したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「質問・疑問・相談コーナー」

9FK:2009/02/25(水) 20:25:32

2009年 2月25日 (水曜) ゆかちんへ2

 いいとこありますね! 「しんどそうにしてる子には優しく声をかけたい」とのこと! 仏教ではこれは菩薩のような心の在り方というそうです。思わず自分のことは顧みず、相手のことを心配して行動してしまう。たとえばよちよち歩きの子どもが、親の手を離れて車道に歩み出そうとしているとしましょう。私たちは思わず、危ないと叫び、その子が車道に出ないように助けに走り出すことでしょう。――こんな感じ、なのですね。とても良いことだと思います。これからも是非それを続けてください。

 でももう一つの「しんどかった時は声かけて貰いたい」の方は、ゆかちんも分かっていると思いますが、誰でも彼でもがそうしてくれる・気がついてくれる訳ではありません。ちゃんと相手を選んで、この人なら、という人を見つけてキープしておかないとダメでしょう。そこらにごろごろ転がってるわけがないではないですか! そう探すのです、アンテナを張っておくのです。そっとゆかちんのことを見守ってくれている人に、気がつけるように!

 おしまいに妙な言い方ですが、「学校に行く」と思わずに「準備室へ行く」と思って来てください、みんなにも紹介しますので。アポイントメントを取ってもらうとなお、いいです。これは直接、メールしてもらったらいいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板