[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
大学ってこれでいいの
1
:
名大名無しさん
:2011/03/19(土) 00:21:46
自分は、市民講座で大学に通ってたものですが、先日帽子の忘れものをしました。といっても1ヶ月くらい前です
ようやく、時間がとれて、それらしいところにいってみると、ちょと棚の下を見るだけでないですで終わり、ちょと
違和感はありましたが、他にはどこにと尋ねてその場所に、今度もちょっとどこかを見るか見ないかで、またない
です。また少し違和感を感じましたが、それならということで、教えられたのが、守衛室、総合案内所というところでし
たが、そこではもっと驚くことに、そんなものはないと頭ごなしに、何も見ようとしない、しかも、自分は毎日ここにいる
ので、全て把握しているという回答がかえってきた。おもっきり違和感はあったが、納得がいかず、また最初のところへ、
今度は、遺失物届のようなものを書くことを、すすめられ、その後で、外の棚に落し物があるようなことを言われたが、それな
らなぜ、最初にいってくれないのかという気持ちになった。そこにはなく、繰り返しになるが、今度は、次にいったところに、
またいった。特に、守衛の態度はどうしても許せなかったので、その旨の経過を話した、一様に、守衛の態度には皆呆れ顔のよう
な感じだったので、そこには少し安堵した。ここでは、具体的にそういうものはどう管理しているのか具体的に聞き、ここにはない
思いまた、守衛のところに行った、正直、先程の対応の仕方や態度には、かなり腹を立てていたこともあり、勢いいさんでいったが、
窓口は、別の人間になつていた。めんどくさいとは、思ったが、最初から同じことを聞くのを、聞くのを繰り返していると、例の守衛
が奥からでてきた、思わずとりあえず、具体的な資料を見ろということと、その紛失した日をあげて、全部把握しているなら、その日の
紛失物を全てあげてみろくらいの勢いで話したと思う、そうすると、さっきの言い方は少し悪かった的な言い方をしたかと思うと、そそく
さと、薄いペラペラとしたファイルを見だした、おいおい、全部把握してるんじゃないのかと思ったが、次の瞬間出た言葉が、ここには一週
間くらいしか置いていなくて、後は警察に届けるそうだ、思わずどこの警察だと尋ねると、警察署の名前も出てきた、何で最初に来た時にちゃん
と説明しないと聞いても、何かそぞろな感じで、窓口にいた守衛などは、へらへらと笑っている、思わず力任せに窓をおもっきり閉め、ちゃんと仕事
しろというと、例の守衛が、お客さん、器物損壊になりますよと、へらへらしながらいってきた。自分には、トータルでそんな対応しか出来ない人間の
言いそうなことだなと思った。自分が、時間がなく、せっぱ焦ってたせいもあるが、最初の2箇所は、確かに主に学生さん対応で、落し物メインではないので、
ある程度とは思うが、あの守衛に対しては、疑問だし、こんなところに税金がつかわれているのかとも思ってしまった。智の巣窟といわれる大学だが、結局は、
そこでも、最後に問われるのは、人間性なんだと改めて思ったし、このことを事実だと思ってくれたら、その智は、なんていうのかどんな基準というか、姿勢で
向ってくれるのかなと少し興味を持った。
2
:
名大名無しさん
:2011/03/29(火) 09:02:00
キメェ…
あっ、お前がね?
3
:
名大名無しさん
:2011/04/05(火) 14:19:03
税金とか国立とか見ると目の敵なんだろ
プロ市民かよ
4
:
名大名無しさん
:2011/04/16(土) 13:05:58
なげえよ
5
:
名大名無しさん
:2011/04/23(土) 10:53:00
ってか1ヶ月経ってから来てる時点でおかしいだろ
甘く見すぎだろこいつ
6
:
名大名無しさん
:2011/04/23(土) 10:53:11
ってか1ヶ月経ってから来てる時点でおかしいだろ
甘く見すぎだろこいつ
7
:
名大名無しさん
:2011/05/08(日) 09:05:32
学内で起きてる傷害やらなんやらの事件のもみ消しに
ついて良く調べてから帽子について語ろうな
8
:
名大名無しさん
:2011/09/09(金) 15:27:47
どこの大学でも、守衛のおっさんって、すごく威張ってるよ。
教授とみると、へらへらするのにね。あーやだやだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板