したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

優亜とガーディアンで歌を歌って歌たまを退治しよう!(オリ小説

372r:2009/10/03(土) 03:51:52 ID:7oRMoaSc0
>369
もちろんです
罪を犯したら子供も大人も関係ないです
場合によってはお金を何十万何百万って取られてしまいます
まぁなりきり程度だったらお金は取られないと思いますけど
勝手にしゅごキャラを使って何か作ったり売ったりするとお金を取られる場合があります
どんな罪でも罪なのでやったことの大小なんてないんです
殺人も1つの罪、著作権無視も1つの罪です
同じ罪なんです、何週間か前にこんな事件がありましたね
15歳の男の子が8歳の男の子を殴ったり蹴ったりして海に突き落としたっていう事件
あれも罪になります、子供も大人も罪を犯したら1度捕まります
それは当たり前の事です
子供が23時から朝の4時までに外に出てたら深夜徘徊という罪で警察に捕まります
だからこんなにしつこく注意してるわけです
あの2人というのはローゼンメイデン、しゅごキャラの作者、千道さんとえばらさんのことです

>370
ここ以外にもちゃんと居ますよ
あとからスレッド立てましたけどね
なぜ捕まるかは↑の通り
著作権無視という行動が罪の1つだからです

【著作権】
知的財産権の一。文芸・学術・美術・音楽の範囲に属する著作物をその著作者が独占的に支配して利益を受ける権利。著作物の複製・上演・演奏・放送・口述・上映・翻訳などを含む。原則として創作時から著作者の生存中および死後50年間存続する。
【著作権法】
著作者の権利およびこれに隣接する権利を定め、その保護を目的とする法律。日本では明治32年(1899)に初めて制定された。現行のものは昭和46年(1971)施行。

著作権とは作者の権利を保護するものです
漫画の場合は美術に分類されます
しゅごキャラの中のキャラクターは千道さんとえばらさんだけが描ける権利を持ってるんです
しゅごキャラの物語はその2人しか書くことを許されてないんです
だからブログでとある人気漫画の絵を自分で書いた場合も捕まるしそのキャラクターの名前を名乗ってコメントするのも罪になってしまうんです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板