したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TOEIC

45さき:2012/08/17(金) 09:50:21
欧州6大リーグ及び日本代表の選手が実名・実写で登場!
スマートフォンにも完全対応のモバイルサッカーゲーム『モバサカ』
http://gmpa.jp/regist.php?guid=ON&fr=8a705cc7f832163f9a7bf069e05a16ad&gid=7

モブキャストやってない人がモバサカ登録すると・・・・
今なら1,000円分のゴールドがもらえます!!

気が向いたらやってください!! フリーメールはダメです!!!

46名大名無しさん:2012/08/24(金) 15:07:48
あと1ヶ月あげ

47名大名無しさん:2012/08/24(金) 17:24:59
全くやってない

48名大名無しさん:2012/08/27(月) 00:34:49
>>47
俺がいるwww

49名大名無しさん:2012/08/27(月) 11:41:29
くそ、今からだと早くても10月のしか受けられないのか。

50名大名無しさん:2012/08/28(火) 13:42:27
もうすぐ参考書一冊終わるぜwww
始めてから1か月経ってるが・・・

51名大名無しさん:2012/09/04(火) 16:23:50
今月TOEIC受ける人いる?

52名大名無しさん:2012/09/04(火) 16:38:20
>>51
呼んだ?

53名大名無しさん:2012/09/04(火) 16:42:25
>>52
どれくらい勉強してる?
俺やっと参考書1冊終わったところなんだが

54名大名無しさん:2012/09/07(金) 13:42:16
1年生で700前後取りたいと思ってるんだけど
誰かおすすめの問題集・参考書おしえて

55名大名無しさん:2012/09/07(金) 21:30:29
受ければとれるよ

56名大名無しさん:2012/09/07(金) 22:13:06
>>55
え…?
700ってそんなレベルなの?

57名大名無しさん:2012/09/07(金) 22:19:51
1回受けてみろ

58名大名無しさん:2012/09/08(土) 14:09:01
TOEICって最後時間なくなったら適当にマークしたほうがいいの?
それとも空欄にしておくべき?

59名大名無しさん:2012/09/08(土) 14:12:11
適当マーク
でも時間がなくなることはないと思う

60名大名無しさん:2012/09/08(土) 14:47:40
時間なくならないとか結構なレベル
あるいはかなり落としてて文法もよくわかってない人

61名大名無しさん:2012/09/11(火) 21:56:58
受験票届いた

62名大名無しさん:2012/09/12(水) 00:10:12
え・・・
受験票まだ来てないのって俺だけ?

63名大名無しさん:2012/09/12(水) 20:15:55
あれ、リスニング中にリーディング解くの禁止になってるんだけど…

64名大名無しさん:2012/09/12(水) 22:48:29
おい受験票まだかよ

まだかよ・・・

65名大名無しさん:2012/09/12(水) 23:13:24
>>63
ばれなきゃ問題なし
ばれてもたぶん問題なし

66名大名無しさん:2012/09/13(木) 00:05:11
ルールは守れ

67名大名無しさん:2012/09/13(木) 10:13:38
受験票まだかな

受験票まだかな

68名大名無しさん:2012/09/14(金) 01:16:59
やっと受験票来たw

69名大名無しさん:2012/09/14(金) 01:33:19
安心した

70名大名無しさん:2012/09/15(土) 00:33:39
申込期間初日に申し込んだのに試験会場が遠すぎるんだが・・・

71名大名無しさん:2012/09/15(土) 15:24:04
どこなの?w

72名大名無しさん:2012/09/15(土) 16:20:21
>>71
家から10キロのところにある大学
初受験だからよく分からないんだが、もしかしてこれが普通なの?

73名大名無しさん:2012/09/15(土) 17:03:13
田舎はもっとすごいぞ

74名大名無しさん:2012/09/21(金) 16:52:24
>>72
俺は地元で受けるが家から直線で15キロ、バスで1時間かかるぞ

75名大名無しさん:2012/09/21(金) 21:08:53
俺電車で一時間
距離は遠いが、バスに比べたら安くて助かる

76名大名無しさん:2012/09/22(土) 03:38:44
明日やわ〜

77名大名無しさん:2012/09/22(土) 07:15:36
パート3が半分くらいしか正解しないんだがどうすればいい?

