したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権

1名大名無しさん:2009/12/12(土) 18:51:17
支持と不支持とどちらも書き込め

2名大名無しさん:2009/12/12(土) 18:53:14
昨日考えたコピー

「鳩山しろうと内閣」

「鳩山思いつき内閣」

3名大名無しさん:2009/12/15(火) 07:26:14
来年の参議院選までもつだろうか

4名大名無しさん:2009/12/17(木) 00:31:33
小沢のごり押し、前原の擦り付け、亀井のだだこね、基地先送りでアメリカ激怒。

変わって無いどころか不器用に醜態をさらし始めた。

自民も老害ばかり残ってるし。
どっちも無理。

幸福?何それおいしいの?

5名大名無しさん:2009/12/17(木) 07:34:38
北朝鮮は、ほめてる

北朝鮮、鳩山政権の普天間政策を称賛 民主批判控える
http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY200912160450.html

【ソウル=牧野愛博】16日付の北朝鮮の内閣機関紙「民主朝鮮」は、
鳩山政権が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を再検討していることに言及し、
「日本政府の対米政策は沖縄県住民はもちろん、
日本社会の全面的な支持を得ている」と評価した。朝鮮中央通信が伝えた。

6名大名無しさん:2009/12/17(木) 11:29:12
北朝鮮が褒めてるなら大丈夫

7名大名無しさん:2009/12/18(金) 13:32:45
蓮舫

クラリオンガールでデビュー
http://ggg.main.jp/gggyimgsh.php?query=%E8%93%AE%E8%88%AB%202ch
%20%E6%B3%A1

たけしのスーパージョッキーで、熱湯コマーシャルの司会などしていた
http://www.youtube.com/watch?v=Uq9YTjJKGzQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC
http://www.dailymotion.com/video/x2x1mn_yyyy-yyyyyyyy_fun

ニュースキャスターに転身
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3EYE

その知名度を生かして参議院議員に
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/09/02/090201_832.html

そして仕分け人に
http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4
http://www.news24.jp/articles/2009/11/13/04147763.html#

いま思いついたコピー
「裸>スパコン」

蓮舫
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E8%93%AE%E8%88%AB?from=wikiclip
http://ggg.main.jp/gggyimgsh.php?query=%E8%93%AE%E8%88%AB%20Wiki

8名大名無しさん:2009/12/18(金) 13:36:29
これで、何百億という科学技術予算を左右するのか…

9名大名無しさん:2010/01/13(水) 00:06:12
【外国人参政権の推進(賛成)派・議員】

■近藤昭一  衆議院 愛知3区
03-3508-3882
http://www.kon-chan.org/

■佐藤泰介  参議院 愛知県
03-5512-2411
http://www.sato-taisuke.com/

■谷岡郁子  参議院 愛知県
03-5512-2406
http://www.taniokachannel.com/

■■外国人地方参政権の危険性■■
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

10名大名無しさん:2010/04/18(日) 09:37:44
事業仕分け第2弾 48法人152事業が対象 
科学技術軽視鮮明に 「ウナギ養殖」法人は対象外
2010.4.18 01:30

 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)が23日から開始する「事業仕分け第2弾」で、
10府省が所管する独立行政法人(独法)48法人の152事業が仕分け対象となることが17日分かった。
独法の整理・統廃合も視野に入れており、20日の行政刷新会議で公表する。
科学技術振興機構(JST)など科学技術関係事業が多数対象となり、
次世代スーパーコンピューター開発事業費を凍結と判定した「仕分け第1弾」に続き、
鳩山内閣の科学技術軽視の志向が改めて浮き彫りになった。

具体的には、科学技術振興機構の新技術創出研究
▽日本学術振興会の科学研究費補助金▽理化学研究所の先端的融合研究推進
▽宇宙航空研究開発機構の航空科学技術事業−などが仕分け対象となった。
国立美術館の美術品収集や、国立病院機構の「診療」事業なども含まれ、
首相が温室効果ガス25%削減を表明しているにもかかわらず、
日本原子力研究開発機構の事業も対象に入った。

11名大名無しさん:2010/04/18(日) 09:39:10
また、消費者庁の業務との重複を指摘される国民生活センターの
「広報」「情報・分析」事業なども対象。
将来の民営化を念頭に大学入試センターの「センター試験」や
国際交流基金の「日本語能力試験」も含まれた。

 一方、調整段階で候補に上がっていた54法人のうち、
世界初のウナギの完全養殖に成功した水産総合研究センター(農水省)は
世論の反発を考慮して外した。
酒類総合研究所▽海洋研究開発機構▽国立高等専門学校機構
▽年金積立金管理運用▽情報処理推進機構▽駐留軍等労働者労務管理機構−
の6法人も対象外となった。

 仕分け作業は23日と26〜28日の計4日間、
東京・日本橋の「TKP東京駅日本橋ビジネスセンター」で公開実施する。
複数の民間事業者がインターネット中継を行う予定となっている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100418/plc1004180130001-n3.htm

12名大名無しさん:2010/04/18(日) 20:40:04
>>7 蓮舫

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8942245 裸
http://www.youtube.com/watch?v=Ht8KwNDIVpk キャンギャル時代
http://www.youtube.com/watch?v=ZrOQE7z0iHM 蓮舫vs猪口
http://www.youtube.com/watch?v=DD9dlWqz7Is&feature=related 演説@金沢
http://www.youtube.com/watch?v=D-pROnVvqrI&feature=related 蓮舫スヌーバダイビング
http://www.youtube.com/watch?v=9p6JZZR5MVo&feature=related 演説@千葉
http://www.youtube.com/watch?v=Uq9YTjJKGzQ&feature=related スーパージョッキー
http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4&feature=related スパコン

13名大名無しさん:2010/04/20(火) 17:21:24
猪口に対してはタカビーでも、金沢の演説では有権者に媚びてるな

14名大名無しさん:2010/04/20(火) 17:29:24
蓮舫「あのお…、もっと明確にお答えいただきたいんですが…」

15名大名無しさん:2010/04/24(土) 12:19:43
368 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/24(土) 00:40:49 ID:nn0PZL4a0
やっぱりショーじゃんw

http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100424003314.jpg

"仕分け"ラインナップの打ち合わせ

蓮舫議員 「それ報道されやすいし 見ててわかりやすい」

蓮舫議員 「初日 地味すぎ?」
寺田議員 「Bグループが派手ですもん」

蓮舫議員 「JICAここかな… JICAと文化をずらしたいね」

16名大名無しさん:2010/05/01(土) 13:19:33
民主党政権の論議なら〔しずちゃん〕も参考に成るよ。

http://shizu.0000.jp/i_06.html

17名大名無しさん:2010/05/05(水) 20:18:00
民主はアホだが、
そろそろ真面目に考えないと、日本がつぶれるな。

18名大名無しさん:2010/05/07(金) 19:28:23
鳩山「あれは実は公約ではなかった」

19名大名無しさん:2010/05/07(金) 19:41:55
「高速道路の無料化はすぐやると言ったわけではない」
「子供手当の現金給付にはこだわらなくても」
「天下り禁止、同時に、公務員人件費削減」
「1位じゃなきゃいけないんですか!はい、多数決。はい、予算カットに決まり」
「ポスドクは生活保護と同じ」

20名大名無しさん:2010/05/10(月) 21:21:06
鳩山「あれは実は公約ではなかった」

21名大名無しさん:2010/05/10(月) 21:22:01
鳩山「勉強してみたが、やはり沖縄がいいようだ」

22名大名無しさん:2010/05/28(金) 23:36:04
民主党仕分け人「光より早い通信手段が出たらね」


1 名前:その発想は無かったわ 投稿日:2010/04/29(木) 20:45:30
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/4/28/1
http://www.ustream.tv/recorded/6474169
1:15:49頃

仕分け人:さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、
       光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから
       ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?

内藤副大臣:(苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、
        そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。

仕分け人:つまり何を言いたいかというと、比較優位性がなくなった段階で、どうされるのかということなんですが

内藤副大臣:少なくとも研究者の皆様がたは、オール光が今の目指すべき方向性だと信じてやってるわけです

43:33頃

仕分け人:普通、我々、まあ、自然科学系、ご存知だと思うんですれども、海外ですと、1ギガ、2ギガが平気で、
      たとえば、シンガポールなんかもそうなんですけど、国立シンガポール大学、日本だと100メガバイト
      ぐらいがせいぜいなんですけど、いまお見せ頂いた研究成果が、世の中のどこに使われているんで
      しょうか?日本の優位性というのは?

内藤副大臣:この、テ、ギガというのは、末端の話であって、総量のトラフィックの話です。

仕分け人:じゃあ、末端には恩恵が無いということですね?

内藤副大臣:(苦笑い)いやぁ、あ、あ、あ、あ、、、、

2 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/29(木) 20:46:40
偉大なる民主党の大先生の脳ミソは、光より早い何かを受信しているのだろう。

3 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/29(木) 20:52:25
仕分けられ人の苦労を察します

4 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/29(木) 21:17:40
とりあえずこの仕分け人の名前と履歴を知りたい。

7 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/29(木) 23:26:08
仕分け人を仕分けするシステムが何より求められているね。

23名大名無しさん:2010/05/28(金) 23:36:40

8 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/29(木) 23:28:05
発言の内容からすると、光速と光通信技術とをごっちゃにしてる感じだね。
中卒か偏差値40以下の高卒の人なのかな?

9 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/29(木) 23:38:26
通信速度って単位時間当たりのデータ転送量で考えるものだとばかり思っていた。

だけど民主党の大天才仕分け人様たちは、光速c=通信速度という風に考えるんだな。

さすがだわ〜

10 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/29(木) 23:53:29
仕分け人はゆとり教育の被害者なのかな?

11 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2010/04/30(金) 00:00:15
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%B9%85%E5%AF%BF%E5%A4%AB

12 名前:Nanashi_et_al. メェル:sage 投稿日:2010/04/30(金) 00:24:30
こんなDQN発言する仕分け人を採用した民主の責任は?
誰が責任取るの?
えだの?

13 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/30(金) 08:20:29
こういうの氷山の一角なんだろうね。
仕分け人のアホ発言を集めたサイトとかないかな。

24名大名無しさん:2010/05/28(金) 23:37:36

15 名前:Nanashi_et_al. :sage 投稿日:2010/04/30(金) 12:09:25
>>1
どう考えたって、レンホーの発言があまりに受けたので、
2匹目のドジョウを狙った発言だろ

16 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/04/30(金) 13:59:04
光より早いのはのぞみ。

21 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/05/01(土) 13:45:09
アインシュタインもビックリだな

22 名前:Nanashi_et_al. :sage 投稿日:2010/05/01(土) 14:15:22
まあ、光を使っていても通信速度は別のところで律速されているわけで、、

23 名前:Nanashi_et_al. :sage 投稿日:2010/05/01(土) 14:53:37
光より速い民主の仕分け

24 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/05/01(土) 16:19:26
この仕分け人は痴呆症なのかな?
若年性なら、最近は治療法も進んでるから、早めに脳の診察を受けないとダメだぞ。

34 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/05/02(日) 22:51:45
きっと優秀な民主党議員のことだから、
相対性理論を覆すドラスティックな理論を構築してらっしゃるんだよ。

35 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/05/03(月) 09:01:04
こういうクルクルパーが、少なくともあと3回は予算を決めちゃうんだなぁ。。。

どげんかせんといかん。。。

36 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/05/03(月) 14:33:14
このレベルのアホ仕分け人って、レンホウだけじゃなかったんだ

60 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2010/05/25(火) 21:48:06
で、この民主党議員はちゃんと脳の治療を受けてるの?

61 名前:Nanashi_et_al. :sage 投稿日:2010/05/25(火) 21:51:03
言ったのは議員じゃなくてPHP総研の人だけどな

25名大名無しさん:2010/05/29(土) 17:56:14
名大の電情あたりでこんな発言してたら単位落とすんじゃ

26名大名無しさん:2010/06/05(土) 16:27:55
蓮舫氏が消費者相内定…海江田・玄葉氏要職に

菅新首相は5日午前、党本部で8日の新内閣発足に向けた党役員・閣僚人事の検討を進めた。

これまでの調整で、海江田万里選挙対策委員長代理と玄葉光一郎衆院財務金融委員長を、
閣僚か党の要職で起用することが固まった。

また、罷免された社民党の福島党首が務めていた消費者・少子化相に、
蓮舫参院議員を起用することが内定した。

(2010年6月5日14時39分 読売新聞)

27名大名無しさん:2010/06/06(日) 18:12:31
蓮舫が大臣か
日本も終わりだな

28名大名無しさん:2010/06/07(月) 18:08:57
枝野就任会見「選挙は政策実現のための道具」

29名大名無しさん:2010/06/07(月) 18:16:53
枝野就任会見「道具を使いこなせなければ政策実現はできない」

30名大名無しさん:2010/06/07(月) 20:22:43
国民にうまいこと言って選挙を乗り切って
あとは自分のやりたいようにやるということか…

31名大名無しさん:2010/06/08(火) 00:45:43
ご存知でしたか?

http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1823824&guid=on&t=1275679797

32名大名無しさん:2010/06/08(火) 05:49:55
蓮舫氏、行政刷新相に

菅直人新首相は6日、閣僚と民主党人事について、詰めの調整を行った。
その結果、行政刷新担当相に蓮舫参院議員(42)が内定。
党政調会長には玄葉光一郎衆院財務金融委員長(46)の起用が固まった。
参院枠の官房副長官には福山哲郎外務副大臣が就任する。
蓮舫氏は消費者行政・少子化担当相に充てる方針だったが、
事業仕分けを担当した実績と継続性の観点から、行政刷新担当相が適役との判断になった。

【共同通信】

33名大名無しさん:2010/06/08(火) 19:52:04
彼らは松下政経塾で勉強して、
政治について習ったから教わった通りに政治家をやってみようという、
人間を知らない子供の集団。

日本を維持できる次の政治集団が形成されるまでの間、
この国を潰さないでいてほしいと思うけれど、どうなることやら。

日本が明確に下降線をたどり、
中国韓国に抜かれていく分岐線を越えたという気がする。

34名大名無しさん:2010/06/09(水) 07:55:26
子ども手当:満額断念−−長妻厚労相

長妻昭厚生労働相は8日夜の再任会見で、11年度から中学生以下の子ども1人につき
月額2万6000円を支給するとした衆院選マニフェスト(政権公約)の実現について
「現金、現物を問わず非常に難しい」と述べ、事実上満額支給を断念する考えを示した。
半額とした10年度の給付(月額1万3000円)を倍増するのに必要な
3・1兆円の財源にめどが立たないためで、
政府内には現金給付ほど財源のかからない保育サービスなどの「現物給付」を増やし、
全体の所要額を抑える案が浮上している。

毎日新聞 2010年6月9日 東京朝刊

35名大名無しさん:2010/06/09(水) 19:34:47
民主はサークルのノリだな
ライブドアみたいだ

36名大名無しさん:2010/06/11(金) 20:05:49
官房機密費、4・5月は大幅増の計3億円

政府は11日の閣議で、官房機密費(内閣官房報償費)が4月2日、同28日、
5月25日に1億円ずつ支出されたとする答弁書を決定した。

昨年9月の鳩山政権発足から今年2月までの間は、
毎月6000万円の支出だったと平野博文前官房長官が説明しており、
4、5月の支出額はこれを大幅に上回る。

答弁書は、共産党の塩川鉄也衆院議員の質問主意書に答えたもので、使途については、
「政策運営に支障を及ぼすおそれがある」として明らかにしていない。
仙谷官房長官も11日夕の記者会見で、
「(増額の理由は)そこまで聞いてないのでわからない」と述べた。

4、5月は、平野氏が沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、
鹿児島県・徳之島など移設候補先との調整を進めた時期と重なる。
4月23日には都内で徳之島町議3人と会い、
5月12、16日には鹿児島市を訪れて島民らと会談した。

(2010年6月11日19時09分 読売新聞)

37名大名無しさん:2010/06/11(金) 20:09:07
機密費の使途公開を拒否=平野官房長官「わたしを信頼して」

平野博文官房長官は5日午前の記者会見で、官房機密費(内閣官房報償費)の使途について
「相手のあることであり、オープンにしていくことは考えていない」と述べ、
公開しない考えを示した。 

民主党は野党時代、機密費の透明性を確保するため
「機密費改革法案」を国会に提出した経緯があるが、
政権獲得後に対応を転換したことで、整合性が問われそうだ。

平野氏は機密費の運用について「国民から疑念を持たれないよう、
担当であるわたしが使途について責任を持って使っていく」と強調。 
適切な運用をどう担保するのかとの質問に対しては、
「わたしを信頼していただきたい」
「(可能な部分は)会計検査院のチェックも受けている」などと述べた。

民主党が使途公開を求めていたこととの整合性については、
「過去そう言ってきたことは事実だが、現実にわたしがその職に立ったときに、
報償費という性格上、相手のあることだ(と認識を改めた)」と釈明した。 

平野氏は政権発足直後の9月17日の記者会見で、機密費について
「そんなものあるんですか。全く承知していないからコメントできない」
と述べていた。 しかし、5日の記者会見では、
政権発足前後に河村建夫前官房長官から引き継ぎを受けていたことを認めた。

38名大名無しさん:2010/06/13(日) 12:28:27
>>3 もたなかったね

39名大名無しさん:2010/06/14(月) 20:29:51
科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」
「世界に冠たる快挙」なのに予算は減額?

宇宙航空研究開発機構の小惑星探査機「はやぶさ」の帰還に、
菅内閣からは14日、冒頭の仙谷官房長官の発言をはじめ絶賛が相次いだが、
科学技術予算を削り込んできた民主党政権の“現金さ”にあきれる声も出ている。

菅首相は同機構の川口淳一郎教授に電話し、
「日本の技術水準の高さを世界に強くアピールした」と称賛。
宇宙開発担当の前原国土交通相も
「宇宙開発史に画期的な1ページを加えた」との談話を発表した。

しかし、後継機の開発費は、麻生政権の2010年度予算概算要求時の17億円が、
鳩山政権の概算要求やり直しで5000万円に、
さらに「事業仕分け」を経て3000万円まで削られた経緯がある。
福山哲郎官房副長官は記者会見でこの点を問われ、
「今回の成功を受け、11年度予算は検討したい」と述べた。

(2010年6月14日20時12分 読売新聞)

40名大名無しさん:2010/06/14(月) 20:31:31
要するに、内容を理解して仕分けしてるわけじゃないってこと

41名大名無しさん:2010/06/14(月) 22:39:12
17億円→3000万円→絶賛

42名大名無しさん:2010/06/16(水) 05:23:28
「はやぶさ2」予算、首相ら前向き…仕分けと逆

宇宙航空研究開発機構の小惑星探査機「はやぶさ」が7年ぶりに地球に帰還したことを受け、
菅首相や閣僚から15日、民主党政権が事業仕分けなどで大幅削減した
後継機「はやぶさ2」の開発予算拡充に前向きな発言が相次いだ。

後継機の予算は、自民党政権当時の2010年度予算案概算要求額が17億円だったが、
鳩山政権発足後の見直しで5000万円となった。
事業仕分けでは「コスト削減の努力をすべき」などと判定された結果、3000万円にまで削り込まれた。

しかし、菅首相は15日の参院代表質問で
「今回の実績をふまえ、開発経費について必要な手当てをできるように配慮をしたい」と表明。
同機構を所管する川端文部科学相も閣議後の記者会見で、
「(予算削減は)『はやぶさ』の結果を見ながら考えようということだった」と釈明したうえで、
「非常に大きな成果を上げたので、それを踏まえて考えたい」と述べた。
事業仕分けで「仕分け人」を務めた蓮舫行政刷新相は
「私は宇宙関連に関して直接担当していたわけではない。
仕分け結果を何が何でも守るというべきものではない」と語った。

ただ、こうした対応は野党側の批判を招いている。

15日の参院代表質問で自民党の西田昌司氏は、
蓮舫氏が事業仕分けの際に次世代スーパーコンピューター開発について、
「(世界)2位じゃだめなんですか」と発言したことを念頭に、
「技術力の開発を『なぜ2番ではいけないのか』と切り捨てたのが民主党政権だ」と指摘した。

蓮舫氏は「発言の一部、一言だけを切り取って仕分けを語られている」
と反論したが、後継機の予算削減には直接触れず、
西田氏は再質問で「答弁になっていない」と厳しく批判した。

(2010年6月16日03時14分 読売新聞)

43名大名無しさん:2010/06/17(木) 21:02:09
1番目指すのは当然…蓮舫刷新相が軌道修正?

蓮舫行政刷新相は17日、読売新聞などのインタビューに応じ、
「科学技術の分野でもほかの分野でも(日本が世界で)1番を目指すのは当然だと思っている」
と述べた。

蓮舫氏は昨年11月の事業仕分けで「仕分け人」を務めた際、
次世代スーパーコンピューター開発について、
「(世界)2位じゃだめなんですか」と発言し、
科学技術軽視だと批判を浴びたが、軌道修正した形だ。

(2010年6月17日20時01分 読売新聞)

44名大名無しさん:2010/06/19(土) 18:11:33
福島みずほには野党がよく似合う

45名大名無しさん:2010/06/20(日) 06:36:51

605 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/19(土) 08:45:31 ID:XatLPBXP0
レンホー著 「一番じゃなきゃダメですか?」
ttp://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%82%83%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E8%93%AE%E8%88%AB/dp/4569779646

631 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/19(土) 10:10:46 ID:LqLVkipp0
>>605
流石蓮舫、やるわ。
事業仕分けを商売に結びつけるなんて、しかも選挙前のこの時期に。
人々の関心が高いときが売り上げがいいしね。
事業仕分けの対象者も利益がだせるよう見習わないといけないな。

46名大名無しさん:2010/06/20(日) 12:47:27
蓮舫新刊「一番じゃなきゃダメですか?」 PHP研究所
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51jBTriJa3L._SL500_AA300_.jpg

「光より早い」仕分け人も、PHPじゃなかったっけ

47名大名無しさん:2010/06/20(日) 20:31:52
2006年3月24日、164回国会予算委員会[6]において猪口邦子少子化担当大臣(当時)に対し、
「あなたは障害児を持つ親の気持ちなどわからないのでしょう?」と言うような口調で次のように質問した。
以下、議事録から抜粋する。

* 蓮舫君 お手元にパンフレットの資料をお配りしておりますけれども、
この共済制度は障害児の保護者が入る私的保険制度の一種として始まったものです。
障害を持つお子さんを育てている保護者の最大の悩み、考えるとつらいのは、自分が死んだ後、
子供は生活していけるのか、もっと言えば生きていけるんだろうか、
こういう不安の声にこたえたのが障害者扶養共済制度なんです。猪口大臣はこの制度を御存じでしたでしょうか。
障害児も大切な命と考えるとこの制度をどのように思われるか、併せてお知らせください。
* 国務大臣(猪口邦子君) この制度を私が知っていたかということでございますか。
この質問に来るまでにもちろん当然勉強してきております。
そして、これが重要であるというふうに認識しております。
* 蓮舫君 この質問の通告をしなければ知らなかったと理解をさせていただきます。

この発言に対し与謝野馨は、BS フジの番組『PRIME NEWS』の中で、
猪口元大臣のお子さんは障がい児なのだということを打ち明け
(当時は猪口大臣は公表していなかったが、現在は周知のことである)、
「実に女の嫉妬心が出ているいやらしい質問であったと同時に、大変失礼な質問だった。」と非難した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%93%AE%E8%88%AB

48名大名無しさん:2010/06/20(日) 20:32:32
与謝野氏 
「(新内閣の顔ぶれを見て)蓮舫さん以外は、いい顔ぶれだと思いますよ」
「蓮舫さんという人は本当に信用できない人だと思ってますよ」

「この人のやっぱり言動というのは一貫性もないし、人気とは別にこういう人が日本の政治、
やっていいのかなっていう気しますよ。あの、考え方を言ってるんですよ」
「やっぱりこれは、目立ちたい為にいろんな発言をするとか、そういうことが多くて、
蓮舫さんを評価する人の気が知れないですよ」

「蓮舫さんが猪口邦子さん相手に質問をされたことがあるんですよ。実に女の嫉妬心が出ている、
いやらしい質問であったと同時に大変失礼な」

「具体敵にですね結局、問題は『あんたなんか少子化担当大臣なんかやったって何もできないでしょ』
っていうトーンで、質問しているわけですよ。で、あなたは、障害児の話になったわけですよ。
『あなたは障害児を育てている親の気持ちなんて、まったくわからないような人ですから』って
言いやがった。これはとんでもない話なんですよ。猪口さんはじっと耐えて、答弁していましたよ。
だけど、その時に蓮舫さんの人間性と言うのを知ったんですよ。これはね、やっぱり言っちゃ
いけないことなんですよ」

49名大名無しさん:2010/06/20(日) 20:33:02
与謝野発言@6月7日放送 BSフジLIVE PRIME NEWS
http://blogs.yahoo.co.jp/durian_doreyan/596147.html
http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news 

蓮舫対猪口
http://www.youtube.com/watch?v=YtkgcLwP_84&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=ZrOQE7z0iHM

50名大名無しさん:2010/06/21(月) 05:29:24
164回国会予算委員会議事録
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0014/16403240014016a.html

蓮舫君 猪口大臣はこの制度を御存じでしたでしょうか。
    障害児も大切な命と考えるとこの制度をどのように思われるか、併せてお知らせください。
国務大臣(猪口邦子君) この制度を私が知っていたかということでございますか。
    この質問に来るまでにもちろん当然勉強してきております。
    そして、これが重要であるというふうに認識しております。
蓮舫君 この質問の通告をしなければ知らなかったと理解をさせていただきます。

蓮舫君 予算が付いている事業は二つしかないと理解していますが、どうでしょうか。
委員長(小野清子君) 猪口大臣ですか。
蓮舫君 猪口大臣です。
国務大臣(猪口邦子君) 十八年度予算についてということの御質問でよろしいでしょうか。
蓮舫君 予算案の話をしているんです。
国務大臣(猪口邦子君) 子ども・子育て応援プランの今申し上げました事業の推進に必要な予算は確保してございます。
蓮舫君 二十八の行動プランの中で、障害児タイムケア事業と障害児通園事業だけに今回予算が付いているんですが、
    この二つの施策の予算は少子化対策予算の〇・五八%です。これだけで大臣は障害児を支援、
    障害児を育てている保護者を支援するのに十分との御認識でしょうか。
国務大臣(猪口邦子君) 御指摘のデイサービス、それから障害児タイムケア事業、
    いずれも厚生労働大臣の所管、厚生労働省の所管の事業として行っていただいております。
    財政の厳しい中、必要な経費、確実に確保してまいっているところであると私は承知しております。
蓮舫君 十分か不十分かと聞いているんです。

蓮舫君 この事業の対象者が二万人とおっしゃいましたが、三障害の障害児というのは三十万人以上おります。
    一生懸命学んで勉強されてこられたようですが、もっと広い観点で勉強していただかないと。

51名大名無しさん:2010/06/21(月) 05:29:58
与謝野は与謝野鉄幹晶子の孫だぜ

52名大名無しさん:2010/06/22(火) 18:28:30
組閣からまだ1週間。今度は菅内閣の目玉大臣、蓮舫行政刷新相(42)にスキャンダル発覚である。公設秘書が痴漢をしていた。
しかも、蓮舫が入閣まで秘書のハレンチ行為を“隠蔽”していた疑惑まで浮上している。

痴漢をしていたのは蓮舫の公設第1秘書(32)。2日午前2時5分頃、豊島区池袋の路上で、
自転車で追い抜きざまに飲食店の店員(18)のスカートをめくり、尻を触って逃げていた。
女性が巡回していたパトカーに「あの人、痴漢です」と訴えたことから、警官が秘書を呼びとめ、
池袋署に任意同行、事情を聴いた。当初「知らない」と否定していたが、「スカートの中を見たくてやった」と認めたという。
女性が「早く帰りたい」と被害届を出さずに帰宅したため、朝4時過ぎ、注意して帰宅させている。
「男性は2〜3年前から公設秘書をしている。政治家志望だと聞いています。性格はおとなしくてマジメ。
7月の参院選で再選を目指す蓮舫のために、学生ボランティアを束ねていた。酒を飲んでいたらしいが
痴漢をするタイプじゃない。ただ、蓮舫は裏表が激しい。ストレスをためていたのかもしれません」(民主党関係者)

ちょうど2日は、鳩山首相が両院議員総会で辞意を漏らした日。男性秘書はすぐに弁護士に相談し、蓮舫に事件を報告したという。
問題は、蓮舫がこの痴漢事件を隠し通そうとした疑いがあることだ。3日にメディアが蓮舫本人に事実関係を確認したが
「痴漢とは聞いていない」「刑事事件になっていない」「女性の言い分と食い違いがある」……の一点張りだった。
公設秘書が痴漢をしたことを認めようとしなかった。

ゲンダイネット
http://gendai.net/img/article/000/124/595/3b9df43cbc2368c276abc20be373a273.jpg
http://gendai.net/articles/view/syakai/124595

53名大名無しさん:2010/06/22(火) 18:29:00
「もし、公設秘書が痴漢をしていたことが事前に分かっていたら、さすがに菅首相も蓮舫の入閣を渋ったはず。
蓮舫が組閣まで事件を隠したかったのは間違いないでしょう。不自然なのは、男性はいつもと変わらず
4日まで議員会館で仕事をしていたのに、4日付で依願退職したことです。当時は、早ければ4日にも
組閣するとみられていた。組閣直前に尻尾を切ろうとしたのではないか」(政界関係者)

いま頃になって蓮舫は、「女性として、娘を育てる母として、あってはならないことだ」と、もっともらしいことを言っているが、
だったら、なぜ組閣前は「刑事事件になっていない!」と言い張っていたのか。
日刊ゲンダイ本紙の取材に対して、大臣室は「蓮舫事務所から返事をさせる」と約束したが、返事はなかった。
菅内閣は「クリーン」を売り物にしてスタートしたが、荒井聡戦略相の「事務所費疑惑」を皮切りに次々にマイナス材料が発覚。
枝野幹事長が、仕分けすべき「天下り法人」の理事から巨額の政治献金を受けていたことも問題になり始めている。

菅内閣が延長ナシで国会を閉じたのは、国会を開いていたら野党から攻撃されて支持率が下がると懸念したからだ。
しかし、もう一発、大きな疑惑が発覚したら国会が閉じていようが、菅政権は苦しくなる。政界の裏側では、
菅首相本人の超ド級のスキャンダルが囁かれている。民主党はこのまま7月11日の参院選までたどりつくのか。

54名大名無しさん:2010/06/22(火) 18:29:39
蓮舫 公設秘書辞任

* 2010年6月15日、公設秘書が東京都内で痴漢をはたらいたとして、
警視庁の事情聴取を受けていたことがわかった。警視庁によると秘書は痴漢をしたことを認めたが、
被害者女性が被害届を出さずに帰ったため刑事事件とはならなかった。
ANNによれば秘書が痴漢をはたらいたのは6月2日で、翌6月3日にANNが電話取材したところによると、
「トラブルはあったが、痴漢とは聞いていない、相手の女性との言い分との間に食い違いがある。
刑事事件になっていないので公表するつもりはない。」と答えたとされる。
この秘書は6月4日に依願退職したと伝えられた[33]。

wiki

55名大名無しさん:2010/06/22(火) 18:30:23
自民党 田村重信さんのツイートより

蓮舫大臣の公設秘書の痴漢は2日で、3日の段階でマスコミは知っていたが、わざと報道しなかったとのこと。
やっと産経新聞が報道したのが6月15日。これがマスコミの実態!

http://twitter.com/shigenobutamura

56名大名無しさん:2010/06/22(火) 20:15:12
* 2010年1月4日発売の週刊ポスト(2010年1月22日号)において、
「政党交付金使途報告書」記載の「事務所経費」(賃借料)について、支払先については記載がなく、
同報告書に記載されている住所は、蓮舫の自宅だった。

自宅に事務所の表札はなく、架空の賃貸料を報告しているのではないか、
自宅のローンを税金で返済しているのではないか、との疑惑が報じられた[29]。

週刊ポストの取材に対して、「使途等報告書に記載した通り、法律に則り適正に処理しています」と回答した。
野党時代、自民党議員の事務所費問題では、「金額は問題ではない」と厳しい追及の先頭にたっていたほか、
「野党第一党の代表が自らの事務所費を公開し、党内にはお金の使われ方の透明化を進めていることから、
与党所属議員と内閣の大臣は積極的に情報公開をし、政治と金の不信を取り去るべきではないかと考えます。」と述べていた[30]。
これに対し本人は、「誤解に基づく記事で全く問題ありません。賃借料として計上しているのは、
公務で使っている車の駐車場やコピー機のリース料などなんです。
いずれも5万円に満たないものだったので支出先は記載していませんが、
当時の法律で公表義務のあった5万円以上の支出先はすべて公表しています。
つまり賃借料(事務所費)に家賃計上しているわけではないので『事務所費疑惑』で
問題になったケースにもあたりません。家賃は別の項目できちんと報告書に記載しています」
と週刊朝日2/5増大号で林真理子と対談した際に話している[31]。

* 2010年6月9日、自民党は、6月8日に発足した菅内閣の閣僚のうち、蓮舫、荒井聡国家戦略担当相、
川端達夫文部科学相の事実関係を政府にただす質問主意書を衆院に提出した。
産経新聞の取材に対し、蓮舫の事務所は、蓮舫の自宅に事務所としての使用実態がないことを認めた。
しかし「賃借料は、議員会館にいる秘書が日常業務に使う車の駐車場代(月4万円程度)と
コピー機のリース代(月1万数千円)だけ」と説明。
また蓮舫は、6月9日に生出演した日本テレビ『news every.』において「適正な処理をしている」と発言した[32]。

wiki

57名大名無しさん:2010/06/22(火) 20:31:22

【琉球癒歌はるの未来予想図】バツグンの行動力で開運する星「蓮舫」

 「日本が科学技術の分野で一番を目指す。あるいは他の分野でも一番を目指すのは当然だ」
と述べた蓮舫行政刷新担当相(42)。昨年の行政刷新会議の事業仕分けで、
次世代スーパーコンピューター開発に関し「2位ではだめか」とした自らの発言を
修正した格好だが、そんな蓮舫氏に対して今になって、上げ足取りが始まった感じもする。

 この国の特徴でもあるが、目立った発言や行動があると、足をひっぱられるのはよくあることなので、
まぁしようがないと思う部分もあるが、女性議員や大臣が発言すると
「余計に躍起になって攻め立てて来る」ような気がするのは私だけであろうか? 

