのくらいできました?
345
:
慶応名無し
:2005/02/07(月) 19:56:00
志木の今年簡単
346
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/07(月) 20:31:27
こんな時期にここ書き込んでる暇あったら勉強しれ。
347
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/07(月) 21:08:48
へーい
348
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/07(月) 23:12:07
ここに書き込んでる受験生マジはらたってくるんだが
349
:
慶応名無し
:2005/02/10(木) 21:09:17
受験生ですが、何か?
350
:
ミ*゚ー゚彡
:2005/02/10(木) 21:09:53
despair
351
:
慶応名無し
:2005/02/10(木) 21:26:49
明日志木の面接なんですが 何聞かれるかわかりませんか?
352
:
慶応名無し
:2005/02/10(木) 21:27:05
明日志木の面接なんですが 何聞かれるかわかりませんか?
353
:
慶応名無し
:2005/02/10(木) 21:31:12
重複スマソ
354
:
ミ*゚ー゚彡
:2005/02/10(木) 21:42:46
別に大した事聞かれないし変なこといっても落とされないから気にスンナ
355
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/10(木) 22:30:47
>>352
面接で決まるってこともそうないし、普通に振舞ってれば大丈夫。
今年ってどんなの出た?
356
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/10(木) 23:14:08
サザエさんの4コマ漫画
357
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/10(木) 23:50:25
>>356
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
358
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/11(金) 00:36:49
志木ちゃん上位・・・。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rtl.cgi?CATEGORY=school&PAGE=&WORD=&SORT=all
359
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/11(金) 14:12:05
志木の数学去年から簡単になってるね
360
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/12(土) 08:42:35
上位にありませんが?
361
:
名無しの劇団しき。
:2005/02/12(土) 10:06:49
ははは
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板