[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神戸山手女子高校掲示板 神戸山手女子中学掲示板
1
:
神戸山手女子掲示板
:2008/07/08(火) 01:41:42
神戸山手女子高等学校掲示板 神戸山手女子中学校掲示板
神戸山手女子生メール相談→
http://milky.geocities.jp/student123girl/yamate-joshi.html
http://www.kobeyamate.ed.jp/
388
:
名無しさん
:2012/08/30(木) 23:10:25
バイオリンって厳しい世界だね。
389
:
名無し
:2012/08/30(木) 23:50:48
今から見ます。いつも優しいアドバイスありがとうございます。バィオリンで私はジャズを弾くのが夢なのですが〜邪道だと言われるので誰にも言えませんが〜
390
:
名無しさん
:2012/08/31(金) 00:30:31
「もっともっと上手くなって、J-POPのバックで演奏したい。
アーティストのバックで、弦楽器を弾くミュージシャンになるのが夢です。(以下略)」
新コンサートマスターの言葉。(高校の学校案内より)
本気なのかなぁ? あの技巧、軽く音大生のレベル超えてると思うんだけど。
サックスの人も毎年のようにいるし、ジャズもありだと思うよ。
391
:
名無し
:2012/08/31(金) 15:55:32
合宿見ました。コンサートも成功みたいでよかったです!とても楽しみです。ジャズもアリだと言われてとてもうれしいです。時々楽器屋に寄ってエレキギターを弾く事に最近はまってます。楽器によって自分がかわることがおもしろいです。ピアノやハーブやヴァイオリンだったら優しく優雅な感じでエレキだったらぶっ飛びな感じで!音楽って楽しいですね。
392
:
名無し
:2012/08/31(金) 22:50:03
山手の他の掲示板見てここだけや!まともなのは!ブルセラショップサンユウ 制服ショップ摩天楼楽天オークションまだまだあるけど皆人のせいにして制服売りまくってる。
393
:
名無しさん
:2012/08/31(金) 23:19:21
ジャズもクラシックもやるけど、それぞれ別個に出来るって人はいるみたいだよね。
ベニー・グッドマン(少し前のジャズで最高のクラリネット奏者)がモーツァルトの協奏曲を録音したり(A管なんて普段吹かないのでは?)、ジャズ・ピアニストもやる人がモーツァルトを綺麗に弾いたりってあるみたい。
394
:
名無し
:2012/09/01(土) 00:29:05
音楽ってやっぱり良いですよね。良い先輩がいる山手の音楽科に入って頑張りたいと思います!
395
:
名無しさん
:2012/09/01(土) 21:55:32
威張ってる先輩もいるかもしれないよ。
私の時代には居たから
396
:
名無し
:2012/09/01(土) 22:48:00
もう卒業されてるのですか?私の相談にのっていただいてた方?
397
:
名無しさん
:2012/09/02(日) 00:00:11
数年前とはかなり雰囲気変わったかも知れない
398
:
名無し
:2012/09/02(日) 20:27:20
音楽科は雰囲気良いですよね〜いじめとかはないですか?普通科はいじめがあると聞いているので少し心配しているのですが音楽科の人は芸術家なのでそんな暇な人いないですよね。
399
:
名無しさん
:2012/09/02(日) 23:45:12
いじめはないでしょう。
ただ、音楽ですからもとから才能がある子への
ひがみはあるんじゃないでしょうか。
同級生なら負けたで終わるでしょうが、下級生なら…
じゃないですか?
400
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 00:02:20
3年生にもなると、自分の才能の限界を感じて軽い自己嫌悪に陥る人もいるよね。
裏返せば、それだけ優秀な人が何人もいるってことだけど。
下級生に負けるって、確かに厳しい現実も…。
401
:
名無し
:2012/09/03(月) 00:26:16
いつも返事が見たくて遅くまで起きてしまいます。母は音楽をしてますがいつも楽しんでいます。でも私も下級生に負けるのは嫌かも。まだ音楽科に入ってないので入るまでレッスン頑張ります!
402
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 12:18:56
また
>>266
>>294
みたいに「早く寝なさい」と叱られたりしてw
403
:
名無し
:2012/09/03(月) 17:56:34
叱られるのですかー早く寝ます。
404
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 23:05:59
そういえば叱られた子、元気にやってるかな?
405
:
名無し
:2012/09/04(火) 00:36:04
このスレッドも消せば?リアルに上○ちゃんかもね!