 彼女のように聡明で理論的な発言をする女性は決して多くないし、男性社会において、
これだけ堂々と渡り歩ける女性はすばらしいと思う。今後の日本の未来を考えても、
蓮舫氏には活躍していただきたいし、そう思っている国民も多いことでしょう。

 僕は一般鑑定を行っている都合上、沢山の女性と会うことは多いけれども、
日本を豊かな国に戻していくには、女性的な考えや行動が重要だと常日頃から思っています。
ですから、蓮舫氏のような女性の出現は「新しい時代の始まり」と思えてなりません。

 蓮舫氏は1967年11月28日生で算命学で見ると「車騎星」。
「純粋で裏表のない、負けず嫌い。直球勝負で力の出し惜しみをしません。
ただし真剣に物事に向かいすぎて周りが見えない時があります。この人の開運はまず行動することです。
そしてこの星は行動しながら考える星」と出ています。

 行動力の面で言えば申し分のない動きをしているのですが、周りを注意しないと
「足をすくわれる」事もありそうです。 
蓮舫氏の運勢は決して悪くなので、注意して進めばさらに飛躍します。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100622/plt1006221620002-n2.htm

58名大名無しさん:2010/06/23(水) 01:47:18
〇〇〇ニックも11年度は外国人の割合を増やし、新卒採用1390人のうち、「グローバル採用枠」を1100人にする。残る290人についても「日本国内の新卒採用は290人」

何か可笑しくはないか?

http://blog.m.livedoor.jp/f14dff/list

59名大名無しさん:2010/06/23(水) 06:18:06
産経新聞社とFNNの世論調査によると、「菅内閣で最も期待する閣僚」に事業仕分けを担当する蓮舫行政刷新担当相が、
ほかの閣僚を大きく引き離す21.3%も獲得した。菅直人首相は21日の記者会見で「無駄撲滅の手をゆるめない証拠として、
事業仕分けに最も強力な閣僚を配置し、蓮舫さんに責任者になってもらった」とわざわざ蓮舫氏の名前を挙げ、参院選を前に
同氏への強い期待を示した。

2位以下は前原誠司国土交通相(11.1%)、仙谷由人官房長官(4.5%)、岡田克也外相(3.9%)、原口一博総務相(3.4%)の順。
首相に一番ふさわしい人物には、民主党の枝野幸男幹事長が前回調査から倍増の3.4%で、民主党議員では菅首相、前原氏、
岡田両氏に次ぐ4位に躍り出た。
ちなみに、蓮舫、仙谷、枝野の3氏は事業仕分けに携わった共通点がある。菅政権の命運は、ここがカギになるか。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100621/stt1006212246005-n1.htm

60名大名無しさん:2010/06/23(水) 17:45:57
最近はニュースをみるだけで欝になりそうだ。

日本人ってこんなにバカばっかりだったっけ?

なんで鳩山→菅で支持率があがるんだよ?
蓮舫がパフォーマンス以外に何をやったんだよ?

61名大名無しさん:2010/06/23(水) 17:56:17
ニュー速+の反蓮舫スレが
昨日の午後一斉に削除されたのはなぜ?

痴漢隠蔽といい、他の記事といい、ニュー速+といい、
これは情報操作?代わりに民主マンセースレが立ってるし。
民主党ってほんとうに怪しいな。

枝の就任会見「選挙は政策実現のための道具」
ということか。

62名大名無しさん:2010/06/24(木) 04:19:15
日本の驚愕な真実!

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

63名大名無しさん:2010/06/24(木) 12:09:02
よく見ると、猪口大臣、泣いてるな
http://www.youtube.com/watch?v=qn7la1U3m4Q

64名大名無しさん:2010/06/24(木) 20:43:27
蓮舫のシルエットは100%中国人

65名大名無しさん:2010/06/24(木) 21:16:01
次期総理だな

66名大名無しさん:2010/06/24(木) 22:08:06
蓮舫の正体は柳葉敏郎

67名大名無しさん:2010/06/24(木) 22:49:43
蓮舫 台湾人 昭和60年帰化。

http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1823824&guid=on&t=1275679797

68名大名無しさん:2010/06/27(日) 22:56:23

 都内で行われたたちあがれ日本の参院選第一声の際、“応援団長”として演説をして
いた石原慎太郎・東京都知事が激怒する場面があった。
演説中に近くで民主党比例代表 候補の白真勲氏に対する「白真勲コール」を聞かされたためだ。

 新宿駅西口の小田急百貨店前で24日午前11時すぎ、たちあがれが演説を開始し
た。ところが、与謝野馨共同代表の演説中に、100メートルも離れていない京王百貨
店前に白真勲氏の宣伝カーが止まり、鈴木寛文部科学副大臣らが演説を始めた。
 与謝野氏は演説を終えると、すぐさま白氏の宣伝カーに直行、「公党間の約束で決め
た場所に勝手に入ってくるな」と白陣営に抗議した。鈴木氏らは一時演説を中断させた
が「公道でやるのだから自由だ」と拒否し、結局演説を強行した。

 与謝野氏はその後、怒りを抑えきれないまま、記者団らに「政治生活でこんな選挙妨
害をされたのは初めてだ。これこそ民主党の姿だ」。

 小田急百貨店前では共産党、たちあがれ、公明党の順で街頭演説をすることになって
いた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100624/elc1006241438032-n1.htm

69名大名無しさん:2010/06/27(日) 23:04:45
蓮舫 公職選挙法違反の疑い

蓮舫氏(民主・東京=42)は、東京・JR新橋駅前広場から選挙戦をスタート。
「SHIWAKE2010」と書いた深紅ののぼりと「蓮舫ビラを配布しています」
と言うのぼり十数本を立ててアピールした。

色がのぼりと同じと言うだけでも蓮舫氏を連想させるので違反であるのに、
のぼりと同じデザインと「SHIWAKE2010」というキャッチフレーズまでプリントされている。
明らかな公職選挙法違反であり、なぜこれを見過ごしているのか。
東京都選挙管理委員会によると
「公職選挙法第146条によりスタッフが同色のシャツを着ることだけでも違反になります。
選挙期間中に候補者の氏名を連想させるものは全て禁止されています。
シャツに名前やキャッチフレーズなどは認められるはずがありません」とのこと。
現実に、たちあがれ日本の藤井げんき候補陣営ではおそろいの色のシャツを
着て応援しよう!という企画があり選挙管理委員会に届け出たところ
「市販のシャツをそれぞれが着てくるだけなら認められますが、もしそのなかに
ネコのイラストなどがはいっていたら違反ですから処分となります」との回答を
得て取りやめている。これは藤井げんき候補がネコ好きで、ブログなどにネコの
画像を掲載していることからネコのイラストが藤井候補を連想させると言う理由からである。
これほどまでに厳しい規制があり、各候補はこの規制を守って選挙運動を展開している。
それを今回の選挙の顔ともいえる蓮舫陣営が知らないはずは無く、無視しているとしか思えない。

http://www.yamatopress.com/c/1/1/2718/
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?fo=article&fn=100625125959_594_1.jpg
公職選挙法146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)
第146条 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを
問わず、第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない」

70名大名無しさん:2010/06/28(月) 22:52:31
民主党枝野と共産党市田のバトル
枝野「国家公務員の労働組合が支持しているのは大部分が共産党」
市田「政権党の幹事長が公共の電波で嘘をつくな、取り消しなさい」

http://www.youtube.com/watch?v=EsLj2QQ4XLM
「新報道2001」27日 フジテレビ

71名大名無しさん:2010/06/29(火) 18:27:38
>>68

たちあがれ日本VS民主 白真勲@新宿西口
http://www.youtube.com/watch?v=APlyq__le7I

72名大名無しさん:2010/06/30(水) 04:27:10
日本は誰の為の国だ?

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/?m&cr=b3f2ff28ec3684e07514b00adb08f37b

73名大名無しさん:2010/07/07(水) 20:32:29
★ 蓮舫議員「国民のためにやっている。支持率を上げたいと思ってやっている仕分け人は誰もいないはず」と重要さを強調 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272062076/

★テレビで報道されたレンホウさんの事業仕分けの打ち合わせ
ttp://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100424003314.jpg
蓮舫議員 「それ報道されやすいし 見ててわかりやすい」
蓮舫議員 「初日 地味すぎ?」
寺田議員 「Bグループが派手ですもん」
蓮舫議員 「JICAここかな… JICAと文化をずらしたいね」

★蓮舫行政刷新相「支持率のためだけに仕事するのではない」
蓮舫行政刷新相は6日午前の閣議後記者会見で、菅直人首相の消費税率引き上げ
発言を受けて内閣支持率が低下していることを巡り「真摯(しんし)に受け止めないと
いけないが、支持率のためだけに仕事をするのではなくて、国民の生活を第一に
考えて仕事をする内閣でありたい」との考えを示した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E4E2E1918DE2E4E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

74名大名無しさん:2010/07/07(水) 20:36:11
蓮舫議員 「支持率を上げたいと思ってやっている仕分け人は誰もいないはず」
蓮舫議員 「それ報道されやすいし 見ててわかりやすい」「初日 地味すぎ?」

75名大名無しさん:2010/07/08(木) 08:49:13
・参院選後に始まる平成23年度予算の概算要求で、文部科学省が大学の日常的な
 教育研究を支える「国立大学法人運営費交付金」などについて削減対象から外すよう
 要求していく方針を固めたことが7日、分かった。菅内閣が6月に閣議決定した
 「財政運営戦略」に基づき、省内で試算した結果、同交付金の削減額は約927億円。
 これを実行した場合、大学破綻(はたん)によるわが国の知的基盤の喪失や研究機能の
 停止といった深刻な結果を招く危険性が高いことから、文科省は「削減は到底困難」と
 している。

 6月22日に閣議決定された「財政運営戦略」の「中期財政フレーム」では23年度から3年間
 「基礎的財政収支対象経費」は前年度を上回らない方針が示された。文科省では年額
 1兆3千億円で伸びる社会保障関係経費を踏まえると、その他の一般歳出は年率8%の
 削減を余儀なくされると試算。これを機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた
 場合、削減額は約927億円に上る。22年度までの7年間で達成した同交付金の削減額
 830億円を上回る法外な額だ。

 文科省の試算によると、仮に削減のしわ寄せを授業料でまかなう場合、学生1人あたり
 年23万円の値上げとなる。研究経費を削って捻出(ねんしゆつ)する場合は、現状の32%減
 (約1954億円)となり「大学の研究機能が停止する」と指摘。さらに特定大学の交付停止で
 対応すれば、「大阪大学と九州大学の2大学を消滅させるか、地方大学や小規模大学
 27大学をなくさざるを得ない規模」で、わが国の知的基盤の喪失を招くと憂慮している。
 このため文科省では大学の“生命線”となる「国立大学法人運営費交付金」と「私立大学等
 経常費補助」を予算編成で削減対象から除外するよう求める。

 民主党は昨年の衆院選前に策定した「民主党政策集INDEX2009」で「自公政権が削減し
 続けてきた国立大学法人に対する運営費交付金の削減方針を見直します」と明記したが、
 政権発足後、財源の見通しが不十分なまま、子ども手当や高校無償化に踏み切り、多くの
 既存予算がしわ寄せを受けている。
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/100708/edc1007080105000-n1.htm

76名大名無しさん:2010/07/12(月) 17:38:02
991 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう : 投稿日:2010/07/10(土) 05:20:22 ID:7D0hlek90
辻本清美に「どうして嘘つくんですか?」って
今こそ言って欲しいなあ。

992 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 08:01:27 ID:aaNouSPq0
辻本vs蓮舫なんておもしろそうだなあ
30秒までなら首絞めてもいいとか、そういうルールで

77名大名無しさん:2010/07/16(金) 20:29:06
はやぶさ2、開発費は148億円に 初代+20億円余

宇宙航空研究開発機構は16日、小惑星探査機「はやぶさ」の後継機となる
「はやぶさ2」の機体開発費が総額148億円になるとの試算を
文部科学省の宇宙開発委員会の部会に提出した。
はやぶさの開発費127億円よりは装置の追加や原料コストの上昇でやや高め。
これ以外に打ち上げに使うH2Aロケットに100億円程度、
打ち上げ後の運用に約16億円かかる見込み。

川端達夫文科相は同日、はやぶさ2の開発について
「政府全体の宇宙方針にかかわること」として、
仙谷由人官房長官と前原誠司宇宙開発担当相(国交相)に
宇宙開発戦略本部での検討を要請したことを明らかにした。

はやぶさ2は地球と火星の間の軌道にある小惑星を目指す予定。
はやぶさが行った「イトカワ」とは違い、有機物をたくさん含んでいるとみられる。
地球に接近する2014年に打ち上げ、18年の到達を目標にしている。

http://www.asahi.com/science/update/0716/TKY201007160444.html

78名大名無しさん:2010/07/16(金) 20:30:21
はやぶさは、仕分けしたんじゃなかったんかよ

79名大名無しさん:2010/07/23(金) 22:45:37
厚労省局長、独法研究職に 長妻大臣「降格ではない」

長妻昭厚生労働相が23日公表した厚労省の幹部人事で、
子ども手当担当の伊岐典子雇用均等・児童家庭局長が
独立行政法人の研究職に異動することになった。
事実上の降格人事で、子ども手当の支給をめぐり
長妻氏の不興を買ったことが背景にあるとされる。

伊岐氏の異動先は、労働政策研究・研修機構の統括研究員。
役員ではなく、本来は本省課長級が行く平ポストだ。

この人事について、長妻氏はこの日の会見で
「降格ではない。一定の範囲内での適材適所の人事だ」と説明した。
ただ、周辺は「在日外国人の子どもへの支給問題で大臣の怒りに触れた」と指摘する。
国会審議では、在日外国人が母国に残した子どもも支給対象となることが問題化。
施行後も対応に追われた責任を取らされた、というものだ。

先の通常国会では、子ども手当法が予算関連として09年度中に成立し、
児童扶養手当法改正案も通していることから、
省内では「担当局長として申し分ない働き」という評価だ。
従来の児童手当でも在日外国人に同様の支給がなされており、
長妻氏の「過剰反応」とも言える。

子ども手当の担当室長も国立障害者リハビリテーションセンターの
研究職への異動が決まっており、事実上の更迭人事とみられている。

asahi

80名大名無しさん:2010/07/23(金) 22:59:19
長妻またヒステリーかよ

81名大名無しさん:2010/07/29(木) 11:02:49
「長妻大臣指示に納得」1%…厚労省職員調査

厚生労働省の職員が、長妻厚生労働相ら同省に常駐する政治家の対応に
不満を抱いていることが28日、二つの調査で明らかになった。

厚生労働省が同省職員を対象に行ったアンケート調査によると、
長妻厚労相ら政務三役から「現実的なスケジュール感の観点から
納得のいく指示が示されている」と思う職員はわずか1・0%だった。

アンケートは、長妻氏の肝いりで設置された同省の
「若手プロジェクトチーム」が職員の意識を探ろうと行った。
出先機関などを除く本省職員約3200人に無記名方式で実施し、
うち約750人が回答した。

「現在仕えている上司について当てはまると思うものはどれか」と複数の
選択肢を示して質問したところ(複数回答可)、長妻氏や副大臣、
政務官の政務三役に対しては、「おごりを感じる」が48・0%に上った。
一方、「厚生労働行政に対する想(おも)いやビジョン(構想)が伝わってくる」は
14・5%、「速やかに相談できる」が1・2%と低い評価だった。

自由記述では、「(長妻)大臣と(職員と)の不信感が著しい」などの指摘もあった。

長妻氏は28日夜、「チームには、耳が痛いことを言ってくれと指示していた。
政治主導がどういうものか、省内に説明が届くようにしたい」と記者団に語った。

国家公務員の残業実態についてアンケート結果はこちら。
(2010年7月29日03時08分 読売新聞)

82名大名無しさん:2010/07/29(木) 19:36:05
何にしろ、1%はすごい
それを「政治主導」という長妻も

83名大名無しさん:2010/08/06(金) 10:50:18
朝鮮学校の授業料も無償かよ
民主党は何考えてるやら

間接にジョンイルにお布施しとる様なもんだろ

84名大名無しさん:2010/08/06(金) 12:11:18
朝鮮学校で使用される教科書は、学友書房が朝鮮大学校の協力のもとに作成したものを
朝鮮民主主義人民共和国教育省が検閲したものであり、
日本文部科学省が示す学習指導要領に沿った検定教科書ではない[6]。
この教科書は朝鮮民主主義人民共和国の歴史だけでなく、
朝鮮総聯の歴史にも触れているが、一貫しているのは
本国と同じく金日成、金正日父子への礼賛と一体化という命題である。
教科書では、北朝鮮による核開発や光明星を発射したことを受けて、
「日本政府が朝鮮総聯を瓦解させようと謀略活動をした」などという
本国の朝鮮中央放送が報じる見解と全く同じものが記述されていたり

朝鮮学校における教育内容に対して、北朝鮮における教育と同様に、
金日成・金正日父子の肖像を教室に掲げたりと金父子を神格化しているという批判や、
北朝鮮の立場を盲目的に支持する傾向・反日的傾向があるとの批判がある[9]。

現在に至っても金日成・金正日父子の肖像画が教室内に飾られたままになっているなど
不十分との声も多く、「子供を政治の道具にするのか」、「思想教育を受けさせているではないか」
といった批判が続いている[9]。中井洽国家公安委員長・拉致担当大臣は全生徒に対して
放課後に先軍思想やチュチェ思想の洗脳教育を行っていると主張している[11]。

朝鮮学校 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1

85名大名無しさん:2010/08/06(金) 12:15:25
もしこれが事実なら、反日的教育を行っている組織に、
日本の税金から補助金を出すべきでないというのはもっともで、
これは差別とはちがうもの。

それはそうと、菅首相に隠し子がいて母親は韓国人というのは
本当か?

86名大名無しさん:2010/08/06(金) 21:42:55
『今、日本の政権は…』

〔外国人移民受入れた各国の末路〕
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=capi-haru&articleId=10460807535

http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=28

87名大名無しさん:2010/08/09(月) 20:40:13
>>85 海外では報道されてる
http://www.youtube.com/watch?v=NijI_8xSzTI

「菅 隠し子」で検索してみろ

88名大名無しさん:2010/08/10(火) 04:58:18
>>87
何故、日本では報道されないかは…
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sanntyan&articleId=10283132474

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=zainichikaere&articleId=10095514210

http://blog.m.livedoor.jp/jjcamcam/c.cgi?id=907932

http://plz.rakuten.co.jp/jomiy/diary/?act=view&d_date=2006-09-08&d_seq=0002

89名大名無しさん:2010/08/10(火) 05:58:08
全部読めない

90名大名無しさん:2010/08/16(月) 02:00:16
【日中記者交換協定】
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja%26v%3DTajPV6IC4bY&hl=ja&v=TajPV6IC4bY&gl=JP

91名大名無しさん:2010/08/17(火) 14:46:56
年金機構不調、長妻大臣が原因との見方も

発足8か月となる日本年金機構の業務が不調だ。

当面の最優先課題である年金記録問題への対応ではトラブル続きで、
通常業務でも職員のミスや不手際が相次いでいる。
「ミスター年金」の長妻厚生労働相のいらだちは募るばかりだが、
原因の一端は長妻氏自身にあるとの指摘もある。

職員の資質に不信感を持った長妻氏は7月、年金事務所に対し、
業務に関する「覆面調査」の実施を指示。匿名電話で職員の電話対応や知識をチェックし、
正しい応答が全体の2割強しかなかったことを暴いた。

6月に初めて開催した年金事務所の「サービスコンテスト」では、
「このレベルもできていなかったのか」「民間では当たり前」などとメッタ切り。
場内の空気は凍りついた。

長妻氏の逆鱗(げきりん)に触れた機構は今、職員向けのテストや特別監査を実施したり、
ミス防止のマニュアルを作ったりと、対応に追われている。

(2010年8月15日14時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100815-OYT1T00402.htm

92名大名無しさん:2010/08/17(火) 14:48:57
長妻厚労相乗る公用車が急ハンドル切り接触

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/08/17/06.html

93名大名無しさん:2010/08/17(火) 14:51:02
絵に描いた餅だった…子ども手当2万6千円満額支給断念

長妻昭厚生労働相は8日夜の記者会見で、夏の参院選マニフェスト(政権公約)で焦点となっている
2011年度以降の子ども手当に関し「満額支給は非常に難しいと考えている」と述べ、
1人当たり月2万6000円の現金満額支給を事実上、断念する考えを示した。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100609012.html?feature=related

94名大名無しさん:2010/08/18(水) 01:39:55
【中国人が日本に大量移住】
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4099

【国費留学生の奨学金制度】
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/682.html

95名大名無しさん:2010/08/21(土) 07:33:10
★「スパコン予算廃止」をほくそ笑む周辺国 ジャーナリスト 藤村幹雄

・「事業仕分け」で、科学技術経費が続々縮小されていることを、米中露や韓国など周辺諸国は
 「歓迎」している。日本の誇る科学技術力が今後低下し、競争力が弱まる可能性が強いからだ。

 ある韓国の外交官は「日本が何でこのような自殺行為をするのかよく分からない」とコメントした。
 ロシアの外交官も「世界の流れと逆行している」と話した。ロシアでは、プーチン政権下で科学技術
 予算は最も高い伸びを示し、昨年来の金融危機後も削られていないという。

 事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューターやGXロケットエンジン開発などの科学技術
 振興予算がほぼ廃止に等しい判断を下された。民主党・蓮舫議員は、「(スパコンは)なぜ世界1で
 なければならないのか、なぜ2位ではいけないのか」と切り込み、「予算計上見送りに近い縮減」と
 判定された。

 スパコンは先端工業製品の設計や評価に不可欠で、金融工学や天文学、気候温暖化対策にも
 使用される高速計算機。わずか276億円のスパコン予算を切ることで、日本の科学技術水準が遅れ、
 国力・産業力を損なうことになりかねない。各国の技術陣が最もしのぎを削る研究開発分野の一つだ。
 GXロケットも、世界の新型宇宙ロケットエンジンの中核になると期待されている。いずれも「健康
 づくりを進めるボランティア活動」などと同一視することはできない。
 http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/intelligence/

96名大名無しさん:2010/08/21(土) 07:52:16
★<民主党>「平賀源内研究所」構想 国がタイムマシン助成?

・奇想天外、反主流の研究大歓迎−−。民主党の文部科学部会が、こんな科学研究拠点の
 創設を提言した。その名は「平賀源内記念研究所(仮称)」。新たに発行する「科学宝くじ」の
 収益を、タイムマシンなど実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。
 事業仕分けで「投資に見合う研究成果を」と強調してきた民主党が、成果主義で買えない
 「夢」を育てることができるか。

 提言は19日、同部会の科学技術チームがまとめた。欧米では研究機関に偉人の名を
 付けることが多い。

 チーム主査の首藤(すとう)信彦衆院議員(元東海大教授)によると、静電気発生器
 「エレキテル」など数々の発明をなした平賀源内(1728〜79年)を研究所の名に頂く。
 日本は明治維新以降、西洋科学を欧米から輸入し発展させてきたが、それ以外の手法や
 日本独自のテーマについても再評価して育て、次世代の発展につなげたいという。

 原資は、受け取り手が現れないまま有効期限を迎えた宝くじの「時効当せん金」の一部を
 活用するほか、新たに「科学宝くじ」を創設して年間10億円程度を調達。国内外から
 50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

 実現性は未知数だが、首藤議員は「タイムマシン研究でもいい。欧米に追いつけ追い越せの
 理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある」と夢を膨らませる。

 ◇平賀源内
 江戸中期、高松藩(現香川県)出身の蘭学者、発明家。蘭学の知識を基に静電気発生器
 「エレキテル」を復元、石綿を使った「燃えない布」などを発明したほか、薬学・植物研究や
 鉱山開発、浄瑠璃創作、陶芸「源内焼」の創始、「土用丑(うし)の日」にうなぎを食べる
 習慣を提案したりと多方面で異才を発揮した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000052-mai-soci

97名大名無しさん:2010/08/24(火) 12:17:24
日本企業負かしたから…韓国で反日感情高まらず
ソウル市内で展示されるサムスン電子の新型スマートフォン

【ソウル=仲川高志】日韓併合条約の締結から100年となった22日、
韓国の聯合ニュースは、サムスンやLGなど韓国を代表する企業が世界市場で日本企業を追い抜いたと指摘、
「過去の対日コンプレックスを乗り越え、世界市場で日本企業を負かしたという朗報が、
国民に希望を与えている」と伝えた。

 韓国では、100年を機にした反日感情の高まりは、特段見られず、
関心の対象が日韓間の過去の問題より、未来に向き始めているように見える。

 背景には、経済やスポーツが好調なほか、
今年11月の主要20か国・地域(G20)首脳会議や、
2012年の「核安全サミット」開催国となるなど国際政治における地位も向上、
国民の自尊心が満たされていることがある。

 また、菅首相の談話が、韓国で一定の評価を得ていることも、
韓国民が併合100年を冷静に受け止めている理由の一つだ。

(2010年8月23日22時23分 読売新聞)

98名大名無しさん:2010/08/24(火) 12:21:00
科学研究費を仕分けしつつ
平賀源内研究所でタイムマシンの研究か

99名大名無しさん:2010/08/25(水) 08:05:25
ホメオパシー療法:「効果ない」 山口で乳児死亡、学術会議が談話

山口県で昨年10月、助産師にビタミンK2の代わりにホメオパシー療法の特殊な錠剤を投与された乳児が
ビタミンK欠乏性出血症で死亡したことを受け、日本学術会議の金沢一郎会長は24日、
「ホメオパシーの治療効果は科学的に明確に否定されている」との談話を発表した。

 ホメオパシー療法は18世紀末ドイツで始まった。病気と似た症状を起こす植物や鉱物を
何度も水で薄めてかくはんし、この水を砂糖玉にしみこませた錠剤(レメディー)を服用して
自然治癒力を引き出し、病気を治すというもの。元の物質は水にほとんど残っていないが、
実践する人たちは「水が記憶している」と主張している。

 欧米やインドで盛んだが最近は効果を巡り議論が起きている。日本でもごく一部の医療関係者が、
がんやうつ病などの患者にレメディーを投与している。

 日本学術会議は政府に科学振興策などを勧告できる、日本の科学者の代表機関。
記者会見した金沢会長は、欧米のように普及する前に、医療分野で広がらない手だてが必要と主張した。

 山口県の乳児死亡では、母親が助産師を相手に損害賠償を求める裁判を起こしている。

100名大名無しさん:2010/08/25(水) 08:06:00
ホメオパシー
 
ホメオパシーは、「健康な人間に与えたら似た症状をひき起こすであろう物質を
ある症状を持つ患者に極く僅か与えることにより、体の抵抗力を引き出し症状を軽減する」
という理論およびそれに基づく行為である。ホメオパシーは、200年以上前に
ドイツ人医師が提案した思想をもとにした理論である。今日でもイギリスを中心とした複数の国に
ホメオパシーは浸透しているが、少なくとも科学的な効果は全くないといえる。
サイモン・シンらが行った根拠に基づいた医療(EBM)手法を用いた調査において、
ホメオパシーはプラセボ以上の効果を持たないとして、その代替医療性は完全に否定されている。
また、学術誌を含むいくつかの文献によって、科学的根拠の欠落が指摘されている[1][2][3][4][5][6]。
近年日本国内でも、与えるべきビタミンKシロップを与えず、いわゆる「レメディー」を用いて
新生児を死に至らしめたとして助産師が訴訟を起こされた
(「山口新生児ビタミンK欠乏性出血症死亡事故」参照[7])ように、
現代医学や科学的な思考の否定をその構造にもつホメオパシーの危険性や反社会性を
指摘する声は高まっている。

wiki

101名大名無しさん:2010/08/25(水) 08:06:54
長妻昭厚生労働相が1月の参院予算委で、代替医療について、
自然療法、ハーブ療法などとともにホメオパシーにもふれ、
「効果も含めた研究に取り組んでいきたい」と述べ、
厚労省がプロジェクトチームを立ち上げている。

朝日新聞 - 2010年8月4日

102名大名無しさん:2010/08/25(水) 08:07:51
首相、医療改革も“宇宙人流”瞑想、催眠療法に保険適用!?

鳩山由起夫首相のツルの一声で、厚生労働省は瞑想や催眠療法といった民間医療に加え、
チベット医学、ホメオパシーなど世界各国の伝統医学の保険適用や資格制度化を
マジメに考え始めた。考え方が宇宙人的といわれる首相が推進する医療改革は
「歯科医院での首相の実体験が影響している」(関係者)らしい。

 厚労省は今月5日、統合医療プロジェクトチーム(PT)を発足させた。「統合医療」とは、
従来の医療に伝統医学や民間医療といった保険適用が少ないジャンルを統合させて治療を行うこと。
「医療費抑制の効果があるものの、必然的に医薬品の投与量が減るので、
製薬業界と関係の深い厚生官僚はこれまで見向きもしなかった」(医療ジャーナリスト)

PTはとりあえず統合医療の研究がさかんな米・国立衛生研究所のジャンル分けを引用して、
国内での実態把握を始める。伝統医学としては、中国医学やインドの教え「アーユルベーダ」、
イスラムの医学「ユナニ」。さらに、断食療法や瞑想、磁気療法、オゾン療法、気功など
「長妻昭厚労相の意向もあり、範囲はなるべく広めにした」(厚労省幹部)。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100215/plt1002151633004-n2.htm

103名大名無しさん:2010/09/03(金) 11:45:22
いまいちばん面白いのが民主党

104名大名無しさん:2010/09/05(日) 08:48:36
私が民主党サポーター?覚えなし7都県で

 民主党代表選に絡み、党員やサポーターに登録した覚えがない人に投票用紙が送られてきた問題で、
東京、茨城、福島、千葉、埼玉、滋賀、兵庫の7都県で
同様の投票用紙が送られていたことが4日、読売新聞の調べでわかった。

 兵庫県伊丹市の無職男性(46)の自宅には今月3日、投票用紙が届いた。
男性は「自分の個人情報が勝手に使われていて気持ち悪い。
総理を選ぶことになる選挙でいいかげんなことはしないでほしい」と話した。
長女夫婦を含め3人分の投票用紙が送られてきた千葉県市川市の無職女性(80)は
「私は自民党支持者」と憤慨していた。

(2010年9月5日03時03分 読売新聞)

105名大名無しさん:2010/09/07(火) 12:06:32
11年度予算:概算要求 成長戦略事業に集中 政権公約関連は後退

特別枠のために現時点で確保できている財源は1兆円超にとどまる。
政府は、特別枠向け要望に公開の場で優先順位をつける「政策コンテスト」を実施し、
予算配分の判断材料にする予定だが、各省からは「コンテストの基準が不明」
などの不満は根強い。昨年の事業仕分けで「廃止」とされた事業に、
各省からの巻き返しで予算がついた例が多かったことからも、
コンテストでどこまで絞り込めるかは不透明だ。

毎日新聞 2010年9月1日 東京朝刊

106名大名無しさん:2010/09/07(火) 12:07:41
政策というのは「コンテスト」で決めるものだったのか…

107名大名無しさん:2010/09/08(水) 12:13:55
小沢一郎 独占インタビュー(週間朝日2010年9月17日号)

小沢「民主党の人たちは、ほぼ全員が、まだ政権というものを知らないんですよ。
官僚機構というものや、官僚が何を考えているかがわかっていない。
だから、無理もないんですが、役人との力関係で最初から圧倒されてしまう。
官僚達は、いい意味でも悪い意味でも手練手管で、知恵がありますから、
負けちゃうんです」

「役人の言うとおりにやっていたら、自民党よりも悪くなってしまう。
自民党には、まだ官僚に文句を付けられるだけの力のある人間がいたけど、
いまの民主党にはいませんから。これでは国民から見放されてしまいます」

「いまの自民党はなくなったほうがいい。
その中から、本来の自民党らしい自民党が出てくることが、いちばん望ましいですね。
本来の自民党は、日本人の哲学を背景にした日本人らしい政党です。
ただ、その美徳を失ってしまった。自分たちの地位に恋々として、
国民のための政治を忘れ、権力闘争に明け暮れたから、国民が怒ったのです」

108通りすがり:2010/09/08(水) 16:38:20
コレ、何てブーメラン?

