したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権

267名大名無しさん:2013/01/23(水) 18:58:16
>>266
それもない。
問題点と対応方法がずれているうえに、
無関係の受験生に大きな影響を及ぼす。

そういえば、カリキュラムに不備が見つかったから今年度後期の試験は中止、
学生は全員留年してくださいと今日掲示してあったぞ。
生きているだけで丸もうけだから文句言うなよな。

268名大名無しさん:2013/01/23(水) 21:10:42
>>267
カリキュラムの不備はちょっと違うだろ
この事件は刑事事件絡んでいて今後も再発の危険性が強い

カリキュラムの不備は何かしら学生に有利な対処法があるだろ

普通科の定員があれだけ増えるわけだから、学校の授業を寝ることなく
聞いている生徒なら少しの勉強で普通科に入れるはずじゃないのか?
普通科として受け入れ、その後に教員の入れ替え、
それから普通科体育コースとか体育科の新設とかにすれば
そういう形をとるとして>>265の意見が妥当だと思う

269名大名無しさん:2013/01/24(木) 07:18:38
>>268
>カリキュラムの不備は何かしら学生に有利な対処法があるだろ
「受験生に不利益をもたらさない対処法があるにもかかわらず試験を中止」
のアナロジーとして
「学生に不利益をもたらさない対処法があるにもかかわらず試験を中止」
ということ。だから「ちょっと違」わない。

>少しの勉強で普通科に入れるはずじゃないのか?
>>249-250を読め。入試の科目も定員も学区も体育系と同じで
名前だけ「普通科」にするという話。

受験生に不利益をもたらす必要などないにも関わらず、
「入試は中止」と言い出し、
「従わなければ予算を執行しない」と脅す橋下は異常ということ。

受験生は何のために自分たちが振り回されているのか、
全然分からないだろう。

270名大名無しさん:2013/01/25(金) 14:29:44
>>259
ここは後輩のために勇気をもって、校名と部活の名前を書こう。
たぶん入試は中止にならないから。

271名大名無しさん:2013/01/27(日) 12:47:18
橋下市長「出直し選」示唆…桜宮高募集継続なら

 桜宮高体育系2科の募集中止を巡り、橋下徹大阪市長が、市教委が中止しない場合には、
市長を辞職して「出直し市長選」に打って出たいとの意向を周囲に示していたことがわかった。

 関係者によると、橋下氏は19日、共同代表を務める日本維新の会の
複数の幹部と会談した際こうした考えを示唆。幹部側からは反対する声が上がったという。

 その2日後の21日、市教委は募集中止を決めた。
橋下氏は、中止にならなければ入試関連予算を執行しないとの考えを示していたことから、
出直し選では予算不執行の是非を争点に民意を問うつもりだったとみられる。

(2013年1月27日09時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130127-OYT1T00206.htm

272名大名無しさん:2013/01/27(日) 12:48:02
 生徒が自殺
→入試は中止+教員総入れ替えを要求
→さもなくば予算を執行せずと脅迫
→要求が通らなければ選挙のやり直し

橋下発狂中だな

273名大名無しさん:2013/01/27(日) 15:43:29
http://archive.is/C9AEu
http://vippers.jp/archives/6888569.html

これ本当だったら、桜宮高校はぶっ潰すべきだし、
橋下のやってることも当然だよな

どうなんだろう

274名大名無しさん:2013/01/27(日) 17:01:07
なぜぶっ潰すべきで、
なぜ橋下のやってることも当然なのか、
もう少し詳しく。

275名大名無しさん:2013/01/27(日) 20:00:36
飲酒・喫煙・無免許運転といった違法行為がまかり通り、
かつそのことを批判されたら弾圧(停学・反省文の強要)される
環境にあっては、生徒は善悪判断を養うことができない。

例えば将来企業に入って、その企業が違法行為をしていたとして、
その違法行為を指摘できず、逆にその違法行為に
加担するような人間になってしまう。

だから、違法行為を容認し、自由な発言を認められていない
教育施設は当然存在すべきでない。

現状、桜宮高校は犯罪者を育て、正常な人間を駆逐する学校になっている
のだから、当然ぶっ潰すべき。

ぶっ潰すのは現実的でないにしても、根本的な改革は必要。

根本的な改革をしようと思えば、
暴力行為を働き、違法行為を認める頭のいかれた教員を
暴力行為を働かず、違法行為には毅然とした態度で接する普通の教員
と入れ替えるのは必要だし、
その教員に教えられるクラスは廃止しよう、と思うのは当然。

だから橋下の行動は容認される。

276名大名無しさん:2013/01/27(日) 20:41:39
>飲酒・喫煙・無免許運転といった違法行為がまかり通り、
>かつそのことを批判されたら弾圧(停学・反省文の強要)される
>環境にあっては、生徒は善悪判断を養うことができない。

飲酒・喫煙・無免許運転をとがめた結果として停学になったのか?
証拠は?

