したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひらno. on 29ch #5

428ひらの(本物):2010/12/06(月) 00:16:46 ID:WPD9SWqk0
>>425
SH-06B スレみたが、やっぱ開けにくいと思っているらしい。
というか言われすぎワロタwww

118 :白ロムさん :sage :2010/04/10(土) 19:42:08 ID:u5qxYRjvO
開け難いな。
誰が得するんだこの機種。

123 :白ロムさん :sage :2010/04/11(日) 22:11:39 ID:mM1gfUhi0
この開けにくさはどうにかならなかったのかな


170 :白ロムさん :sage :2010/04/18(日) 23:11:18 (p)ID:Nvy/woUe0(4)
開けにくいんじゃないよ。開かないよ。

181 :白ロムさん :sage :2010/04/22(木) 01:15:57 ID:uawsxalPP
だいたい、片手で開けようなんて無作法なんだよな

182 :白ロムさん :sage :2010/04/22(木) 01:41:20 ID:XnW+bs0u0
割り箸みたいに、横向きに持って両手で上下に開くのが作法です!

183 :白ロムさん :2010/04/22(木) 20:46:26 ID:fSKlynu/0
液晶保護シールを貼ると、
良いのか、悪いのか分からないが開け易くなる。
完全に閉まり切らなくなって。

230 :白ロムさん :sage :2010/04/25(日) 21:15:36 ID:bvBeNUEq0
開けにくいのが欠点だが
それを除けば使いやすい携帯だね

232 :白ロムさん :sage :2010/04/25(日) 21:56:01 (p)ID:qKhl1x5IP(2)
>>230
まともな人は片手で開けるなんて下品なことはしません。
これは大人の携帯だから、きちんと両手を使ってオープンする人のための携帯電話です。

233 :白ロムさん :2010/04/25(日) 22:06:28 ID:jPqRRPyZ0
オレは片手の方が開けやすい。
勢いで親指の爪で液晶部分を擦ることになるけど・・・。

234 :白ロムさん :sage :2010/04/25(日) 23:46:07 (p)ID:GCDaJFWX0(5)
俺は片手の指で少しだけ隙間つくって、あとは体にくっつけるようにして開けてる。
それはどうでもいいんだけど、この機種液晶部分がタッチパネル対応じゃないくせに微妙に柔らかい。
液晶部分をティッシュで強く拭いたら「むにょ」っとなった・・
最近の機種がこういうの多いのかどうか知らないけど、俺の3年前のSH902iはこうならない。
片手で開けるのはかなり注意すべきだよ・・

あと、片手で開けるにしても両手で開けるにしてもサイドから攻めるべきだよな・・
下部は全く指がひっかからん・・

それと、しつこいけどキーは本当に押しやすい。
この機種の一番の美点だと思う。

263 :白ロムさん :sage :2010/04/27(火) 22:26:47 ID:BP5d6seg0
使ってるうちに片手で開けられるようになったよ
全部の指の腹を使って開ければ爪も使わずに済む

528 :白ロムさん :sage :2010/06/18(金) 19:25:46 ID:XCKLKwibO
使ってるうちに左側が浮いてきて結果開けやすくなったw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板