したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2012年度1年生スレ9

1名大名無しさん:2012/07/23(月) 22:18:18
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/17655/1340062026/

951名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:15:49
まだ発表されてない科目あるよね?

952名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:17:18
>>951
え?
俺は全部出たが

953名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:17:25
>>951
無かったと思うが、履修登録のときと間違えてるんじゃ・・・

954名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:19:11
いや、間違えて登録はない、何度も確認してる。
ちなみに物工前半の線形

955名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:19:57
>>951
答案用紙に名前書き忘れたという可能性もあるな

956名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:20:34
化学基礎




F

まあわかってたけどね…

957名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:22:44
>>956
よう俺

958名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:23:05
>>954
多分、ミスならば、同じの受けた奴皆なってるかもしれんな
友人は普通にあるってなら明日あたり事務所いったほうがいいかも

959名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:26:02
>>958
うん、そのつもり。今のとこもう一人なってるのを確認したが、それ以外の人がちゃんととれてるのかは不明。後半の人はちゃんと入ってた

一応正式には9時だし、動くのはそれ以降だな。

960名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:33:51
>>959
去年、同じようなことあった友達いたけど、
申告したらちゃんと修正されたから安心していいよ。
ミス結構あるし。

961名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:35:59
フル単でもGPAが2前半

962名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:38:08
>>960
了解です

あと、この講義の教授は単位等の発表が遅いって話も聞いたのでその線も。

963名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:46:42
GPAが1を切っていた

ワロス

964名大名無しさん:2012/09/04(火) 01:57:42
再試験てどうやってうけるの?

965名大名無しさん:2012/09/04(火) 02:09:23
紙を読め

966名大名無しさん:2012/09/04(火) 04:06:56
法学専門の田村さん落とした
あれとれないやつだろ

967名大名無しさん:2012/09/04(火) 05:20:13
木1の生物、なんだかんだで評価甘くなかったか?
俺Sだったんだが。

968名大名無しさん:2012/09/04(火) 06:23:50
CとっちゃうとⅡ期でその教授と顔を合わせにくい....
ああ気分が重い...

969名大名無しさん:2012/09/04(火) 06:56:03
>>966
一夜漬けでAとれたけど

970sage:2012/09/04(火) 07:00:00
成績どうやって見るんだこれ・・・

971名大名無しさん:2012/09/04(火) 07:16:30
>>970
名大ポータルで
学務タブをクリックしたらしたの方に学生向けの云々ってとこがあるからそこをクリック
すると単位の確認ができるページが表示されるよ
ちなみに俺は英語落とした・・・

972名大名無しさん:2012/09/04(火) 07:53:20
理系基礎のはずの科目が教職随意になってるけどこれ履修ミス?

973名大名無しさん:2012/09/04(火) 08:52:35
あれ?
自分で計算したGPAの値と発表されたGPAの値が0.01だけ違うんだけど・・・

974973:2012/09/04(火) 08:57:35
すまん自己解決した
分母に来るのは科目数じゃなくて単位数なんだな

975名大名無しさん:2012/09/04(火) 09:07:25
O河内さまの日本国憲法とれた人いますか

976名大名無しさん:2012/09/04(火) 09:10:06
2.66
GPA3.00越えの人ってすごいな・・・

977名大名無しさん:2012/09/04(火) 09:12:32
後期は本気出す!

978名大名無しさん:2012/09/04(火) 09:13:45
名大ポータル→学務→学務メニュー(学生向け)→教務システム履修手続きメニュー(学生向け)→修得科目確認

979名大名無しさん:2012/09/04(火) 10:05:44
GPA2.51だったんですけお…

980名大名無しさん:2012/09/04(火) 10:23:17
フル単ってどういう定義?
Fがない?

981名大名無しさん:2012/09/04(火) 10:33:50
http://cdn.uploda.cc/img/img5045599f62ec8.jpg
お前ら暇だろ
上の画像のxの値を求めよ
解説は二日後な

982名大名無しさん:2012/09/04(火) 10:46:34
物工の前半の線形は13日か・・

983名大名無しさん:2012/09/04(火) 11:09:12
落としたやつも再履修すれば累積GPAは上がるんだよな?

984名大名無しさん:2012/09/04(火) 11:36:02
火曜4限村田の化学落ちたわ
とれた奴いるの?

985名大名無しさん:2012/09/04(火) 11:47:09
>>980
そう。取った授業の単位が全てとれたこと。

986名大名無しさん:2012/09/04(火) 11:50:37
>>981
どうせバイト先で生徒に聞かれてわからなかったんだろうが、
上に延長させてメネラウス使えば解けると思うよ。
解いてないから知らんけど。

987名大名無しさん:2012/09/04(火) 11:58:58
力学落とした^^b

988名大名無しさん:2012/09/04(火) 12:35:32
物工の前半組で線形落とした〜とかほざいてる情弱

989名大名無しさん:2012/09/04(火) 13:07:58
すげーカウンター1000越えてる

990名大名無しさん:2012/09/04(火) 13:12:24
ふるたんで全部B以上だったからいいや

991名大名無しさん:2012/09/04(火) 13:21:52
力学落とした……
下手にCで単位取るより再履修でA、B取るほうが良いと考えよう

992名大名無しさん:2012/09/04(火) 13:41:24
医学科化学
再試40人w

993名大名無しさん:2012/09/04(火) 13:58:32
>>992
再試受けられるのは50-60点の人
再試すら受けられない奴がどれ程いるか

994名大名無しさん:2012/09/04(火) 14:15:05
>>992
もう再試発表されてるの?

995名大名無しさん:2012/09/04(火) 14:39:24
>>994
東山で番号が張り出されてるよ
ちなみに生物6人、物理0人

996名大名無しさん:2012/09/04(火) 14:42:42
>>995
どうも、てっきり明日からかと思ってた

997名大名無しさん:2012/09/04(火) 14:43:17
線形落としたかと思ったあああああああ
ありがとうお前ら

998名大名無しさん:2012/09/04(火) 15:03:20
そうだよ解けなかったの
塾の入社試験的なやつで
試験終わってから頑張って解いて
でも一種類しか解法思いつかないんで
みんなどう解くんだろうと気になってさ
このタイミング狙ってたんだ!誰か解いて!

999名大名無しさん:2012/09/04(火) 15:18:44
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/17655/1346739486/

1000名大名無しさん:2012/09/04(火) 15:19:39
うめ

>>999
Nice




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板