したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【これは孤立か?】ぼっち専用スレッド【否、これは独立だ!】

43名無しさん:2010/04/25(日) 18:30:24
①ユニクロ

このダンジョンは一番初めのダンジョンだけあって
敵モンスターのレベルも低く、接近されたとしても心配ない。
そのため即死することはまずないので安心しよう。
心配な人は軍資金を多めに持っておけば、このダンジョンでは
地雷のダメージも小さく、『家に泣き帰り』がかなり減るので多めに用意しよう。

周りのCPUもオサーンやオタークが主なため、ステータス異常『鬱』になることも余りない。
それゆえにここでやられることはまずないが、ここで装備を揃えておかないと
後のGAPやイズムで登場するゾンビ店員の攻撃で即死する可能性が高いので、
早めに『オカンの買ってきた服』から 『無地ヘンリーネックTシャツ』などに
切り替えておくことをお勧めする。

ただし、ここのアウターはどれもゴールドの割りに強いものがないので、
次のダンジョン無印や、GAPまで温存しておくのも手の内だ。

②無印良品

ユニクロの次に入るダンジョン。
敵モンスターの強さはユニクロと同程度なので心配ないが、
ここのCPUは30代の若お父さん、脱オタなど、ユニクロよりも
レベルが少し高めなので、プレイヤーの脱オタレベルが低いと
ステータス異常『鬱』が発生し、そこから『欝だ引き篭もろう』になり
やられてしまう可能性があるので注意しよう。

ユニクロと違って、値段は少し上がるが無難なアイテムが多いので
今後レベルが上がっても使えるものもある。買っておいて損はないだろう。
まだアウターを持っていない人は『綿ピケ』を買ってみるといいだろう。
次のダンジョンからモンスターが強くなるのでここでレベルを上げ、装備を揃えておこう。

③GAP
ここから出現する敵モンスター、ゾンビ店員は今までの「ユニクロ」や「無印」のモンスターと違って
特技:「粘着接客」を使ってくるので要注意だ。
『何を御探しですか』を何発も食らうと商品を手にする前に全滅ということもありえるので、
スキル『うーん、ちょっと寄ってみただけなので特に決めてないです』などを覚えていないと
苦戦を強いられるので、十分脱オタレベルを上げておこう。
装備は初期装備の『オカンの買って来た服』でも突破は可能だが 、
それだけでは少し厳しいので、ユニクロ・無印で集めたアイテムを駆使しよう。
ここでは序盤にしては良いアウターなどが出現することもあるのでよく注意して探そう。
しかもこのダンジョンでは、稀に『さつじんせーる』がやってることがあるので
低コストで装備をそろえることが出来るので興味深いダンジョンではある。
ちなみにNPCは「無印」や「ユニクロ」とさほど変わらないので心配することはないが 、
地雷のダメージはやや高く、地雷の数もやや多いのでダンジョンを歩くときはよく気をつけよう。
⑥セレクトショップ

イズムを倒すことによってようやく丸井タワーに入ることが出来るが、
丸井タワーのモンスターは今までの2倍〜4倍の攻撃力があり、
さらにGAPやイズムのモンスターよりも高位の粘着接客スキルを連続で仕掛けてくる。
いきなりユニクロや無印の装備で行くと、ダメージがかなり大きく
厳しい戦いになることは間違いないので、先にセレクトショップに行こう。
セレクトショップは地雷のダメージこそ大きいが、絶対数が少ないため
踏んでしまう心配はほとんどない。どんどん進もう。
ここはGAPなどと違い粘着接客スキルを使ってくるモンスターも少なく、
またCPUも普通の大学生などがほとんど、と全体的に割と落ち着いているので
レベルが低くてもさほど苦労せずにクリアできる。編集部の一押しだ。

また、今までからすると高い能力のアウターが手に入るので、ゴールドを貯めて買っておきたい。
インナーやパンツの能力も高いので、丸井タワーに入る前に一通り装備を揃えるといいだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板