>現状、桜宮高校は犯罪者を育て、正常な人間を駆逐する学校になっている
>のだから、当然ぶっ潰すべき。

「犯罪者を育て」ているというが、具体的には?
「正常な人間を駆逐する」というが、具体的には?
「当然ぶっ潰すべき」と考える理由は?

>暴力行為を働き、違法行為を認める頭のいかれた教員を
>暴力行為を働かず、違法行為には毅然とした態度で接する普通の教員
>と入れ替えるのは必要だし、
>その教員に教えられるクラスは廃止しよう、と思うのは当然。

「暴力行為を働き、違法行為を認める頭のいかれた教員」というが、
マスコミ等の間接的な情報以外に、この学校の教員について何か知っているのか?
「廃止しよう、と思うのは当然」というが、なぜ廃止が当然?
それから「その教員に教えられるクラスは廃止しよう」という話は、
いままでいちども出ていない。

>だから橋下の行動は容認される。

急転直下、橋下を容認しているが、
高校をひとつ「ぶっ潰」したら、その結果どんな影響があるのか、
少しでも考えたことがあるのかい。

277名大名無しさん:2013/01/27(日) 20:42:13
2chによると学校を批判した生徒が停学になったらしい
→頭にきた
→こんな高校ぶっ潰してしまえ
→だから橋下は正しい

という思考過程をたどったなら正直言って幼稚。

278名大名無しさん:2013/01/27(日) 21:17:00
>>276
証拠⇒ない
だから、最初にこれ本当だったらって言ってる。
俺は2chの話をすべて信じてるほど頭悪くない
でもこれがウソって証拠もないし、俺には本当のことかどうかはわからない

犯罪者⇒未成年飲酒・喫煙・無免許運転
駆逐⇒停学・反省文強要
理由⇒上に書いた通り

俺は何にも知らない。マスコミの報道が正しいなら、って話
クラス廃止の話はなかったな、俺が間違ってた

橋下は「改革」しようとしているだけで「ぶっ潰」そうとしているわけではない
別におれもぶっ潰してしまえなんて本気で思ってない

もともとこんな長文投稿する気なかったし、短くてインパクトのある
言葉が俺のボキャブラリーだと「ぶっ潰す」だった

>>277
そんな発想ではない。
少なくとも間違った指導で人が死んだというのは事実としてあるわけだし、
再発防止のためにも何らかの対応は必要だろうね
これは誰も反論しないと思う。

その対応としての橋下の対応を個人的にはある程度評価しているというだけ

もちろんこれに反論する人もいるだろうけど、
この国は民主主義だしいろんな考えがあって当然。

279名大名無しさん:2013/01/28(月) 06:35:30
この間、テレビを見てたら橋下は、
体罰をなくすために何をするつもりかと聞かれて、
何も答えられなかったな。

体罰をなくすためにどうするのか、
そのために何が必要なのか、その際に入試の中止は必要なのか、
という順序で考えるべきだと思うが、
橋下は、入試中止とあれだけ派手に騒いでおきながら、
どう体罰をなくすのかについては、
まだ考えていないらしい。

280名大名無しさん:2013/01/28(月) 07:34:23
考えてるに決まってんだろあほか

281名大名無しさん:2013/01/28(月) 08:12:27
考えてないよ。
「先生も生徒も保護者も一緒になって…」と、
つい数分前に言っていたのと全く同じ抽象的な話を
繰り返しまくしたてて誤摩化した。
少しでも考えていたら何か即答するでしょう。

1)「入試中止」で騒ぎ立てて、注目を集める意図
2)自殺とは別に元々持っていた、制度を破壊したい願望
がかなりあるように思える。

282名大名無しさん:2013/01/29(火) 20:39:18
体罰を無くすのに即効性のある具体策なんか無いんだろう
現に体罰を禁止する法律があるのにもかかわらず今の有り様だからね
だから生徒や保護者や先生、さらにそこに客観的な意見を取り入れるために第三者機関を交えて話し合い、
学校全体の今の風潮(体罰を黙認するという)を少しずつ変えていくしかない。
他の部活でも体罰が日常的になっているようだし、特定の顧問を解雇するだけで解決するような問題ではない。
いつ解決するかわからない、少なくとも今すぐには解決できない問題なんだから、入試を中止するのは妥当だと思う

283名大名無しさん:2013/01/30(水) 06:38:17
それなら入試だけでなく高校自体を停止しなければ。
大阪市内で体罰のあった高校は全部、体罰以外に問題のある高校も全部。
いつ解決するかわからないので、それまでずっと停止。

「体罰→入試中止+教員総入れ替え→出直し選挙」は、
風が吹けば桶屋が、みたいな因果関係。

体罰は第一に教師と大阪市に責任があるのに、
受験生と在校生が最も被害を受けることをまずやって、
橋下は今は国政の方で騒いでる。

284名大名無しさん:2013/01/30(水) 10:38:48
高校を停止したら在校生はどうするんだ?
何百人もいる生徒をどこかの学校へ転校させるなんて現実的じゃないと思うが
問題のある高校を存続させるのはだめだが、生徒をいきなり退学にする方がもっとだめだと思う
だから、入試を中止してこれ以上生徒を増やさない・今いる生徒は問題改善に努める、これが最善の選択だと思う
確かに受験生に罪は無いが、だからといって今の最悪な環境へと放り込むのは間違えている

285名大名無しさん:2013/01/30(水) 11:25:44
なぜそんなに駄々っ子のように入試中止にこだわるんだい?

