したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】2

1祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/11(火) 17:11:55
スレッドタイトルの通りで、最近話題の都知事選や消費税増税、
また日大OBの政治家や、首長の話題も含めてどうぞ

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1249802108/l50

972日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/09(水) 14:43:27
ウソやろ、夢やろ
何だこれは…


と霞が関官僚の気持ちを表してみました

973日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/09(水) 18:42:07
史上最高のアメリカンジョークwww

974日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/09(水) 20:07:26
ジョークが高度過ぎて
日本人にはついていけません

975日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/10(木) 20:17:58
>>974
アメリカ人もついていけないみたい。
米国各地で市民デモ発生。
CNNの報道では得票率はクリントンの方が上回っていたらしいから
そりゃ反発も大きいだろうな。
昔は未開の地があって選挙に行けない国民も居ただろうけど
今はそんな地域は少なくとも米国にはない(あえて言えばアラスカとかは微妙か?)だろうし、
選挙人制度を見直した方が良いんじゃないかな。

976日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/10(木) 20:25:15
トランプを見ていると
日本で言えば故浜田幸一氏(日大農獣医中退)を思い出す。
個人的に嫌いなキャラじゃないけど
こういう人材がトップになるのは如何なものかとも思うわ。

977日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/11(金) 00:30:43
>>976
あの人は…w
でも、大臣当たりだったらよかったのかもね
結構、人気のあるお爺ちゃんだったよ

978日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/11(金) 14:04:21
>>976
日大の切り札にして、裏番と囁かれる農獣医学部(現・生資源)か
もしかして裏番の異名は、ハマコーから取ったんかな(笑

979日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/11(金) 21:31:52
トランプは政治経験が全くないけど、実業家としてはピカイチだよね。
今回の当選はアメリカンジョークとアメリカンドリームの融合かもね。
やんちゃ坊主だったJ.Fケネディが大統領にまで上り詰めた
元気な頃のアメリカが去って久しい訳だし
詰まらない現状維持より一発逆転を図りたいという国民の意志なのかも知れない。

980日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/12(土) 21:09:36
それで株価も上がってんのか、わけわから
本当に期待してるなら下げるだけ下げて、
就任したころから上げるのが常套手段だと思うが、
まさか逆だったりしてな

981日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/12(土) 21:30:09
アメリカ人は熱しやすく冷めやすい。
米国の某報道機関の最新の電話世論調査によると
「トランプ氏を大統領として受け入れるか否か」という質問に対しては
80%以上が「受け入れる」という回答だった。
トランプ当選が決まったのは水曜日。木曜日には巨大デモ発生。
しかし金曜日にはこの結果。
割り切りの良い所と後腐れがないところは米国の長所とも言えるかもね。

982日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/12(土) 21:58:17
>>981
割り切りの良さか
トランプって何回も自己破産してんだよね
それでも最後はアメリカンドリーム(大統領)を掴んだ、
こういうキャラは、受け入れられるのか

983日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/16(水) 15:42:05
.        【 民主党政権 】  → 【 自民党政権 】

企業収益     12兆円    →    17兆円
就業者数    6282万人   →    6363万人
正社員数    3340万人   →    3375万人
失業率      4.2%   →     3.2%
求人倍率    0.8倍    →    1.3倍
GDP       472兆円   →    502兆円
株価        8600円   →   17000円
税収      42兆円   →    57兆円
国債発行額   44兆円   →    34兆円

984日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/16(水) 19:31:32
>>983
乙です。

こういう客観的データは貴重だな。
求人倍率とか株価は普段も気に留めてるけど
GDP、税収、国債発行額などは余り意識してないからな(個人的見解だけど)
失業率が高くて、株価が半減して、税収が潤わなくて
国債ばかり発行してって…改めて散々だったな民主党時代はw
コイツら野党時代に自民与党に対して「バラマキ政策」とかこき下ろしてたくせに
自分が与党になったら国債発行して子ども手当だの生活保護だのに充てて
どっちがバラマキだよw
しかも国にとって何の飯の種にもならない事ばっかしてさ。

985日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/16(水) 19:39:06
そういや「事業仕分け」なんてものもあったなw
蓮舫や枝野が噛みついていたっけ。
外国人と革マル(つまり共産思想の暴力集団)が日本の公共事業にイチャモンつけてたんだから
これほど恐ろしい事はない。

986985です:2016/11/16(水) 19:58:45
ついでだから革マルの息のかかった(つか活動拠点)となってる代表的な大学を挙げとく。
自治会だの学生会だのという名を騙っている点が特徴。ちなみに現在、日大には自治会はない(一部学部除く)
そしてコイツらやマスコミは「右翼は低能」というイメージを植え付けたいらしいが
この大学を羅列しただけでもfランがちらほら見られますねw
つまり「左翼は知能的」というイメージは全くの虚像なのだ。
日大生よ、騙されるなよ!