78名大名無しさん:2012/09/22(土) 11:48:43
勉強したらいい

79名大名無しさん:2012/09/22(土) 18:35:36
>>77
文章が読まれる前に質問を読んでおく

80名大名無しさん:2012/09/22(土) 22:50:43
明日か・・・

81名大名無しさん:2012/09/23(日) 10:53:15
今日か・・・

82名大名無しさん:2012/09/23(日) 16:44:04
TOEICむずすぎワロタwwwwww

ワロタ・・・

83名大名無しさん:2012/09/23(日) 17:48:38
ショートヘアの可愛い子がみれたからよかった

8441:2012/09/24(月) 02:33:58
なんだかんだいってほぼ全く勉強せずに受けたわ
リーディングは思ったより簡単だった(それでも時間足りなかった)けど、リスニングは完全に爆死した

85名大名無しさん:2012/09/24(月) 16:49:02
理系でもTOEIC730点とか要るのかな?
修士で就職するつもりなんだが

86名大名無しさん:2012/09/29(土) 06:44:35
>>85
いるんかなって言うか、それくらいのスコアは初回で取れた。

87名大名無しさん:2012/09/29(土) 09:14:03
見てください。>>85は730点をとる程度の実力が一般的に必要とされるのかを聞いているのに
>>86は一見答えているようで自分がそれくらいを取れたという何の関係もないことを自慢しているだけです。
このようにまともにコミュニケーションをとることができなければいくら頭が良くてもどうしようもありませんね。

88名大名無しさん:2012/09/29(土) 16:18:41
これがコミュ障か

89名大名無しさん:2012/09/29(土) 16:51:59
いや違う

90名大名無しさん:2012/09/30(日) 09:27:57
>>87
とりあえず、勉強しろよ。
730を高スコアだと思ってるの?

91名大名無しさん:2012/09/30(日) 12:52:43
>>90

87は、730を高スコアだとは一言も言っていない件

92名大名無しさん:2012/09/30(日) 13:04:28
これがコミュ障か

93名大名無しさん:2012/09/30(日) 13:30:19
いや違う

94名大名無しさん:2012/09/30(日) 18:35:10
730とか要るのかなってことは、少なくとも今はそれよりは下なんだろ。
馬鹿じゃんw

95名大名無しさん:2012/09/30(日) 21:30:06
これがコミュ障か

96名大名無しさん:2012/09/30(日) 21:41:51
いや違う

97名大名無しさん:2012/10/01(月) 18:32:35
本当のコミュ障は

98名大名無しさん:2012/10/01(月) 19:25:54
俺が、この俺が、ガンダムだ!

99名大名無しさん:2012/10/02(火) 17:02:45
TOEICどれくらいの勉強量で663~786,787以上取れるの?

100名大名無しさん:2012/10/02(火) 20:59:37
模擬問題集買ってきたら?

101名大名無しさん:2012/10/05(金) 02:51:43
TOEICで単位取った奴、取る予定のやつって実際どれくらいいるんだ?
簡単に取れるだろうと思って今期英語履修していないんだけど少し不安になってきたんだ

102名大名無しさん:2012/10/05(金) 20:52:35
>>101
え?何年?

103101:2012/10/06(土) 11:30:36
>>102
現在2年
あと2単位で卒業要件はクリア

104名大名無しさん:2012/10/06(土) 11:35:23
>>101
とりあえず3年の後期までに申請すれば留年はしないと思う

105名大名無しさん:2012/10/12(金) 21:34:24
工学部1年だけどTOEICで単位とったら余剰単位として認められる?

その時の評価はSになるの?

106名大名無しさん:2012/10/12(金) 22:23:42
gpaには無関係な単位だったような気がする

107名大名無しさん:2012/10/12(金) 22:25:08
つまりBってことか

108名大名無しさん:2012/10/13(土) 16:23:09
>>105
合格って表示されて単位になるだけ。
GPAには無関係

109名大名無しさん:2012/10/14(日) 17:00:00
確か10/16に9月の試験結果が発表されるんだよな?
665点取れててくれ・・・

110名大名無しさん:2012/10/15(月) 00:41:09
絶対むりだあは
500行けば満足なレベルorz

111名大名無しさん:2012/10/15(月) 22:21:59
615しかなかった・・・
これから何をすればいい?
誰かアドバイス頼む

112名大名無しさん:2012/10/15(月) 23:18:41
教えて欲しかったらリーディングとリスニングの割合くらい出せ

113名大名無しさん:2012/10/15(月) 23:27:18
まだ結果届いてないし
あせるがやぁ

114名大名無しさん:2012/10/15(月) 23:32:48
>>112
L330 R285

115名大名無しさん:2012/10/22(月) 19:38:54
toeicって663点超えたらどっか窓口で申請したら単位もらえるんだっけ?