286名大名無しさん:2013/01/30(水) 11:58:58
よく読めばわかるよ

287名大名無しさん:2013/01/30(水) 12:06:02
>これが最善の選択だと思う
根拠は結局のところ「思う」だからな。
あとは断片的な理屈が並べてあるだけ。
馬鹿は口をはさむな。

288名大名無しさん:2013/01/30(水) 12:19:56
280=286

289名大名無しさん:2013/01/30(水) 14:09:33
>>288
管理者さんちーっす^^

290名大名無しさん:2013/01/30(水) 14:19:59
体罰→入試中止→出直し選挙
問題のある教授がいる→期末試験すべて中止→名大生全員留年→総長選挙のやり直し
目にゴミが入った→環境悪化の責任をとって環境省職員の総入れ替え→国家予算執行停止

291名大名無しさん:2013/01/30(水) 14:38:00
>>289
誰が見ても明らかだと思うよ。
289みたいのはスクリーニングして別の職業を斡旋すべきだな。
そう思いませんか、総長。

292名大名無しさん:2013/01/30(水) 18:15:28
何言ってんだか

293名大名無しさん:2013/02/03(日) 21:01:09
大阪市の橋下徹市長は31日、市の幹部会議で
「文部科学省の英語教育は失敗だったという認識に 立ってほしい。
子どもたちがこれから国際社会に出て苦労することを考えれば、
文科省の学習指導要領 なんか無視してもいい」と
国の英語教育政策を批判した。

橋下氏は市の教育振興基本計画を討議する会議で市教育関係者に、
英語を話せる教育をしてほしいと求めた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130131/edc13013114490004-n1.htm

294名大名無しさん:2013/02/03(日) 21:04:22
橋下市長、汎愛高も全部活停止あり得る…体罰で

大阪市立汎愛(はんあい)高校で昨年4月、
柔道部顧問の男性教諭が柔道の授業中に部員の女子生徒に体罰をし、
市教委が対応を放置していた問題で、市教委は1日、記者会見を開き、
対応の不備を認めて陳謝。

一方、橋下徹市長はこの日、市役所で記者団に、今後の調査結果次第で、
同高の全部活動の停止もあり得るとの考えを示した。
(2013年2月1日11時36分 読売新聞)

295名大名無しさん:2013/02/04(月) 17:39:35
橋下徹 Twitter

毎日新聞のコラムで鳥越俊太郎氏が「橋下の入試中止の権限行使は裸の王様だ」と。鳥越氏、
基本的な知識もないようだ。入試中止の決定をやったのは教育委員会。まず教育委員会制度の
基本を勉強しなさい。そしてこの鳥越氏のような似非人権派は一部メディアで重用される。
https://twitter.com/t_ishin/status/298011641688252416

296名大名無しさん:2013/02/04(月) 17:40:37
「入試を中止しなければ予算を執行しない」と脅しておきながら、
「入試中止の決定をやったのは教育委員会」

297名大名無しさん:2013/05/13(月) 13:28:57
「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日午前、戦時中の旧日本軍慰安婦について
「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、どこかで休息をさせてあげようと思ったら、
慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる」と述べ、
慰安婦は必要だったとの認識を示した。大阪市役所で記者団に語った。

 また、橋下氏はアジア諸国に対する反省とおわびを表明した村山談話については「日本は敗戦国。
敗戦の結果として、侵略だと受け止めないといけない。
実際に多大な苦痛と損害を周辺諸国に与えたことも間違いない。反省とおわびはしなければいけない」と指摘。
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY201305130072.html

298名大名無しさん:2013/05/14(火) 00:10:45
>>297
慰安婦について:男同士で慰めあえばいいじゃん ホモなんだろ? そもそも慰安婦は合法だった
侵略について:勝てばよかったのですね それと侵略の定義に関する所を省くのはNG
謝罪について:既に日本はした

299名大名無しさん:2013/05/16(木) 17:39:05
もういいかげん橋下の正体はわかったろ?
もっと早く気がつかなければ。

300名大名無しさん:2013/05/24(金) 08:52:49
つまり

櫻井よしこ
「政治家としての発言のタイミングのはかり方、
対象に向かってどのような状況で、どのような言葉で表現し、 問題提起するのがよいのか、
発言が大きな反響を呼ぶとして、それにどう対応するのかなど、全く考えていなかったことは明らかだ。 」