•北海道大学(農学部自治会)
•帯広畜産大学
•北海道教育大学(旭川校)
•東京大学
•早稲田大学
•國學院大學(自治会)
•専修大学
•津田塾大学(自治会)
•和光大学
•愛知大学(豊橋校舎)
•名古屋大学(理学部自治会)
•金沢大学 (共通教育自治会)
•大阪経済大学
•奈良女子大学
•鹿児島大学(共通教育自治会)
•琉球大学(学生会)
•沖縄国際大学

987日本大学認定こども園 17年4月開園へ:2016/11/17(木) 00:58:53
数字は嘘つかないからね
しかし税収が15兆円も増えたのは凄い

988130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/24(木) 21:54:11
>>920
亀レスだけどスマン。
まさしくその通りだと思う。
北方領土についてはAii or Nothing だろう。
「仲良く分割」なんて出来るわけない。
ロシアは日露戦争時代からの敵国。日本人はそれを忘れかけてる。
特亜の様に国を挙げて反日を掲げている訳ではないが
後ろから刺して殺すような事を平気でする。
日本人は、なまじ武道精神があるので、それを「卑怯」と捉えるが
外国人にとっては「え?何処が卑怯なの??」と言われるのがオチ。
但し、プーチンは旧ソ連時代のKGB上がり。
つまり格闘技はお手の物で、しかも日本武道が大好きと来てる。
かつてのロシア大統領とはここが違う。
だからこそ、この問題を解決するには今が絶好のチャンス。
仮に2島だけ返還されたとしたら未来永劫「あの時2島譲っただろ。だからこの話はオワリ」
と言われるに決まってる。
更に言えば、ロシアにとって、色丹歯舞なんてどうだって良いんだよ。
国後択捉という大きな島を実効支配していればね。
資源もあるようだし、何より日本人が大好きな温泉も豊富にあるようだしなW

989130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 00:02:20
あの二島だけでも漁業権の問題が解決するとはいえ、
歯舞、色丹だけじゃな…せめて国後まで行けたらいいんだが
ロシアは絶対に譲ろうとしないだろう
ちなみに日本が真珠湾に突撃したのは択捉島から(笑
ロシアは対米戦略を考えたときに
あの島を日本に上げるわけにいかない

990130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 20:30:39
2島で妥結してはいけないよね。
その後は絶対にそれ以上にはならない。
4島返還されないのなら、
いったん破談にして次の機会を待った方が良い。
もっともそれがいつになるかは分からないけど。
社会党の村山元首相は、尖閣問題に対して
「中国と仲良く二分すれば良い」とか言ってた。
もうね。アホかと。
そうして外国の侵略は始まっていくんだよ。「日本の終焉の始まり」ってやつだ。
尖閣の次は沖縄。沖縄の次は鹿児島とじわじわとね。
沖縄県人でもなく、ましてや日本人じゃない「プロ市民」が
ギャンギャンわめいているのはそれが目的。

991130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 20:55:52
社会党ねえ、今は社民党だっけ?
ここは何で今も存在するんだか

992130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 22:15:51
>>991
社会党は元々日本の第二党で、野党では最大勢力を誇ってた。
しかし故土井たか子元社会党党首が朝鮮総連および北朝鮮政府と
ズブズブ関係にあった事が露わになって一気に信用を失墜。
社会党は事実上瓦解し、社民党と民主党に分裂。
土井の後釜を任された福島瑞穂は、ただただ反対を唱えるだけの無能議員。
更に、ダイエットをする女性の味方であったローカロリーの大ヒットゼリー食品「こんにゃく畑」を
冷凍したものをそのまま飲み込むという誤った食べ方をした子供がのどに詰まらせて死亡した事件で
当時、消費者庁の特命担当相だった福島は同食品を全面販売禁止とした。
これが国民、特に女性の反感を大いに買い、福島は同ポストをあの「民主党」から降ろされたw
もうこの事で社民党は日本国民の為に全く役に立たないという事が知れ渡り、現在の惨憺たる姿がある。
こんな社民党に心から贈りたい言葉がある。「ざまあみろ」www

993130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 22:21:48
北朝鮮もきな臭い話があるね
あそこの国家建設には帝国陸軍がかかわってたとか…
当時、日本領ですし安倍総理の血筋たどると岸信介は
満州で指揮官やってたわけだし、まあ色々あるんだろうけど
警察も北朝鮮と関りがあるとは知らなかったよ
この辺りは闇が深そう、正義感に駆られたジャーナリストじゃあるまいし、
あんま突っ込むつもりもないが

994130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 22:35:34
【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1480080359/l50


次スレ立てました
1000行ったらどうぞこちらへ

995130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 22:41:01
>>993
とどの詰まりは、
福沢諭吉先生が唱えられていた「脱亜論」が正解だったという事。
「中国朝鮮には絶対関わるな。隣人だからと言って仲良くしようなんて思うな」
それに尽きると思うわ。

996130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 22:57:49
「日韓軍事情報を共有」とかやってるよ

良くこんなの信用できるなあ
嫌な予感しかない

997130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 23:12:24
>>996
もう長距離弾道ミサイルの精度が上がったので
防波堤の名目だった南朝鮮は既に存在価値が無いんだけどな。
あんな狭い半島なんか一気に飛び越えちゃう。
大体、日本が統治してなければ朝鮮なんて国は今は存在しない。
バカな日本が救いの手を差し伸べたから今の惨状となってる。

998130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/25(金) 23:19:18
保護主義が行き過ぎると、
ブロック経済になり不況〜戦争のコンボ
トランプは在韓米軍を引き上げるつもりかもな
日本は75%だけど、他国はそれより負担率低いらしいし

999130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/26(土) 09:51:15
>>998
その負担率だよ問題は。
日米安保の関係もあるので、トランプの負担率増大の事や
それに応じなければ米軍撤退という発言は
日本に対しての言葉と受け取られがちだが、実は暗に韓国に対する牽制の言葉ではないだろうか。
「お前ら、日本はコレだけ負担してんだからさ、な?分かるだろ?」みたいなww

1000130年の輝きと共に、未来を創る:2016/11/26(土) 21:06:39
>>999
斜め口撃を確信犯でやっているなら、トランプは強か
ただ、共和党の重鎮(ブッシュ家)に支持を得られてないのが気掛かり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板