109名大名無しさん:2010/09/09(木) 15:59:16
米のアジア同盟国格付け…日本は韓国より下

【ワシントン=小川聡】クリントン米国務長官は8日、
ワシントンでの演説でアジアの同盟国に言及した際、
「米国は韓国、日本、オーストラリアといった緊密な同盟国との結束を再確認した」と述べ、
これまで定型的に使っていた「日本、韓国、オーストラリア」という順番を変更した。

読売新聞

110名大名無しさん:2010/09/14(火) 03:20:04
今、日本の現状は…

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kororin5556

111名大名無しさん:2010/09/17(金) 17:58:26
最近、蓮舫の目つきが変。
江青みたいになる予定か?

112名大名無しさん:2010/10/07(木) 19:34:35
蓮舫大臣、国会でポーズ…ファッション雑誌用?

 蓮舫行政刷新相が国会内でファッション雑誌の写真撮影に応じたとして、
自民、公明両党は7日の参院議院運営委員会理事会で民主党に「問題だ」と抗議した。

 写真は今年8月、国会玄関にスーツ姿でたたずむ蓮舫氏を撮影したもの。
参院広報課は「議員活動の記録のためと申請があった。
商業目的なら許可しなかった」としており、民主党は事実関係の確認を約束した。

yomiuri

113名大名無しさん:2010/11/02(火) 17:12:44
尖閣諸島、北方領土、
民主党政権で日本が混乱すると見るや、
周辺各国の態度が今までと違うような…

民主党の生徒会内閣は、国内問題ではないということ

114名大名無しさん:2010/11/05(金) 04:44:12
尖閣ビデオが流出!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/?m&cr=b3f2ff28ec3684e07514b00adb08f37b

115名大名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:33
そろそろ真面目に日本があぶないな

116名大名無しさん:2010/11/11(木) 17:57:08
これが尖閣問題の真相なのか?

http://blog.m.livedoor.jp/f14dff/c.cgi?id=1467706

117名大名無しさん:2010/11/22(月) 21:30:13

673 名前:大学への名無しさん :sage 投稿日:2010/11/15(月) 16:49:27 ID:0mVhxYNb0
事業仕分け、筑駒の廃止を提言―蓮舫「税金で男だけ教育するのはおかしい」

政府の行政刷新会議による「事業仕分け」の後半戦が始まった。
「再仕分け」は15日から4日間の日程で行われ、塩事業センターの関連事業や、
宝くじの普及宣伝事業、公営ギャンブルの助成事業など、112事業が対象になっている。
今回の仕分け内容の目玉の一つは、国立大学法人が運営する小・中・高校だ。

「なぜ男にだけ教育するのか。共学化してはいけないのか」
「東大しか見ていないのではないか。アメリカや中国の大学には何人が進学しているのか」
仕分け人の長妻昭議員から質問され、校長らは言葉に詰まった様子だった。
「学費の少ない家庭から大学進学する道を閉ざすべきではない」という校長らの反論にも
「子どもを塾に行かせないと入れないようでは意味がない。
 所得の少ない国民にとってメリットが感じられない」
とし、『共学化するか、もしくは廃止すべき』と結論づけた。

筑波大附属駒場中学・高等学校は東京大学駒場キャンパスに隣接する世田谷区にあり、
男子のみ募集で生徒数は一学年およそ160名。
半数以上の生徒が東京大学に進学し、開成高校・麻布高校(共に東京都、私立)
灘高校(兵庫県・私立)などと熾烈な争いを繰り広げている。
仕分けを視察した蓮舫大臣は
「テストで良い点を取り、良い学校に行けばいいという価値観を押しつけている学校だと感じた。
 そもそも、男だけに教育するのは時代遅れの差別。
 そのような学校に税金が使われるのはおかしい。廃止すべき」
とコメントし、廃止を結論づけた会議の結論を支持した。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/

118名大名無しさん:2010/11/22(月) 22:12:38
>>117
リンク先見ろ、ネタ
しかし、ありそうな話ではある

119名大名無しさん:2010/11/25(木) 16:58:39
仙谷長官、朝鮮学校の無償化「停止の方向」

仙谷官房長官は24日午前の記者会見で、
高校授業料の実質無償化の対象に朝鮮学校を含める方針について、
「(朝鮮学校からの申請の審査を行う)手続きをいったん停止する方向だ」と表明した。

(2010年11月24日11時48分 読売新聞)

120名大名無しさん:2010/11/25(木) 17:03:04
無償化の是非を別にして、
北朝鮮の武力行使を理由に授業料を取るというのは、
ただのやつあたり

121名大名無しさん:2010/12/01(水) 23:43:42
自宅マンション4階から転落し、都内の病院に入院中の民主党の三宅雪子衆院議員(45)が
11月30日、一時外出許可をもらい約1カ月ぶりに衆院本会議に出席した。

都内のホテルで開かれたパーティーは、開始前からZARDの「負けないで」が30分以上も流され続け、
否が応でも同情ムードが。実際、三宅氏は笑顔で会場に現れたが、
つえをつき片脇を関係者に抱えられる痛々しい姿だ。

ただ、来賓に訪れた鳩山由紀夫前首相(63)は「三宅雪子さんを尊敬しています。
それは4階から落ちて助かったからでないが、本当に信じられない」などと絶賛。
話の途中で、司会を務めた小沢ガールズの同僚・田中美絵子衆院議員(34)が突如
「ありがとうございました」とカットを入れたが、
鳩山氏は「早く終わってほしいんだろうがまだ終わっていない!」と激怒するほどの熱の入れようを見せた。

山岡賢次副代表(67)も「かつては衆院(の乱闘騒ぎ)でダイビングを決めた。
どんな形でも政治家は(世間に)覚えられればいいんだ」と話題に事欠かない三宅氏をほめちぎった。

その三宅氏は「事故にあい、(病院の)ベッドで『ハッ』と目の前が開けた。
私は天下国家の仕事をするために国会に来たのだと」とあいさつしたが、
出席者の1人は「当選前に気付いてほしかったが、ケガの功名か」と目を細めた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101201/plt1012011546005-n1.htm

122名大名無しさん:2010/12/02(木) 20:37:30
流行語大賞
http://singo.jiyu.co.jp/

今年の流行語大賞は蓮舫の「2位じゃだめなんでしょうか」で決まりと思っていたのに、
候補にも入っていない不思議。

123名大名無しさん:2010/12/03(金) 18:00:12
295 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/01(水) 21:43:16 ID:vvS1As1q0

菅直人 国会で韓国式の水の飲み方をする
http://tansoku159.iza.ne.jp/images/user/20100729/996122.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/bakachonbakanmizunomiwww1.jpg

******

何がどこまで事実かわからないけど、変にリアルだな

124名大名無しさん:2010/12/27(月) 19:20:25
小沢氏応じぬなら「自ら出処進退判断を」27日の菅首相

菅直人首相が27日夜、首相官邸で記者団の質問に答えた内容は、以下の通り。

「はいこんにちは」
【小沢氏問題】
――今日、民主党役員会で、小沢元代表が政倫審出席を拒み続けた場合、
通常国会までに国会招致の議決を行うことを決めた。総理としては納得いく結論となったか。
「党として手順を踏んでいると、こう理解しています」
――ではご自身としても納得していると。
「ま、党として、ですから手順を踏んでいると、そういう理解です」
――一方で政倫審には出席への強制力がなく小沢氏は出席に難色を示したまま。
出席は難しいとも受け取れるが、小沢氏にはどういった対応を期待するか、また小沢氏をどう説得するのか。
「党が決めたことに従えないということになれば、
それはやはりご本人が出処進退を含めて考えていただくしかないんじゃないんでしょうか」
――総理自身が説得に乗り出すという考えはあるか。
「いや、ですから、先だっても90分間いろいろと話をしました。そして今回手順を踏んで、
党として手順を踏むわけですから、党としての決定にやはり基本的に従うのが党員ですから、
党としての決定に従えないということになれば、ご本人としてどうされるかですね。
それはご本人が決めることじゃないでしょうか」
――ではもし出席を拒否した場合、党として、除名や離党勧告などの処分を下す考えはあるか。
「(苦笑)何度も同じ質問ですが、ですからご本人が、党の決定に従えないといわれるんであれば、
ご本人がやはり出処進退をきちんとされるべきじゃないでしょうか」

asahi

125名大名無しさん:2010/12/27(月) 19:23:14
管は小沢が嫌いなので、
野党のおかげでチャンスが来たと思ってるんだろう。
民主党は分裂するんじゃないか。

126名大名無しさん:2010/12/31(金) 13:31:54
なぜこんな集団に日本の政治を託してしまったのか、
日本の国民全体が
反省すべき時期にきていると思う。

127名大名無しさん:2011/01/06(木) 13:56:18
(昨年)7月1日から施行:中国の有事法制「国防動員法」

http://blog.m.livedoor.jp/secretoffshore/c.cgi?id=51542688

128名大名無しさん:2011/01/08(土) 08:29:16
蓮舫“ドロ船”脱出に着手? 都知事選出馬「検討は当然」

民主党の蓮舫行政刷新担当相(43)は7日午前の記者会見で、
記者団から自身の東京都知事選出馬への意欲を聞かれ、
「現段階ではオファーも受けていない」とした上で、
「あるべきところからしっかり(話を)いただいたのなら検討するのは、一政治家として当然だ」と述べ、
要請があれば出馬を検討する考えを明らかにした。昨年は出馬を否定する発言を繰り返していただけに、
永田町は「民主党政権から逃げ出す準備を始めた」(自民党中堅)などと騒然となっている。

 これまで蓮舫氏は、「いろいろな人から提案、アドバイスはもらっているが、
現段階では考えていない」(昨年12月24日)などと、出馬をかたくなに否定。
しかし、「(都知事職の)やりがいは相当大きい」とも述べ、色気は示していた。

 都知事選をめぐっては、宮崎県の東国原英夫知事が出馬に意欲をみせているほか、
現職の石原慎太郎都知事が態度を保留。一方で、菅直人首相のおひざ元である民主党都連は
候補者の選定作業すらままならない状態が続いていた。

 知名度が高く、来週の内閣改造でも「残留は確実」(民主党関係者)といわれる蓮舫氏。
昨年の参院選では、東京都選挙区で約171万票の全国最多得票をたたき出しただけに、
閣僚の座を蹴っての出馬となれば、一躍有力候補に躍り出るのは間違いない。

 自民党中堅議員の1人は「都知事選は3月24日告示、4月10日に投開票となることが決まっているが、
その頃には菅直人首相はボロボロになって退陣し、年内に解散・総選挙となる可能性も高い。
そうなれば、民主党が下野する可能性が高いだけに、民主党から逃げ出し、
都知事に転身する道を作っておこうという腹だろう」とみる。

129名大名無しさん:2011/01/28(金) 17:23:11
S&P、日本のソブリン「AA−」に格下げ

米国に本社を置く投資情報会社で企業の信用力を格付けする機関で知られる
スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ(以下、S&P)は
27日、外貨建て・自国通貨建て短期ソブリン格付けは「A−1+」に据え置いたものの、
日本の外貨建て・自国通貨建て長期ソブリン格付けを「AA−」に引き下げたと発表した。

  厳しい財政状況と先行き不透明感を払拭できない状況や長引くデフレも
日本の債務問題に拍車をかけている。さらに、社会保障問題や消費税率の引き上げなど、
民主党政権の不安含みの政治情勢が影響したものと考えられる。
日本の政府債務比率がさらに悪化する見方を反映している。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0127&f=business_0127_226.shtml

130名大名無しさん:2011/01/28(金) 17:25:48
政府の財政対策が進まず、日本国債が屈辱的な格下げ―韓国メディア

米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が27日、
日本の長期国債の信用格付けを「AA」から「AAマイナス」に一段階下げたと明らかにした。
韓国でも複数のメディアがこれを報じている。

  S&Pは格下げの理由として、日本の巨額の財政赤字を指摘している。
しかし日本政府は、財政赤字問題を解決するための一貫した戦略が不足しているとの意見も発表した。

  韓国のメディアは、日本が増加する国の負債のために、
国債の信用格付け降格という屈辱を受けたと報じている。

  日本の国債信用格付けが降格したのは、2002年以来8年9カ月ぶりであり、
財政危機説が出回るスペインよりも低くなり、中国、サウジアラビアと同等になった。

  信用格付け降格の最大の原因は、GDPの2倍を超える国の負債である。
日本は毎年、税収が政府支出の半分しかなく、残りの半分を国債に頼らざるを得ない状態だ。
そのため、国の負債が急増しているが、政府がこれを解決する政策を推進するができずにいたため、
格下げという結果を呼んだとの見方を示している。

  一方、韓国では日本国債の信用格付けが下方修正され、
韓国の証券市場に及ぼす影響について関心が集まっている。
韓国の専門家の間では、韓国の証券市場には大きな影響を及ぼさないとみられているが、
円相場の推移については、引き続き注目する必要があると指摘されている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0128&f=business_0128_093.shtml

131名大名無しさん:2011/02/17(木) 06:30:07
>>125
小沢系一部議員、衆院会派から離脱を検討

民主党の小沢一郎元代表に近い同党の比例選出衆院議員十数人が、
党執行部が元代表への処分手続きを進めていることに反発し、
衆院会派から「集団離脱」を検討していることが、16日明らかになった。

国会対応で民主党執行部の方針に従わない姿勢を鮮明にしたものだ。
2011年度予算関連法案など重要法案が参院で否決され、
衆院で再可決するのに必要な3分の2の議席確保が絶望的になる可能性がある。

 関係者によると、会派離脱を検討しているのは2009年の衆院選で比例東北、南関東、
近畿ブロックなどに単独で立候補して当選した議員が中心で、メンバーからは
「小沢元代表を処分すれば、離党はしないが、国会運営では協力しない」との声が出ているという。

(2011年2月17日03時04分 読売新聞)

132名大名無しさん:2011/02/17(木) 12:02:36
◆会派離脱願を提出した16人の民主党衆院議員(選挙区、当選回数)

▽大山昌宏(比例東海〈1〉)▽小林正枝(比例東海〈1〉)
▽菊池長右ェ門(比例東北〈1〉)▽渡辺浩一郎(比例東京〈2〉)
▽三輪信昭(比例東海〈1〉)▽石井章(比例北関東〈1〉)
▽豊田潤多郎(比例近畿〈2〉)▽石田三示(比例南関東〈1〉)
▽水野智彦(比例南関東〈1〉)▽相原史乃(比例南関東〈1〉)
▽渡辺義彦(比例近畿〈1〉)▽高松和夫(比例東北〈1〉)
▽熊谷貞俊(比例近畿〈1〉)▽川島智太郎(比例東京〈1〉)
▽笠原多見子(比例東海〈1〉)▽川口浩(比例北関東〈1〉)

(2011年2月17日11時17分 読売新聞)

133名大名無しさん:2011/02/17(木) 12:17:47

陸山会が土地2筆を3億5261万円で取得したのは平成16年であるのに
収支報告書では平成17年になっている
というのが小沢疑惑である

http://diamond.jp/articles/-/11000

134名大名無しさん:2011/02/17(木) 12:30:41
50年後くらいになって振り返えってみれば、
明治以降で最低なのは民主党政権ということで、
教科書にも載るんだろうな。

135名大名無しさん:2011/02/17(木) 22:20:11
マニフェスト見直し反対、首相・岡田氏が反論

 菅首相は17日、民主党に会派離脱願を提出した比例選出衆院議員が
先の衆院選政権公約(マニフェスト)の見直しに反対していることについて、
「見直しは(1月の)党大会で承認されたことだ」と述べ、反論した。

 首相官邸で記者団に語った。

 民主党の岡田幹事長も同日の記者会見で、
「マニフェストをこの期に及んで全部やらないといけないというのは、
国民の意思から離れている」と強調した。

(2011年2月17日20時36分 読売新聞)

136名大名無しさん:2011/02/17(木) 22:20:59
マニフェストをこの期に及んで全部やらないといけないというのは、
国民の意思から離れている

マニフェストをこの期に及んで全部やらないといけないというのは、
国民の意思から離れている

マニフェストをこの期に及んで全部やらないといけないというのは、
国民の意思から離れている

137名大名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:11
「国民の意思」ではなく「我々の意思」

138名大名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:52
岡田民主党幹事長の記者会見要旨は以下の通り。

 会派離脱の届出を今日いただいた。同じ民主党に属しながら、
会派を離脱する事はできない。今の(党)規約上、想定されていない。
有効ではないので、特に何か影響があるとは考えていない。
無効であると承知の上でやられたと思うので、
(処分については)あまり目くじらを立てなくてもいいのではないか。
(法案採決では)党の議員である限り、
党の決めた事に従っていただくのは当然だ。

(2011年2月17日20時04分 読売新聞)

139名大名無しさん:2011/02/17(木) 22:31:02
>無効であると承知の上でやられたと思うので、
>(処分については)あまり目くじらを立てなくてもいいのではないか。

聞いて言葉を失うほど認識が甘い。

140名大名無しさん:2011/03/09(水) 06:25:40
「存じません…」

蓮舫行政刷新担当相が8日の参院予算委員会で、自民党の片山さつき氏に、スーパーコンピューターの
世界ランキング1位を問われたが答えられず、悔しい表情を見せる一幕があった。

片山氏に「(事業仕分けで)予算をカットされ、完成を遅らされたことで一躍、スパコンランキングの
1位と3位に躍り出た国があるが、その国名は」と問われると、蓮舫氏は「(質問)通告がないのでわ
かりません」と一度は突っぱねた。だが、片山氏が「スパコンの事業仕分けについて質問している。あ
なたが見直した結果として、トップに躍り出た国名は」と重ねて問うと「存じません」と白旗を揚げた。

片山氏は、「担当大臣がこの程度の認識だ」と断じた上で、「中国だ」と答えを披露。「この完成が遅
れたことよって、ランキングに入っていない中国がそれまでの1位になり、3位になった」と批判した。

米テネシー大学などの研究者らが昨年11月に発表したスーパーコンピューター世界最速ランキング
「TOP500」では、中国が開発した「天河1号」が初めて首位に立っている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110308/plc11030814430010-n1.htm

141名大名無しさん:2011/03/09(水) 14:04:24
蓮舫は地位が欲しいだけ
あとは、どうでもいいんだろう

142名大名無しさん:2011/03/09(水) 22:18:06
民主・土肥氏「竹島の領有権主張中止」に署名

 民主党の土肥隆一衆院政治倫理審査会長が、韓国の国会議員と共同で
「日本が竹島の領有権主張を直ちに中止する」
との内容の共同宣言文に署名していたことが9日、分かった。

 土肥氏によると、2月27日に「日韓キリスト教議員連盟」の日本側代表として訪韓した際、
未来志向の日韓関係構築や、竹島に関する文言が盛り込まれた共同宣言文案を韓国側議員から渡され、署名した。
土肥氏は「竹島は日本の領土との認識に変わりはないが、日韓双方の主張があり、
韓国側の主張にも納得できる部分もある」と述べている。

 土肥氏は党内で菅グループに所属している。

 菅首相は9日夜、首相官邸で記者団に
「大変遺憾に思う。竹島は日本の固有の領土であり、その立場は全く変わらない」と語った。

 自民党の大島理森副総裁は「日本の主権を否定する行為で、国会議員としてあるまじき恥ずべき行為だ」と批判した。

(2011年3月9日21時17分 読売新聞)

143名大名無しさん:2011/03/11(金) 12:20:57
主婦年金、「政務三役」など連携の不十分さ露呈

 専業主婦の国民年金切り替え忘れ問題で、

厚生労働省の「政務三役」などの連携が十分にとれていなかった実態が明らかになってきた。
 野党は、細川厚労相の責任を追及し、民主党政権が掲げる「政治主導」は虚構だと訴える構えだ。
 
「政務三役のチームワークが全くできていない」
 社会保障をテーマに行われた10日の参院予算委員会の集中審議で、自民党の世耕弘成氏は声を荒らげた。
 国会審議の場では、昨年3月に救済策を決めた際の厚労相だった長妻昭氏から、
後任の細川氏に引き継ぎがないまま、同12月に救済策を定めた課長通 知(8日付で廃止)
が出されたことが明らかになった。
岡本充功厚労政務官が事前に職員から相談を受けながら、細川氏に報告しなかったことも判明した。

 こうした事情があるのに、細川氏が「報告漏れ」を理由に官僚を処分したことについて、
世耕氏は「とかげのしっぽ切りだ」と指摘。
公明党の草川昭三氏も「課長は更迭されるのに、政務官は給与返納だけ。身内に甘すぎる」と非難した。

(2011年3月11日07時43分  読売新聞)

144名大名無しさん:2011/03/11(金) 12:22:03
前原氏、外相を辞任
 前原誠司外相は6日、政治資金規正法が禁止している外国人からの献金を受けていた問題の責任を取り、辞任した。
 前原氏は6日午後6時半すぎから公邸を訪れ、菅直人首相と会談し、辞意を伝えた。
会談には枝野幸男官房長官も同席した。
 今年1月に発足した菅再改造内閣での閣僚の辞任は初めて。
前原氏は民主党政権での平成21年9月に国土交通相に就任。22年9月に外相に就任した。
 政治資金規正法は、外国人や外国企業からの寄付を禁じている。
政治資金収支報告書などによると、献金したのは京都市の在日韓国人女性。
前原氏は4日の参院予算委員会で事実関係を認めていた。

MSN sankei

145名大名無しさん:2011/03/11(金) 12:23:48
菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答(1/2ページ)

2011年3月11日3時0分  yomiuri

 菅直人首相の資金管理団体が、2006年と09年に、
在日韓国人系金融機関の元理事から計104万円の献金を受けていたことが、朝日新聞の調べでわかっ た。
元理事の親族や複数の関係者は元理事について在日韓国人と説明している。
政治資金規正法は外国人からの寄付を禁じている。

 複数の関係者を通じて10日夜に首相側にコメントを求めたが、11日午前1時現在、回答はない。
元理事には経営する会社を通じて取材を申し入れたが連絡はない。
 献金を受けていたのは菅首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)。
同団体の政治資金収支報告書によると、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組 合)の
元理事の横浜市内の男性(58)から民主党代表代行だった06年9月に100万円、
09年3月に2万円、同8月に1万円、
政権交代後の副総理兼国家 戦略担当相だった同11月に1万円の計104万円の献金を受け取っていた。
 いずれも、献金者名の欄には「通名」である日本名が記載され、職業は「会社役員」とされている。
 この男性は07年6月まで旧横浜商銀信組の非常勤理事を長年務めた。商業登記簿などによると、
東京都内のパチンコ店などを経営する会社の代表取締役を務めている。

 朝日新聞の取材に、複数の商銀関係者や親族は、元理事が韓国籍だと話している。

146名大名無しさん:2011/03/13(日) 21:39:05
東北関東大震災:
蓮舫氏を節電計画等担当相、辻元氏をボランティア担当補佐官に

・枝野幸男官房長官は13日夕の記者会見で、東日本大震災で電力不足が大きな
 問題になるとして蓮舫行政刷新担当相を節電計画等担当相に任命することを
 明らかにした。また、辻元清美衆院議員を災害ボランティア担当の首相補佐官に
 任命することも発表した。

 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110313mog00m010008000c.html

147名大名無しさん:2011/03/13(日) 21:40:12
事業仕分け

蓮舫
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』

148名大名無しさん:2011/03/13(日) 21:40:54

蓮舫、作業服でも襟立てる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299965660/
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299953903382.jpg

-

149名大名無しさん:2011/03/13(日) 21:41:32
阪神大震災のとき、自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」
と書かれたビラを配っていたこと。 本当にみんな忘れちゃったんですか?

150名大名無しさん:2011/03/13(日) 21:42:04
【救援物資も持たずに印刷機だけを持ち込んで自己宣伝と政府批判のビラを撒き】

阪神大震災では、若者たちのボランティア活動がクローズアップされた。

救援物資をいっぱいに詰めたリュックを背負って、
不通となった鉄路を黙々と歩む若者たちの姿に、
常日頃「近頃の若者は…」と嘆いていた大人たちは心を動かされた。

そんな純朴な若者たちを尻目に、ろくに救援物資も持たずに印刷機だけを持ち込んで、
自己宣伝と政府批判のビラを撒き始めた連中がいた。

それが、辻元清美率いる自称・市民団体「ピースボート」である。

〔別冊宝島Real『まれに見るバカ女』より抜粋〕

151名大名無しさん:2011/06/02(木) 21:51:43
菅首相、震災対応メドついた段階での退陣示唆

 菅直人首相(民主党代表)は2日、国会内で開かれた民主党代議士会で、
東日本大震災への対応に一定のメドがついた段階で退陣する意向を示唆した。

 野党が提出した内閣不信任決議案に同党から小沢一郎元代表、
鳩山前首相ら大量の議員が賛成する見通しとなり、
否決した場合でも、今後の政権運営は困難となる上、
民主党の分裂は避けられないと判断したものだ。
首相は、大震災からの復旧・復興を盛り込んだ復興基本法案の成立と、
夏ごろと想定される2011年度第2次補正予算案の
編成にメドがついた段階で退陣を検討する。

152名大名無しさん:2011/06/02(木) 21:52:58
民主党に対しては、もう軽蔑感しか感じない。

153名大名無しさん:2011/06/02(木) 22:07:55
民主党ってか政界全体に嫌悪感を抱くんだが

154名大名無しさん:2011/06/03(金) 06:20:04
首相、早期退陣を否定、党内対立再燃必至

 衆院は2日の本会議で、自民、公明、たちあがれ日本の野党3党が提出した菅内閣
に対する不信任決議案を、民主党、国民新党などの反対多数で否決した。

 菅首相が東日本大震災への対応に一定のメドがついた段階で退陣する意向を示唆し
たことで、民主党の小沢一郎元代表グループなどから大量の造反者が出て党が分裂す
る事態は回避された。

 ただ、首相は2日夜、首相官邸で記者会見し、早期退陣に否定的な考えを示したた
め、退陣時期を巡り、党内対立が再燃するのは必至の情勢だ。

 首相は記者会見で、「(東日本大震災の)復興に向かって2次補正予算(編成)や
体制作りが必要となる。(東京電力福島第一)原子力発電所事故の収束も安定的な形
にもっていくには、まだ努力が必要だ。新しい社会づくりの方向性に一定のメドがつ
いた段階だ」と述べ、続投に意欲を示した。

 退陣時期としては、事故の収束に向けた政府と東京電力の工程表で、今年10月中
旬から来年1月中旬終了をメドとした「ステップ2」が完了し、「放射性物質がほぼ
出なくなるまでもっていくために全力を挙げ、一刻も早い実現を目指すのが私の責任
だ」と説明した。

 首相が早期に退陣しなければ、「菅降ろし」の動きが再び強まるのは必至だ。野党
も今国会中に参院に首相問責決議案を提出する方向で検討している。「ポスト菅」を
巡る駆け引きも活発化することが予想される。

(2011年6月3日02時18分 読売新聞)

155名大名無しさん:2011/06/03(金) 06:20:46

不信任案可決の情勢
民主党分裂の情勢
菅「震災対応に一定のメドがついたら退陣する」
これをうけて不信任案否決
菅「一定のメドというのは来年のことだ」

156名大名無しさん:2011/06/03(金) 12:16:25
嘘をついたわけね。

それはそうと、蓮舫が急にマスコミの前に現れなくなったことを、
しっかり覚えておかなければ。

157名大名無しさん:2011/06/06(月) 04:10:12
お前らみたいな勉強脳しかない奴らに政治を任せるのが一番怖い てか名大ごときが日本の行く末を語るなよ にわかども

158名大名無しさん:2011/06/06(月) 04:12:10
南山マンセー 名大なんてIQ低いニダ 南山こそ日本を導く大学ニダ

159名大名無しさん:2011/06/06(月) 18:36:58
>>157
そういうあなたは何者?

160名大名無しさん:2011/06/06(月) 18:54:40
>>159
>>157>>158 じゃないの
時間的に

161名大名無しさん:2011/06/06(月) 19:29:01
名大コンプ乙です

162名大名無しさん:2011/06/21(火) 18:47:21
66 名前:無党派さん 投稿日:2010/10/05(火) 23:01:56 ID:RgTt1kAv
アメリカでは上流階級の親が権力や人脈、資金を駆使して
子供を高学歴にするのはよくあることだ。
進次郎だって同じだろう。

163名大名無しさん:2011/06/21(火) 18:48:02

258 : 無党派さん : 2010/11/13(土) 12:27:58 ID:jwZE9I7l [3回発言]
私立大学入試難易ランキング表 【法・経済・経営・商学部系】

70 慶應義塾大学・法B
66 慶應義塾大学・経済
  慶應義塾大学・商
  早稲田大学・政治経済
  早稲田大学・法
65 慶應義塾大学・総合政策
  上智大学・法
64 中央大学・法−フレB
  同志社大学・法
  (中略)

55 国学院大学・経済A3教科
  近畿大学・経済前スタン
  日本大学・経済A1期

54 愛知淑徳大学・ビジネスA
中京大学・総合政策A
  (中略)

50 桜美林大学・ビジネ1期A
   東京経済大学・経営3教科
   立正大学・経済前期
  (中略)

46 高千穂大学・商
   和光大学・経済経営
  関東学院大学・経済前期A  ←小泉進次郎

164名大名無しさん:2011/06/21(火) 18:48:44
230 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2010/07/13(火) 03:01:47 ID:lGa426F7
ここってFランなの?小泉進次郎が
ここでて、コロンビア大学でしょ。
コネ使ったんだと思うけど、最低でも英語は出来なきゃ留学できないよね?

231 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :sage 投稿日:2010/07/13(火) 09:57:33 ID:???
>>230
小泉進次郎氏が内部進学したときはまだ偏差値50(経済学部)ぐらいあったんじゃないかな。たしか1999年入学、2004年卒(23歳)ですよ。
彼、今もう29歳でしょ?さすがに最高峰偏差値(経済で56)を記録した1992年入学組(現役なら現36歳)じゃないけど。
BFどころか、今なら軽く東洋とか駒沢に入れるね。彼の場合は無試験内部推薦なんだけど。
ちなみに兄孝太郎は関東六浦から日大経済学部二部に進学。なぜ二部・・・内部推薦得られなかったのか?それとも単純に嫌だったのか。で、芸能活動専念のために中退です。
それと、コロンビア「大学院」な(政治学修士)。

165名大名無しさん:2011/06/21(火) 18:49:28
259 : 無党派さん : 2010/11/13(土) 12:30:30 ID:jwZE9I7l [3回発言]
Fラン関東学院大卒、親のコネでコロンビア大に留学して、学歴ロンダリング
親の地盤で政治家、
などという批判は全くの的外れ

進次郎を見ろ
あの聡明な目つき、思慮深い言動、余人の追従を許さない信じ難い知性
背後には常に後光がさしている


260 : 無党派さん : 2010/11/13(土) 13:02:45 ID:hDG8vlt8 [2回発言]
小泉元総理が息子を後継者にと聞いたとき、小泉お前もかとガックリした。
でも、今では感謝しているありがとう本当にありがとう。

261 : 無党派さん : 2010/11/13(土) 13:04:21 ID:jwZE9I7l [3回発言]
学歴なんか問題じゃない
角栄を見ろ、小学校しか出ず、親の地盤もなく、土建屋のような風体で、
しかしすべて自分の力でのしあがっていった
角栄に代わる逸材は進次郎
角栄の後を継げるのは、進次郎しかいないのは、誰の目にも明らか

166名大名無しさん:2011/06/21(火) 18:50:05
332 : 無党派さん : 2010/11/16(火) 17:45:26 ID:z0nO5Sb+ [4回発言]
小泉進次郎のブログ「旅する意味」(2010-08-17)より

それ以来の変化のひとつに、ニュースに対する感度があります。いったことがある地域のニュースがやると、今まではあまり気に留めなかった話題や事件も今まで以上に身近なことのように感じることができるようになりました。

添削してみる
「それ以来の変化」:「以来」の意味がわかっていないな
「いったこと」: 漢字で書けよ「行ったこと」
「ニュースがやると」: てにをは、がおかしい
「身近なことのように感じることができるようになりました」: 小学生みたいな文章だ

167名大名無しさん:2011/06/21(火) 18:50:32
334 : 無党派さん : 2010/11/16(火) 17:46:40 ID:z0nO5Sb+ [4回発言]
小泉進次郎のブログ「旅する意味」(2010-08-17)より

この感覚はアメリカ生活を終えて日本に帰国してからの感覚に似てます。
アメリカで多くの友人や仲間が出来たおかげで、世界各国のニュースを見るとニュースになっている国や地域に住んだり、
働いたりしている彼らの顔が思い浮かび、
自然とニュースに対するアンテナが高くなります。

添削
「感覚に似てます」: 子供の文章だな「似てます」ではなくて「似ています」
「友人や仲間」: 友人と仲間を区別して列挙した理由は?いやそこまで深く考えてはいないのか?
「ニュースを見るとニュースになっている」: 小学生の文章
「国や地域に住んだり、働いたりしている彼ら」: 句点の入れ方がおかしい
「アンテナが高くなります」: アンテナが高くなるんじゃなくて、
               アンテナの感度が高くなるんじゃないの?

