したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

先輩が後輩の質問にに優しく答えるスレ

1名大名無しさん:2013/01/20(日) 00:46:33
各学年のスレはあるけどそこでは答えがわからない質問を先輩に尋ねるのに使ってくれ
むしゃくしゃしていたから立てた、後悔はしていない

927名大名無しさん:2015/05/24(日) 05:26:30
>>926
氏ね!

928名大名無しさん:2015/05/30(土) 01:03:00
なんで名大生の人って大勢じゃないと文句もいえないんですか?
ひとりだとなにもできないゴミのくせに

929名大名無しさん:2015/05/30(土) 01:11:19
一人でできないから集まってるんじゃん。自覚があるだけマシでしょ?

930名無し:2015/05/30(土) 21:48:34
優しい先輩などいないんだなあ。

931名大名無しさん:2015/05/31(日) 06:44:29
俺がいるだろ?

932名大名無しさん:2015/06/02(火) 00:35:36
友達とバスケしたいんだけど、名大体育館の自由に使える日にち・時間って、どこ見れば分かる?

933名大名無しさん:2015/06/07(日) 17:35:18
名大祭の実行って秋祭からも入れるの?

934名大名無しさん:2015/06/07(日) 21:59:26
そもそも秋祭ってなんや
3年だけどそんなん知らんぞ

935名大名無しさん:2015/06/07(日) 22:01:41
4年の僕も知らないよ!!

936名大名無しさん:2015/06/09(火) 14:39:30
実行なんかやめとけ、あんなんただのバカの集まりだから

937名大名無しさん:2015/06/09(火) 22:36:51
部外者には言われたくないわ

938名大名無しさん:2015/06/10(水) 02:18:22
事実だろw

939名大名無しさん:2015/06/21(日) 17:18:38
実行(爆)

940名大名無しさん:2015/07/26(日) 11:55:19
定期テストを忌引きで休んだ場合、申請すれば追試験を受けることって可能ですか?

941名大名無しさん:2015/07/26(日) 14:32:33
取り敢えず事務か担当教員に連絡しろ

942名無し:2015/07/26(日) 17:39:09
>>940
みゃんみゃみゃん

943名大名無しさん:2015/07/27(月) 01:00:49
名大でSEXをした、または、ウンコを漏らした人は1年間で何人いますか?

944名大名無しさん:2015/07/27(月) 01:01:15
名大でSEXをした、または、ウンコを漏らした人は1年間で何人いますか?

945名大名無しさん:2015/07/27(月) 01:01:34
名大でSEXをした、または、ウンコを漏らした人は1年間で何人いますか?

946名大名無しさん:2015/08/04(火) 01:48:20
前期の取得単位発表っていつごろなんでしょうか。

947名大名無しさん:2015/08/04(火) 09:32:56
名大ポータルの学務から見れる
http://web-honbu.jimu.nagoya-u.ac.jp/gakumu/gakumubu/gjs/gakumu/h27kouki_rishu.pdf

948名大名無しさん:2015/08/09(日) 23:26:49
工学部の3年から4年へ上がる為の進級条件教えて下さい

949名大名無しさん:2015/08/09(日) 23:27:07
あげ

950名大名無しさん:2015/08/10(月) 09:52:28
今日は野獣の日です。

951名大名無しさん:2015/08/10(月) 20:58:38
名大工学部の留年率ってどのくらいですか?

952名大名無しさん:2015/08/23(日) 20:39:41
>>951
75%ぐらいかな

953名大名無しさん:2015/08/27(木) 19:57:24
>>948
化生の場合は進級条件なし
ただ研究室配属要件満たさないと卒論書けないから終わる
配属要件はコースごと

954名大名無しさん:2015/08/27(木) 22:39:46
院試に落ちました
どうすればいいですか?

955名大名無しさん:2015/08/28(金) 11:07:48
>>954
学部就職ですかね
まだ中小・零細の採用活動は続いています。マイナビ・リクナビ等でも秋の合同説明会を開催しているらしいので、早めに行動することをお勧めします。





まぁ俺は院試受かったけどなwwww
デュフフwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwww

956名大名無しさん:2015/09/03(木) 02:15:19
成績評価に関する問い合わせってやつで評価換かわった人っています?

957名大名無しさん:2015/09/03(木) 08:12:31
運動施設の予約って何日(何ヵ月)前から出来るようになるの?

958名大名無しさん:2015/09/03(木) 13:42:11
>>956
いるよ

959名大名無しさん:2015/09/04(金) 18:50:15
学生番号って最初の2文字以外にも意味あるんですか?
06は理学部を指してるらしいのですが、以降は何なのでしょうか。

960名大名無しさん:2015/09/04(金) 19:21:28
名大理学部で2年から生命理学科を希望する人ってGPAどれくらいいりますかね?

961名大名無しさん:2015/09/04(金) 20:21:03
>>959
最初の2つが学部番号次の2つが入学年度その次が学科番号次の3つが個人の番号最後がチェックディジット

962名大名無しさん:2015/09/04(金) 23:56:14
ちょうどいい距離感で交流したいなら、ここがおすすめ。
よかったら、見てみて。
BeLongs! - トップ
https://blngs.com/

963名大名無しさん:2015/09/05(土) 09:11:05
新しい自分、探してみませんか ?!
https://www.hellowork.go.jp

964名大名無しさん:2015/09/06(日) 06:35:28
理学部は各学科の定員と希望者とが大きくは違わない
機航のような熾烈な争いにはならない

965名大名無しさん:2015/09/07(月) 22:48:32
文系学部なのに理系学部向けの文系教養科目は取れませんよね?

966名大名無しさん:2015/09/08(火) 15:57:32
とれない。

967名大名無しさん:2015/09/11(金) 23:07:51
特別履修科目って何ですか?

968名大名無しさん:2015/09/11(金) 23:59:48
いや〜乱世乱世

969名大名無しさん:2015/09/19(土) 17:36:47
工学部で院試免除はGPAどれくらいで合格しますか?
あとそのGPAは専門科目だけで評価するのでしょうか?教養科目も加味するのでしょうか?

970名大名無しさん:2015/09/21(月) 14:51:50
陰キャラネクラ大学(笑)

971名大名無しさん:2015/09/22(火) 08:37:45
もん!

972名大名無しさん:2015/09/22(火) 23:38:27
お前らブラックリストちゃんと書いておけよ

973名大名無しさん:2015/09/27(日) 18:26:56
工学部に転学部って出来る?
あとこういうのって大学のどこに相談すればいいの?

974名大名無しさん:2015/09/28(月) 11:15:57
天パの例のおじさんに相談しろ

975名大名無しさん:2015/09/28(月) 22:12:07
>973
自分が所属する学部と工学部の教務課に相談すべし

976名大名無しさん:2016/10/13(木) 13:40:50
http://i.imgur.com/5bphn8f.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板