下村博文
「あえて発言をする意味があるのか。
党を代表する人の発言ではない。その辺のおじさんではないのですから」

301名大名無しさん:2013/05/26(日) 06:27:00
だってほら、橋下君て、
頭に浮かんだこと全部そのまま口に出すから

303名大名無しさん:2013/06/15(土) 16:59:24
 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が15日、テレビ大阪のトーク番組「たかじんNOマネー」
に出演した。

 同番組で1日の放送時、橋下氏の発言について視聴者電話投票を実施した際「問題なし・7713票」
「問題あり・2011票」との結果が出たことについて橋下氏は「やはり有権者の方は冷静だなと。
小銭稼ぎのコメンテーターとは違う」と横に並ぶコメンテーター陣に勝ち誇ったように述べた。

 これに対し、コメンテーターとして出演しているお笑いコンビ、浅草キッドの水道橋博士(50)は
番組後半で「橋下さん、冒頭で小銭稼ぎのコメンテーターと言われたんで、ぼく今日で番組降ろさせて
いただきます」とぶぜんとした表情で席から立ち上がり、「(小銭稼ぎとは)違います。それでは3年間、
ありがとうございました」と右手を挙げてスタジオから退場した。

 橋下氏に対し、コメンテーターでジャーナリストの大谷昭宏氏が「小銭発言を訂正される気はない
ですか?」と聞くと橋下氏は「ないです。ぼくに対しても批判はあるわけですから」と返答した。

▽デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/06/15/0006079050.shtml
▽関連動画:2013年6月15日 たかじんNOマネー フル動画 (四分割)
http://www.youtube.com/watch?v=29cIarcHxjg
http://www.youtube.com/watch?v=G5alko5y7Lg
http://www.youtube.com/watch?v=wJPz1gqx2-g
http://www.youtube.com/watch?v=B0YTbPkZQs0

304名大名無しさん:2013/06/15(土) 17:03:02
「ぼくに対しても批判はある」のは、
何の根拠にもならない。

305名大名無しさん:2013/06/15(土) 17:04:09
>>303
ブチギレた瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=qu9n8DoDNnQ

306名大名無しさん:2013/06/16(日) 16:38:02
質問されて答えられないと逆に質問する。
都合が悪くなると論点を二歩先にすすめてごまかす。
相変わらず、弁護士の欠点を凝縮したような人間。

307名大名無しさん:2013/06/16(日) 16:38:49
慰安婦問題について橋下が言っていること自体は部分的に正しい場合が多いが、
それがこれだけの反発を受けているのは、
橋下が慰安婦問題を
結局は自分のために利用しているだけなのだということに、
皆が薄々気がついているから。

308名大名無しさん:2013/06/16(日) 16:39:16
橋下の「女性を必要とする」というのは
「女性を物として必要とする」という意味だな

309名大名無しさん:2013/06/17(月) 17:52:15
 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が慰安婦発言をテーマにした生放送の番組内で「小金稼ぎのコメンテーター」と発言したことに憤慨し、
お笑い芸人の水道橋博士さんが「番組降板」を宣言したことを巡り、橋下氏が15日夜、自身のツイッターで「撤回します。すみませんでした」と謝罪した。

 橋下氏は「小金稼ぎ」と発言したことについて、番組に出演していたジャーナリストの大谷昭宏さんや須田慎一郎さんの名前も挙げながら
「皆さん僕のいないところで人格攻撃をしてきたり、事実誤認に基づく批判をしてきます」「そのことが積み重なり小金稼ぎと言ってしまいました」と説明した。

 謝罪の一方、水道橋博士さんの降板宣言については「僕の場合には、どれだけ世間から批判を浴びようが『では辞めます』とは言えません。
コメンテーターの場合はそれが言えることを博士さんが示してしまいました」と批判。さらに「僕は小金稼ぎと言いましたが、
博士さんは相当高いギャラをもらっていたから怒られたと理解しております(笑)」と述べた。

310名大名無しさん:2013/06/18(火) 13:35:31
つまり橋下の完全勝利じゃん

311名大名無しさん:2013/06/19(水) 00:39:40
なにこのスレ面白そうだけど南部食堂の前で演説してそうwwww

314名大名無しさん:2013/07/04(木) 15:08:53
橋下知事 涙で訴える女子高生を論破
http://www.youtube.com/watch?v=PVr0QGIIuas

316名大名無しさん:2013/07/26(金) 07:23:08
大企業のブラック企業は、だれがどうみても話にもならないことをしている。
世界中のシナリオの悪役になろうとしている。
構造改革で、世界中のどこをさがしても、脚本やシナリオにならないことをしている。
立命館出身はこうした会社に付き合わない賢明な頭脳の持ち主である。