他にも「ブログのメッセージにある地方で立ち寄ったお店の方からメッセージをいただいた」など
まだ日本語ができていない小学校の高学年程度の文章に見えるが、
本当に進次郎が書いたの?

168名大名無しさん:2011/06/21(火) 18:51:28
335 : 無党派さん : 2010/11/16(火) 17:58:35 ID:z0nO5Sb+ [4回発言]
小泉パパ、
ゴーストライターもつけてやれよ。
ネット工作員と、スピーチライターもつけて、
あとは進次郎は口パクパクしてればいいんだから。
それで30代総理の誕生だ。

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/giin/1285437778/

169名大名無しさん:2011/06/21(火) 18:52:03
将来、首相目指すと公言した小泉進次郎衆院議員

自民党の小泉進次郎衆院議員は20日、都内の日大で講演し、
「目標は首相ではない。目標は、多くの人が首相になってほしいという政治家になること」と述べ、
父の純一郎氏に続き将来の首相就任に意欲を示した。

 小泉氏は「自民党が『自助自律』(の精神)を持って貫く限りは、
下積みも裏方もやり、『前に出ろ』と言われた時に頑張れるようにしたい」とも語った。
(2011年6月21日11時03分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110621-OYT1T00205.htm

170名大名無しさん:2011/06/22(水) 08:00:29

70 慶應義塾大学・法B
66 慶應義塾大学・経済
  慶應義塾大学・商
  早稲田大学・政治経済
  早稲田大学・法
65 慶應義塾大学・総合政策
  上智大学・法
64 中央大学・法−フレB
  同志社大学・法
  (中略)


54 愛知淑徳大学・ビジネスA
  中京大学・総合政策A
  (中略)


46 高千穂大学・商
  和光大学・経済経営
  関東学院大学・経済前期A  ←小泉進次郎

171名大名無しさん:2011/06/22(水) 08:05:26
学力では中京も無理ですか
でも総理になるの?

172名大名無しさん:2011/07/04(月) 18:42:07
松本龍 復興担当相 
復興相として被災地入りした際の発言

2011年7月3日、復興担当相就任後に初めて被災地入りし、岩手県を訪問した際に、達増拓也知事との会談で
「おれ、九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか、わからんのよ」や
「知恵を出したところは助けるけれど、知恵を出さないところは助けない」[19]。などと発言。
さらに午後から訪問した宮城県庁では、数分遅れで応接室に入ってきた村井嘉浩知事に対して
「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」、
「長幼の序がわかっている自衛隊ならそんなことやるぞ」と発言した。
また漁業の集約や民間への開放など、村井知事が打ち出していた独自の計画案に対しては
「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ」と発言。
さらに会談の最後には「今の最後の言葉はオフレコです。みなさん、いいですか、
『絶対書いたらその社はもう終わり』だから」などと発言し、[20]、
周りにいた職員や取材陣が緊張した表情で沈黙する様子と共に
東北放送の「TBCニュース」[21]、TBS News-i[22]で放送された。
これら一連の発言は被災地の市区町村からも「あの態度はない」と批判の声があがっている[23]。

宮城県知事との会談動画
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

wiki

173名大名無しさん:2011/07/04(月) 18:42:32
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震ならびに福島第一原子力発電所事故に際しては、
防災担当相を拝命しているにもかかわらず「官邸に引きこもって閣議後の定例会見すら開かない。
取材対応も記者との立ち話程度で、原発のことを聞くと『私は担当じゃないから』と逃げる。
何をやってるのかさっぱり分からない」(匿名の全国紙政治部記者)[24]
「ボンボン育ちで、修羅場をとても仕切れない。地震発生時にはパニックに陥り、以来、会見もできない」(匿名の全国紙編集幹部)[24]
「官邸の危機管理センターに詰めていた松本氏がまったくの役立たずで、自衛隊の初動が遅れた」(匿名の全国紙政治部デスク)[24]などと批判されている。
「震災が発生した3月11日から数日間、被災地救援や物資輸送が滞り、その後の活動に多大な悪影響を及ぼしたが、
松本氏はその"元凶"と目されている」(匿名の「週刊現代」記者)[24]ともいわれる。
「防災担当相として松本がやるべき仕事はほとんど仙谷由人が行っており、
松本は単なるお飾りと化している」(匿名の官邸スタッフ)との指摘もある[24]。
この点に関連して、松本龍自身は7月3日の岩手県知事との会談で
「私はボーッとしていたけど、みんなでやってくれた」[25]と述べている。

wiki

174名大名無しさん:2011/07/04(月) 18:43:14
「強い責任感と使命感持つ」と枝野氏
2011.7.4 12:35
岩手県の達増拓也知事との会談に臨む松本復興相=3日、岩手県庁

 枝野幸男官房長官は4日午前の記者会見で、松本龍震災復興担当相が宮城県の村井嘉浩知事らに対し
「県で意見集約をしなかったら、こっちも何もしない」などと突き放す発言をしたことについて
「松本氏は被災者の思いを最も強く受け止めている。
復旧復興の加速に対する強い責任感と使命感を持っている」と述べた。

 その上で、「松本氏の責任と使命感で発言した。
私からあえて確認をするような性格のものではないだろう」と語り、
松本氏に事情を聴かない考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110704/plc11070412380012-n1.htm

175名大名無しさん:2011/07/04(月) 21:23:38
動画すごい 頭ごなしに命令だな

宮城県知事との会談動画
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

176名大名無しさん:2011/07/04(月) 21:24:48
この言動を「松本氏の責任と使命感で発言した。」と説明するのは
どうみても無理。
枝野というのは舌先三寸を絵に描いたような男と思っていたけど、今回も…

「私はボーッとしていたけど、みんなでやってくれた」
あらかじめこれだけ評判の悪い松本を復興相に任命するとは、
菅もいいかげん限度を…

177名大名無しさん:2011/08/01(月) 06:34:17
日米「新共同宣言」断念、政局混迷で白紙に

 日米両政府は、昨年の日米安保条約改定50周年を機に策定することで合意していた
新たな「日米共同宣言」のとりまとめを断念する方向となった。

 複数の日米関係筋が31日、明らかにした。日本の政局混迷によって
9月上旬の菅首相訪米が中止となることが濃厚なうえ、
米側が重視する環太平洋経済連携協定(TPP)への参加について
日本側が検討を先送りし、経済分野での連携強化を打ち出しにくくなったことなどが理由だ。

 新宣言は、日米同盟のさらなる強化の象徴となるはずだったが、
日本側の政治の機能不全によって、ついに白紙に戻る事態となった。

(2011年8月1日03時03分 読売新聞)

178名大名無しさん:2011/09/01(木) 16:39:56
民衆等党首選における野田佳彦氏の演説
http://www.news24.jp/articles/2011/08/29/04189488.html#

身の上話、苦労話、そして議員に受けるであろう落選のエピソード。
情に訴え、自分を下に置くことで聴衆の共感を得ることに腐心し、
政策については既成のスローガンと平凡な比喩以上のものはなかった。

この演説を聞いて野田に投票した議員が多いという解説を耳にするが、
もし本当なら、それは民主党の議員の質の低さを間接的にしかし明瞭に示すもの。

179名大名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:32
>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14

180名大名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:55
>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14

181名大名無しさん:2011/09/06(火) 23:16:16
>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14

182名大名無しさん:2011/09/06(火) 23:16:29
>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14

183名大名無しさん:2011/09/06(火) 23:16:46
>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14

184名大名無しさん:2011/11/01(火) 08:00:23
国会の民主党「学級崩壊」 ヤジ・離席・欠席…

 国会審議中の途中離席やヤジが目に余るとして、31日の民主党代議士会で
党の幹部らが相次いで苦言を呈した。ただ、収まる様子はなく、
さながら「学級崩壊」の状態だ。

 代議士会では、まず平野博文国対委員長が本会議中に席を離れる議員が多いことを指摘し、
「緊張感を持つように」と要請。続いて、山井和則・衆院議院運営委員会理事は
「ヤジが行き過ぎている。子どもの教育上もよろしくない」という横路孝弘議長の発言を紹介した。
しまいには司会役の細川律夫代議士会長までも、「代議士会は大事な場」だとして、
空席が目立つ代議士会への出席を呼びかけた。

 立て続けの注意にもかかわらず、代議士会直後の本会議では離席が続発。
空席は民主党だけで30を超えた時もあった。

http://www.asahi.com/politics/update/1031/TKY201110310423.html

185名大名無しさん:2011/12/27(火) 12:25:04
蓮舫のサボりを暴露!大臣の職務内容すら知らず【風評被害拡大】
http://www.youtube.com/watch?v=hHvCcgQyUpY
http://www.youtube.com/watch?v=Dsv0-jmBzKQ

2011.03.08 参議院 予算委 片山さつきvs蓮舫
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=gCZTa_rVoVw

186名大名無しさん:2011/12/27(火) 12:25:58
悪霊退散 蓮舫退散

187名大名無しさん:2011/12/27(火) 16:13:04
おまいらも勉強しないとこんななっちゃうよ

188名大名無しさん:2012/01/31(火) 21:07:05
名古屋トリプル投票 河村・大村氏が当選、市議会は解散

名古屋市長選、愛知県知事選、名古屋市議会の解散の是非を問う住民投票が6日、投開票された。
市長選では地域政党「減税日本」代表の河村たかし氏(62)が再選を果たし、
知事選では同党推薦の大村秀章氏(50)が初当選。
2011年2月6日朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0206/NGY201102060004.html

愛知知事、公約の減税10%見送り…税収不足

愛知県の大村秀章知事は4日の記者会見で、2月の知事選の目玉公約だった
「県民税10%減税」について、来年度の実施を見送ると発表した。
2011年11月5日10時09分 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111105-OYT1T00212.htm
http://yomi.mobi/read.cgi/liveplus/yuzuru_liveplus_1320457916/a

189名大名無しさん:2012/01/31(火) 21:07:26
大村知事、「政治塾」開設発表

愛知県の大村秀章知事は30日、県庁で記者会見し、
次期衆院選での候補者発掘のための政治塾「東海大志塾」の開設を正式に発表した。
大阪市の橋下徹市長が開く政治塾との連携を強調。
大村知事と橋下市長が相互に塾を訪問したり、知事の塾に、
市長のブレーンとなっている有識者らを講師に招くなどし、関係を深める。
2012年1月30日中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012013090125101.html

190名大名無しさん:2012/01/31(火) 21:07:50
大村は河村市長の人気にあやかり、共に減税をスローガンに知事に当選した。
つまり、勝ち馬に乗った。
しかし当選するとすぐに減税を撤回。

次に大阪の橋下市長の地方分権が票を集め、
石原新党がこれと連携すると見るや今度はこれに乗り、
さらに名古屋でも政治塾を開くという。
これは一年半後の衆議院選挙に向けて自分の子分を作ろうというもの。
わかりやすく世渡りのうまい男。

191名大名無しさん:2012/01/31(火) 21:45:06
あれ東大なんだってねえ

192名大名無しさん:2012/04/07(土) 21:54:56
民主党は消費税は決して上げないと言って、選挙に勝ち政権を取ったが、
いまは政治生命をかけて消費税を上げると言っている。

193名大名無しさん:2012/04/08(日) 12:30:05
野田佳彦 
消費税は上げないマニフェストは命懸けで実行 & 消費税を上げるnever give up
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

194名大名無しさん:2012/04/16(月) 11:10:18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/school/17655/1334307933/l30
名城薬>名大理系

195だぎゃぁー:2012/04/28(土) 14:39:34
■けったぁーで今日も名大に通うだぎゃぁー
http://2ch-mirror.com/

196名大名無しさん:2012/07/01(日) 11:22:18
分裂記念age

197名大名無しさん:2012/07/01(日) 11:26:02
28 :名大名無しさん:2010/06/07(月) 18:08:57
枝野就任会見「選挙は政策実現のための道具」

29 :名大名無しさん:2010/06/07(月) 18:16:53
枝野就任会見「道具を使いこなせなければ政策実現はできない」

30 :名大名無しさん:2010/06/07(月) 20:22:43
国民にうまいこと言って選挙を乗り切って
あとは自分のやりたいようにやるということか…

198名大名無しさん:2012/07/02(月) 18:08:16
選挙前:最低でも県外
選挙後:やっぱり沖縄がいいようだ

選挙前:消費税は4年間は決して上げない
選挙後:政治生命をかけて消費税を上げる

枝野就任会見「選挙は政策実現のための道具」

199名大名無しさん:2012/07/07(土) 00:25:14
いまの政治には魅力をかんじまへん

200名大名無しさん:2012/08/10(金) 20:07:18
消費税増税法案成立に際しての野田会見
「国民のみなさまにお詫びしなければならないことがあります。
総選挙のマニフェストには、消費税の増税は明記していませんでした」

明記していなかったのではなくて、
4年間絶対に上げないと言っていた。
この民主党の嘘ばかりつく体質を何とかして欲しい。

201名大名無しさん:2012/08/30(木) 09:12:36
【8月31日で締切!】
名古屋に中国領土ができるのを絶対阻止!!
【オンライン署名に御協力をお願いします】
名古屋の国有地を「中国総領事館」に売却する事に反対する署名
8/31を以て終了。現在の署名数が6500くらいで@3,500ほど数が足りない

PC http://www.shomei.tv/project-1648.html

携帯 http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1648

202名大名無しさん:2012/09/08(土) 07:31:22
国立大交付金50%停止 公債法案未成立で異例の予算抑制策

安住淳財務相は31日の閣議後の記者会見で、
赤字国債の発行に必要な公債発行特例法案の今国会での成立が絶望的なことを受け、
9月以降の2012年度予算執行の抑制策を発表した。
国立大学法人と独立行政法人向けの運営費交付金を3カ月ごとに予算の50%を支払い停止し先送りにすることや、
庁舎運営費などの行政経費を予算の50%以下に抑制することなどが柱。
地方交付税の支払いも一部を当面延期する。

政府が本格的な予算の節約に踏み切るのは初めて。財政は異例の事態になる。
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208310122.html

203名大名無しさん:2012/09/08(土) 07:33:24
「児童手当を5割増」民主党マニフェスト素案

民主党は5日、経済財政・社会調査会を開き、
次期衆院選の政権公約(マニフェスト)の素案が議員に示された。

 児童手当の5割増を打ち出すなど、ばらまき的な政策を含む内容だ。
消費税率引き上げに直接言及していないほか、原発・エネルギー政策や
環太平洋経済連携協定(TPP)への対応はあいまいな表現にとどめており、
党内の対立回避を優先した形だ。
読売 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120906-OYT1T00266.htm

204名大名無しさん:2012/09/08(土) 07:36:53
おい、国立大の交付金50%停止だぞ、金がないからな。
秋から大学は電気代払えなくなるかも。
あと児童手当は5割増しだそうだ。選挙が近いからな。

205名大名無しさん:2012/09/08(土) 09:48:09
民主党ってくそったれだな

206名大名無しさん:2012/09/09(日) 07:34:44
安住は国立大を憎んでいる?

安住事務所によると安住さんの身長は165センチという事になっているが、
その民主党関係者によると150センチ台だというんですね。
真剣なコンプレックスなのだったら笑うのも失礼なんですが、
身長コンプレックスがあってサバを読んでいるのだとしたら、
政治家としての器量、人間としての器量の問題にもなってくるような気もするんですよね…。
隠せるものなら隠してもいいんですが身長とか体格とかって隠せるものではないのだから、
むしろ、誤魔化さずに堂々としていた方が利巧なのに…。いや、ホントに165センチなら問題ない訳ですが…。
ここで8月号で伏線として張られていた『ちびっこギャング』という渾名が冴えてきてしまっている…。

もう一つのコンプレックスは学歴で、その学部が夜間(当時)だったことがコンプレックスになっていると語られている。
で、身長と学歴という二種類のコンプレックスの裏返しとして、
軽口や尊大な振る舞いに繋がっているのではないか、と民主党担当記者に性格分析をされてしまっている。
なんでも野党のことを『あいつら』と言ったり、原口一博さんのことを『ポン助』と呼んだり、
とにかく尊大に振る舞い、記者たちに対しても虫ケラ扱いしてくる…という。
http://blog.livedoor.jp/ussyassya/archives/51865119.html

207名大名無しさん:2012/09/09(日) 07:35:11
地位を得て有頂天の安住氏を、財務省は上手く操っている。ある財務官僚は、
「安住さんは、財政のことをまったく知りません。彼の答弁は、我々の作文を棒読みするだけですし、
我々の言うことをよく聞いてくれてますよ。
財務官僚の仕事は、安住さんが高級料亭でラーメンを食べてもおかしくないほど、
お馴染みさん扱いされる段取りをすることなんです」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25460

208名大名無しさん:2012/09/19(水) 19:04:11
原発について
「不断の検証と見直しを行いながら実行」

見事なまでに何も言っていない。
民主党の根本的な体質に根ざす問題。

209名大名無しさん:2012/09/23(日) 23:03:07
石原都知事が尖閣諸島の都による購入を発表

国民の評判が良く多額の寄付金が集まる

手柄を横取りしたくなったので都の立ち入り調査を禁止し所有者に多額の買収費を提示し国有化

中国が「国有化」に反発し日中関係が最悪の状況に

いまここ

210名大名無しさん:2012/09/24(月) 00:41:37
手柄を横取りしたかったというか、穏便に済ませたかったんだろ野田としては

211名大名無しさん:2012/09/24(月) 06:08:36
仮にそうだとしても、結果は穏便の真逆だったわけか

212名大名無しさん:2012/09/25(火) 12:28:02
中国台湾要人の発言を昼のニュースで聞いた。
すごいな、中国は戦争の準備してるんじゃないか?

予算はふくれあがるし、それで執行できなくなって、
でもまだバラ撒くと言ってるし、震災対応はできないし、
米露中韓との関係はすべて悪くなるし、
なのに議員は委員会サボって廊下で携帯いじってるし、
まさしく、日本憲政史上最低の政権だな。

213名大名無しさん:2012/10/22(月) 20:58:40
橋下は弁護士&テレビタレントだが、
そもそも政治に何の関係があったんだろう。
票が集まりそうだから大阪府知事選に出ただけ。

維新の会も候補者を公募して、
ただ国会議員になりたいだけの素人がたくさん出馬する予定で、
民主よりまずいだろ。いや民主は最低なんだが。

214名大名無しさん:2012/11/18(日) 12:38:28
選挙が急に決まって、維新と太陽は慌てて野合した。
石原は中国と戦争してもいいと言ってるらしいからな、
まずいな、徴兵される。
橋下は官僚機構を破壊したいようだが、その後の見通しは持っていない。
民主は選挙をして早く消滅してください、社会党みたいに。
自民が政権を取ったら、小泉バカ息子進次郎君が30代で総理になるの?
公明が政権を担ったら池田大作が総、いやなんでもない。
共産党は党本部で資本論を音読しててください。
あと中京大の元学長のおばさんがどこかの党首になっててワロた。

215名大名無しさん:2012/11/18(日) 17:43:26
>>214
中京大-->中京女子大

216名大名無しさん:2012/11/20(火) 06:08:16
民主総会ガラガラ、政権公約そっちのけ?
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121119-OYT1T01244.htm

写真すごい、ほとんど誰もいない。これが総会?

217名大名無しさん:2012/11/20(火) 20:25:28
石原は核武装を視野に入れてるようだな

218名大名無しさん:2012/11/25(日) 07:11:47
橋下維新、もうボロボロ 否定したタレント候補擁立、資金難で公認辞退者も…

維新は22日、衆院選の4次公認候補16人を発表した。
その中には、神奈川16区の候補者として吉本興業のお笑いコンビ
「大蛇が村にやってきた」の富山泰庸氏(41)の名前もあった。
富山氏は衆院に鞍替え出馬する「ヤンキー先生」こと
義家弘介参院議員(41)=自民=らと争う。

ほかにも、元グラドルの佐々木理江氏(30)が東京21区から出馬、
元タレントの東国原英夫・前宮崎県知事(55)の
比例九州での出馬が取り沙汰されている。

また、橋下氏は今週の街頭演説で
「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけがない」と語ったが、
維新の公認132人のうち市長・知事経験者は数えるほど。
目玉政策だった企業・団体献金禁止や脱原発も撤回するなど、迷走が目立つ。

そんな中、維新に衝撃が走る出来事が起きた。
京都1区の公認候補として発表した会社員の野口昌克氏(35)が、
選挙資金不足を理由に出馬辞退を党に伝えたというのだ。

維新は候補者に対し、数千万円といわれる選挙費用を借金をしてでも自腹でまかなうように求め、
広報費として100万円を党に支払うように求めていた。
今後、野口氏のようなケースが続出すれば、さらに組織はボロボロになりそう。
橋下氏がこの“危機”をどう克服するか、注目だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121123/plt1211231441006-n1.htm

219名大名無しさん:2012/11/25(日) 07:12:35
美しすぎる「維新」候補 佐々木理江の“開脚写真”アプリが話題に

アプリの説明文には「才媛なのにロリロリプリティ。ふんわかエッチなキューティガール!」
http://exdroid.jp/d/48599/

220名大名無しさん:2012/11/25(日) 07:13:40
維新は選挙前に終わりそうだな。

221あぼーっん:あぼーっん
あぼーっん

222名大名無しさん:2012/11/28(水) 08:43:26
みんな、ふんわかエッチなキューティガールに投票するんだ、
って東京21区か。

223名大名無しさん:2012/12/17(月) 17:55:10
自公320超、安倍政権発足へ…民主惨敗50台

第46回衆院選は16日、投開票が行われ、自民党が圧倒的勝利を収めて
過半数(241)を大きく上回り、290議席台に達した。

公明党も議席を伸ばして自公両党で320議席を超え、3年3か月ぶりの政権奪還を決めた。
一方、民主党は政権批判の逆風の中で惨敗し、50議席台に落ち込んだ。
野田首相は16日夜、党代表の辞任を表明した。

yomiuri

224名大名無しさん:2012/12/29(土) 07:54:12
未来分裂に嘉田氏「申し訳ない」小沢氏同席で“円満離婚”演出

 滋賀県の嘉田由紀子知事と小沢一郎元民主党代表は28日夜、大津市内で記者会見し、
日本未来の党を事実上、分党すると正式に発表した。

 嘉田氏は社民党政審会長を務めた阿部知子衆院議員と共に離党し、
政治団体「日本未来の党」設立を総務相へ届け出た。

 結党からわずか1カ月での分裂に、嘉田氏は「支持を寄せてくれた国民の皆さまに申し訳ない」と陳謝。
小沢氏側とは党運営をめぐり対立し、「私の力不足で小沢氏の力を十分引き出せず反省している」と述べた。

 今後については「同じ方向は一致している」と口をそろえたが“円満離婚”を演出しようとの意図は明らか。
事実、会見に臨む直前に小沢氏が嘉田氏に掛けた言葉は「ご迷惑を掛けましたね」のたった一言だけ。
40分の会見中に、離党理由を問われた嘉田氏が「家風が違うとハッピーライフは難しい」と
思わず本音を漏らす場面もあった。

 小沢氏は旧日本未来に残り、既に党名を「生活の党」(代表・森裕子参院議員)へ変更。
嘉田氏を支える代表代行だった飯田哲也氏に「選挙に7、8億円かかった。年内に出て行かないのであれば、
あなた方が負債も引き継ぐことになる」と決断を迫り、事実上、党を乗っ取った。
来夏の参院選での再起を期すが、解散時期の判断から新党戦略まで誤算が続いた小沢氏に対する不満は
周辺からも漏れ始めており、小沢離れが加速している。

 ≪「みどりの風」政党の設立届け出≫衆院会派「日本未来の党」は、亀井静香、阿部知子両氏の会派離脱を衆院事務局に届け出た。
一方、衆院会派「自民党」は自民党に復党した鳩山邦夫氏の入会届を提出した。参院会派「みどりの風」は、
国会議員5人以上の政党要件を満たしたとして、総務相へ政党の設立を届け出た。
亀井氏と、新党大地の平山誠参院議員が加わり、所属国会議員は6人になる。 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/29/kiji/K20121229004871960.html

225名大名無しさん:2012/12/29(土) 07:54:58
未来が分裂、「生活の党」に 嘉田・阿部両氏は離党

 滋賀県の嘉田由紀子知事は28日夜、大津市内で記者会見し、代表を務めた日本未来の党を「分党」すると発表した。
党名を「生活の党」に変更、小沢一郎氏ら旧国民の生活が第一から合流した議員15人が残る。
嘉田氏と阿部知子氏は離党し、日本未来の党の名称で別の政治団体を立ち上げる。

 小沢氏は政党を作っては壊してきたが、未来も結党1カ月で事実上解党する。会見には小沢氏と、
「生活の党」代表に就いた森裕子参院議員も同席。
嘉田氏は「自分の力不足で小沢氏の力を十分に引き出せなかったことは反省する」と述べた。

 未来は衆院選敗北後、小沢氏の処遇をめぐり党内が対立していた。
未来には衆院選の獲得議席数などに応じて約8億円の政党交付金が支給される予定で、生活の党が受け取ることになる。

 一方、みどりの風は28日、未来を離党した亀井静香衆院議員と、新党大地を離党した平山誠参院議員の入党を決めた。
所属議員が6人となり政党交付金を受け取れる政治資金規正法上の政党として総務省に届け出た。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28043_Y2A221C1PP8000/

226名大名無しさん:2012/12/29(土) 07:56:22
日本未来の党:1カ月で分裂 小沢氏また「壊党」 「母屋」乗っ取る形に

 日本未来の党(所属国会議員17人)は27日、小沢一郎氏系の15人による「生活の党」(森ゆうこ代表)と、
嘉田由紀子代表(滋賀県知事)の「日本未来の党」に分裂した。未来側に残る国会議員は阿部知子副代表1人。
未来が13年に受け取るはずだった政党交付金はほとんどを生活が引き継ぎ、
未来は政党交付金を受け取れない政治団体となる見通し。
政党を作っては壊すことで政界を生き抜いてきた小沢氏に「壊し屋」の実績がまた一つ加わった。【田中成之】

 「あまり傷が深くならない方がいいと私が判断した」。嘉田氏は27日、東京都内で記者団にこう語った。
生活、未来の双方が「円満な分党」と主張しているが、未来側は政党要件を失い、
生活側が政党として残る事実上の「乗っ取り」だ。

 小沢氏が結党に関与した政党が解党・分裂するのは5例目。新生党解党後の新進党結党や、
自由党解党後の民主党合流のように、大勢力に入り込み「ひさしを借りて母屋を乗っ取る」形で実権を握ってきた。
一方、大勢力の内部で影響力の限界を感じれば、新進党解党や民主党離党のように「純化」を図る。

 今回は嘉田氏を代表に担いで第三極の主導権を握ろうとしたが、衆院選では公示前の62議席から9議席に後退。
思惑が外れた小沢氏側は、嘉田氏らとたもとを分かって純化を図ることにより母屋を乗っ取った。

 24日夜に開かれた両院議員総会では、小沢氏の共同代表起用を求める旧「国民の生活が第一」系議員と、
小沢氏を「一兵卒」の立場に押しとどめることで党運営の主導権を維持したい嘉田氏側との対立が決定的になった。

 嘉田氏が「非民主的」との談話を出すと、生活系の15議員が嘉田氏を「独裁的」と非難する文書を発表。
泥沼の対立に陥る中、嘉田氏は繰り返し「小沢さんと連絡がつかない」と不快感を示した。
小沢氏はこれまでも意見の対立する側近と連絡を絶つことが多く、
二階俊博元経済産業相、藤井裕久元財務相ら大物が次々と去っていった。

 嘉田氏は27日、記者団に「社会的責任があるから、一緒に記者会見できたらと思っている」と語り、
小沢氏は「分党」発表会見に同席することになった。
http://mainichi.jp/select/news/20121228ddm005010153000c.html

227名大名無しさん:2012/12/29(土) 07:58:48
嘉田は小沢にだまされて今後看板としてかつがれる予定だったが、
選挙に負けたら即座に捨てられた。
小沢も62の議席を結局15に減らし、新「生活の党」の汚いイメージも拭い難い。

228名大名無しさん:2013/01/16(水) 18:25:33
橋下市長、体育科入試の中止求める 体罰問題の高校

 大阪市立桜宮(さくらのみや)高校バスケットボール部主将の男子生徒(17)が
顧問の男性教諭(47)の体罰を受けた翌日に自殺した問題で、橋下徹市長は15日に記者会見を開き、
「(男子生徒が所属していた)体育科は生徒の受け入れ態勢ができていない」として、
今春の体育科とスポーツ健康科学科の入試を止めるべきだと市教委に伝えたことを明らかにした。

入試を変更する権限は市教委にあり、長谷川恵一教委委員長は「非常に大きな問題であり、
ちょっと今すぐには受け入れがたい」と述べ、21日に改めて判断する考えを示した。
http://www.asahi.com/national/update/0116/OSK201301150142.html

229名大名無しさん:2013/01/16(水) 18:26:01
中学生はもう志望校を決めていろいろと準備をしているこの1月末になって、
3月の入試を中止するという。田中眞紀子と同じ。
橋下に国政を任せられないことが非常によくわかる事例。

230名大名無しさん:2013/01/16(水) 20:19:30
全くだ。
教育の専門でもないくせにしゃしゃんなと言いたいww

231名大名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:43
ポピュリズムという点で民主党よりも過激。
そしてその先について考えていないという点で極めて無責任。

232名大名無しさん:2013/01/17(木) 19:59:20
橋下市長「最低限、桜宮高の顧問は入れ替えだ」

橋下徹大阪市長は17日の記者会見で、市立桜宮高校の全教員約70人の総入れ替えを
市教委に要請したことに絡み、「最低限、体育会系のクラブ活動顧問の入れ替えだ。
春に顧問が残っているようなら、体育教師分の人件費を執行しない」と述べ、
市長が権限を持つ予算執行権を盾に、人事の刷新を迫る考えを示した。

 また、大阪都の実現を目指す「2015年度」としてきた、市立高校の府への移管時期について、
「ねじを巻いて早急に進めていく」と述べ、前倒しする意向を強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130117-OYT1T01095.htm

233名大名無しさん:2013/01/17(木) 20:01:53
橋下君は、ふんわかエッチなキューティガールに、
女子高生の制服でも着せてなさい。
政治に首を突っ込むんじゃない。

234名大名無しさん:2013/01/18(金) 06:35:21
全教員約70人の総入れ替えを要請…

235名大名無しさん:2013/01/18(金) 06:42:20
大阪・高2自殺:橋下市長、入試実施なら「予算執行せず」

大阪市立桜宮高校バスケットボール部主将の男子生徒(当時17歳)が自殺した問題で、
同校の体育系学科の入試中止を求めている橋下徹市長は17日、
市教委が中止を拒めば、予算を執行しないなどの対抗措置を取る考えを示唆した。
また、「市では高校をコントロールできない」として、
市立の全23高校を早期に大阪府に移管する方針を示した。

 橋下市長は記者会見で「入試をやめることが子供たちのためになる」と強調。
「予算の執行権は僕にある」と述べ、市教委が入試実施を決めた場合、
入試関連の予算を凍結する可能性に言及した。

 また、同校の全教員の異動を市教委に要求していることについても、
4月に校長や教頭、運動部の全顧問を異動させることが「絶対条件」と話し、
従わなければ人件費を執行しないと明言した。

 府と市は大阪都構想を見据え、23ある市立高校を15年春に一元化する方針だが、
橋下市長は「市の管理能力を超えている。市は小中学校に専念する」と話し、前倒しする考えを示した。

 一方、全市立中学130校で作る中学校長会は17日、「生徒・保護者に不安と動揺を与える」として、
入試実施を求める要望書を市教委に提出した。

 これに対し、橋下市長は「問題の重大性を分かっていない。そんな校長はいらないので、
どんどん公募で替えていく」と話した。【茶谷亮、原田啓之】

http://mainichi.jp/select/news/20130118k0000m010073000c.html

236名大名無しさん:2013/01/18(金) 07:19:36
どうやら自殺とは別の問題が起きてしまったようだ

237名大名無しさん:2013/01/18(金) 08:26:20
受験生罪ない…橋下氏の募集中止要請に抗議続々

大阪市立桜宮(さくらのみや)高校の2年男子生徒(17)が体罰を受けた翌日に自殺した問題を巡り、
橋下徹市長が同高体育系2科の募集中止を市教委に求めたことに対し、
「無関係の受験生を巻き込むのはおかしい」などの抗議が相次いでいる。

橋下市長は17日も持論を曲げず、教育現場の困惑がますます広がっている。

 市教委によると、橋下市長が今春入試での募集中止の意向を表明した15日以降、
113件のメールや電話があり、うち95件が「受験生には罪がない」「子どもの夢を摘むのか」
などの反対意見だった。市のホームページなどにも意見が200件近く寄せられた。

 17日の記者会見で橋下市長は「(桜宮高は)子どもを迎えられる態勢ではない」などと述べ、
「(それでも反対なら)選挙で僕を落とす手段が与えられている」と話した。

 さらに、橋下市長は、市教委が2科の募集中止を拒否した場合、対抗措置として「予算執行権をきちんと行使する」と述べ、
市立高の今年度の入試関連予算の残り約130万円を支出しない可能性に言及した。