116名大名無しさん:2012/10/22(月) 20:10:49
>>115
1月21〜25日に全学の事務に申請するんだって!そのうち掲示されるらしいよー

117名大名無しさん:2012/10/22(月) 20:18:47
>>116
なるほど
今日スコア届いて、単位認定してもらえる点だったから、どうやって申し込むか気になってたんだ
ありがとう、助かった!

118名大名無しさん:2012/10/22(月) 20:46:30
>>117
ちなみに何点?

119名大名無しさん:2012/10/22(月) 21:04:58
>>117
ちなみに私も単位認定の点数とれたよー

120名大名無しさん:2012/10/22(月) 21:41:33
>>119
遅れてごめん、私は790点ちゃん!
申請書もらいにいけばいいだけなんだよね?
toeic受ける前に何か申し込んだりはしてないとダメかと勘違いしてたから、よかったー

121名大名無しさん:2012/10/22(月) 22:54:42
>>120
公式の認定証持ってけばいいんじゃないかな?とりあえず1月入ったら何かしら掲示されるから待ちましょうー

122名大名無しさん:2012/10/22(月) 22:56:43
1月に申込書が全学に置かれるから、記入して証明書と一緒に持っていく。

以上。


こんなスレ立てるなよ。

123名大名無しさん:2012/10/24(水) 07:16:28
409点・・・だと?

124名大名無しさん:2012/10/24(水) 23:46:20
一年だけど2単位もらえる点数取れたから英語上級切れるよね?

125名大名無しさん:2012/10/25(木) 08:15:10
>>124
もちろん

126名大名無しさん:2012/10/25(木) 21:07:58
>>120
よかったら学部教えて。

127名大名無しさん:2012/10/25(木) 23:21:41
バカ発見器ででもやってろw

128名大名無しさん:2012/10/26(金) 21:31:50
おいおい、500超えるとか人間かよ・・・。

129名大名無しさん:2012/10/26(金) 22:18:29
>>128のコナミ感ww

130名大名無しさん:2012/10/27(土) 14:23:13
単位認定ってIPでもOK?

131名大名無しさん:2012/10/27(土) 15:30:54
去年申請したけどボードで自分より前に名前書いてあった人たちほとんど医学科だったww

132名大名無しさん:2012/10/27(土) 22:24:15
ってことはここに書きこんでいる頭良い奴は医学科…?

133名大名無しさん:2012/10/27(土) 22:59:55
>>132
ちなみに俺は文系

134名大名無しさん:2012/10/28(日) 10:29:03
理系で就職に有利なるのって何点以上?

135名大名無しさん:2012/10/28(日) 10:48:54
990

136名大名無しさん:2012/10/28(日) 15:56:35
英語より専門の勉強した方がいいように思う
もちろんどういう会社(または研究所)に就職したいかによるだろうけどさ

とりあえず800なきゃ話にならないんじゃない?

137名大名無しさん:2012/10/28(日) 22:27:51
>>136
海外進出してる企業は800以上あるとよくて、してない企業なら何点でも大差なし

っていう認識でおk?

138名大名無しさん:2012/10/28(日) 22:40:22
>>137
せやせや
あとTOEICより留学いった方が受けがいいよ

by1年生

139名大名無しさん:2012/10/28(日) 22:46:01
>>138
留学・・・
最後に外人さんと会話したのは中3の頃だったような

140あぼーっん:あぼーっん
あぼーっん

141あぼーっん:あぼーっん
あぼーっん

142名大名無しさん:2012/11/17(土) 12:31:47
2単位取れた
もうTOEICはやりたくない

143名大名無しさん:2012/11/19(月) 21:17:59
>>139
ご飯ぼっちで食べてる外人に話しかけると、
結構仲良くなれるぞ。
ぁ、フランス語圏だったら死亡。

144名大名無しさん:2012/12/09(日) 17:36:25
おい・・・・・
名大生のプライドはどこに行った!お前ら!!
と名大4年NNTの俺が行ってみるw

関東の就活セミナー行ってきたけど
東大早慶どころか中央大学の奴らでさえ
700は持ってるのがざらだったぞ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板