406
:
名無しさん
:2012/09/04(火) 00:53:15
イミフ
また勝手に自分だけが拘ってる話のことだと思って何か言ってるよw
407
:
名無し
:2012/09/04(火) 01:12:36
どうでもいいけど明日手続きしますから〜
408
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 17:34:54
バイオリンやってて卒業後ドイツ留学、そこでドイツ文化に興味を持って
今では東大の大学院で研究してる人がいるよね。
中学や高校ではまだ自分が本当にやりたいことが見つかってなくても
頑張って進んで行けばいいんじゃないかな。
409
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 15:36:38
>>362
山手は西宮とはまったく違う方針で運営してるから、どっちが自分に合うかが大事だと思うよ。
トップレベルの人数は西宮のほうが多いかも知れないけど、だからといって西宮行けば自分も上手くなるってものじゃないからね。
410
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 21:22:52
山手の方がコンサートとかの数が多いから
舞台経験が増えるし、舞台に立つには練習しないといけないから
実力がつくかも
411
:
名無しさん
:2012/09/08(土) 11:55:06
県立だと授業を抜け出してのミニコンサート出演とか、夜のコンサートとかやりにくいらしいね。
412
:
名無し
:2012/09/10(月) 23:55:20
書きこの時間見たら保護者か先生?
413
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 22:36:25
明日午後1時からマリーホールだよ
414
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 22:44:12
どこそれ?
415
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 23:29:51
神戸市立灘区民ホール(灘区岸地通1丁目1)
阪急:王子公園と六甲の間、ちょっと南
JR:六甲道から西側
阪神:大石から北
市バス:水道筋1丁目が便利
416
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 19:20:47
バイオリン、3人とも凄かったってゆーか、ここ数年ではあり得ないレベルだったね
417
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 20:21:11
行けませんでした!
ご報告お願いします。
特にピアノ、声楽!
418
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 23:59:16
ピアノはラ・カンパネラでブラボーって小声で言ったオジサンがいたけど、確かに迫力あったよね。私が気になったのはそれ以外だとリゴレット・パラフレーズとプロコフィエフのソナタかな。
声楽は演目かぶりまくってたけど、みんな一長一短かな・・・。
419
:
名無しさん
:2012/09/21(金) 22:20:39
ハープ最優秀賞おめでとうございます!
40回生くらいになるのかな?
420
:
yuki
:2012/09/29(土) 18:53:42
山手そんなに悪いところじゃないですよ。
学校でいじめが起こるのは当たり前みたいなものですし。
421
:
名無しさん
:2012/09/29(土) 18:55:13
高1で2組の子いる?
422
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 19:23:59
今高1-2やで(^_^)v
423
:
名無しさん
:2012/10/06(土) 20:36:18
定期演奏会…
すごかった…憧れます
424
:
名無しさん
:2012/10/06(土) 22:34:19
エレクトーン、ピアノコンチェルト、コンサートミストレスの3人は既にプロ級だよね
425
:
名無しさん
:2012/10/06(土) 22:47:42
合唱は感動しました。
素人でイタリア語かドイツ語かフランス語か
わからないですけど、それを歌いあげる山手音楽科生徒はすごくないですか?
426
:
名無しさん
:2012/10/06(土) 23:50:50
合唱はドイツ語だよ。独唱の人は二人ともイタリア語。
フランス語で独唱する人は時々いるけど最近の定演ではいないみたい。
去年の合唱はラテン語だったね。
427
:
名無しさん
:2012/10/07(日) 08:21:38
いやー凄かったよ。
428
:
名無しさん
:2012/10/07(日) 17:11:35
そういえば隅っこでハープ弾いてた人がこないだの神戸新人音楽賞の最優秀の人だよね。
コンミスが2年生ってのも凄い。
こないだからここで悩んでたハープとヴァイオリンの中学の子、ちゃんと聴きに行ったかな?
429
:
名無し
:2012/10/08(月) 00:51:38
この掲示板が怖くてこれませんでした。ピアノで賞をいただいた子が知り合いで練習量も少ないのにやはり天性のものかと落ち込んで毎日レッスンしています、はい上がっていけるように頑張ります?
430
:
名無し
:2012/10/10(水) 00:11:03
428さん429は私ではないです。ご心配ありがとうございます。書けば書くほど抽象が多いので控えます。ありがとうございます。
431
:
名無しさん
:2012/10/10(水) 00:22:37
>>430
ここのことなんかどうでもいいから、音楽科の演奏や運営方法を自分の目と耳で確認して
自分に最適の進路を決めてください。
432
:
名無し
:2012/10/12(金) 00:29:21
意味がわからん!山手は私学でも安い!それがお嬢様?勉強できなくても?50万ぐらい払えるでしよう!
433
:
名無しさん
:2012/11/27(火) 20:45:28
最近演奏会ない…
434
:
名無しさん
:2012/12/20(木) 01:14:59
今年はハーバーランドのクリスマスコンサートもないのかな?
435
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 10:06:59
キャナルガーデンの改装工事とかで今年は中止だよ。
436
:
名無しさん
:2013/01/11(金) 11:34:54
今年度はトアロードもないね
437
:
移転しました
:2013/01/25(金) 23:17:18
移転しました
神戸山手女子高校掲示板 神戸山手女子中学掲示板スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18000/1359120422/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板