 あわせて要求している、桜宮高の全教員約70人の異動についても「最低限、体育会系のクラブ活動顧問の
入れ替えが必要だ。春に顧問が残っているようなら、体育教師分の人件費を出さない」と述べた。
市教委によると、同高で運動部に関わる教員は56人を数え、人件費は年間約3億9000万円にのぼるという。

 市立中学の校長会は17日午前、「影響は非常に大きい」として、2科の募集実施を求める要望書を市教委に提出した。
橋下市長は、こうした動きについても、「そういう校長はいりません」と、ばっさり。
受験生の声をくみ取ったものでは、との記者の質問にも、「一番重要なのは亡くなった生徒のこと。
(受験生は)生きてるだけで丸もうけ。またチャンスはある」と反論した。
(2013年1月18日08時09分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130117-OYT1T01720.htm

238名大名無しさん:2013/01/18(金) 08:27:20
橋下「(受験生は)生きてるだけで丸もうけ。またチャンスはある」

239名大名無しさん:2013/01/18(金) 13:15:53
橋下は底が見えたわけだが、
ずいぶん浅い底だったな。

240名大名無しさん:2013/01/19(土) 20:09:31
橋下市長を批判、大阪弁護士会の17人

大阪市立桜宮高2年の男子生徒自殺問題で、橋下徹市長が今年の体育系学科の入試中止を
市教育委員会に要請していることを受け、大阪弁護士会所属の弁護士17人が18日、
橋下市長を「教育に無理解」と批判し、入試実施を求める声明文を発表した。
会見した伊賀興一弁護士は「学校の主人公は生徒だ。入試をしない決断はあり得ない」と強調した。

橋下市長は大阪府庁で記者団に
「弁護士らしい、視野の狭い意見だ。問題の本質を理解していない」と反論した。

http://www.daily.co.jp/gossip/2013/01/19/0005680116.shtml

241名大名無しさん:2013/01/19(土) 20:10:29
橋下は檻に入れて天王寺動物園にでも収容しろ

242名大名無しさん:2013/01/21(月) 10:08:22
橋下は早稲田政経のガチエリートだから名大とか普通に下に見てそう

243名大名無しさん:2013/01/21(月) 13:21:16
理系の俺からみたら早稲田笑

244名大名無しさん:2013/01/21(月) 18:22:04
「入試中止は権利の侵害」 大阪弁護士会が声明「本末転倒だ」
2013.1.21 14:29

 男子生徒が自殺した大阪市立桜宮高の体育系学科の入学試験を、
橋下徹市長が中止するよう要請している問題で、大阪弁護士会の藪野恒明会長は21日、
「進学しようと努力してきた中学生の教育を受ける権利を侵害する」として
中止に反対する声明を出した。

 声明は「体罰の根絶は子供たちの教育を受ける権利を保障するためなのに、
そのために権利を奪うのは本末転倒だ」と指摘している。

245名大名無しさん:2013/01/21(月) 19:27:42
大阪桐蔭高校みたいな私立の超スポーツエリート校に入れるやつは
中学時代どんな練習してんだ ろう
桜宮に入るやつより猛練習してるのか、もとから天才なのか

246名大名無しさん:2013/01/21(月) 20:45:46
双子を使った調査では、
数学と音楽と運動は先天的な要素が非常に大きいらしい。

247名大名無しさん:2013/01/21(月) 20:47:02
そうれはそうと、
橋下は教育委員会にスカされたようだな。
「体育科」の名前を「普通科」にして、ほぼ同じ入試をするらしい。

248名大名無しさん:2013/01/21(月) 21:29:41
いまYouTube見たけど、
こんな口先ばかりの人間になぜ投票するんだろうな。
自分は完全に正しいと言い張る、
危なくなれば相手を全否定したうえで論点をずらす、
威勢が良く弁舌もやたら滑らかだが、発言の内容は穴だらけ。
蓮舫に投票したり橋下に投票するアホな層が、
日本の足を引っ張ってるよな。

249名大名無しさん:2013/01/22(火) 09:30:54
桜宮高の体育系、大阪市教委が入試中止を決定

大阪市立桜宮(さくらのみや)高校の体罰問題に絡み、橋下徹市長から今春入試での同高体育系2科
(体育科、スポーツ健康科学科)の募集中止を要請された同市教委は21日、
臨時の市教育委員会議を開き、体育系2科としての募集は中止し、
普通科に振り替えて入試を行うことを決めた。

入学後のカリキュラムはスポーツに特色のある内容を検討するとしている。

市教委によると、体育系2科(同計120人)から振り替える普通科は、
体育系2科の試験日程(2月20、21日)のままで、
試験科目も現行の国・数・英の3科目と運動能力を測る実技検査で実施。
募集範囲も体育系2科と同じ府内全域とした。募集中止を求める橋下市長と、
募集継続を求める保護者らの双方に配慮した結果となった。
(2013年1月21日21時27分 読売新聞)

250名大名無しさん:2013/01/22(火) 09:31:18
「体育科」「スポーツ健康科学科」の名前だけ「普通科」に変えて、
あとは、ほぼ同じ入試。

251名大名無しさん:2013/01/22(火) 09:31:42
橋下市長 桜宮高体育系学科の募集中止「素晴らしい決定」

 橋下徹大阪市長は21日夜、市教育委員会が市立桜宮高の体育系学科の募集中止を決めたことについて
「教育的な視点から素晴らしい決定をしてくれた。桜宮高の再生に向けて改革が始まる。
まず第一歩、スタートが切れた」と述べた。

 同時に受験生に向け「クラブ活動の在り方は変わる。(特定の)顧問の指導を受けたいから、
と受験されても困る。よくよく考えて受験してほしい」と呼び掛けた。市役所で記者団に答えた。

 桜宮高を含む教職員の大規模な人事異動については「入試中止まで踏み込んだ決定をしたわけだから、
これから市教委がしっかり考えてくれるだろう。案を待ちたい」と期待感を示した。

[ 2013年1月21日 21:09 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/21/kiji/K20130121005033280.html

252名大名無しさん:2013/01/22(火) 09:32:10
橋下は、この件を他人にはどう見て欲しいのか、
その内容を全体の総括として自分で発言するんだな。
それがいかに事実から離れていようと。

一種の性格異常、というか境界性の臭いがする。

253名大名無しさん:2013/01/22(火) 13:31:22
生徒に塩酸飲ませる…愛知でも仰天体罰
http://www.sanspo.com/geino/news/20130120/tro13012005000000-n1.html



橋下ばかり取り上げられてるけど、愛知県でもやっぱりキチガイ教師いたか
しかも桜宮と違って学校名が報じられてないとかヤバすぎる
蒲郡市長はどうするんだろうな

255名大名無しさん:2013/01/22(火) 13:36:59
桜宮高校の在校生が決定を批判
1月21日 20時56分

大阪市立桜宮高校で、体罰を受けていた体育科の男子生徒が自殺した問題で、
大阪市教育委員会は、体育科などの募集を停止して普通科に変更したうえで、
来月、入学試験を実施することを決めました。
入学試験の中止を求めていた大阪市の橋下市長と実施を求めていた受験生などの
双方に配慮した形の決定となりました。
教育委員会の会合のあと桜宮高校の在校生らが記者会見し、
普通科に変更して入学試験を実施するとした教育委員会の決定を批判しました。

記者会見したのは、桜宮高校で運動部のキャプテンを務めた3年生の男女8人です。
このうち、女子生徒は「桜宮高校の体育科などに魅力を感じて受験を希望していた人が
ほとんどだと思うので、普通科に変えるのはとても残念です。
入試のやり方を変えればいいというわけでなく、在校生の私たちも納得できません」
と述べました。そのうえで、「このまま自分たちの大切な後輩を残して卒業できないので、
体育科として入学試験を行うよう求めるとともに、
桜宮高校のすべての先生を人事異動で入れ替えないでほしい」と訴えました。
また、21日朝に高校で行われた橋下市長による説明について、生徒たちは
「私たちの話を十分に聞いてくれなかった。大勢の生徒の前ではなく、少人数で対話してほしい」
と要望しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130121/k10014955951000.html

256名大名無しさん:2013/01/22(火) 13:37:30
>記者会見したのは、桜宮高校で運動部のキャプテンを務めた3年生の男女8人です
高校生8人がそろって記者会見、全員キャプテン、ということは、
これは誰かにやらされている可能性が高い。

>桜宮高校のすべての先生を人事異動で入れ替えないでほしい」と訴えました
その場合、誰がやらせたのか、これでだいたいわかる。

257名大名無しさん:2013/01/23(水) 12:33:20
生徒に塩酸飲ませる…愛知でも仰天体罰
http://www.sanspo.com/geino/news/20130120/tro13012005000000-n1.html



橋下ばかり取り上げられてるけど、愛知県でもやっぱりキチガイ教師いたか
しかも桜宮と違って学校名が報じられてないとかヤバすぎる
蒲郡市長はどうするんだろうな

258名大名無しさん:2013/01/23(水) 14:42:26
希薄塩酸だろ?
良い事ではないだろうけど、事件にするほどのようなことか?
これを体罰っていうのはおかしいと思う

259名大名無しさん:2013/01/23(水) 14:56:19
体育科(実際は名前違うけど)のあった高校出身だけど、体罰あるところはほんと酷いよ
たまに顔腫らしてくる奴とかいてどうしたって聞いても転んだとしか言わない。
みんな顧問にやられたっていうの知ってるけど、教師がその情報つかんだら教師内でチクリ合い、
言ったやつはレギュラー外されたり内定とか推薦とかしてもらいづらくなったり

それが当たり前になってるから、教師は気に入らない生徒に体罰をふるう

もちろんそんな先生ばかりでないのはわかってるし、みんな全国目指して
必死になってるから誰も口出しできない
そんな体制が蔓延してたらそこに新入生放り込むのはおかしいだろ
とかいう自分も大学入るまでそれが当たり前だと思ってたし、ある意味宗教みたい

260名大名無しさん:2013/01/23(水) 16:09:26
希薄塩酸なら、うちの中学の理科の先生が生徒におだてられて飲んだって言ってた
予想通りすっぱいってさ

261名大名無しさん:2013/01/23(水) 16:16:00
中学の部活の顧問が理科の先生で、部活の後に薄めた塩酸持ってきて、飲んでいいぞって渡してきた
おいしいものじゃないけど、別に悪いものでもなかったよ

262名大名無しさん:2013/01/23(水) 16:34:07
塩酸なんか胃酸にふくまれてるし、薄まってたら食道炎の心配もない レモンよりph大きいだろう
飲ませたことに問題がないとは言い切れないが…

>259読んだら中止したほうがいいような気がしてきた。やっぱ実情理解せずに判断するのって無意味だなぁ

263名大名無しさん:2013/01/23(水) 17:12:41
愛知も大阪も公立の高校の教師なんて碌なのがいないようだな
勉強もスポーツも全国に名の通ってるのは私立なんだよなあ
ホント世の中、カネですなあ

264名大名無しさん:2013/01/23(水) 17:39:51
>>259
詳しく、校名も書けよ。
伏せる理由はないだろ。

265名大名無しさん:2013/01/23(水) 17:47:27
>>259
>そんな体制が蔓延してたらそこに新入生放り込むのはおかしいだろ

それはない。
数ヶ月前に募集要項を出して、受験生もその予定で準備をしているのに、
それをこの1月に中止する方がよほどおかしいし、無責任。
行政訴訟の対象になるのでは?
通常通り入試をして、同時に問題のある教員を入れ替えるのが妥当。

266名大名無しさん:2013/01/23(水) 18:23:34
これは賛否両論ある問題だよなぁ。

267名大名無しさん:2013/01/23(水) 18:58:16
>>266
それもない。
問題点と対応方法がずれているうえに、
無関係の受験生に大きな影響を及ぼす。

そういえば、カリキュラムに不備が見つかったから今年度後期の試験は中止、
学生は全員留年してくださいと今日掲示してあったぞ。
生きているだけで丸もうけだから文句言うなよな。

268名大名無しさん:2013/01/23(水) 21:10:42
>>267
カリキュラムの不備はちょっと違うだろ
この事件は刑事事件絡んでいて今後も再発の危険性が強い

カリキュラムの不備は何かしら学生に有利な対処法があるだろ

普通科の定員があれだけ増えるわけだから、学校の授業を寝ることなく
聞いている生徒なら少しの勉強で普通科に入れるはずじゃないのか?
普通科として受け入れ、その後に教員の入れ替え、
それから普通科体育コースとか体育科の新設とかにすれば
そういう形をとるとして>>265の意見が妥当だと思う

269名大名無しさん:2013/01/24(木) 07:18:38
>>268
>カリキュラムの不備は何かしら学生に有利な対処法があるだろ
「受験生に不利益をもたらさない対処法があるにもかかわらず試験を中止」
のアナロジーとして
「学生に不利益をもたらさない対処法があるにもかかわらず試験を中止」
ということ。だから「ちょっと違」わない。

>少しの勉強で普通科に入れるはずじゃないのか?
>>249-250を読め。入試の科目も定員も学区も体育系と同じで
名前だけ「普通科」にするという話。

受験生に不利益をもたらす必要などないにも関わらず、
「入試は中止」と言い出し、
「従わなければ予算を執行しない」と脅す橋下は異常ということ。

受験生は何のために自分たちが振り回されているのか、
全然分からないだろう。

270名大名無しさん:2013/01/25(金) 14:29:44
>>259
ここは後輩のために勇気をもって、校名と部活の名前を書こう。
たぶん入試は中止にならないから。

271名大名無しさん:2013/01/27(日) 12:47:18
橋下市長「出直し選」示唆…桜宮高募集継続なら

 桜宮高体育系2科の募集中止を巡り、橋下徹大阪市長が、市教委が中止しない場合には、
市長を辞職して「出直し市長選」に打って出たいとの意向を周囲に示していたことがわかった。

 関係者によると、橋下氏は19日、共同代表を務める日本維新の会の
複数の幹部と会談した際こうした考えを示唆。幹部側からは反対する声が上がったという。

 その2日後の21日、市教委は募集中止を決めた。
橋下氏は、中止にならなければ入試関連予算を執行しないとの考えを示していたことから、
出直し選では予算不執行の是非を争点に民意を問うつもりだったとみられる。

(2013年1月27日09時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130127-OYT1T00206.htm

272名大名無しさん:2013/01/27(日) 12:48:02
 生徒が自殺
→入試は中止+教員総入れ替えを要求
→さもなくば予算を執行せずと脅迫
→要求が通らなければ選挙のやり直し

橋下発狂中だな

273名大名無しさん:2013/01/27(日) 15:43:29
http://archive.is/C9AEu
http://vippers.jp/archives/6888569.html

これ本当だったら、桜宮高校はぶっ潰すべきだし、
橋下のやってることも当然だよな

どうなんだろう

274名大名無しさん:2013/01/27(日) 17:01:07
なぜぶっ潰すべきで、
なぜ橋下のやってることも当然なのか、
もう少し詳しく。

275名大名無しさん:2013/01/27(日) 20:00:36
飲酒・喫煙・無免許運転といった違法行為がまかり通り、
かつそのことを批判されたら弾圧(停学・反省文の強要)される
環境にあっては、生徒は善悪判断を養うことができない。

例えば将来企業に入って、その企業が違法行為をしていたとして、
その違法行為を指摘できず、逆にその違法行為に
加担するような人間になってしまう。

だから、違法行為を容認し、自由な発言を認められていない
教育施設は当然存在すべきでない。

現状、桜宮高校は犯罪者を育て、正常な人間を駆逐する学校になっている
のだから、当然ぶっ潰すべき。

ぶっ潰すのは現実的でないにしても、根本的な改革は必要。

根本的な改革をしようと思えば、
暴力行為を働き、違法行為を認める頭のいかれた教員を
暴力行為を働かず、違法行為には毅然とした態度で接する普通の教員
と入れ替えるのは必要だし、
その教員に教えられるクラスは廃止しよう、と思うのは当然。

だから橋下の行動は容認される。

276名大名無しさん:2013/01/27(日) 20:41:39
>飲酒・喫煙・無免許運転といった違法行為がまかり通り、
>かつそのことを批判されたら弾圧(停学・反省文の強要)される
>環境にあっては、生徒は善悪判断を養うことができない。

飲酒・喫煙・無免許運転をとがめた結果として停学になったのか?
証拠は?

>現状、桜宮高校は犯罪者を育て、正常な人間を駆逐する学校になっている
>のだから、当然ぶっ潰すべき。

「犯罪者を育て」ているというが、具体的には?
「正常な人間を駆逐する」というが、具体的には?
「当然ぶっ潰すべき」と考える理由は?

>暴力行為を働き、違法行為を認める頭のいかれた教員を
>暴力行為を働かず、違法行為には毅然とした態度で接する普通の教員
>と入れ替えるのは必要だし、
>その教員に教えられるクラスは廃止しよう、と思うのは当然。

「暴力行為を働き、違法行為を認める頭のいかれた教員」というが、
マスコミ等の間接的な情報以外に、この学校の教員について何か知っているのか?
「廃止しよう、と思うのは当然」というが、なぜ廃止が当然?
それから「その教員に教えられるクラスは廃止しよう」という話は、
いままでいちども出ていない。

>だから橋下の行動は容認される。

急転直下、橋下を容認しているが、
高校をひとつ「ぶっ潰」したら、その結果どんな影響があるのか、
少しでも考えたことがあるのかい。

277名大名無しさん:2013/01/27(日) 20:42:13
2chによると学校を批判した生徒が停学になったらしい
→頭にきた
→こんな高校ぶっ潰してしまえ
→だから橋下は正しい

という思考過程をたどったなら正直言って幼稚。

278名大名無しさん:2013/01/27(日) 21:17:00
>>276
証拠⇒ない
だから、最初にこれ本当だったらって言ってる。
俺は2chの話をすべて信じてるほど頭悪くない
でもこれがウソって証拠もないし、俺には本当のことかどうかはわからない

犯罪者⇒未成年飲酒・喫煙・無免許運転
駆逐⇒停学・反省文強要
理由⇒上に書いた通り

俺は何にも知らない。マスコミの報道が正しいなら、って話
クラス廃止の話はなかったな、俺が間違ってた

橋下は「改革」しようとしているだけで「ぶっ潰」そうとしているわけではない
別におれもぶっ潰してしまえなんて本気で思ってない

もともとこんな長文投稿する気なかったし、短くてインパクトのある
言葉が俺のボキャブラリーだと「ぶっ潰す」だった

>>277
そんな発想ではない。
少なくとも間違った指導で人が死んだというのは事実としてあるわけだし、
再発防止のためにも何らかの対応は必要だろうね
これは誰も反論しないと思う。

その対応としての橋下の対応を個人的にはある程度評価しているというだけ

もちろんこれに反論する人もいるだろうけど、
この国は民主主義だしいろんな考えがあって当然。

279名大名無しさん:2013/01/28(月) 06:35:30
この間、テレビを見てたら橋下は、
体罰をなくすために何をするつもりかと聞かれて、
何も答えられなかったな。

体罰をなくすためにどうするのか、
そのために何が必要なのか、その際に入試の中止は必要なのか、
という順序で考えるべきだと思うが、
橋下は、入試中止とあれだけ派手に騒いでおきながら、
どう体罰をなくすのかについては、
まだ考えていないらしい。

280名大名無しさん:2013/01/28(月) 07:34:23
考えてるに決まってんだろあほか

281名大名無しさん:2013/01/28(月) 08:12:27
考えてないよ。
「先生も生徒も保護者も一緒になって…」と、
つい数分前に言っていたのと全く同じ抽象的な話を
繰り返しまくしたてて誤摩化した。
少しでも考えていたら何か即答するでしょう。

1)「入試中止」で騒ぎ立てて、注目を集める意図
2)自殺とは別に元々持っていた、制度を破壊したい願望
がかなりあるように思える。

282名大名無しさん:2013/01/29(火) 20:39:18
体罰を無くすのに即効性のある具体策なんか無いんだろう
現に体罰を禁止する法律があるのにもかかわらず今の有り様だからね
だから生徒や保護者や先生、さらにそこに客観的な意見を取り入れるために第三者機関を交えて話し合い、
学校全体の今の風潮(体罰を黙認するという)を少しずつ変えていくしかない。
他の部活でも体罰が日常的になっているようだし、特定の顧問を解雇するだけで解決するような問題ではない。
いつ解決するかわからない、少なくとも今すぐには解決できない問題なんだから、入試を中止するのは妥当だと思う

283名大名無しさん:2013/01/30(水) 06:38:17
それなら入試だけでなく高校自体を停止しなければ。
大阪市内で体罰のあった高校は全部、体罰以外に問題のある高校も全部。
いつ解決するかわからないので、それまでずっと停止。

「体罰→入試中止+教員総入れ替え→出直し選挙」は、
風が吹けば桶屋が、みたいな因果関係。

体罰は第一に教師と大阪市に責任があるのに、
受験生と在校生が最も被害を受けることをまずやって、
橋下は今は国政の方で騒いでる。

284名大名無しさん:2013/01/30(水) 10:38:48
高校を停止したら在校生はどうするんだ?
何百人もいる生徒をどこかの学校へ転校させるなんて現実的じゃないと思うが
問題のある高校を存続させるのはだめだが、生徒をいきなり退学にする方がもっとだめだと思う
だから、入試を中止してこれ以上生徒を増やさない・今いる生徒は問題改善に努める、これが最善の選択だと思う
確かに受験生に罪は無いが、だからといって今の最悪な環境へと放り込むのは間違えている

285名大名無しさん:2013/01/30(水) 11:25:44
なぜそんなに駄々っ子のように入試中止にこだわるんだい?

286名大名無しさん:2013/01/30(水) 11:58:58
よく読めばわかるよ

287名大名無しさん:2013/01/30(水) 12:06:02
>これが最善の選択だと思う
根拠は結局のところ「思う」だからな。
あとは断片的な理屈が並べてあるだけ。
馬鹿は口をはさむな。

288名大名無しさん:2013/01/30(水) 12:19:56
280=286

289名大名無しさん:2013/01/30(水) 14:09:33
>>288
管理者さんちーっす^^

290名大名無しさん:2013/01/30(水) 14:19:59
体罰→入試中止→出直し選挙
問題のある教授がいる→期末試験すべて中止→名大生全員留年→総長選挙のやり直し
目にゴミが入った→環境悪化の責任をとって環境省職員の総入れ替え→国家予算執行停止

291名大名無しさん:2013/01/30(水) 14:38:00
>>289
誰が見ても明らかだと思うよ。
289みたいのはスクリーニングして別の職業を斡旋すべきだな。
そう思いませんか、総長。

292名大名無しさん:2013/01/30(水) 18:15:28
何言ってんだか

293名大名無しさん:2013/02/03(日) 21:01:09
大阪市の橋下徹市長は31日、市の幹部会議で
「文部科学省の英語教育は失敗だったという認識に 立ってほしい。
子どもたちがこれから国際社会に出て苦労することを考えれば、
文科省の学習指導要領 なんか無視してもいい」と
国の英語教育政策を批判した。

橋下氏は市の教育振興基本計画を討議する会議で市教育関係者に、
英語を話せる教育をしてほしいと求めた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130131/edc13013114490004-n1.htm

294名大名無しさん:2013/02/03(日) 21:04:22
橋下市長、汎愛高も全部活停止あり得る…体罰で

大阪市立汎愛(はんあい)高校で昨年4月、
柔道部顧問の男性教諭が柔道の授業中に部員の女子生徒に体罰をし、
市教委が対応を放置していた問題で、市教委は1日、記者会見を開き、
対応の不備を認めて陳謝。

一方、橋下徹市長はこの日、市役所で記者団に、今後の調査結果次第で、
同高の全部活動の停止もあり得るとの考えを示した。
(2013年2月1日11時36分 読売新聞)

295名大名無しさん:2013/02/04(月) 17:39:35
橋下徹 Twitter

毎日新聞のコラムで鳥越俊太郎氏が「橋下の入試中止の権限行使は裸の王様だ」と。鳥越氏、
基本的な知識もないようだ。入試中止の決定をやったのは教育委員会。まず教育委員会制度の
基本を勉強しなさい。そしてこの鳥越氏のような似非人権派は一部メディアで重用される。
https://twitter.com/t_ishin/status/298011641688252416

296名大名無しさん:2013/02/04(月) 17:40:37
「入試を中止しなければ予算を執行しない」と脅しておきながら、
「入試中止の決定をやったのは教育委員会」

297名大名無しさん:2013/05/13(月) 13:28:57
「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日午前、戦時中の旧日本軍慰安婦について
「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、どこかで休息をさせてあげようと思ったら、
慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる」と述べ、
慰安婦は必要だったとの認識を示した。大阪市役所で記者団に語った。

 また、橋下氏はアジア諸国に対する反省とおわびを表明した村山談話については「日本は敗戦国。
敗戦の結果として、侵略だと受け止めないといけない。
実際に多大な苦痛と損害を周辺諸国に与えたことも間違いない。反省とおわびはしなければいけない」と指摘。
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY201305130072.html

298名大名無しさん:2013/05/14(火) 00:10:45
>>297
慰安婦について:男同士で慰めあえばいいじゃん ホモなんだろ? そもそも慰安婦は合法だった
侵略について:勝てばよかったのですね それと侵略の定義に関する所を省くのはNG
謝罪について:既に日本はした

299名大名無しさん:2013/05/16(木) 17:39:05
もういいかげん橋下の正体はわかったろ?
もっと早く気がつかなければ。

300名大名無しさん:2013/05/24(金) 08:52:49
つまり

櫻井よしこ
「政治家としての発言のタイミングのはかり方、
対象に向かってどのような状況で、どのような言葉で表現し、 問題提起するのがよいのか、
発言が大きな反響を呼ぶとして、それにどう対応するのかなど、全く考えていなかったことは明らかだ。 」

下村博文
「あえて発言をする意味があるのか。
党を代表する人の発言ではない。その辺のおじさんではないのですから」

301名大名無しさん:2013/05/26(日) 06:27:00
だってほら、橋下君て、
頭に浮かんだこと全部そのまま口に出すから

303名大名無しさん:2013/06/15(土) 16:59:24
 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が15日、テレビ大阪のトーク番組「たかじんNOマネー」
に出演した。

 同番組で1日の放送時、橋下氏の発言について視聴者電話投票を実施した際「問題なし・7713票」
「問題あり・2011票」との結果が出たことについて橋下氏は「やはり有権者の方は冷静だなと。
小銭稼ぎのコメンテーターとは違う」と横に並ぶコメンテーター陣に勝ち誇ったように述べた。

 これに対し、コメンテーターとして出演しているお笑いコンビ、浅草キッドの水道橋博士(50)は
番組後半で「橋下さん、冒頭で小銭稼ぎのコメンテーターと言われたんで、ぼく今日で番組降ろさせて
いただきます」とぶぜんとした表情で席から立ち上がり、「(小銭稼ぎとは)違います。それでは3年間、
ありがとうございました」と右手を挙げてスタジオから退場した。

 橋下氏に対し、コメンテーターでジャーナリストの大谷昭宏氏が「小銭発言を訂正される気はない
ですか?」と聞くと橋下氏は「ないです。ぼくに対しても批判はあるわけですから」と返答した。

▽デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/06/15/0006079050.shtml
▽関連動画:2013年6月15日 たかじんNOマネー フル動画 (四分割)
http://www.youtube.com/watch?v=29cIarcHxjg
http://www.youtube.com/watch?v=G5alko5y7Lg
http://www.youtube.com/watch?v=wJPz1gqx2-g
http://www.youtube.com/watch?v=B0YTbPkZQs0

304名大名無しさん:2013/06/15(土) 17:03:02
「ぼくに対しても批判はある」のは、
何の根拠にもならない。

305名大名無しさん:2013/06/15(土) 17:04:09
>>303
ブチギレた瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=qu9n8DoDNnQ

306名大名無しさん:2013/06/16(日) 16:38:02
質問されて答えられないと逆に質問する。
都合が悪くなると論点を二歩先にすすめてごまかす。
相変わらず、弁護士の欠点を凝縮したような人間。

307名大名無しさん:2013/06/16(日) 16:38:49
慰安婦問題について橋下が言っていること自体は部分的に正しい場合が多いが、
それがこれだけの反発を受けているのは、
橋下が慰安婦問題を
結局は自分のために利用しているだけなのだということに、
皆が薄々気がついているから。

308名大名無しさん:2013/06/16(日) 16:39:16
橋下の「女性を必要とする」というのは
「女性を物として必要とする」という意味だな

309名大名無しさん:2013/06/17(月) 17:52:15
 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が慰安婦発言をテーマにした生放送の番組内で「小金稼ぎのコメンテーター」と発言したことに憤慨し、
お笑い芸人の水道橋博士さんが「番組降板」を宣言したことを巡り、橋下氏が15日夜、自身のツイッターで「撤回します。すみませんでした」と謝罪した。

 橋下氏は「小金稼ぎ」と発言したことについて、番組に出演していたジャーナリストの大谷昭宏さんや須田慎一郎さんの名前も挙げながら
「皆さん僕のいないところで人格攻撃をしてきたり、事実誤認に基づく批判をしてきます」「そのことが積み重なり小金稼ぎと言ってしまいました」と説明した。

 謝罪の一方、水道橋博士さんの降板宣言については「僕の場合には、どれだけ世間から批判を浴びようが『では辞めます』とは言えません。
コメンテーターの場合はそれが言えることを博士さんが示してしまいました」と批判。さらに「僕は小金稼ぎと言いましたが、
博士さんは相当高いギャラをもらっていたから怒られたと理解しております(笑)」と述べた。

310名大名無しさん:2013/06/18(火) 13:35:31
つまり橋下の完全勝利じゃん

311名大名無しさん:2013/06/19(水) 00:39:40
なにこのスレ面白そうだけど南部食堂の前で演説してそうwwww

314名大名無しさん:2013/07/04(木) 15:08:53
橋下知事 涙で訴える女子高生を論破
http://www.youtube.com/watch?v=PVr0QGIIuas

316名大名無しさん:2013/07/26(金) 07:23:08
大企業のブラック企業は、だれがどうみても話にもならないことをしている。
世界中のシナリオの悪役になろうとしている。
構造改革で、世界中のどこをさがしても、脚本やシナリオにならないことをしている。
立命館出身はこうした会社に付き合わない賢明な頭脳の持ち主である。

319名大名無しさん:2013/08/08(木) 06:20:11
http://batigure.bbs.fc2.com/

こいつが荒らし始めたわ

320名大名無しさん:2013/08/09(金) 14:51:04
橋下大阪市長、市立大学長選認めず 「選ぶのは市長」

 大阪市長から任命される同市立大学長が従来、大学の教職員による選挙結果に基づき選ばれていることについて、
橋下徹大阪市長は9日、「ふざけたこと。そんなのは許さん。学長を選ぶのは市長であり、選考会議だ」と述べ、
今秋にも想定される選挙を認めない考えを示した。市役所で記者団に語った。

 同大の定款では、学長は大学の選考会議からの申し出に基づき、市長が任命する。ただ、学長候補者は従来、
大学の教職員による2回の投票を経て選び、その結果をもとに選考会議が候補者を市長に伝えていた。
現在1期目の西沢良記学長は来年3月末で4年間の任期を終える。

 橋下氏は「(学長は)選考会議で選ぶが、選考会議に僕の意見を反映させる。それが民主主義だ。
何の責任もない教職員にトップを選ぶ権限を与えたらどうなるのか。
研究内容に政治がああだこうだと言うのは大学の自治の問題になるが、
人事をやるのは当たり前の話だ」とも述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/0809/OSK201308090040.html

321名大名無しさん:2013/08/26(月) 16:00:52
歴史顧みることが必要 国連事務総長、日本に異例の注文

【ソウル共同】韓国を訪問中の国連の潘基文バン・キムン事務総長は26日、ソウルの韓国外務省で記者会見し、
歴史問題をめぐる日本と中韓との対立が深刻化している問題について
「日本政府と政治指導者は非常に深く自らを省みて、国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」と述べ、
日本政府に注文を付けた。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201308260117.html

322名大名無しさん:2013/08/26(月) 16:02:30
国連事務総長の立場でこの発言はダメ。

324名大名無しさん:2014/10/06(月) 16:40:37
YouTubeで
「民主党と勝間和代による火山観測の事業仕分け」
を見ていたら、本当に気分が悪くなって来た。
素人が上から目線でコストだのベンチマークだの言って、
火山観測は「抜本的改善」

「民主党と勝間和代氏らによる火山観測の事業仕分けの模様
火山観測の予算は、平成22年度の30億8500万円から、
平成23年度には6億18?00万円へと約5分の1に削減された。」

325名大名無しさん:2014/10/06(月) 21:51:11
まぁ民主は無能だったんだろうけど例えば俺らは高校授業料無償化で恩恵受けてるんだからね
返還したやつなんていないでしょ
騙された国民が悪かったんだと思うよ

326名大名無しさん:2014/10/07(火) 20:27:37
民主党を選んだのは日本国民だからね(ニッコリ)