319名大名無しさん:2013/08/08(木) 06:20:11
http://batigure.bbs.fc2.com/

こいつが荒らし始めたわ

320名大名無しさん:2013/08/09(金) 14:51:04
橋下大阪市長、市立大学長選認めず 「選ぶのは市長」

 大阪市長から任命される同市立大学長が従来、大学の教職員による選挙結果に基づき選ばれていることについて、
橋下徹大阪市長は9日、「ふざけたこと。そんなのは許さん。学長を選ぶのは市長であり、選考会議だ」と述べ、
今秋にも想定される選挙を認めない考えを示した。市役所で記者団に語った。

 同大の定款では、学長は大学の選考会議からの申し出に基づき、市長が任命する。ただ、学長候補者は従来、
大学の教職員による2回の投票を経て選び、その結果をもとに選考会議が候補者を市長に伝えていた。
現在1期目の西沢良記学長は来年3月末で4年間の任期を終える。

 橋下氏は「(学長は)選考会議で選ぶが、選考会議に僕の意見を反映させる。それが民主主義だ。
何の責任もない教職員にトップを選ぶ権限を与えたらどうなるのか。
研究内容に政治がああだこうだと言うのは大学の自治の問題になるが、
人事をやるのは当たり前の話だ」とも述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/0809/OSK201308090040.html

321名大名無しさん:2013/08/26(月) 16:00:52
歴史顧みることが必要 国連事務総長、日本に異例の注文

【ソウル共同】韓国を訪問中の国連の潘基文バン・キムン事務総長は26日、ソウルの韓国外務省で記者会見し、
歴史問題をめぐる日本と中韓との対立が深刻化している問題について
「日本政府と政治指導者は非常に深く自らを省みて、国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」と述べ、
日本政府に注文を付けた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201308260117.html

322名大名無しさん:2013/08/26(月) 16:02:30
国連事務総長の立場でこの発言はダメ。

324名大名無しさん:2014/10/06(月) 16:40:37
YouTubeで
「民主党と勝間和代による火山観測の事業仕分け」
を見ていたら、本当に気分が悪くなって来た。
素人が上から目線でコストだのベンチマークだの言って、
火山観測は「抜本的改善」

「民主党と勝間和代氏らによる火山観測の事業仕分けの模様
火山観測の予算は、平成22年度の30億8500万円から、
平成23年度には6億18?00万円へと約5分の1に削減された。」

325名大名無しさん:2014/10/06(月) 21:51:11
まぁ民主は無能だったんだろうけど例えば俺らは高校授業料無償化で恩恵受けてるんだからね
返還したやつなんていないでしょ
騙された国民が悪かったんだと思うよ

326名大名無しさん:2014/10/07(火) 20:27:37
民主党を選んだのは日本国民だからね(ニッコリ)

327名大名無しさん:2014/10/08(水) 13:29:34
???「私に騙された早稲田理研マスコミ国民が悪いでぇす」

328名大名無しさん:2014/10/09(木) 23:27:57
民主のせいで共産がまともに見えるのが危険な気がしてる

329名大名無しさん:2014/10/11(土) 20:04:32
共産より民主のほうがマシという説はまだ生きていると思うが

330名大名無しさん:2014/10/26(日) 00:07:42
志位さん「私は資本主義がゴールだとは思ってませんから!(きりっ)」

332名大名無しさん:2016/03/28(月) 10:57:31
山尾志桜里氏ってどんな人?「保育園落ちた日本死ね」を紹介、 民進党政調会長に起用へ

民主、維新両党は、合流して3月27日に結成する「民進党」の政調会長に、
民主党の山尾志桜里・衆院議員(41)を登用する方針を固めた。
若手の女性登用で新党をアピールする狙いだ。
山尾氏は国会で「保育園落ちた日本死ね」という匿名ブログを取り上げ、注目を集めていた。
主要ポストに当選2回の若手を据えて党の刷新イメージを強調する狙いがある。
24日に産経ニュースなどが報じた。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/03/24/shiori-yamao_n_9537606.html

333名大名無しさん:2016/03/28(月) 10:58:17
「保育園落ちた日本死ね」のブログについては、
2ちゃんねるのニュース系の板で300以上のスレが立っていて皆がよく知っていること。
それを国会で取り上げた功績で政調会長に抜擢とは、
相変わらず底の浅い政党。
要するに、うけることが第一なんだな、彼らにとっては。

334名大名無しさん:2016/03/28(月) 17:11:10
民進党人事 代表代行に江田氏起用で最終調整

民主党と維新の党が合流して結成する「民進党」の役員人事について、両党は、
代表代行に維新の党の江田前代表を起用する方向で最終的な調整に入りました。
民主党と維新の党が合流して結成する「民進党」の役員人事を巡っては、
これまでに、代表に民主党の岡田代表が就任し、幹事長には民主党の枝野幹事長、
政務調査会長には山尾志桜里衆議院議員が、それぞれ就任することが固まっています。

