したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名大地下鉄駅のマナーの悪さ

1名古屋市民:2012/01/06(金) 18:01:56
名大生のエスカレータ10人中9人は歩いている。
歩きたいなら階段があるでないか、常識のない学生ばかりでよいのか、
こんなままで社会人になるのでわ末が思いやられる。

13名大名無しさん:2012/06/28(木) 18:29:07
駅で、南山女と名大女は見たら分かるな。
ちなみに、南山にも男がいるとは知らなかった。

14名大名無しさん:2012/06/28(木) 20:07:52
朝の改札口は左からと右からで 2.5 : 1.5 に分かれるべき

15名大名無しさん:2012/06/28(木) 20:30:10
>>14
なぜ5:3と言わないんだ?

16名大名無しさん:2012/06/28(木) 20:54:59
4機しかないし、別に正確にいわなくてもよくないか?

17名大名無しさん:2012/06/28(木) 21:38:38
エスカレーター下で並ぶときはちゃんと後ろにつけ

18名大名無しさん:2012/06/28(木) 22:24:31
八事で人突き落としたやつ出てこいや
教育のあいつだろ

19名大名無しさん:2012/06/28(木) 22:26:53
何があったんだ

20名大名無しさん:2012/06/28(木) 23:04:37
洒落にならん

21名大名無しさん:2012/06/28(木) 23:19:12
教育学部?大学やめればいいのに

22名大名無しさん:2012/06/29(金) 05:56:27
>>18 詳しく

23名大名無しさん:2012/06/30(土) 00:52:31
名大の男女比って男3女1ぐらいだったよね
にも関わらずエスカレーター歩いてるのは割と女の方が多く感じられる

あとエスカレーター歩いちゃいけないのって
強度の問題じゃなくて安全面の問題じゃないのかな

24名大名無しさん:2012/07/07(土) 07:57:24
転んだらはさまれるってこと?

25名大名無しさん:2012/07/07(土) 08:04:39
南山もいるからな

26名大名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:14
8:45前の電車に乗っているやつらは大抵みなみやまだから
気をつけろ

27名大名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:07
>>23
エスカレーターに体重が均等にかからないと故障の原因になるからみたい。
たまに、だれも右を歩かず、左にしか人がいないときあるじゃん。

28名大名無しさん:2012/07/09(月) 00:04:04
悪いけど、2人並ぶ式のエスカレーターで両側立って塞いでるのなんて名古屋だけだよ
関西とか東京でやったら怒られる。朝は特にな
マジ迷惑

29名大名無しさん:2012/07/09(月) 00:14:54
知ってた
でも歩くなと書かれてたら歩いちゃいかんだろ

30名大名無しさん:2012/07/09(月) 00:17:29
中京地区っていうくらいだから、東京と関西が混ざって結局どっちもふさがっちゃうんだな

31名大名無しさん:2012/07/09(月) 00:18:14
ま、その場の状況で判断すればいいんだろ
みんな止まってたらそれで良し、みんな歩いてたら歩くかよける、でいいじゃん(いいじゃん)

32名大名無しさん:2012/07/09(月) 00:27:26
>>29
そのルールがよくわからん
エスカレーターは歩くもの、が常識だと思ってたんだがな
それで何か問題があったわけでもないし

33名大名無しさん:2012/07/09(月) 00:41:53
朝の名大駅のエスカレーターで右に立つひとは勇者だと思う

3429:2012/07/09(月) 00:46:32
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/004016.html
何かあってからじゃ遅いんだろ
まあ俺は歩くけど

35名大名無しさん:2012/07/09(月) 01:18:24
http://rocketnews24.com/2011/08/23/124043/
すごいのを見つけた

36名大名無しさん:2012/07/09(月) 02:08:01
これはひどい
まあ、歩くとか走るとかってレベルの話じゃないがな

37名大名無しさん:2012/07/09(月) 09:22:12
>>28
名大駅と名古屋駅を一緒にしないでください

38名大名無しさん:2012/07/22(日) 23:51:59
「エスカレータを歩いたら危険」なんて「携帯は脳腫瘍の原因になるから危険」と
いうのと似たような思い込みだよね。
交通事故の方がよっぽど危険なのにね。