327名大名無しさん:2014/10/08(水) 13:29:34
???「私に騙された早稲田理研マスコミ国民が悪いでぇす」

328名大名無しさん:2014/10/09(木) 23:27:57
民主のせいで共産がまともに見えるのが危険な気がしてる

329名大名無しさん:2014/10/11(土) 20:04:32
共産より民主のほうがマシという説はまだ生きていると思うが

330名大名無しさん:2014/10/26(日) 00:07:42
志位さん「私は資本主義がゴールだとは思ってませんから!(きりっ)」

332名大名無しさん:2016/03/28(月) 10:57:31
山尾志桜里氏ってどんな人?「保育園落ちた日本死ね」を紹介、 民進党政調会長に起用へ

民主、維新両党は、合流して3月27日に結成する「民進党」の政調会長に、
民主党の山尾志桜里・衆院議員(41)を登用する方針を固めた。
若手の女性登用で新党をアピールする狙いだ。
山尾氏は国会で「保育園落ちた日本死ね」という匿名ブログを取り上げ、注目を集めていた。
主要ポストに当選2回の若手を据えて党の刷新イメージを強調する狙いがある。
24日に産経ニュースなどが報じた。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/03/24/shiori-yamao_n_9537606.html

333名大名無しさん:2016/03/28(月) 10:58:17
「保育園落ちた日本死ね」のブログについては、
2ちゃんねるのニュース系の板で300以上のスレが立っていて皆がよく知っていること。
それを国会で取り上げた功績で政調会長に抜擢とは、
相変わらず底の浅い政党。
要するに、うけることが第一なんだな、彼らにとっては。

334名大名無しさん:2016/03/28(月) 17:11:10
民進党人事 代表代行に江田氏起用で最終調整

民主党と維新の党が合流して結成する「民進党」の役員人事について、両党は、
代表代行に維新の党の江田前代表を起用する方向で最終的な調整に入りました。
民主党と維新の党が合流して結成する「民進党」の役員人事を巡っては、
これまでに、代表に民主党の岡田代表が就任し、幹事長には民主党の枝野幹事長、
政務調査会長には山尾志桜里衆議院議員が、それぞれ就任することが固まっています。

そして両党は、岡田氏を支える代表代行に、維新の党の江田前代表を起用する方向で最終的な調整に入りました。
江田氏はこれまで、代表代行への就任要請に対し、維新の党の松野代表が就くべきだと強く主張してきましたが、
松野氏が4年前に民主党を離党した経緯から固辞していることを踏まえ、
最終的に代表代行を引き受ける意向を固めました。

また、江田氏に加え、新党の代表代行には民主党の長妻代表代行と蓮舫代表代行が、
国会対策委員長には民主党の安住国会対策委員長代理が、それぞれ就任することも固まりました。
民主党と維新の党は、一連の人事を内定したうえで、27日東京都内で結党大会を開き、
正式に「民進党」を発足させることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160325/k10010455541000.html

335名大名無しさん:2016/03/28(月) 17:11:34
代表代行が蓮舫と長妻、国対委員長が安住、
全部ダメな奴ばかりじゃないか。
彼らの行状については、このスレの上の方にいろいろ書いてある。

336名大名無しさん:2016/03/28(月) 17:12:00
無能な人たちと、幼稚で凶暴な人たちが、合流した。

337名大名無しさん:2016/05/11(水) 16:50:31
「さすが東京都」愛知知事、舛添氏の出張費問題をチクリ

東京都の舛添要一知事の海外出張の費用が高額だと指摘されている問題について、
大型連休中に米国を訪問した愛知県の大村秀章知事は10日の記者会見で
「節度を持ってということ。スイート1泊20万円や随行20人はさすが東京都だ」と皮肉った。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5B4435J5BOIPE00H.html

338名大名無しさん:2016/05/11(水) 16:51:05
舛添は世論の批判に堪え兼ねてもう公用車は使わないと言い出した。
どちらが優勢なのかがはっきりしてきたところで、
大村が舛添を批判し始める。
大村というのは>>188-190にもあるように、相変わらず勝ち馬に乗ろうとする男。
それをわざわざ報道している朝日も相変わらず。

339名大名無しさん:2016/05/17(火) 13:26:12
舛添はもたないと判断して、
次の都知事選の候補者の調整を、もう始めてるんだろうな。

340名大名無しさん:2016/06/17(金) 12:43:18
都知事選

産經新聞の記事
「民進・蓮舫代表代行出馬意欲にビビる自民都議「立候補されたら、ひとたまりもない」」
http://www.sankei.com/politics/news/160617/plt1606170005-n1.html

街頭インタビューで蓮舫を支持する女性が、番組が違うのに同じ人
http://i.imgur.com/1vgSUiu.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/4/6/461d2a5c.jpg

同じ頃、2ちゃんねるのニュース系板に、蓮舫推しのスレがなぜか突然乱立
URL省略

インタビューに答える蓮舫
https://22.snpht.org/160615230841.jpg

341名大名無しさん:2016/06/17(金) 12:45:00
蓮舫頑張ってるな

342名大名無しさん:2016/06/18(土) 07:56:45
蓮舫を見ていると、小池百合子がまともに思えてくる

343名大名無しさん:2016/06/18(土) 10:14:42
蓮舫は自分を仕分けしなさい

344名大名無しさん:2016/06/19(日) 17:05:23
アメリカでは知的水準の低いダメダメな層がトランプを大統領候補にしてしまったわけで、
日本でも判断力のない人たちが蓮舫を参議院議員にしてしまった。
これは明らかに、民主主義の欠点だな。

345名大名無しさん:2016/06/28(火) 00:59:29
池沼主義

346名大名無しさん:2016/08/01(月) 15:09:17
■蓮舫氏「トップ=総理目指す!」 橋下徹氏の番組で激白

民進党の蓮舫代表代行(48)が1日放送のテレビ朝日系「橋下×羽鳥の番組」(月曜後11・15)にゲスト出演する。
都知事選に出馬しなかった理由を明かし、憲法改正や政治資金規正法について、政界を引退した前大阪市長の橋下徹氏(47)と激論を交わした。

「ご無沙汰しています!」。真っ白なパンツスーツ姿で橋下氏、アナウンサーの羽鳥慎一氏(45)、パネラーの杉村太蔵氏(36)、
森永卓郎氏(59)が待つ収録スタジオに飛び込んできた蓮舫氏。「参議院議員選挙の応援でヘトヘトに疲れているとき突然、
この番組から依頼をいただきまして…。橋下さんには“借り”があるので来ました!」と今回の出演を決めた理由を告白する。

その“借り”が生まれたのは、蓮舫氏が大臣時代、「国と地方の協議会」でのことだというのですが、はたして蓮舫氏が語る橋下氏への“借り”とは…。

 「どうして都知事選に出馬しなかったのか?」と掲げたテーマトークでは橋下氏が蓮舫氏に直撃。
「今回、蓮舫さんが出ていたら、まったく違った都知事選になっていたと思う」と分析し
「出馬は考えられたんですか?」と質問すると蓮舫氏は「もちろん考えました!
岡田代表から直接、オファーもありました」と知られざる真実を明かす。

続けて「じゃあ、なぜ降りたんですか!?」と橋下氏が畳み掛けると、蓮舫氏は国政を選んだ真意を語った。

 さらに、橋下氏が「ある意味『一国の大統領』ともいえる都知事選挙をやめて、
国政に活躍の場を見出すということは、やはり『首相』に…と思ったんですよね?」と攻めると
「えーと…今日はどこまで話せば…!?」と苦笑いを浮かべながらも
「野党でいることの限界、与党になったときの挑戦、政府に入ったときの限界…いろいろなものを
 経験してきました。それを覆すのは、やっぱりトップを目指すしかない。
 それは、自分の中にあります!」とトップ(=総理)を目指す宣言が堂々と飛び出した。

“民進党の顔”といえる蓮舫氏の発言に注目が集まりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000101-spnannex-ent

347名大名無しさん:2016/08/01(月) 15:10:56
蓮舫は総理大臣を目指すんだな。
小泉進次郎と一緒だな。

次の総理は蓮舫vs進次郎。
すごい国だな日本は。

348名大名無しさん:2016/08/01(月) 15:14:03
それにしても岡田は、
普段から薬でラリってる鳥越に都知事候補を打診し、
よりによって投票日の前日に代表選に出ないことを表明し、
さらに蓮舫に後任のオファーを出すとは、
はじめから最後まで、全部最悪じゃないか。

349名大名無しさん:2016/08/01(月) 19:45:28
小池百合子がいままで何をやってきたか、
有権者は忘れたのだろうか。
単に地位が欲しいだけの人だから、
これからたいへんだよ。

350名大名無しさん:2016/08/01(月) 19:55:33
鳥越俊太郎が論破されまくり、可哀想に見えてくる動画
https://www.youtube.com/watch?v=Dj0bUdTwc00

351名大名無しさん:2016/08/02(火) 16:09:39
>>350
鳥越たしかにラリってるな。
他の参加者は失笑してる。

352名大名無しさん:2016/08/02(火) 16:29:40
国会ブーメラン爆笑 安倍首相が民主党 蓮舫氏に一撃!最新の面白い国会中継
https://www.youtube.com/watch?v=doXKWmiKxcM
蓮舫、スパコン1位を答えられず!片山さつき議員の質問に対し
https://www.youtube.com/watch?v=JegZa_a2Wcc

蓮舫の特徴
1) 言動が極めて表面的であり、自分の発言内容を自分で理解していない
2) 常に上から目線で発言する
3) 実力がない、政策にあかるくない
4) 見た目が猿

353名大名無しさん:2016/08/02(火) 18:17:24
どの分野にも、
必ず偽物はいるので、
それを見抜かなければいけない。

354名大名無しさん:2016/08/06(土) 08:07:26
「富士山から飛び降りる覚悟で」蓮舫氏が正式な表明

民進党の蓮舫代表代行(48)は5日、党本部で記者会見し、任期満了に伴う党代表選(9月2日告示、15日投開票)に立候補する意向を明らかにした。正式な表明は蓮舫氏が初めて。岡田克也代表ら現執行部が蓮舫氏を推している。
立候補について蓮舫氏は「富士山から飛び降りるぐらいの覚悟を決めた」と説明。
http://mainichi.jp/articles/20160806/k00/00m/010/113000c

会見で安倍政権との違いを問われた蓮舫氏は「女性が代表になるところが一番違う」と答え、野党第1党の党首になれば初の女性首相を狙う位置につくことをアピール。「自分の発信力を持って提案型の政党に変えていきたい」と党改革に意欲を示した。
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160806/k00/00m/010/137000c

356名大名無しさん:2016/08/06(土) 08:35:06
小池百合子が「崖から飛び下りる覚悟で立候補」
増田寛也が「スカイツリーから飛び下りる覚悟で立候補」と言うと、
蓮舫が「じゃあ私は富士山」

安倍政権との違いは何かと聞かれて
「女性が代表になるところ」

頭が悪い。この内容のなさ、この知性のなさは言葉を失うレベル。
小泉進次郎とあまり変わらないんじゃないか。

それはそうと、小池百合子を都知事にしたのも、
蓮舫を参議院議員にしたのも、どちらも東京都民なわけだな。

357名大名無しさん:2016/09/01(木) 08:24:14
蓮舫出馬

358名大名無しさん:2016/09/02(金) 17:20:39
現執行部が蓮舫を推薦したのは、
執行部の言いなりになるので都合がいいということと、
次の衆議院選挙で蓮舫を看板にして議席数を増やそうということなのだろうが、
都合がいいというのは内輪の論理に過ぎないし、
蓮舫を看板にするというのは、
イメージだの知名度だので有権者を騙して票をかせごうということだし、
民主党(民進党)の悪い部分がはっきりと出た人選。

360名大名無しさん:2016/09/03(土) 16:45:33
https://www.youtube.com/watch?v=rDKWjuHdZuA

池上「蓮舫さんが(参議院を)やめて東京都知事に立候補すれば小川さんが繰り上がることになりますが」
蓮舫「国政と都政でそういう計算をしたことは私はありません」

「数」を根拠として国政と都政が連動する可能性について質問されているのに、この答え。
蓮舫の地頭の悪さがよくわかる。
準備していなかったことを聞かれると、まともに答えられないんだな。

それにしても、何にしろ政治的な課題について勉強し、実地に経験を積んでいれば、
その発言は何らかの意味で説得力を持つものだが、
蓮舫にはそれがない。
地頭が悪いだけではなく、政策について勉強もしていないんだろうな。

361名大名無しさん:2016/09/06(火) 20:23:25
民進党の蓮舫代表代行は6日、高松市での記者会見で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」疑惑について、「いまなお確認が取れない」と述べ、
6日に台湾当局に対し、現在も台湾籍があるか確認手続きを取り、同時に台湾籍を放棄する書類を提出したことを明らかにした。台湾籍が残っていた可能性は完全に否定しきれなくなり、
出馬した党代表選(15日投開票)にも大きな影響を与えそうだ。

蓮舫氏は会見で「昭和60年1月21日に日本国籍を取得し、合わせて台湾籍を放棄を宣言した」と説明した。手続きは、台湾の大使館的な役割を担う台北駐日経済文化代表処(東京都港区)で台湾人の父と行ったという。
ただ、「(台湾当局者と)台湾語でやりとりが行われ、どういう作業が行われたのかまったく覚えていない」としている。

蓮舫氏は当時17歳。台湾の「国籍法」11条によれば、自己の意志で国籍を喪失できる条件を「満20歳」と規定しており、この時点では台湾籍を除籍できなかった可能性がある。
蓮舫氏の関係者は6日、台北駐日経済文化代表処を訪れ、台湾籍が残っているか確認を求めた。同日に除籍を申請したのは、今でも台湾籍が残っているか確証が持てないための措置とみられる。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/160906/plt16090618170020-n1.html

362名大名無しさん:2016/09/06(火) 20:26:33
テレビでは
「18歳のときに台湾籍を抜きました。
こんな話題が出るのは国連人権、男女平等…(以下略)に照らして、
本当にかなしい」
と言っていたが、
台湾の法律では20歳になるまでは籍を抜けない。

今度は17歳のときに籍を抜いたつもりだが覚えていないと言っている。

363名大名無しさん:2016/09/06(火) 20:29:20
やっぱり面白いのは民主党(民進党)

364名大名無しさん:2016/09/07(水) 06:15:13
蓮舫は、30歳の時の雑誌のインタビューで「自分の国籍は台湾」と答えている
https://twitter.com/anonymous201504/status/773155977650511872
https://pbs.twimg.com/media/CrqtetSUAAAnaSl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrqtetQUAAQvoL5.jpg

365名大名無しさん:2016/09/07(水) 06:23:23
民進党の蓮舫代表代行は6日、高松市での記者会見で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」疑惑について
「いまなお確認が取れない」と述べた。会見のやりとりは以下の通り。

--台湾国籍について、現在の対応状況は

「まず、私は日本人です。日本人であることに誇りを持って、わが国のために働きたいと3回の選挙で選ばれてここにいます。
私の気持ちとしては、生まれ育った日本で、生まれたときから日本人という思いが強いのですが、手続きをとったのは、
国連の女子差別撤廃条約を受けて、日本の国籍法が昭和60年の1月1日に改正施行された、
その直後の1月21日に日本国籍を取得しました。併せて台湾籍の放棄を宣言しています。

このことによって私は日本人となりました。これはもう私の中では動かない事実です。
日本国籍を日本の法律のもとで選択していますので、台湾籍を持っていないというのを改めて申し上げます」

「ただここで、今回、インターネット等を通してほんとに…心が折れそうになった書き込み等もあったんですが、
31年前、あの、誕生日来る前だったので、17歳でした。高校を国籍取得の手続きで休みの届けを出したのをかろうじて覚えている。
父から聞いたのは、未成年だったので父と一緒に東京にある台湾の代表処に行って、台湾籍放棄の手続きをしています」
http://www.sankei.com/politics/news/160906/plt1609060032-n1.html

366名大名無しさん:2016/09/07(水) 06:34:13
>>362の動画
https://twitter.com/Yuu14Sunplas/status/773172761246044160

367名大名無しさん:2016/09/07(水) 09:26:53
 「我々は身を切る改革の法案をまず10本出す。まがい物の『改革政党』かどうか、次の国会ではっきりさせたい」。
日本維新の会の松井一郎代表は5日、大阪市内で開かれた党の会議で、民進党代表選候補の蓮舫代表代行に
維新が「まがい物」扱いされたとして怒りをあらわにした。

 蓮舫氏は3日に同市内で開かれた討論会で、維新を念頭に「行革は我々の原点。『まがい物』のようなところに
持っていかれてはいけない」と発言。 これに対し松井氏は、民進党が維新の掲げる「身を切る改革」の実現に非協力的だとして、
「どっちがまがい物なのか。偽物にまがい物と言われるのはどうなのか」と語気を強めた。

 維新は国会議員の歳費2割カットや、国会議員1人に月100万円支給される「文書通信交通滞在費」の使途公開
義務化などに向け法案を作成中。ただ、他党の協力を得られる見通しは立っておらず成立は難しい状況だ。
9月5日(月)19時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000055-mai-pol

368名大名無しさん:2016/09/07(水) 09:41:01
蓮舫氏は、6日に高松市で記者会見し、「昭和60年に日本国籍を取得し、台湾籍の放棄を宣言した。このことによって私は日本人となった。日本国籍を日本の法律のもとで選択しているので、台湾籍は有していない」と述べました。
一方で、蓮舫氏は「31年前に、父と一緒に東京にある台湾の窓口に行って、台湾籍放棄の手続きをしたが、言葉がわからず、どういう作業が行われたか、全く覚えていない。改めて台湾に確認を求めているが、今なお確認はとれていないので、台湾籍を放棄する書類を提出した」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160907/k10010673061000.html

369名大名無しさん:2016/09/07(水) 09:42:09
蓮舫「お父さんが勝手にやりました、わたし中国語わかんなーい」

370名大名無しさん:2016/09/07(水) 17:33:44
動画の最後に、国会での蓮舫のものすごい怒号が入っている
https://twitter.com/Yuu14Sunplas/status/773252246540722176

371名大名無しさん:2016/09/08(木) 07:54:00
「社会派バカ」、蓮舫(1992.7 ナンシー関)

『3時にあいましょう』の蓮舫は本当に嫌だ。言ってることはあい変らずなのだが、
これまた「設定」によって嫌悪感が倍増されている。

土地を売った金を、兄貴が自分より多く取ったという理由で弟が兄を散弾銃で
撃った事件をレポートした後、蓮舫はいつもの調子で

「んー、これも土地問題ですね。政府に本当にどうにかしてもらいたいものです」

とコメントするのだ。バカか。3時台のワイドショーでこの事件を取り扱う理由は
「下世話」趣味にしかあり得ないという状況をまったく理解する気がない。

己のまぬけに気づくどころか「私がワイドショーを変えてみせる」の寝言と共に、
蓮舫は日一日と自信と実績をつみ重ねているつもりだ。

http://petapeta.tumblr.com/post/13494661040/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%B4%BE%E3%83%90%E3%82%AB%E8%93%AE%E8%88%AB19927-%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E9%96%A2

372名大名無しさん:2016/09/08(木) 08:41:34
万引きはしたけれど、
いまからお金を払うからいいでしょ、
というのと同じか?

373名大名無しさん:2016/09/08(木) 08:45:53
台湾籍があるのに、それを隠して国会議員をしていたなら嫌だな。
台湾籍があるかないか分かっていなかったのがもし本当なら、
自分の国籍も分かっていない人が国会議員をするのは嫌だな。
昨日籍を抜いたからいいでしょ、とういうのもね。

374名大名無しさん:2016/09/08(木) 10:16:17
蓮舫優勢

375名大名無しさん:2016/09/08(木) 17:34:17
面白いな。
蓮舫は自民なら立候補取り下げどころか、議員辞職が予想されるのに、
民進党は圧倒的多数で代表に選ぼうとしている。

376名大名無しさん:2016/09/09(金) 18:43:25
民進党の岡田克也代表は8日の記者会見で、党代表選(15日投開票)に立候補した蓮舫代表代行を持ち上げた。

民進党の岡田克也代表は8日の記者会見で、党代表選(15日投開票)に立候補した蓮舫代表代行を持ち上げた。「多様な価値観というのは、わが党にとってキーワードだ」として、蓮舫氏について「お父さんが台湾出身ということと、(蓮舫氏本人が)女性であることは、多様性の象徴でもあり、民進党の代表としてふさわしい」と述べた。

蓮舫氏の日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」疑惑に関しては「お父さんが台湾の人だから、何かおかしいかのような発想がどこかにあるとすると、極めて不健全なことだ。民進党は、そういう考え方と対極にある」と述べて、問題視しない考えを示した。
http://www.sankei.com/politics/news/160908/plt1609080023-n1.html

岡田の記者会見
https://twitter.com/_500yen/status/773871608167485445
https://www.youtube.com/watch?v=uD8DUmZaOIs  25:00-36:00頃

377名大名無しさん:2016/09/09(金) 18:43:47
岡田が言うように、女性であり、多様性の象徴であるような政治家が活躍すればすばらしいことだが、
それは政治家として実力があり、信用できることが前提で、
蓮舫にはそれがない。

岡田は蓮舫が日本国籍を取得しているから何の問題もないと言うが、
この騒動は、
日本の国益を担う立場の者が台湾籍を保持していたとすると不適切で、
しかもそれに関する蓮舫の説明が二転三転し、かつ互いに矛盾し、
今に至っても事実が明確にされないという点にあるわけで、
人種差別とは無関係であり、
また、岡田はいつも通り、問題の核心を理解できていない。

378名大名無しさん:2016/09/09(金) 18:44:07
デビューのとき中国語で歌う蓮舫
https://twitter.com/surumegesogeso/status/773865795113799680
蓮舫、国会で怒鳴る
https://twitter.com/kitanihonganba/status/773862489180114944
蓮舫「華僑の一員として、日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです。」
http://netgeek.biz/archives/82527
https://twitter.com/search?q=%E8%93%AE%E8%88%AB&src=typd
台湾の新聞、台湾籍のある日本の国会議員として蓮舫を紹介
https://twitter.com/search?q=%E8%93%AE%E8%88%AB&src=typd

379名大名無しさん:2016/09/10(土) 06:47:27
蓮舫、テレビ出演を拒否

このように相手には単刀直入に切り込む蓮舫氏。だが、自分については突っ込まれるのが苦手なようだ。というのも、かねて問題視されている“二重国籍疑惑”について、あたかも追及を極力かわそうとするかのように、蓮舫氏は民進党代表選に関して各テレビ局が企画した候補者討論番組に出演を拒否している。冒頭で述べた不可解な出来事のもうひとつは、せっかくの代表選を国民にアピールして盛り上げようとしない蓮舫氏の行動だ。
http://president.jp/articles/-/20168?page=2

380名大名無しさん:2016/09/11(日) 16:55:16
蓮舫の今後の予定

15日に民進党の代表に当選する
臨時国会で予算委員会、外務委員会等で追求をうける
大臣在職中に台湾籍を持っていたことが確定する
議員辞職

381名大名無しさん:2016/09/11(日) 20:03:39
1993年3月16日 朝日新聞:

蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。
http://i.imgur.com/W2j2ymY.jpg

382名大名無しさん:2016/09/11(日) 21:11:27
台湾籍以外に中国国籍もあるのか?

383名大名無しさん:2016/09/13(火) 19:56:46
「台湾籍残っていた」民進・蓮舫氏が陳謝

民進党の蓮舫代表代行(48)は13日午前、国会内で記者会見し、父親の出身地である台湾籍が残っていたと発表した。

台湾籍を放棄したと説明していたことについて「当時の私の記憶の不正確さによって様々な混乱を招いたことは、おわび申し上げたい」と陳謝した。

蓮舫氏は記者会見で「17歳の時に日本国籍を取得した。あわせて父と一緒に台湾籍を抜く作業をしたという認識だった」と経緯を説明した。「当初から発言が一貫性を欠いたことに対してもおわび申し上げる」とも語った。

15日投開票の民進党代表選については「政治家として我が国のために働きたい、党を変えたいとの思いは変わらない」と述べ、選挙戦から撤退しない考えを強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160913-OYT1T50074.html

384名大名無しさん:2016/09/13(火) 19:57:15
父親の“祖国”から「冷酷すぎる女」と非難された蓮舫氏

【台北=田中靖人】民進党の蓮舫代表代行が台湾籍の保有を明らかにしたことを受け、台湾の中央通信社は13日、日本の報道を引用する形で、東京の台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)が「中華民国籍をいまだに保有していることを伝えた」と報じた。

 記事は、蓮舫氏を15日の民進党代表選で「最も呼び声が高い」とした上で、「ただ、メディアやネットで『にせ日本人』だと疑われている」と問題の背景を説明。蓮舫氏が台湾籍の放棄手続きを取っていることも紹介した。

 一方、与党、民主進歩党の管碧玲立法委員(国会議員)は12日、フェイスブックで、蓮舫氏が11日の記者会見で「一つの中国」原則に基づき「台湾は国家ではない」と発言したと主張した上で、「冷酷すぎる女だ」と批判した。聯合報(電子版)が13日朝、報じた。
http://www.sankei.com/world/news/160913/wor1609130038-n1.html

385名大名無しさん:2016/09/13(火) 20:00:26
そのときそのときで、
自分に都合のいい部分だけ取り出して、
有権者にウケそうなことばかり言い続けていると、
総合的にはこうなる。

小池百合子もそのうちにこうなる。

386名大名無しさん:2016/09/13(火) 20:36:29
蓮舫の記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=fCcR-0WVRyE
https://www.youtube.com/watch?v=DhiDidyE8q0

要約すると、「17才だったので、わかんなーい」
それ以外にも、注意深く聞くと、内容的には目も当てられない。

387名大名無しさん:2016/09/13(火) 20:57:19
よくわからないのだけど、
汚染された土壌の上に土を盛るのと、土壌の上を空洞にするのと、
どちらが安全なんだろう。

「緊急記者会見」は明らかなパーフォーマンス。

388名大名無しさん:2016/09/14(水) 17:21:30
蓮舫氏の台湾籍 「二重国籍」への認識が甘い


見過ごせないのは、蓮舫氏の説明が二転三転したことだ。

当初は「台湾籍は抜いた」と断言し、「うわさの流布は本当に悲しい」と不快感さえ示した。その後、手続きをした年齢が18歳から17歳に変わったり、台湾籍保有に言及した約20年前の雑誌インタビューが発覚したりした。

参院選の公報に「台湾籍から帰化」と記したことが公職選挙法に抵触する、との指摘もある。

蓮舫氏は「違法性はない」として、代表選から撤退しない考えを強調した。事実関係をより明確にし、説明責任を果たすべきだ。

岡田代表は、「父が台湾人だからおかしいという発想が一連の騒ぎにあるとすると、極めて不健全なことだ」と主張している。

民進党内に、蓮舫氏への批判が民族差別であるかのような曲解があるのは理解に苦しむ。問題にされているのは、あくまで蓮舫氏が法に基づく手続きを適切に行っていなかったことだからだ。
2016年09月14日 06時03分
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160914-OYT1T50003.html

389名大名無しさん:2016/09/14(水) 17:33:21
>>362 >>364 >>377
を合わせると、
ほぼ >>388 にある読売新聞の社説になる。

各紙の論説委員が名大ちゃんねるを読んでいる場合には、
書き込みを参考にして頂いて問題ありません。

390名大名無しさん:2016/09/14(水) 17:39:53
「台湾は蓮舫氏に抗議すべき」野党議員が主張 二重国籍疑惑めぐる発言で

(台北 14日 中央社)立法院(国会)で13日、野党・国民党議員団の廖国棟・総召(院内総務に相当)は、日本の民進党の蓮舫代表代行が、日本と台湾とのいわゆる「二重国籍」疑惑において、「台湾は国ではない」と発言したとする台湾メディアの報道を引用し、政府は蓮舫氏に抗議するよう台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(大使に相当)に訓令を出すべきだと主張した。

13日、すでに放棄したと説明していた中華民国(台湾)籍の保有を明らかにした蓮舫氏。11日の記者会見では、「一つの中国」論で言ったときに、二重国籍とメディアが使うことに驚いていると述べていた。一方、廖氏が引用した自由時報の記事は13日午後現在削除されている。

廖氏の要求に対し、李大維・外交部長(外相)は、謝氏は国が任命した代表であり、必ず適切な措置を取ると強調。訓令の必要はないとの認識を示した。謝氏は2013年、中国大陸のプロテニス選手・彭帥氏が「台湾は国でない」と発言した際、「私の国の名は中華民国」などと反論していた。

また、廖氏は、蓮舫氏が万が一日本の首相になったとしても、政府はまだ「親日」的な外交政策をとるのかと批判。李部長は、政策はずっと国家と人民の利益を基礎としており、特定の国に偏ることはないと強調した。
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201609140002.aspx

391名大名無しさん:2016/09/14(水) 17:41:01
日本国内での追求を誤摩化そうとその場しのぎのことを言ったら今度は台湾が怒ってしまった

392名大名無しさん:2016/09/14(水) 17:53:15
目の前の問題を自分にとって得な方に誘導することだけを考えていて、
社会やその中での政治ということについて自分自身の考えを持っていないとこうなる。

393名大名無しさん:2016/09/15(木) 19:59:29
蓮舫氏の二重国籍は「過失」ではなく「故意」か?

二重国籍問題で、自身の認識の甘さと手続きの杜撰さが指摘され、国会議員としての資質も疑問視されている民主党・蓮舫氏。

「17歳で台湾国籍を放棄した」と言ってみたかと思えば、25歳の時に中国国籍と語る新聞記事が出てきたり、はたまた30歳の頃には台湾国籍と発言していたり、2004年の参院選出馬時にも台湾国籍の放棄手続きをしていなかったり・・・と、もはや杜撰を通り越して、異常だ。

メディアでは、蓮舫氏の杜撰さや手続き不備、あるいは、不正確な記憶に対する「不適切」「不見識」が批判の中心だ。しかしながら、今回の二重国籍問題は、蓮舫氏の手続き不備や記憶違いといったレベルの事象ではない、と筆者には思える。

そこには、現在の日本のメディアや芸能界全体の潮流やブームに「乗っかった」蓮舫氏の狡猾なブランディング戦略が見え隠れする。つまり、蓮舫氏の二重国籍は、手続きの不備による過失ではなく、むしろ、意図的に二重国籍を維持しようとした故意の結果ではないか、と感じるからだ。
以下リンク先を参照

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160915-00010001-mediagong-ent

394名大名無しさん:2016/09/15(木) 21:18:24
いま蓮舫がNHKで質問に答えているが、
これは質問を通知されて、あらかじめ準備してあるな。
すべての質問に対して、即座に「待ってました」とばかりに答えている。

蓮舫は総理大臣を目指すそうだ。

395名大名無しさん:2016/09/16(金) 18:22:37
蓮舫氏、20年前に二重国籍を“明言”していた 「浅はか」どころの話ではない

蓮舫氏がついに、「二重国籍」の事実を認めた。「台湾籍は抜けているという認識は、ずっと持っていた」と強調したが、にわかに信じられない。20年前の女性誌インタビューに「自分の国籍は台湾なんです」と発言していたほか、他の媒体でも「私は、二重国籍なんです」と明確な記載がある。「浅はかだった」ですまされない大問題だ。

(中略)

蓮舫氏は、93年2月6日発行の「週刊現代」で、作曲家の三枝成彰氏と対談している。
三枝氏から「お母さんは日本人?」と問いかけられ、こう答えている。
《そうです。父は台湾で、私は、二重国籍なんです》

自ら、二重国籍を認めているではないか。最近の発言と明らかに食い違う。「蓮舫」という政治家の信頼性が根本から揺らいでいる。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160914/plt1609141550003-n1.htm

396名大名無しさん:2016/09/16(金) 18:29:19
蓮舫語録

私は生まれたときから日本人
17才のときに日本国籍を取得した
18才のときに日本国籍を取得した
私は台湾籍
私は中国国籍
私は二重国籍
台湾籍は抜いたがもう一度籍を抜く手続きをしている
台湾籍があった

397名大名無しさん:2016/09/18(日) 16:07:49
Twitterで「蓮舫」で検索すると、
大多数は蓮舫を批判しているが、一部は擁護している。
ではどんな人たちなのかとtweetを読んでみると、
蓮舫を擁護しているのは、
20-30代の頭の弱そうな女と、40代ぐらいの頭のおかしい男。

398名大名無しさん:2016/09/18(日) 20:55:48
蓮舫の筆跡
http://blogs.yahoo.co.jp/watch_compass/GALLERY/show_image.html?id=15095210&no=1

399名大名無しさん:2016/09/19(月) 07:39:55
筆跡や絵や文章は、その人の精神世界を反映する。
頭のビョーキの人に絵を描かせると、それとわかる絵を描くだろ。

400ペテルギウス・ロマネコンティ ◆boczq1J3PY:2016/09/19(月) 21:11:35
ああ脳が震えるえるえるえるえるるるううううううううううううううう!!










――脳が、震、エルッ!!