そして両党は、岡田氏を支える代表代行に、維新の党の江田前代表を起用する方向で最終的な調整に入りました。
江田氏はこれまで、代表代行への就任要請に対し、維新の党の松野代表が就くべきだと強く主張してきましたが、
松野氏が4年前に民主党を離党した経緯から固辞していることを踏まえ、
最終的に代表代行を引き受ける意向を固めました。

また、江田氏に加え、新党の代表代行には民主党の長妻代表代行と蓮舫代表代行が、
国会対策委員長には民主党の安住国会対策委員長代理が、それぞれ就任することも固まりました。
民主党と維新の党は、一連の人事を内定したうえで、27日東京都内で結党大会を開き、
正式に「民進党」を発足させることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160325/k10010455541000.html

335名大名無しさん:2016/03/28(月) 17:11:34
代表代行が蓮舫と長妻、国対委員長が安住、
全部ダメな奴ばかりじゃないか。
彼らの行状については、このスレの上の方にいろいろ書いてある。

336名大名無しさん:2016/03/28(月) 17:12:00
無能な人たちと、幼稚で凶暴な人たちが、合流した。

337名大名無しさん:2016/05/11(水) 16:50:31
「さすが東京都」愛知知事、舛添氏の出張費問題をチクリ

東京都の舛添要一知事の海外出張の費用が高額だと指摘されている問題について、
大型連休中に米国を訪問した愛知県の大村秀章知事は10日の記者会見で
「節度を持ってということ。スイート1泊20万円や随行20人はさすが東京都だ」と皮肉った。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5B4435J5BOIPE00H.html

338名大名無しさん:2016/05/11(水) 16:51:05
舛添は世論の批判に堪え兼ねてもう公用車は使わないと言い出した。
どちらが優勢なのかがはっきりしてきたところで、
大村が舛添を批判し始める。
大村というのは>>188-190にもあるように、相変わらず勝ち馬に乗ろうとする男。
それをわざわざ報道している朝日も相変わらず。

339名大名無しさん:2016/05/17(火) 13:26:12
舛添はもたないと判断して、
次の都知事選の候補者の調整を、もう始めてるんだろうな。

340名大名無しさん:2016/06/17(金) 12:43:18
都知事選

産經新聞の記事
「民進・蓮舫代表代行出馬意欲にビビる自民都議「立候補されたら、ひとたまりもない」」
http://www.sankei.com/politics/news/160617/plt1606170005-n1.html

街頭インタビューで蓮舫を支持する女性が、番組が違うのに同じ人
http://i.imgur.com/1vgSUiu.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/4/6/461d2a5c.jpg

同じ頃、2ちゃんねるのニュース系板に、蓮舫推しのスレがなぜか突然乱立
URL省略

インタビューに答える蓮舫
https://22.snpht.org/160615230841.jpg

341名大名無しさん:2016/06/17(金) 12:45:00
蓮舫頑張ってるな

342名大名無しさん:2016/06/18(土) 07:56:45
蓮舫を見ていると、小池百合子がまともに思えてくる

343名大名無しさん:2016/06/18(土) 10:14:42
蓮舫は自分を仕分けしなさい

344名大名無しさん:2016/06/19(日) 17:05:23
アメリカでは知的水準の低いダメダメな層がトランプを大統領候補にしてしまったわけで、
日本でも判断力のない人たちが蓮舫を参議院議員にしてしまった。
これは明らかに、民主主義の欠点だな。

345名大名無しさん:2016/06/28(火) 00:59:29
池沼主義

346名大名無しさん:2016/08/01(月) 15:09:17
■蓮舫氏「トップ=総理目指す!」 橋下徹氏の番組で激白

民進党の蓮舫代表代行(48)が1日放送のテレビ朝日系「橋下×羽鳥の番組」(月曜後11・15)にゲスト出演する。
都知事選に出馬しなかった理由を明かし、憲法改正や政治資金規正法について、政界を引退した前大阪市長の橋下徹氏(47)と激論を交わした。

「ご無沙汰しています!」。真っ白なパンツスーツ姿で橋下氏、アナウンサーの羽鳥慎一氏(45)、パネラーの杉村太蔵氏(36)、
森永卓郎氏(59)が待つ収録スタジオに飛び込んできた蓮舫氏。「参議院議員選挙の応援でヘトヘトに疲れているとき突然、
この番組から依頼をいただきまして…。橋下さんには“借り”があるので来ました!」と今回の出演を決めた理由を告白する。

