したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東海大学2020年10月17日(日)硬式野球部寮内で大麻使用

1東海大学さん:2020/10/18(日) 07:28:38
東海大学は、2020年10月17日、記者会見を開き、山田清志学長が硬式野球部の複数部員が寮内で大麻らしきものを使用したとして、無期限活動停

 東海大学は神奈川県警に事案を相談し、警察の捜査が進んでいるという。

 複数部員が薬物を使用していた事案は、10月初旬に内部で通報があり、大学が本格的な調査を行い発覚したという。

 山田学長は、硬式野球部員の薬物使用が確認されたことについて「信頼を裏切り、心よりおわび申し上げる」と謝罪

会見を終え頭を下げる左から伊藤野球部長、山田学長、内山教学部長
東海大・安藤強監督
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202010170001015-0.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E7%A5%A5%E4%BA%8B%E3%80%80%EF%BC%93%E5%B9%B4

東海大野球部
https://www.tokai-bbc.com/

本学湘南キャンパス硬式野球部部員による不祥事に関するお詫び
https://www.u-tokai.ac.jp/caution/detail/post_109.html

東海大学 湘南キャンパス
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
電話
0463-58-1211(代)

東海大学湘南校舎 硬式野球場
所在地: 〒259-1205 神奈川県平塚市 土屋2218
電話: 0463-58-6700

2東海大学さん:2020/10/18(日) 07:41:28
東海大学
https://www.u-tokai.ac.jp/

東海大野球部
https://www.tokai-bbc.com/

本学湘南キャンパス硬式野球部部員による不祥事に関するお詫び
https://www.u-tokai.ac.jp/caution/detail/post_109.html

東海大学 湘南キャンパス
https://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/shonan/
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
電話
0463-58-1211(代)

東海大学湘南校舎 硬式野球場
所在地: 〒259-1205 神奈川県平塚市 土屋2218
電話: 0463-58-6700

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18193/1602973718/


東海大硬式野球部 寮内で複数部員が薬物使用(2020年10月17日)
https://www.youtube.com/watch?v=ns3HjCohk6A
<iframe width="1233" height="480" src="https://www.youtube.com/embed/ns3HjCohk6A&quot; frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

佐藤玄太大麻で逮捕(佐藤宣践教授の息子)東海大学柔道部OB 平成元年度1990年(25期生)
佐藤 宣践. (さとう のぶゆき)所属・身分:東海大学名誉教授

佐藤 宣践東海大学名誉教授が大麻を見つけ息子を警察に突き出すまで
長男の佐藤玄太容疑者(35)が神奈川県警に大麻所持容疑で逮捕された。

2006年9月26日に大学を訪ねると、佐藤氏は苦渋表情でこう語った。

『彼が逮捕されたのは事実です。8月18日に平塚署に逮捕されました。
近所に住む彼は、接骨院の経営に失敗して借金を抱え、今年の4月に
コンサルタント会社を立ち上げた。彼は3年程前から精神科に通い、
睡眠薬を飲んでいたが、他の薬も併用していたのか、この春から様子が
おかしくなった。話がいつも誇大妄想的でロレツが回らず、つじつまも
合わない。
彼の家に入ると、殴りつけたのか部屋の壁が穴だらけ。それなのに夜中に
猛スピードで車に乗り、荒い運転をする。「危ないから乗るな」と注意しても、
言うことをきかない。心配なので、8月16日に留守中に家を捜索したら、大麻が
出てきた。このままでは人様に迷惑をかけると思い、その日のうちに、平塚署
に行って相談すると、2日後に逮捕となったわけです。
借金返済のプレッシャーに負けたのは彼の弱さ。私のルールは、「刑務所に
入ったら寄り付くな」。私が彼に譲った家は逮捕後に売り払い、彼は妻とも離婚
になった。接見した時に「勘当する。保釈金も払わない」と告げた。彼は黙って
うなづきました。更正して欲しいが、彼が死を選んでも悔いは無い』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板