401名大名無しさん:2016/09/20(火) 06:31:59
民進党の蓮舫新代表の“好き嫌い”くっきり… 女性○⇔男性× 専業主婦○⇔自由業・管理職× 歴代代表より高水準も

蓮舫氏は各世代から支持を得ており、特に女性の人気が高い。「期待する」が65.5%と、「期待しない」の30.8%の2倍以上あった。

これに対し、男性は「期待する」が47.5%にとどまり、「期待しない」の50.2%が上回っていた。中でも30〜50代の働き盛りの男性は冷ややかだった。

職業別でみると、「期待する」と答えた人の割合が最も高かったのは専業主婦の65.1%。逆に弁護士や開業医といった自由業は41.0%、勤め人・管理職が48.1%と半数割れした。

また、衆院比例代表ブロック別では、東京ブロックだけが「期待する」(45.7%)を「期待しない」(48.6%)が上回り、蓮舫氏の政治活動を間近で見ている地元での取りこぼしが目立った。

一方、蓮舫氏のもとで民進党が政権を担う政党になると思うとの回答は16.5%のみで、蓮舫氏への期待が高かった女性も「思う」は21.1%にとどまった。岡田氏の旧民主党代表就任時の35.6%、海江田氏の24.9%より低く、蓮舫氏個人の人気が民進党全体の信頼回復につながっていない実態が浮き彫りになった。
http://www.sankei.com/politics/news/160919/plt1609190031-n1.html

402名大名無しさん:2016/09/20(火) 08:09:33
お昼のワイドショーをチェックすると、
ほぼ蓮舫推し、小池百合子推しで、
二重国籍問題などはほとんど出て来ない。
彼女らはマスコミを押さえているんじゃないか。

蓮舫が、
「岡田、おまえはつまらない男だ」
「玉木、男が泣くな」
などと言うたびに、
専業主婦のおばちゃんがワイドショーを見ながら喝采してるのか。

403名大名無しさん:2016/09/20(火) 18:18:31
大昔は女性に選挙権はなかった。

男女を問わず、
能力的に水準にみたない人間には選挙権を与えないのが本当は望ましいが、
実現は無理だろうな。

404名大名無しさん:2016/09/21(水) 12:23:09
税金払ってるから投票させろと言われたら反論できない

405名大名無しさん:2016/09/22(木) 06:02:54
蓮舫新体制発足 挙党態勢からは程遠く

「野田政権色」に反発

21日に発足した民進党の新執行部人事では、有力議員の役職辞退が相次ぎ、挙党態勢からは程遠い船出となった。野田佳彦幹事長の起用への反発がくすぶっているためだ。新役員に野田政権での要職経験者が多いことも党内の不信感を広げており、党運営は不安材料だらけだ。【葛西大博、松本晃】

リベラル系議員を集める赤松広隆元農相は、いち早く蓮舫氏支持を表明したが、この日の両院議員総会を欠席した。赤松氏は民主党政権最後の首相だった野田氏は「戦犯だ」と周囲にもらし、常任顧問への就任も固辞した。前原誠司元外相も常任顧問を固辞。党内からは「引退予定のようなポストを提示するセンスを疑う」(中堅)との声も出る。前原氏支持の議員は新たにグループ横断の勉強会を計画。早くも「反執行部」の兆しが出始めた。

亀裂は露骨だ。両院総会の出席者は64人と16日に続き国会議員の半数に届かず、委任状提出者は72人。両院総会長の中川正春氏は冒頭で「みんなでまとまっていく、一体感を作ることが最大の課題の一つだ」と言及し、新役員は挙党態勢を意識した発言を繰り返した。安住淳代表代行の起用には野田氏に次いで反発が強く、安住氏は「国会対策の前線で常に激しい言葉で争ってきた。時には味方も傷付けたと思う。すいませんでした」と軽く会釈。細野豪志代表代行は「皆さんに実力を発揮していただける環境を作る」と語った。

ただ、中堅議員は「人選の幅があまりに狭い」とあきれる。野田政権で安住氏は財務相、細野氏は環境相、大串博志政調会長は首相補佐官を務めた。山井和則国対委員長は野田政権でも国対委員長で、今回は再登板だ。副代表の長浜博行氏は官房副長官だった。

今後の党運営を左右するのは衆院東京10区、福岡6区両補選。蓮舫氏は次期衆院選の選挙の顔として選ばれた側面が強い。両補選を落とせば「党内は相当ガタガタする」(中堅)との見方が強く、党内の不信感が一気に表面化しそうだ。

http://mainichi.jp/articles/20160922/k00/00m/010/148000c

406名大名無しさん:2016/09/22(木) 20:37:10
岡田は静かに理路整然と間違ったことを言う。
蓮舫は目を見開き拳を振り上げながら知恵の足りないことを言う。

407名大名無しさん:2016/09/30(金) 18:09:34
蓮舫氏「ミスでは済まされない」政権批判にブーメラン心配する声
東スポWeb 2016年9月29日 17時10分 (2016年9月29日 22時11分 更新)

 民進党の蓮舫代表(48)は28日、参院本会議の代表質問で“初対決”した安倍晋三首相(62)を「おごっている」と批判した。

 蓮舫氏は本会議での安倍首相の答弁を「まだ私たちの悪口を繰り返す。(自公政権復帰から)4年たっても成長しない」とかみつき、「改めてこの人には、わが国のかじ取りや、限られた財源を委ねてはいけないとの思いを強くした」とまくし立てた。

 この日、蓮舫氏は代表質問の中で、批判一辺倒だった民進党を“提案型の政党”と主張しておきながら一転、舌の根も乾かぬうちに安倍首相を批判した。

 自民党副総裁の高村正彦氏(74)は「(旧民主党は)実現可能な望ましい提案をしなければいけないのに『実現可能な』という点が抜けていた。そのため、国民のブーイングで選挙で鉄ついを食らった。提案型になるのは非常に良いが『実現可能な』ということに重きを置いた提案をしてもらいたい」と注文をつけた。

 蓮舫氏について、民進党国会議員は「蓮舫さんの安倍首相に対する批判は、いつもブーメランで自分に突き刺さる結果を招いた。自民党国会議員たちの本音は『蓮舫が言うな』でしょうね」と話した。

 今月26日、蓮舫氏は自身のツイッターで、内閣法制局が安保法案について決裁日を「5月0日」と日付が間違っていたことを取り上げた。投稿は「何だこれは、との思い。ミスで済まされる話ではないと思う。調査する」という内容。

 だが、ネット上では「二重国籍の問題はミスでは済まないと思う」「自分の過去の発言の調査を頼みます」と皮肉を込めた書き込みが話題を集めている。
「蓮舫さんが言えば言うほど、『自分には甘くて、他人のミスは絶対に許さないのか』と批判が大きくなっている。相手を攻めるときは強いが、受けに回ると弱いタイプですからね…」(前出の同党国会議員)

 蓮舫氏はこうした批判にどう答えるのか。

408名大名無しさん:2016/09/30(金) 18:10:53
いまいちばん面白いのは蓮舫

409名大名無しさん:2016/09/30(金) 18:14:36
わかる

410名大名無しさん:2016/09/30(金) 19:44:07
どこまで馬鹿なの、って感じ

411名大名無しさん:2016/10/01(土) 09:02:31
小池都知事と会談、蓮舫氏「すごいと思います」

民進党の蓮舫代表は23日、就任あいさつで東京都庁を訪れ、小池百合子知事と会談した。

10分ほどの会談では、小池氏が「大変でしょうけど、頑張って」と激励し、蓮舫氏は2020年東京五輪・パラリンピックへの協力を約束した。

蓮舫氏は会談後、「率直に評価している。すごいと思います」と語り、自民党や民進党の推薦候補に圧勝し、初の女性都知事になった小池氏を持ち上げた。同じ女性政治家だが、いわゆる「二重国籍」問題や野田佳彦前首相の幹事長起用への党内の反発で波乱の船出になった蓮舫氏だけに、「絶好調の小池氏にあやかりたいのでは」(自民党関係者)との指摘も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160923-OYT1T50079.html

412名大名無しさん:2016/10/01(土) 09:03:00
蓮舫氏の小池氏訪問に他党がブチ切れ

国会や衆院補選などで共闘を目指す野党3党(共産、生活、社民)が、民進党の蓮舫代表(48)にブチ切れている。
民進党を含む4野党は、年末年始の“解散説”に向けて選挙協力することで一致していたはずだったが、いまだにまとまっていない。

(中略)

民進党内でも、野田氏を幹事長の要職に起用した蓮舫氏に「執行部が何をやりたいのか分からない」と不安の声が出始めている。さらに民進以外の野党3党は、蓮舫氏が23日に小池百合子東京都知事(64)を表敬訪問したことについても不信感を募らせている。

野党関係者は「蓮舫氏は、小池知事が新党含みで開く政治塾『希望の塾』に都議会民進党の都議を参加させたいと発言した。来年の都議選で合流し、都議会自民党と対決したいという思惑が見え隠れする。しかも、都議会民進党に根回しした形跡はない。野党第1党代表の発言としては軽すぎだ」と怒りを爆発させた。

一方、東京10区と福岡6区の衆院補選(10月11日告示、23日投開票)は、いずれも自民党優位の情勢が伝えられている。

「蓮舫氏は補選で2連敗すれば、カメレオンのように態度を変え、野党共闘は3党ではなく『保守2大政党だ』と、維新の党が相手と言いだすとみられている。裏でかじを取るのは野田氏しかいない」(前出の野党関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/12076176/

413名大名無しさん:2016/10/01(土) 09:03:58
真矢ミキ、蓮舫代表に「舌の根も乾かぬうちに、2カ月って人を変える」 小池都知事との急接近に皮肉

東京都庁を9月23日に訪れて小池百合子知事と笑顔で会談した民進党の蓮舫代表について、26日放送のTBS系情報番組「白熱ライブ ビビット」に出演した司会の真矢ミキ(52)が「舌の根も乾かぬうちに、2カ月って人を変える」「でも、友達はできません」などと皮肉めいたコメントをした。

番組では、「なぜ? 蓮舫代表が小池都知事に接近…都知事選で対立から一変?」とのサブタイトルで、蓮舫氏が就任後初めて小池氏と満面の笑顔で会談した様子を特集した。蓮舫氏側からの申し入れで実現したとされる会談で、蓮舫氏が「小池知事の様々に向き合っている姿を見ると、力が出ます」などと述べて、初の女性都知事になった小池氏を持ち上げる様子などを流した。

一方で、2カ月前の都知事選では民進党がジャーナリストの鳥越俊太郎氏を推していたため、蓮舫代表は小池氏を痛烈に批判していた姿にも触れた。番組VTRは、この蓮舫氏の姿勢の変化を「手のひら返し」と指摘した。

VTRを見終わった真矢は、司会の国分太一からコメントを求められて開口一番「怖かった…」と語った。

真矢はさらに「女性ですから、確実に応援したいですよ、お二人のこと」と前置きした上で、「(都知事選の応援演説をする)あの蓮舫さんの熱を見ていると、舌の根も乾かぬうちに、2カ月って人を変えるんだなと。ただ、企業とかでも、私たちの社会でもこういう人はいます。でも、友達はできません。でもいいじゃないですか、これは政治なんですから」と、2人が置かれた立場に理解を見せていた。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/26/miki-talks-about-renho_n_12190004.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000036-dal-ent


蓮舫代表が舌の根も乾かぬうちに小池東京都知事に急接近
冒頭に蓮舫の演説、5:40頃、真矢ミキ「怖かった」
https://www.youtube.com/watch?v=Z9wlsAgUq_I
真矢ミキ「怖かった」
https://twitter.com/take_off_dress/status/780261862294237189

414名大名無しさん:2016/10/02(日) 12:49:10
>>413
都知事選前:
蓮舫「冒頭解散?できるわけないじゃないですかそんなこと、(小池氏は)都知事の権限をはかりちがえてる」
蓮舫「また50億をドブに捨てる気ですか?」
蓮舫「こんな乱暴なやりかたに、わたしは、賛同しません」

選挙後:
蓮舫「(小池さんは)いつも光ってますよお」
蓮舫「小池先輩のような方がいてくださるので」
蓮舫「その姿を見ると力をいただきます」

415名大名無しさん:2016/10/02(日) 15:12:31
蓮舫二重国籍の重大新事実!日本国籍を選択してなかった!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474686616/

蓮舫さんの本日の記者会見についての産経新聞の詳報によると、蓮舫さんは二重国籍のうち
日本国籍の選択をそもそもしていなかったようだ。
蓮舫さんこと従来の中国名:謝蓮舫(日本名:村田蓮舫)さんによると、台湾から国籍喪失
手続き完了の書類が届いたので、それをもって目黒区役所(?)に日本国籍選択を23日に
届けたようである。これまで謝蓮舫さんは1985年1月21日に日本国籍を合法的にゆるされた
二重国籍として取得したあと、22歳までにいずれかの国籍選択をすることと、もう一方の
国籍を放棄することをする法的義務があった。すでに、9月13日に台湾からの国籍離脱を
しておらず、二重国籍状態にあることは認めていたので、私もたびたび、日本国籍選択の
日付けを明らかにするように求めていた(参照;9月21日のアゴラ記事)。
しかし、そもそも日本国籍選択はされていなかったということのようだ。日本国籍選択には
ふたつの方法があって、

①台湾の籍を抜いたことを届ける

②国籍選択宣言を区役所でしてあとで台湾籍を抜くである。

従来は②をしたようなこといっていたのでそれはいつかを示せといっていたが、そもそも、
新聞記事を見る限りなにもしてなかったということらしい。少なくとも。新聞記事からは
そうとしか取れない。
まさかとは思ったが上記アゴラ記事で第三の可能性として指摘していた最悪のケースである。
(以下略)
http://agora-web.jp/archives/2021617.html

416名大名無しさん:2016/10/02(日) 15:12:55
「18歳のときに日本国籍を選択した」という説明も嘘だったのか?
全部嘘なのか?病気か?

417名大名無しさん:2016/10/04(火) 08:12:36
もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら(笑)-ブーメランの女王はガソリーヌでなく私よ!
https://www.youtube.com/watch?v=K8LiEyZZ6hY

418名大名無しさん:2016/10/04(火) 08:58:13
それにしても民進党には自浄作用がない

419名大名無しさん:2016/10/07(金) 07:47:30
蓮舫代表会見
日本国籍選択宣言の日
「個人的な戸籍の件は、みなさまに話そうと思わない」
http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060041-n1.html

420名大名無しさん:2016/10/07(金) 13:04:03
飛騨守右近 @The 告発人(公式) – @cyuponpon
本日、 #民進党 代表、蓮舫を公職選挙法第235条5項氏名等の虚偽表示罪の疑惑があるとして
地検へ刑事告発状を郵送にて提出しました。後は、地検の判断を待つこととします。

#蓮舫刑事告発
https://pbs.twimg.com/media/CswTkuQUAAA0jyS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CswTkuPVMAUvrgM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CswTkuVUAAAa8rl.jpg

421名大名無しさん:2016/10/07(金) 13:04:40
>>420より抜粋

被告発人は、以下の通り「二重国籍問題」について二転三転する説明を繰り返している。

・ときどき中国人だったり、日本人だったりするんです。(週刊宝石1987年9月18日号)
・19歳で帰化しました。(朝日新聞夕刊1992年6月25日)
・赤いパスポート(日本のパスポート)になるのがいやで、寂しかった。(朝日新聞夕刊1992年6月25日)
・私は二重国籍なんです。(週刊現代1993年2月6日号)
・在日の中国国籍の者として(朝日新聞夕刊1993年3月16日)
・自分の国籍は台湾なんです。(CREA1997年2月号)
・自分の中で”これだ”と言えるものは、中国人であるというアイデンティティー(グラツィア1999年8月号)
・台湾籍は残しておきたかった。(婦人公論2010年4月22日)
・私は帰化しているので国籍は日本人だが、アイデンティティーは『台湾人』だ。(週刊ポスト2000年10月27日号)
・ずっと中華民国国籍(台湾国籍)を維持してきた(中華系航空会社の機内誌2010年8月)
・華僑の一員として、日中両国の友好と協力の推進に力を尽くす。(中国共産党機関紙2010年10月)
・1985年台湾籍から帰化(選挙公報とHPに記載 現在削除)
・帰化じゃなくて国籍取得です(産経新聞2016年9月2日)
・(台湾籍はないということでいいのか) すいません、質問の意味が分かりません(産経新聞2016年9月2日)
・生まれた時から日本人です。(ウェークアップ!!ぷらす2016年9月3日)
・18歳で日本国籍を選びました(ウェークアップ!!ぷらす2016年9月3日)
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。(記者会見2016年9月6日)
・17歳で台湾の除籍届を出しました。(産経新聞2016年9月6日)
・台湾の除籍届を今週提出しました。(記者会見9月6日)
・国籍法に基づいて正式な手続きで、日本人になった。台湾籍も放棄している。ここに尽きる(産経新聞2016年9月7日)
・法律的には昭和60年から日本人(産経新聞2016年9月7日)
・父は台湾国籍のままです。(産経新聞などの取材2016年9月7日)
・日本の法律では、私が日本国籍しか持っていないことは明らかになっています(自身のFacebook2016年9月8日)
・二重国籍疑惑はない。私は日本人だ(記者会見2016年9月11日)
・台湾籍が残っていた(記者会見2016年9月13日)
・すべてこの問題は終わり(記者会見2016年9月13日)
・努力をしてるので違法ではないと考えてます(代表に選ばれた後の記者会見2016年9月15日)

422名大名無しさん:2016/10/07(金) 13:05:17
すごい…
自分の国籍について、少なくとも十数通りの異なる説明をしている。
本当に病気じゃないのか?

423名大名無しさん:2016/10/09(日) 08:31:13
教えてニュースライブ!正義のミカタ 10月1日
小池百合子の劇場型政治の嘘 0:50頃
蓮舫の国会質問、外交安保に全く触れず 41:30頃
https://www.youtube.com/watch?v=FdUOynSvOjo

424名大名無しさん:2016/10/09(日) 08:32:10
>>423
オリンピック7000億は建物だけの値段で、3兆円は人件費も含めて多めに予測した金額。
実際には2.5兆程度でおさまり、
それは他のオリンピックと比べて相場通りの額であるというのが、
元財務官僚の説明。
それを「3倍以上に増えた」と記者発表して騒いでいるのが小池百合子。

豊洲移転も、移転問題を解決するのが知事の仕事なのに、
実際には小池は、混乱に拍車をかける方向に民心を煽っている。

オリンピック会場と豊洲を、自分のパーフォーマンスのために利用しているわけで、
蓮舫による仕分けと同じ構造。

425名大名無しさん:2016/10/09(日) 08:46:19
元の築地まで汚染されてる問題は草を禁じ得ない
今まで使ってて大丈夫だったというwww
基準が安全圏内で設定されててよかったな

426名大名無しさん:2016/10/09(日) 09:25:16
築地はネズミが走り回ってるらしい

427名大名無しさん:2016/10/16(日) 06:04:22
民進・蓮舫代表 日本国籍選択の宣言日、明言せず 首相「国民に証明する努力を」と批判

民進党の蓮舫代表は13日の記者会見で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題をめぐり、国籍法に基づき日本国籍を選択する宣言をした時期について明言を避けた。蓮舫氏は宣言日が明記された戸籍謄本を公開しない考えを示しているが、安倍晋三首相は13日の参院予算委員会で「自身の責任で、国民に証明する努力をしなければならない」と対応を批判した。(清宮真一)

「届け出により日本国籍を取得した。(戸籍法)106条にのっとって、適正な手続きをしている」

蓮舫氏は会見で、日本国籍選択の宣言日に関する質問を受けた際、4回も同じ言い回しを繰り返したが、具体的な時期については口をつぐんだ。

国籍選択の宣言日が問題になるのは、国籍法上、多重国籍を解消するために踏まなければならない手順と規定されているからだ。

国籍法14条は、20歳未満の人が日本国籍と外国籍の二重国籍になった場合、22歳になるまでにいずれかの国籍を選択しなければならないと規定している。かつての蓮舫氏のように、外国籍のみを有する人が日本国籍を単独で取得する場合、(1)日本国籍を取得(2)日本と外国籍のどちらを選択するか宣言(3)日本国籍を選ぶ場合、速やかに外国籍の離脱手続きを行い、手続きを終えた証明書を自治体に提出する-という手順を踏まなければならない。
http://www.sankei.com/politics/news/161013/plt1610130047-n1.html

428名大名無しさん:2016/10/16(日) 06:04:47
民進・蓮舫代表 台湾籍離脱手続き「不受理」 日本国籍「選択宣言した」 国籍法違反の疑いも

民進党の蓮舫代表は15日、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題について、都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったことを明らかにし、戸籍法に基づき「(日本国籍の)選択宣言をした」と述べた。都内で記者団に答えた。党関係者によると、選択の宣言は今月7日付。

国籍法は20歳未満の人が日本国籍と外国籍の二重国籍になった場合、22歳になるまでにいずれかの国籍を選択しなければならないと規定。蓮舫氏の一連の発言が二転三転した経緯もあり、国籍法違反などに問われるかが焦点となりそうだ。

蓮舫氏は記者団に「不受理なので相談したら、強く選択の宣言をするよう行政指導された」と述べた。

国籍法14条は日本国籍の選択について、外国籍の離脱によるほか、戸籍法に従い、日本国籍を選択し、外国籍の放棄を宣言することによると定める。蓮舫氏は選択宣言をした時期に言及してこなかった。

蓮舫氏はこれまで「昭和60年1月、17歳で日本国籍を取得した」と説明。台湾籍の離脱は「台湾人の父が手続きを終えたと思い込んでいた」と述べていた。一方で参院議員への転身前、雑誌インタビューに台湾籍を持っていると答えた過去もあり、発言の信用性に疑問符が付く面もある。

今年9月6日、台湾当局に台湾籍の残存を照会するとともに、改めて離脱手続きを行ったところ、同月12日に台湾籍が残っていたことが判明。同月23日に台湾当局から台湾籍の離脱証明書を受け取り、区役所に提出したと説明していた。

離脱証明書が受理されなかったのは、日本政府が台湾を正式な政府として認めていないためだ。金田勝年法相はこれまで一般論として「台湾当局が発行した外国国籍喪失届は受理していない」と説明していた。
http://www.sankei.com/politics/news/161016/plt1610160008-n1.html

429名大名無しさん:2016/10/18(火) 12:23:50
743 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/16(日) 06:34:37.65 ID:AH9R4b/l0 
はてしなく続く嘘嘘嘘。
ほんと病気。

【二重国籍確定】蓮舫は議員辞職するべきと思う奥様★3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1475619438/

430名大名無しさん:2016/10/18(火) 12:43:45
蓮舫、記者の質問に対し、全く同じ答えを4回くり返す。
https://twitter.com/Yuu14Sunplas/status/787973484093644800

目がうつろになり、パチパチとまばたきをする。
これがあらかじめ答えを準備していない質問をされたときの、蓮舫のきまった反応。
その場で自分で考えて返事をする能力は持っていない。

431名大名無しさん:2016/10/18(火) 21:03:13
これだけネット上で話題になり、
違法性も含めて問題点は明らかなのに、
テレビ、新聞が沈黙するのは極めて不自然。
あやしいー

432名大名無しさん:2016/10/19(水) 00:22:38
相手が誰か忘れたのか?w

433名大名無しさん:2016/10/19(水) 08:19:20
28 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2016/10/18(火) 21:12:40.02 ID:E2NMVnJV0
喋れないはずの中国語でペラペラ喋る村田蓮舫。
Traitor Murata Lien Fang in Taipei.
https://www.youtube.com/watch?v=qrjryUpD83U&feature=youtu.be

434名大名無しさん:2016/10/19(水) 08:20:29
>>368-369
蓮舫「お父さんが勝手にやりました、わたし中国語わかんなーい」

435名大名無しさん:2016/10/19(水) 08:25:49
>>433の動画見たけど、
中国語で喋っている蓮舫はけっこうかわいいな。
そのあと日本語で喋ったけれど、
日本語だとわざとらしいしなんかイラっとする。
たぶん母語は中国語。

436名大名無しさん:2016/10/19(水) 09:08:45
中国語だと自然に話してる
日本語だと「きれいに発音する」ように訓練でも受けたようで
ややわざとらしい

437名大名無しさん:2016/10/19(水) 09:10:44
それにしても、
鬼女板の情報収集能力の高さには、驚かざるを得ない。

438名大名無しさん:2016/10/19(水) 18:04:11
五輪会場見直しで4者協議=IOC会長、コスト削減に理解-小池都知事と会談

2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、東京都の小池百合子知事は18日、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と都庁で会談した。バッハ会長は、競技会場の見直しなどを話し合うため、都、組織委員会、日本政府、IOCの4者による作業部会の設置を提案。小池知事は「情報公開を徹底した形でやっていければよろしいのではないか」と受け入れる考えを示し、来月にも4者協議の会合を開くよう求めた。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101800469&g=soc

439名大名無しさん:2016/10/19(水) 18:04:34
小池は、関係各機関に一切相談せず、いきなり記者会見を開くというやり方で、
ひとりで会場を決めようとしていた。
バッハは、
「知事と私達はすでに同じボートに乗っている」
「「もったいない」の精神で今後とも密接に協力」と
友好的に協力する姿勢を見せつつ、
「選ばれた後に競争のルールを変えないこと」
とクギをさし、
都、組織委員会、日本政府、IOCの4者による作業部会を提案した。
バッハの提案は本来の経緯に乗っ取っているので、小池は拒否できない。
勝手に暴走はさせないということ。

440名大名無しさん:2016/10/19(水) 18:04:56
小池知事とIOCバッハ会長が会談 主なやりとり
http://www.asahi.com/articles/ASJBL5FPTJBLUTQP014.html

小池百合子・東京都知事 2020年東京大会を成功させるため、責任を持って準備を進めたい。

トーマス・バッハ・IOC会長 知事と私たちはすでに同じボートに乗っている。今後とも緊密な協力で大会を大成功させたい。

小池知事 バッハ会長就任後にIOCが採択した五輪改革策アジェンダ2020でバッハ会長が込めた思い、持続可能な五輪にするためにあらゆる努力をする。知事選での公約で、五輪の再点検を掲げた。最近の世論調査では、五輪費用などの見直しに80%以上が賛成だ。都の調査チームが(開催計画を)チェックし、その報告を受け取って現在は検討しているところ。10月中に答えを出し、様々な手続きを進めていきたい。

バッハ会長 私たちとしても、ぜひ都民にすばらしいレガシー(遺産)を残したい。IOCとしては五輪の成功のために、17億ドルを拠出している。「もったいない」の精神で今後とも密接に協力し、大会運営の最善の方法を模索したい。成功のためには、運営の中心にアスリートを置く必要がある。アスリートこそが五輪大会の心であり、魂だ。

441名大名無しさん:2016/10/19(水) 18:05:14
バッハ会長 (調査チームの報告書を)一読した限りでは、五輪・パラリンピック調査チームの報告にある数字(額)をもとに、大幅にコスト削減していける潜在性があると感じている。そこで、4者による作業部会の発足を提案したい。都、組織委員会、日本政府、IOCの4者で作業部会を形成して、一緒にコストに関して数字を見直していく。

小池知事 具体的な提案をいただき、ありがとうございます。今日の会談をこのように全面的にメディア公開することに賛成してくれたことにも、改めて感謝申し上げたい。それぞれの会場経費がいくらかかるのか、都民の納得が必要。提案があった4者協議も、しっかりと国民や都民に見える形でやっていければ良い提案ではないかと思う。ぜひ、来月にでも会議が開けないか、逆に提案する。

バッハ会長 4者協議は、こちらとしては今月にでも始められる状態。ただ、私が聞いている説明だと、まだそちらの報告書が完成していない。もう少し検証が必要だと聞いている。十分に時間をとり、内部調査を充実して欲しい。この会談と同様に、透明性ある形で進めましょう。

まもなく開催される東京五輪の調整委員会でも、議論できれば非常に良い。「どこで」とか「何を」とかを先に決めるのではなく、結果に焦点を置かないといけない。先ほど言ったような大原則を守りつつ、お互いに利益になるような枠組みで東京側の準備ができ次第、対応したい。

小池知事 ぜひ、調査と精査を急がせる。

バッハ会長 繰り返すが、IOCとしては密接に都と組織委員会と協力することで大成功させたい。成功というのはそれぞれの関係組織が一緒になって初めて獲得できるものだ。

442名大名無しさん:2016/10/19(水) 18:05:37
小池は、世論調査の80%という数字を強調し、
10月中に自分が決定すると言明し、
バッハとの会談は報道陣に全面的に公開し、
(事前に聞かされていなかった)4者協議について提案されると、
「逆に提案する」と言い出し、
「私が聞いている説明だと、まだそちらの報告書が完成していない。
もう少し検証が必要だと聞いている。十分に時間をとり、内部調査を充実して欲しい。」
と、たしなめられた。

小泉-安倍内閣で、閣僚になりたくて見苦しく騒いでいた頃と、
行動パターンは同じ。

443名大名無しさん:2016/10/19(水) 20:11:28
人間、そう変わるものではない

444名大名無しさん:2016/10/21(金) 12:27:07
【替え歌】 違法人 【蓮舫二重国籍問題】
https://www.youtube.com/watch?v=UPLhklgYxN8&feature=youtu.be

445名大名無しさん:2016/10/25(火) 16:47:15
397 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/25(火) 16:16:11.17 ID:mYQVL1nm0
民進党は嘘つきを代表にして総選挙に臨めるのか
http://agora-web.jp/archives/2022291-2.html

八幡さんが解説しているが、きのうの番組は(予想どおり)新情報はなかった。
橋下さんも勘違いしているようなので、補足しておく。
最大の問題は、彼女が何も証拠を出さないで「国籍選択の宣言をした」とか「台湾国籍を抜いた」などと言っていることだ。

今まで彼女が見せた唯一の文書は、ヤフーニュースの提灯記事に出たこの写真だが、
これは兄の国籍取得の書類と思われ、何の証拠にもならない。
戸籍謄本には「国籍選択の宣言日」が、今年の10月7日になっていると思われる。
これは国籍法違反の証拠だが、彼女が認めたので今さら隠す必要はない。
隠すのは、他に不都合な情報があるからだろう。

最大の疑惑は、9月6日に台湾の国籍喪失の届け出をして、12日に喪失したという話だ。
普通は台湾の国籍喪失届けには2ヶ月以上かかるらしい。
台湾国籍を離脱するときは、どこの国籍になるのか、その理由は何か、などの審査が行なわれるので、
毎月5人ぐらいしか喪失者はない。

彼女は「戸籍法104条で区役所に国籍選択宣言をして台湾政府に届け出た」というが、
今のところ総統府公報に「謝蓮舫」の名はない。
つまり「9月12日に台湾政府から国籍離脱の連絡があった」という話も嘘である疑いが強い。

これが重要なのは、彼女が9月13日の記者会見でこう発表した直後の15日に、民進党の代表選挙が行なわれたからだ。
12日〆切の党員・サポーター投票だけでなく、彼女は本選挙も「台湾国籍」を離脱して違法状態を解消したと嘘をついて当選した。
実際には、少なくとも10月7日まで違法状態だった。

したがって彼女の民進党代表という地位は、党員も国会議員もだまして得たものだ。
もちろん民進党の代表選挙には公選法は適用されないが、
こんなペテン師が代表では、年明けにも予想される総選挙で自民党が新しい材料を出して追及したら民進党は総崩れだろう。
最低でも、代表は再選挙するのが当然だ。

446名大名無しさん:2016/10/25(火) 16:49:58
蓮舫すごいな。
9月に記者会見を開いて「台湾籍を抜いた」と言ったのも噓だったのか?

447名大名無しさん:2016/10/25(火) 20:24:44
民噓党代表 蓮舫 所信表明
「噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓
噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓
噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓全部噓」

448名大名無しさん:2016/10/26(水) 18:49:02
446 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/26(水) 18:47:51.24 ID:ww/KhFw00
中国マネーが蓮舫の得票数を支えているとしたら、
これは日本の民主主義の危機。

449名大名無しさん:2016/10/28(金) 15:56:42
蓮舫氏を東京地検に告発へ きょう午後、二重国籍問題で市民団体代表ら

民進党の蓮舫代表の日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題で、
市民団体「愛国女性のつどい花時計」の岡真樹子代表らが28日午後、
国籍を選択する義務を怠り、参院選で虚偽の事実を公表したとする
国籍法違反と公職選挙法違反の罪で、
蓮舫氏に対する告発状を東京地検に提出することが分かった。
この問題で蓮舫氏に対する告発が明らかになるのは初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000555-san-pol

450名大名無しさん:2016/10/29(土) 15:28:56
570 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/29(土) 14:21:12.86 ID:v2tF9zpP0
なんと台湾は国籍離脱案件の進捗状況がネット検索できる
ビックリだが。なぜが氏名と生年月日だけで結果が出た。

蓮舫は10月17日現在でまだ台湾籍を抜けていない。
中華民国内政部
https://www.ris.gov.tw/zh_TW/webapply/484
で検索してみろ。
氏名「謝蓮舫」生年月日「1967年11月28日」で検索できる
民国105年=2016年10月17日現在,内政部の審査が済んで外交部に書類を送った由。
9月23日に許可が出たとの会見,10月15日に台湾の証明書を出したが受理されなかったとの説明
全部真っ赤なウソ!!