その“借り”が生まれたのは、蓮舫氏が大臣時代、「国と地方の協議会」でのことだというのですが、はたして蓮舫氏が語る橋下氏への“借り”とは…。

 「どうして都知事選に出馬しなかったのか?」と掲げたテーマトークでは橋下氏が蓮舫氏に直撃。
「今回、蓮舫さんが出ていたら、まったく違った都知事選になっていたと思う」と分析し
「出馬は考えられたんですか?」と質問すると蓮舫氏は「もちろん考えました!
岡田代表から直接、オファーもありました」と知られざる真実を明かす。

続けて「じゃあ、なぜ降りたんですか!?」と橋下氏が畳み掛けると、蓮舫氏は国政を選んだ真意を語った。

 さらに、橋下氏が「ある意味『一国の大統領』ともいえる都知事選挙をやめて、
国政に活躍の場を見出すということは、やはり『首相』に…と思ったんですよね?」と攻めると
「えーと…今日はどこまで話せば…!?」と苦笑いを浮かべながらも
「野党でいることの限界、与党になったときの挑戦、政府に入ったときの限界…いろいろなものを
 経験してきました。それを覆すのは、やっぱりトップを目指すしかない。
 それは、自分の中にあります!」とトップ(=総理)を目指す宣言が堂々と飛び出した。

“民進党の顔”といえる蓮舫氏の発言に注目が集まりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000101-spnannex-ent

347名大名無しさん:2016/08/01(月) 15:10:56
蓮舫は総理大臣を目指すんだな。
小泉進次郎と一緒だな。

次の総理は蓮舫vs進次郎。
すごい国だな日本は。

348名大名無しさん:2016/08/01(月) 15:14:03
それにしても岡田は、
普段から薬でラリってる鳥越に都知事候補を打診し、
よりによって投票日の前日に代表選に出ないことを表明し、
さらに蓮舫に後任のオファーを出すとは、
はじめから最後まで、全部最悪じゃないか。

349名大名無しさん:2016/08/01(月) 19:45:28
小池百合子がいままで何をやってきたか、
有権者は忘れたのだろうか。
単に地位が欲しいだけの人だから、
これからたいへんだよ。

350名大名無しさん:2016/08/01(月) 19:55:33
鳥越俊太郎が論破されまくり、可哀想に見えてくる動画
https://www.youtube.com/watch?v=Dj0bUdTwc00

351名大名無しさん:2016/08/02(火) 16:09:39
>>350
鳥越たしかにラリってるな。
他の参加者は失笑してる。

352名大名無しさん:2016/08/02(火) 16:29:40
国会ブーメラン爆笑 安倍首相が民主党 蓮舫氏に一撃!最新の面白い国会中継
https://www.youtube.com/watch?v=doXKWmiKxcM
蓮舫、スパコン1位を答えられず!片山さつき議員の質問に対し
https://www.youtube.com/watch?v=JegZa_a2Wcc

蓮舫の特徴
1) 言動が極めて表面的であり、自分の発言内容を自分で理解していない
2) 常に上から目線で発言する
3) 実力がない、政策にあかるくない
4) 見た目が猿

353名大名無しさん:2016/08/02(火) 18:17:24
どの分野にも、
必ず偽物はいるので、
それを見抜かなければいけない。

354名大名無しさん:2016/08/06(土) 08:07:26
「富士山から飛び降りる覚悟で」蓮舫氏が正式な表明

民進党の蓮舫代表代行(48)は5日、党本部で記者会見し、任期満了に伴う党代表選(9月2日告示、15日投開票)に立候補する意向を明らかにした。正式な表明は蓮舫氏が初めて。岡田克也代表ら現執行部が蓮舫氏を推している。
立候補について蓮舫氏は「富士山から飛び降りるぐらいの覚悟を決めた」と説明。
http://mainichi.jp/articles/20160806/k00/00m/010/113000c

会見で安倍政権との違いを問われた蓮舫氏は「女性が代表になるところが一番違う」と答え、野党第1党の党首になれば初の女性首相を狙う位置につくことをアピール。「自分の発信力を持って提案型の政党に変えていきたい」と党改革に意欲を示した。
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160806/k00/00m/010/137000c

356名大名無しさん:2016/08/06(土) 08:35:06
小池百合子が「崖から飛び下りる覚悟で立候補」
増田寛也が「スカイツリーから飛び下りる覚悟で立候補」と言うと、
蓮舫が「じゃあ私は富士山」

安倍政権との違いは何かと聞かれて
「女性が代表になるところ」

頭が悪い。この内容のなさ、この知性のなさは言葉を失うレベル。
小泉進次郎とあまり変わらないんじゃないか。

それはそうと、小池百合子を都知事にしたのも、
蓮舫を参議院議員にしたのも、どちらも東京都民なわけだな。

357名大名無しさん:2016/09/01(木) 08:24:14
蓮舫出馬

358名大名無しさん:2016/09/02(金) 17:20:39
現執行部が蓮舫を推薦したのは、
執行部の言いなりになるので都合がいいということと、
次の衆議院選挙で蓮舫を看板にして議席数を増やそうということなのだろうが、
都合がいいというのは内輪の論理に過ぎないし、
蓮舫を看板にするというのは、
イメージだの知名度だので有権者を騙して票をかせごうということだし、
民主党(民進党)の悪い部分がはっきりと出た人選。