エスカレータは片方は空けてくれ。邪魔だ。

むしろ車内の出入り口に固まるのをやめて欲しいね。
東京じゃありえない光景。名古屋は田舎、と言ってるようなもんだ。

39名大名無しさん:2012/07/23(月) 00:08:59
「エスカレータを歩いたら危険」なんて「携帯は脳腫瘍の原因になるから危険」と
いうのと似たような思い込みだよね。

思い込みではない。危険性はありうる。ただ起こる可能性はかなり低いことは確か。


交通事故の方がよっぽど危険なのにね。

比較しても意味なし。


エスカレータは片方は空けてくれ。邪魔だ。

歩くも止まるも自由。文句があるなら階段使え。

むしろ車内の出入り口に固まるのをやめて欲しいね。

それは通路に行けという意味かな?それなら同意見。


東京じゃありえない光景。名古屋は田舎、と言ってるようなもんだ。

東京のことはよく分からんが、どこでもあることじゃないか?
東京がそうでないのはただ乗車率が高いからじゃないの?
あとなんで急に田舎が出てくるのかが理解できない。
確かに東京と比べたら田舎だが、出入口に固まるかどうかで田舎と判断する理由は?

40名大名無しさん:2012/07/23(月) 00:09:58
39 見づらくなっちゃった。スルーしていただいて構いません

41名大名無しさん:2012/07/23(月) 21:45:06
>>35を見て以来エスカレーターを乗っている最中に寒気がする

42名大名無しさん:2012/11/26(月) 17:15:55
今日、地下鉄の2番出口のエスカレーターの上にゲロ吐いたの誰だ

43名大名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:57
いつ?

44名大名無しさん:2012/11/26(月) 21:23:30
午前中

45名大名無しさん:2012/11/26(月) 21:56:25
2番出口って一番使わないだろ

46名大名無しさん:2012/11/26(月) 23:05:23
使う使わないは関係ない

47名大名無しさん:2012/11/27(火) 01:02:07
2番出口って理学部の建物があるヤツだよね・・・
しばらく階段使おう

48名大名無しさん:2012/11/27(火) 12:20:20
エスカレーターだからな、
自然に引き延ばされて、ちょうどいい具合に…

49名大名無しさん:2012/11/28(水) 01:53:59
このゲロは制服幼女が散らしたものに違いない・・・違いない・・・

50名大名無しさん:2012/11/28(水) 08:58:40
そう思うなら舐めてこい

51名大名無しさん:2012/11/28(水) 15:36:46
まあ、ゲロはうんこみたいな我慢できるもんちゃうやろ

52名大名無しさん:2012/11/28(水) 17:04:01
今日見たら、しっかり引き延ばされてた。
みんなも自分の目で確かめてくれ。

53名大名無しさん:2012/11/28(水) 19:54:36
いや。

54名大名無しさん:2012/11/30(金) 19:45:27
エレベーター故障

55名大名無しさん:2012/11/30(金) 19:45:45
エスカレーター故障

56名大名無しさん:2012/11/30(金) 22:19:47
階段崩壊

57名大名無しさん:2012/12/02(日) 19:02:51
天井崩壊

58名大名無しさん:2012/12/21(金) 11:47:32
たしか一昨日、2番出口のエスカレーターを点検していた。
しかし掃除はしていなかったようだ。

59名大名無しさん:2012/12/22(土) 18:00:32
>>10
このあいだ新聞に書いてあったのだが、
エスカレーターは歩くことを前提に設計されていなくて、
1)2人が通るには狭い
2)段差が階段の法定基準よりも大きい
ので、転ぶ危険があるとのこと。

実際、エスカレーターでの事故の大部分は転倒事故だそうで、
「危険なので歩かないでください」というのは
「(転びやすく)危険なので歩かないでください」ということのようです。

60名大名無しさん:2012/12/22(土) 20:57:02
「マナー」の話ではないということだな

61名大名無しさん:2012/12/22(土) 21:01:07
ということで、>>1の書き込みについて、
その是非について再び検討してみたいと思うが、
とりあえず>>1には、まず「てにをは」について反省してほしい。

>歩きたいなら階段があるでないか、常識のない学生ばかりでよいのか、
>こんなままで社会人になるのでわ末が思いやられる。

62名大名無しさん:2012/12/23(日) 06:10:13
もういじめるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板