360名大名無しさん:2016/09/03(土) 16:45:33
https://www.youtube.com/watch?v=rDKWjuHdZuA

池上「蓮舫さんが(参議院を)やめて東京都知事に立候補すれば小川さんが繰り上がることになりますが」
蓮舫「国政と都政でそういう計算をしたことは私はありません」

「数」を根拠として国政と都政が連動する可能性について質問されているのに、この答え。
蓮舫の地頭の悪さがよくわかる。
準備していなかったことを聞かれると、まともに答えられないんだな。

それにしても、何にしろ政治的な課題について勉強し、実地に経験を積んでいれば、
その発言は何らかの意味で説得力を持つものだが、
蓮舫にはそれがない。
地頭が悪いだけではなく、政策について勉強もしていないんだろうな。

361名大名無しさん:2016/09/06(火) 20:23:25
民進党の蓮舫代表代行は6日、高松市での記者会見で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」疑惑について、「いまなお確認が取れない」と述べ、
6日に台湾当局に対し、現在も台湾籍があるか確認手続きを取り、同時に台湾籍を放棄する書類を提出したことを明らかにした。台湾籍が残っていた可能性は完全に否定しきれなくなり、
出馬した党代表選(15日投開票)にも大きな影響を与えそうだ。

蓮舫氏は会見で「昭和60年1月21日に日本国籍を取得し、合わせて台湾籍を放棄を宣言した」と説明した。手続きは、台湾の大使館的な役割を担う台北駐日経済文化代表処(東京都港区)で台湾人の父と行ったという。
ただ、「(台湾当局者と)台湾語でやりとりが行われ、どういう作業が行われたのかまったく覚えていない」としている。

蓮舫氏は当時17歳。台湾の「国籍法」11条によれば、自己の意志で国籍を喪失できる条件を「満20歳」と規定しており、この時点では台湾籍を除籍できなかった可能性がある。
蓮舫氏の関係者は6日、台北駐日経済文化代表処を訪れ、台湾籍が残っているか確認を求めた。同日に除籍を申請したのは、今でも台湾籍が残っているか確証が持てないための措置とみられる。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/160906/plt16090618170020-n1.html

362名大名無しさん:2016/09/06(火) 20:26:33
テレビでは
「18歳のときに台湾籍を抜きました。
こんな話題が出るのは国連人権、男女平等…(以下略)に照らして、
本当にかなしい」
と言っていたが、
台湾の法律では20歳になるまでは籍を抜けない。

今度は17歳のときに籍を抜いたつもりだが覚えていないと言っている。

363名大名無しさん:2016/09/06(火) 20:29:20
やっぱり面白いのは民主党(民進党)

364名大名無しさん:2016/09/07(水) 06:15:13
蓮舫は、30歳の時の雑誌のインタビューで「自分の国籍は台湾」と答えている
https://twitter.com/anonymous201504/status/773155977650511872
https://pbs.twimg.com/media/CrqtetSUAAAnaSl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrqtetQUAAQvoL5.jpg

365名大名無しさん:2016/09/07(水) 06:23:23
民進党の蓮舫代表代行は6日、高松市での記者会見で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」疑惑について
「いまなお確認が取れない」と述べた。会見のやりとりは以下の通り。

--台湾国籍について、現在の対応状況は

「まず、私は日本人です。日本人であることに誇りを持って、わが国のために働きたいと3回の選挙で選ばれてここにいます。
私の気持ちとしては、生まれ育った日本で、生まれたときから日本人という思いが強いのですが、手続きをとったのは、
国連の女子差別撤廃条約を受けて、日本の国籍法が昭和60年の1月1日に改正施行された、
その直後の1月21日に日本国籍を取得しました。併せて台湾籍の放棄を宣言しています。

このことによって私は日本人となりました。これはもう私の中では動かない事実です。
日本国籍を日本の法律のもとで選択していますので、台湾籍を持っていないというのを改めて申し上げます」

「ただここで、今回、インターネット等を通してほんとに…心が折れそうになった書き込み等もあったんですが、
31年前、あの、誕生日来る前だったので、17歳でした。高校を国籍取得の手続きで休みの届けを出したのをかろうじて覚えている。
父から聞いたのは、未成年だったので父と一緒に東京にある台湾の代表処に行って、台湾籍放棄の手続きをしています」
http://www.sankei.com/politics/news/160906/plt1609060032-n1.html

366名大名無しさん:2016/09/07(水) 06:34:13
>>362の動画
https://twitter.com/Yuu14Sunplas/status/773172761246044160


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板