國籍案件進度查詢
申請案號: 1S00124784
辦理進度: 您的申請案件已於1051017由內政部審核完成,將發文函送外交部。
*申請人查詢國籍案件進度作業,資料保存自申請人取件,申請人取件後查詢資料移除。

451名大名無しさん:2016/10/29(土) 15:36:28
2ちゃんねるもニュー速は騒いでるだけっぽいが、
鬼女板は、バレるとマズい情報を、きっちりと掘り起こしてくる。
うーむ

452名大名無しさん:2016/10/30(日) 18:15:06
610 4 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/30(日) 14:58:34.41 ID:8OwRIZBB0
蓮舫氏を東京地検に告発 二重国籍問題で市民団体代表ら

 民進党の蓮舫代表の日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題で、市民団体「愛国女性のつどい花時計」の岡真樹子代表らが28日、
国籍を選択する義務を怠り、参院選で虚偽の事実を公表したとして、国籍法違反と公職選挙法違反の罪で蓮舫氏に対する告発状を東京地検に提出した。

 民進党役員室は「事実関係がわからないのでコメントは控えたい」とした。

 告発状によると、蓮舫氏は17歳だった昭和60年1月に日本国籍を取得。
国籍法に基づき、22歳になった平成元年11月28日までに日本国籍か台湾籍のいずれかを選択する義務があったにもかかわらず、今月7日に選択の宣言をするまで義務を怠った。
また、16年7月の参院選(東京選挙区)に立候補する際、国籍選択の義務を果たしていないにもかかわらず、選挙公報に「1985年、台湾籍から帰化」と記載して虚偽の事実を公表したとしている。

 岡氏らは告発状で「本来であればこの事実(蓮舫氏の二重国籍)を知った有権者の投票による当選はなかった可能性が十分あり、
当時の選挙管理委員会と有権者を欺いた」と主張している。


 私たちは10月28日午後2時、民進党代表の蓮舫参議院議員を「国籍法第14条(国籍の選択)並びに公職選挙法第235条第1項(虚偽事項の公表罪)違反」の罪により、東京地方検察庁に告発しました。
告発状は受理されました。ご報告いたします。

2016-10-28
http://www.hanadokei2010.com/kiji_detail.php?no=45

受理されたわよ!

611 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/30(日) 15:06:28.45 ID:5/fFBxze0
>>610
乙です!

453名大名無しさん:2016/10/30(日) 20:13:31
じわじわと追いつめている

454名大名無しさん:2016/10/30(日) 20:15:26
噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓噓、
そのあと記者会見を開いて「実は…」
と説明したことも、それも噓だった蓮舫。

455名大名無しさん:2016/10/30(日) 20:17:42
628 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/30(日) 20:06:01.22 ID:pS+OcpI40
精神科のお医者さんの奥様いないのかしら
蓮舫を診断してほしい

456名大名無しさん:2016/11/01(火) 06:54:26
産経新聞に出てる
http://i.imgur.com/F5JJERp.jpg

457名大名無しさん:2016/11/01(火) 18:30:16
民進党は民主主義上のコストに他ならないが、
コストとしてはやや大きすぎるので、
もうそろそろ消滅してほしい。

共産党や朝日新聞も、
経費、人数とも、国家の5%以内には収めておきたいもの。

458名大名無しさん:2016/11/01(火) 18:33:31
46 名前:無党派さん (ワッチョイ 03c2-ijxz) Mail: 投稿日:2016/11/01(火) 18:32:09.60 ID:ik+m+PX/0
ま、ゴキブリみたいなもんだな

459名大名無しさん:2016/11/02(水) 00:34:40
>>455
香 山 リ カ

460名大名無しさん:2016/11/02(水) 06:30:39
香山リカもメンヘル

461名大名無しさん:2016/11/06(日) 16:55:03
民進党の議員は、
議長に対して「反対」と言うのではなくて、
議長に背を向けてテレビカメラの方を見ながら反対と叫ぶんだな、
http://bit.ly/2f6ixtQ

462名大名無しさん:2016/11/06(日) 16:58:04
民進党にとっては、
有権者にウケるかどうかがすべてで、
政策の内容とか、民主主義上の意思決定とか、
どうでもいいんじゃないの。

463名大名無しさん:2016/11/06(日) 17:10:28
人種差別になるといけないけれど、
朝鮮人はだいたいこんな感じで、
すごく表面的。
民進党も執行部はだいたい***みたいなので…

464名大名無しさん:2016/11/07(月) 06:49:45
>>461
池谷裕二「民進党を見てると質疑の時間に席を外して、議論を自ら放棄してる。採決を強硬させたのは民主党」
元村有希子「張り紙とか作る暇があるなら熟議に力を注いで欲しい」
安住紳一郎「テレビ中継でパフォーマンスに走り、反対してますよという体裁だけ」

465名大名無しさん:2016/11/07(月) 08:19:18
>>464
https://twitter.com/_500yen/status/795145881288773632

466名大名無しさん:2016/11/08(火) 07:48:49
>>461
テレビ中継の時間にあわせて、
委員でない人間もプラカード持って集まってくるらしい

民進党が懲罰動議を提起する理由 - TPP特委「強行採決」の舞台裏 
http://agora-web.jp/archives/2022500.html

467名大名無しさん:2016/11/22(火) 20:26:29
サイコパスの特徴

口達者で表面的には魅力的
自己中心的で、自尊心が強い
病的に嘘をつく
ずるく、人を操ろうとする
後悔したり、罪悪感を感じない
感情が浅い
冷淡で人に共感しない
自分の行動と責任を結び付けられない(責任感という概念の欠如)
退屈しやすく、刺激を求める
寄生虫のように他人に依存して行動する
欲望を抑えるのが苦手
性的に乱れた行動をとる
現実的・長期的な計画をもとに行動できない
衝動的に行動する
責任を取ろうとしない(ルールを知っていながら義務を放棄する)
少年・少女時代から犯罪歴がある
幼児期から問題行動が多い
保護観察・執行猶予期間の再犯がある
短期間に数多くの結婚・離婚歴がある
多様な犯罪歴がある

468名大名無しさん:2016/11/22(火) 20:27:26
>>467を見ていてふと思い出したんだけど、
蓮舫は元気にしてるかなあ

469名大名無しさん:2016/11/27(日) 07:52:27
【炎上】蓮舫が飼っている猫の様子がおかしいと騒ぎに 虐待の疑いも…(写真あり)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480160282/

民進党の蓮舫氏が飼っている猫の健康状態が心配されると猫好きの間で大騒ぎになっている。
アップされた写真を見ると確かに異常な健康状態であることが分かる。

猫好きに向けて公開した写真。これは異常だ。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/11/renhocat-1.jpg
http://i.imgur.com/1uQue6R.jpg

470名大名無しさん:2016/11/27(日) 07:52:48
写真を見ると飼い主が近くにいるにもかかわらず、ひどく怯えているように見える。
実際に猫を飼っている人たちはこれは本当にまともではない状態だと怒りを露わにする。

・目やにがひどい
・尻尾を丸めて怯えている
・耳を寝かせている
・かなり痩せている

こんなひどい写真を堂々と公開するあたり、蓮舫氏にはまともな感覚がないのだろう。
好感度アップを狙って公開したものの逆効果となった。
特に目やにはひどくこびりついており、野良猫以下という印象。
netgeek編集部では蓮舫氏の猫についてさらに写真を集めてみた。

(1)同じ猫。やはり顔を見ると不健康であることが分かる。可哀想。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/11/renhocat-1.png

(2)こちらもひどい有り様。富士子ちゃんと雪ちゃん。2匹とも異常な表情をしているのに、これを堂々と公開する神経が信じられない。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/11/renhocat-2.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/11/renhocat8.jpg

(3)蓮舫家では猫の序列は相当低いらしい。そもそも家庭内で序列があること自体がおかしいのだが…。ちなみに夫は猫以下の扱いとのこと。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/11/renhocat-3-600x486.jpg

やはり蓮舫氏は人間として何か欠落しているものがあるのではないだろうか。
何の罪もない猫に愛情を注げない者が国民を大切にするはずがない。
私の言うことを聞かないとお前もこうなるぞという警告のように思えてしまう。

ここで耳の状態に注目。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/11/renhocat.jpg

471名大名無しさん:2016/11/27(日) 07:53:12
ベネッセが運営する「ねこのきもち」の獣医師の解説によると、これは通称イカ耳と呼ばれる状態で不快感を表しているのだという。
***********
これは、猫が警戒している状態。耳を外側へ向けて、物音をしっかり聞きとれるようにしているのです。
イライラしているときや、不満があるときなど、不安な心理状態にあるときにこのような耳が見られます。
http://pet.benesse.ne.jp/nyango/nyango_vol2.html
***********

普通、猫は飼い主が近くにいると安心して撫でてほしいなどと甘えたりするものだが、それが警戒しているとなると、とにかく蓮舫氏を嫌っているということになる。
普段の振る舞いが原因であることは間違いない。

(▼続きは以下のURLでご覧下さい)

netgeek 2016年11月26日
http://netgeek.biz/archives/88050

472名大名無しさん:2016/11/27(日) 07:53:35
蓮舫猫虐待疑惑
https://youtu.be/uKPXAf7uELg

473名大名無しさん:2016/11/27(日) 08:12:41
やっぱり蓮舫って、
人間として何か壊れている。

474名大名無しさん:2016/12/02(金) 14:10:24
ピコ太郎をパロディにしたピコ蓮舫
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1479699630-0785-001.gif

475名大名無しさん:2016/12/05(月) 21:15:18
蓮舫の定例記者会見
http://livedoor.blogimg.jp/kagaminokun1/imgs/0/e/0e14545d.jpg

476名大名無しさん:2016/12/07(水) 19:18:54
蓮舫代表、安倍首相に「息をするようにウソをつく」党首討論で

党首討論が7日、国会内で行われ、民進党の蓮舫代表(49)が統合型
リゾート(IR)推進法案の具体的な問題点について説明を避ける
安倍晋三首相(62)=自民党総裁=に対し、「総理の答えない力、
逃げる力、ごまかす力はまさに、神ってます」と今年の流行語大賞を
引き合いに出し、批判した。「強行採決をしていない」との反論には
「息をするようにウソをつく。気持ちいいまでの忘れる力を何とかして下さい」と切り捨てた。

http://www.hochi.co.jp/topics/20161207-OHT1T50195.html

477名大名無しさん:2016/12/08(木) 07:51:10
民進党の蓮舫代表の質問は間違いだらけ…「息をするようにウソをつく」安倍晋三首相批判は空回り

厚顔無恥とは、こういうことを言うのだろう。民進党の蓮舫代表は7日、初の党首討論に臨み、安倍晋三首相への批判を繰り返したが、議論の前提となる質問は間違いだらけだった。

 蓮舫氏は「有効求人倍率は改善されたかもしれないが、東京に一極集中しているからだ。地方に仕事がない」と決めつけた。だが、安倍政権で有効求人倍率は初めて全都道府県で1以上を達成した。「地方に仕事がない」とは言えない。

 蓮舫氏は、首相が「強行採決をしたことがない」と発言したとも決めつけた。首相は今年10月の国会答弁で「強行採決をしようと考えたことはない」と述べただけで、勝手な妄想を前提に批判を展開した。

 にもかかわらず、蓮舫氏は首相に向かって「息をするようにウソをつく。昨年、安全保障法制を強行採決したじゃないですか!」と叫び、「気持ちのいいまでの忘れる力を何とかしてくださいよ」とも訴えた。

 蓮舫氏は自身の日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題で説明を二転三転させた。日本国籍選択の宣言をしたというが、証明する戸籍謄本の開示はかたくなに拒否している。約3年3カ月の民主党政権時代は、衆参両院の委員会で計24回も「強行採決」を行った。ウソを重ねてきた蓮舫氏こそ、都合の悪いことを忘れる力があるようだ。

「提案型」を自任する蓮舫氏は民進党が長時間労働を規制する法案を提出していることもアピールした。自民党が審議入りを拒否していると主張したが、国会でその責任を首相に求めても仕方ない。首相が「私は独裁者ではない。議員立法は委員会で(審議入りを)判断してほしい」と説明したように、法案の扱いを決める権限は立法府の与野党にある。行政府の長である首相が口を挟めば、逆に「三権分立を侵している」と文句を言うだろう。

 首相は経済政策への批判に対し、経済が停滞した民主党政権時代を念頭に「反省から始まらない限り、皆さんに対する支持は戻りませんよ」と諭すなど、余裕の答弁ぶりだった。

 それでも蓮舫氏は「首相の答えない力、逃げる力、ごまかす力。まさに『神ってる』」と今年の流行語を使って“ドヤ顔”を見せ、記者団には「自分なりに聞きたいことは聞けた」と自賛した。民進党幹部も「100点だ」と持ち上げたが、民進党支持率が1桁台に沈む理由がよく分かる党首討論だった。(酒井充)
http://www.sankei.com/politics/news/161207/plt1612070041-n1.html

478名大名無しさん:2016/12/08(木) 07:51:33
公明・山口那津男代表が民進・蓮舫代表の発言に待った! 「キューバでカジノ見ていない」

公明党の山口那津男代表は7日、フジテレビのネットニュース専門局「ホウドウキョク」に出演し、民進党の蓮舫代表が同日の安倍晋三首相との党首討論で山口氏を引き合いに出した発言について「何かお間違えだと思う」として、事実関係を正確に把握せずに「自分の主張の裏付けのように引き合いに出すことはやるべきでない」と苦言を呈した。

 蓮舫氏は7日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備推進法案をめぐる首相との討論で「山口代表は夏、キューバのカジノ施設をごらんになった」などと発言した。

 首相の後方で蓮舫氏の発言を聞いていた山口氏は「キューバでカジノは見ていない。明らかに違う」と否定。自身は討論に立たないため、「私は反論も補正もできない。公明党の立場を引用するのであればもっと正確にやってもらいたい」と注文を付けた。
http://www.sankei.com/politics/news/161207/plt1612070054-n1.html

479名大名無しさん:2016/12/08(木) 07:53:19
蓮舫、事実誤認を根拠に、首相に対し
「息をするようにウソをつく」と叫び、
「気持ちのいいまでの忘れる力を何とかしてくださいよ」
と追求する。

480名大名無しさん:2016/12/11(日) 07:43:00
「小池さん、はよ新党を」 河村市長が政経塾で講演

 名古屋市の河村たかし市長は十日、東京都内で開かれた小池百合子知事の政経塾で講師を務めた。市長は「小池さんは覚悟を決めて、はよ新党をつくってちょう」と繰り返し、新たな政治勢力結成への思いを語った。

 講演は「庶民革命」と題し、名古屋の減税政策や待機児童対策などを紹介。「納税者を大事にする政治が必要だ」と呼び掛けた。

 市長は地域政党・減税日本の代表として、日本維新の会(当時おおさか維新の会)と今夏の参院選での共闘以降も関係維持に努める一方、十一月には河村政治塾のプレ塾に小池知事ブレーンを講師に呼ぶなど東京、大阪、名古屋の政治勢力結集を模索する動きを強めている。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20161211/CK2016121102000050.html

481名大名無しさん:2016/12/11(日) 07:43:25
河村が小池に便乗しようとしている。

482名大名無しさん:2016/12/14(水) 06:26:46
安倍総理のカジノ法案を批判する蓮舫、2011年の民主党政権下でカジノ解禁担当大臣だったことが判明
http://netgeek.biz/archives/89022

483名大名無しさん:2016/12/15(木) 07:55:19
若き日の踊る蓮舫
http://i.imgur.com/INeWhCK.gif
台風被害で犠牲者が出た老人ホームで嘘泣きする蓮舫
http://i.imgur.com/s9rqE1L.gif

484名大名無しさん:2016/12/15(木) 20:39:53
今週発売の週刊新潮。TPP関連法の討論の最中、参議院・本会議で机の下にスマホを隠して操作する民進党・蓮舫代表。
携帯電話の使用が許されるのは、衆院では「閣僚が危機管理に対応するのみ」参院でも「緊急事態に限る」なぜなら政治家にとって重大な局面は議場外にはないからだ。
https://pbs.twimg.com/media/CzrrrtdUQAAJAIR.jpg

485名大名無しさん:2016/12/16(金) 18:43:49
なんで蓮舫は当選するんやろか
選挙の仕組みがわからんワイに誰か教えてくれ

486名大名無しさん:2016/12/16(金) 19:46:01
民進党代表選は、日本国籍がなくても金を払えば投票できる。
つまりチャイナマネーが有効。

487名大名無しさん:2016/12/16(金) 20:30:13
>>465
あっデマ屋のNTUY500円君じゃないですか!

488名大名無しさん:2016/12/16(金) 20:50:59
参議院選については知らない。
馬鹿な有権者が多いのだろう。

489名大名無しさん:2016/12/16(金) 22:05:57
お前らも全学にチラシ貼れ

490名大名無しさん:2016/12/17(土) 07:46:43
鬼女板でも盛り上がってる
【二重国籍確定】蓮舫は議員辞職するべきと思う奥様★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1478944933/

ニュース速報系でもスレが乱立している。

491名大名無しさん:2016/12/17(土) 07:54:55
ちなみに
>>486のチャイナマネーの話はかなり信憑性がある

二重国籍確定】蓮舫は議員辞職するべきと思う奥様★3と4
によると

649 :可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/10/15(土) 10:59:48.85 ID:QEJYmyvl0
外務官僚「民主党サポーターには日本名義で登録した中国人が多い。
中国共産党の意向を受け、代表選に大きな影響力を持つ」 2012年09月18日  週刊プレイボーイNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/18/14086/
http://megalodon.jp/2012-0919-1630-56/wpb.shueisha.co.jp/2012/09/18/14086/  (魚拓)

458 :可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/10/27(木) 00:46:18.52 ID:H3Uvew710
蓮舫は大臣時代にJAXAの秘密技術の提出を求めたがJAXAが拒否した。
すると17億円の概算要求を事業仕分けで3000万減額。

492名大名無しさん:2016/12/17(土) 08:00:26
3000万減らしたのではなく、17億円を3000万に減額。
蓮舫はなぜ、自分では理解出来ないJAXAの技術が欲しかったのか。

493名大名無しさん:2016/12/17(土) 09:39:27
何故2ちゃんのスレをコピペした…

494名大名無しさん:2016/12/17(土) 17:24:01
>>493
何が問題なんだ

495名大名無しさん:2016/12/17(土) 18:11:19
>>494
大元を見せてるとは言え、これじゃあクソアフィ並みの「ソースは2ちゃん」やぞ
(しかもその源も週刊誌か…)

496名大名無しさん:2016/12/17(土) 18:13:29
くれぐれも「ソースはデマブログ」にまで墜ちないでくれよ

497名大名無しさん:2016/12/17(土) 20:37:03
意味がわからない。
馬鹿なのか。

498名大名無しさん:2016/12/17(土) 20:41:30
都合の良い意見を引っ張り出すのによほど苦心したと見える

499名大名無しさん:2016/12/17(土) 20:43:18
やはり意味がわからない。
馬鹿なのか。

500名大名無しさん:2016/12/17(土) 20:44:42
都合の良い意見と言うなら、
上にある蓮舫の言動のうち、
事実でないものをリストアップしてくれ。

501名大名無しさん:2016/12/17(土) 21:45:16
考え過ぎじゃないか?俺は491のソースが信用ならないと言ってるだけなんだが

502名大名無しさん:2016/12/18(日) 06:23:58
491のソースは週刊誌だが、
読んでみればわかるが大部分は裏の取れる情報。

503名大名無しさん:2016/12/18(日) 14:57:03
その裏の取れる情報でも転載を繰り返すうちに質が劣化していくんだよなあ
やっぱ原典にあたるのは大事だよね

504名大名無しさん:2016/12/18(日) 15:58:01
途中の書き手の思想が入るわ、背景その他の情報が抜け落ちるわ、散々だ

505名大名無しさん:2016/12/18(日) 19:28:28
ロシアがこの間のアメリカ大統領選挙に裏で介入していたという噂は前からあって、
まさかと思っていたが、どうやら事実だったようだ。
以下、ウォールストリートジャーナル:
【社説】トランプ氏勝利とロシアの思うつぼ
http://on.wsj.com/2hU7odx

国家間のかけひきは裏では何でもありだそうなので、
中国が民進党を利用することぐらい、ありそうな話。
状況証拠しかないけどね。

506名大名無しさん:2016/12/18(日) 19:30:41
むしろない方が不思議だねえ

507名大名無しさん:2016/12/18(日) 19:30:45
>>503
どのように質が劣化するのか、詳しく。
>>504
記事のどの点を指して言っているのか、具体的に。

508名大名無しさん:2016/12/18(日) 20:03:44
ぶっちゃけ全部信用ならない
>>507

509名大名無しさん:2016/12/19(月) 06:40:34
信用ならないのは蓮舫。
国会の党首討論での約14分間の発言中に、ウソ・矛盾が7項目あったようだ。

「息をつくようにウソをつく」と首相を追及した民進・蓮舫代表 7つのウソ・矛盾 党首討論で露呈
http://www.sankei.com/premium/news/161219/prm1612190003-n1.html

510名大名無しさん:2016/12/19(月) 20:30:48
蓮舫がダメなのはかなり分かりやすいけれど、
小池がダメなのもいいかげん皆が分かり始めてきたようだな。

511名大名無しさん:2016/12/24(土) 06:31:40
781 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/12/23(金) 13:56:32.22 ID:AjrR1BwN0
蓮舫・れんほう@民進党「おはようございます。ようやく朝焼け。勤労感謝の日、今年最後の祝日ですね」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482452746/

蓮舫・れんほう@民進党 @renho_sha
おはようございます。
ようやく朝焼け。
勤労感謝の日、今年最後の祝日ですね。どのような1日を過ごされますか?
https://twitter.com/renho_sha/status/414875329413382145(削除)
http://favstar.fm/users/renho_sha/status/414875329413382145(ログ)

16: ツームストンパイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止 [GB] [] 2016/12/23(金) 09:29:05.49 ID:DyjjmdUf0
今日のツイートなの?

27: 毒霧(神奈川県)@無断転載は禁止 [IN] [] 2016/12/23(金) 09:31:56.82 ID:+L9ES0RJ0
>>16
ハム速で見つけた
民主党・蓮舫議員が天皇誕生日を勤労感謝の日としてツイートして炎上・・・祝日すらわからない民主党議員の知能指数の低下が話題に
2013/12/25 13:03 コメント285

512名大名無しさん:2016/12/24(土) 07:49:38
ハム速とか笑うとこか?クソアフィだし平気で捏造してそうだ

513名大名無しさん:2016/12/24(土) 07:50:52
favstarのログで十分なのに、余計なもの付けるから信用を失うんだ

514名大名無しさん:2016/12/25(日) 06:32:58
>>505
ロシアのデマ作戦に負けた米国、大統領選でリスク現実に

[20日 ロイター] - 米国政府は10年以上にわたって外国勢力による悪意あるハッキングへの対応を準備してきたが、ホワイトハウスでサイバーセキュリティーを担当する現・元顧問によれば、大統領選挙期間中、インターネットを介してロシアが仕掛けてきたデマ作戦に対しては何ら確固たる戦略を持っていなかったという。
(中略)

セキュリティー関係者によれば、大統領選挙の期間中、そのリスクは現実のものとなり、選挙結果を変えてしまった可能性もあるという。だが米国の当局者は、言論の自由が憲法で保障されているため、ロシアの支援を受けたプロパガンダの企てを捜査することに限界を感じていた。
http://jp.reuters.com/article/analysis-russia-us-disinformation-idJPKBN14B0OS

515名大名無しさん:2016/12/25(日) 06:35:17
>>513
ログがあるのだから十分証拠が出ているのに、
さらにハム速があるとこんどは信用がなくなるって、
おまえは馬鹿か。

516名大名無しさん:2016/12/25(日) 06:38:58
いま12月だとハム速に書いてあったら、
513は「ハム速に書いてあるので12月じゃないかもしれない」
と考えるんだな。
知的障害か。

517名大名無しさん:2016/12/25(日) 06:41:39
511の前半のどこが要点なのかをわかりやすく明示するために貼ったのが、
>ハム速で見つけた
以下の部分なのに、
お前ら本当に馬鹿なんだな。

518名大名無しさん:2016/12/25(日) 08:04:13
顔真っ赤

519名大名無しさん:2016/12/25(日) 08:18:35
>>518
そういうレベルの低い煽りはやめたほうがいいと思うよ。
内容で反論できなかったということだから。

520アドセンスクリックお願いします:2016/12/25(日) 09:19:35
アフィカスくっさ

521名大名無しさん:2016/12/29(木) 11:40:51
DMMが何だって?

522名大名無しさん:2016/12/31(土) 08:54:40
>>505
米が新たな対ロ制裁、35人追放・関連施設閉鎖 大統領選干渉で

[ホノルル/ワシントン 29日 ロイター] - オバマ米大統領は、サイバー攻撃による米大統領選への干渉に対する措置として、スパイ行為が疑われるロシア人35人の国外退去を命じ、2つのロシア情報機関などに対する新たな制裁を発表した。

オバマ大統領は声明で、「ロシア政府に非公式、公式に警告を繰り返してきた」と指摘。新たな制裁は必要かつ妥当な対応だとした。

制裁の対象となったのは、ロシア連邦保安局(FSB)とロシア軍の情報機関、参謀本部情報総局(GRU)、GRU幹部4人、GRUのサイバー活動に物質的支援を提供したとされる企業3社。
http://reut.rs/2id0oMa

523名大名無しさん:2017/01/05(木) 06:48:08
中国が嫌がるオスプレイ飛行再開「尖閣諸島防衛の切り札」 井上和彦氏「反対派は非科学的」

米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが昨年12月19日に飛行再開したことを受け、沖縄県の翁長雄志知事らは「到底容認できない」などと猛反発している。ただ、米軍は「(事故は乱気流などが原因で)機体自体の安全性は確認できた」という。高い機動力と空輸力を持つ同機は「尖閣諸島防衛の切り札」といわれ、中国が配備を嫌がっているという。(夕刊フジ)

事故発生から6日後の飛行再開だが、民主党政権時代の2012年7月に北海道沖で墜落したF16戦闘機は3日後、13年5月に沖縄県沖で墜落したF15戦闘機は2日後に飛行再開した。

民進党の大串博志政調会長は「拙速な飛行再開は沖縄県民の気持ちに寄り添っていない」と批判するが、今回の飛行停止期間が特別短いわけではない。

オスプレイの10万時間当たりの事故率は一昨年9月時点で2・64で、他の海兵隊機も含めた平均値と変わりがない。

同機には優れた点が多々ある。防衛省の資料によると、オスプレイは、米海兵隊が直前まで沖縄に配備していたCH46中型輸送ヘリコプターと比べて、最大速度は時速約520キロで約2倍、搭載量は約5700キロで約3倍、行動半径は約600キロで約4倍という。

給油なしで沖縄から台湾北部を往復でき、給油1回で韓国南部や中国・上海を往復できるのだ。中国の海上民兵が乗船した偽装漁船の尖閣上陸が懸念されるなか、当然、尖閣にも急行できる。

軍事ジャーナリストの井上和彦氏は「オスプレイの事故率は海兵隊機の中でも低く、退役したCH46の方がはるかに危ない。反対派の批判は非科学的で非現実的だ。一部メディアの報道もひどい。オスプレイは尖閣危機や台湾有事、朝鮮半島有事の際、海兵隊員を急派できる。これを中国は一番嫌がっている。オスプレイ反対運動の裏で、中国関係者が動いているのは周知の事実だ」と語っている。
http://www.sankei.com/politics/news/170104/plt1701040016-n1.html

524名大名無しさん:2017/01/05(木) 06:51:10
調べたら分かるが、
オスプレイの事故率はヘリコプターより低い。
ヒステリックな反対運動は、かなりおかしい。
中国がオスプレイを嫌がるのはよく分かる。
反対運動を中国が煽っているという話については、
証拠が書いてないので何とも言えない。

525名大名無しさん:2017/01/17(火) 20:53:20
どこぞに火炎瓶投げてる皆さん

526名大名無しさん:2017/03/04(土) 19:34:51
東京都の小池百合子知事のメディア戦略に変化が生じている。豊洲問題をめぐる石原慎太郎元知事の記者会見を控えた3日朝はNHKの情報番組「あさイチ」に生出演。政策などの硬い話より失敗談などソフト路線を強調した。民放のバラエティー番組にも登場する予定で、夏の都議選に向け「親しみやすさ」をアピールする狙いがあるようだ。

 小池氏は「あさイチ」で約1時間にわたり失恋や留学時代の思い出などに関するトークを展開。放送後は視聴者からさまざまな反応が見られた。ツイッターでは「ファンになった」との感想があった一方、「パフォーマンスファーストだ」と「都民ファースト」を揶揄(やゆ)する声もあった。

 6日は日本テレビ系、18日にはテレビ朝日系のバラエティー番組に出演し、私生活や影響を受けた人物の思い出などを披露する予定という。

 ある番組関係者は「キャスター出身だけに気が利いて映像も華やぐ。出演をお願いしたくなる存在だ」と評価。

 元吉本興業常務でフリープロデューサーの木村政雄さんは「情報番組の視聴者は女性が多い。選挙で口コミの伝達力が強い女性への発信を強化しているのでは」と指摘する。

http://www.sankei.com/affairs/news/170303/afr1703030052-n1.html

527名大名無しさん:2017/03/04(土) 19:37:02
小池のやっていることは要するに、
「自分の支持率ファースト」

528名大名無しさん:2017/03/05(日) 06:59:28
豊洲調査の業者「都の指示で不適切な採水」

 豊洲市場で9回行われた地下水のモニタリング調査の内、環境基準を大幅に超える有害物質が検出された9回目の調査を担当した業者が、「都に指示され、適切ではない方法で採水した」などと証言した。

 豊洲市場の移転問題をめぐり、都議会の特別委員会は4日、地下水のモニタリング調査を行った6社の参考人招致を行った。この中で、最大で79倍のベンゼンなどが検出された9回目の調査を担当した業者が「東京都からせかされ、通常は排水すべきたまり水をサンプルとするなど、適切ではない方法で採水作業を行った」と証言した。

 また、この業者は去年11月に、基準値を大きく超えた観測点があることを都に伝えていたが、都は「結果は1月に提出するように」と指示するだけで再調査などの指示はなかったという。
日本テレビ系(NNN) 3/4(土) 19:55配信

529名大名無しさん:2017/03/05(日) 07:00:03
小池は「自分の支持率ファースト」
豊洲移転をこじれさせ、築地が移転できず環状2号線が改修できず、
オリンピックに間に合わなくても、
自分のパーフォーマンスのためなら構わない。

東京都のために仕事をしているのではなく、
自分の支持率のために、都の資産を食いつぶしている。

530名大名無しさん:2017/06/04(日) 05:48:33
【悲報】民進党・蓮舫代表、
中国のSNS「微博」で公式アカウントを運用し、35万フォロワーを獲得 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496447844/

531名大名無しさん:2017/06/04(日) 05:54:24
日本での活動の成果を、中国に報告する蓮舫。

あれ、二重国籍問題のとき、
お父さんが勝手にやりました、わたし中国語わからない、と言っていたのに。

532名大名無しさん:2017/06/08(木) 23:59:12
もしまた与党になれても、政権担当力足りてないんじゃ2009年の二の舞やな
このあたりはどう改善するのか

534名大名無しさん:2017/06/13(火) 07:49:35
民進党がまた政権を取るのは勘弁してほしい、
たぶん普通に社民党化するだろうけど。

535名大名無しさん:2017/06/14(水) 10:25:39
>>529
ほんとに食い潰しただけだったなwww
マトモな首長候補を出せないあたり、都民は相当悪いのが揃ってんな

536名大名無しさん:2017/06/15(木) 05:51:50
「小池劇場が日本を滅ぼす」幻冬舎
http://www.seikyoku.tokyo/archives/9415

537名大名無しさん:2017/06/15(木) 10:41:14
東京都民は1年で1/4が入れ替わるらしいので、
有名人が有利。

538名大名無しさん:2017/06/15(木) 17:06:38
ミーハー都か

539名大名無しさん:2017/06/22(木) 18:21:58
若かりし頃の蓮舫さんのダンス動画
http://i.imgur.com/INeWhCK.gif

540名大名無しさん:2017/06/30(金) 15:37:28
また政治的には混迷の時期に入るのかな
やーめんどい

541名大名無しさん:2017/07/03(月) 14:09:48
120 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2017/07/02(日) 21:25:25.92 ID:urkrFuvc0
先程のNHKニュースでのインタビュー
アナウンサー「議会が都知事をチェックするという二元代表制が機能しなくなるのでは?」
小池「公認会計士、税理士がチェックしてくれます」

笑った、このレベルか。

542名大名無しさん:2017/07/03(月) 14:11:15
トランプ、ドゥルデ、蓮舫、小池

543名大名無しさん:2017/07/04(火) 14:48:19
記者会見で 当時の新藤総務相の名前は挙げずに

愛知県の大村秀章知事は3日の定例記者会見で、東京都議選での自民党惨敗に触れ、安倍政権のおごりを非難した。その例として、4年前に当時の新藤義孝総務相から威圧的な電話を受けたことを明らかにした。

総務省は2013年、東日本大震災復興のため国家公務員の給与を下げ、地方自治体にも同調するよう要請した。大村知事は、それまで5年間、県職員の給与を引き下げてきたため拒んだ。すると新藤氏から電話があり、「従わないのか」「どうなってもいいのか」と脅されたという。

愛知県は同年、県内で三つの国家戦略特区を申請したが、いずれも選考に漏れた。翌年再申請し、総務相交代後の15年に認定された。大村知事は会見で新藤氏の名は挙げなかったが「恫愒(どうかつ)には屈しませんでした」と強調し、「逆らうやつ、言うことを聞かないやつは脅す、では国民の信頼は得られない」と述べた。

総務省の担当課は取材に対し「要請は事実だが、電話については知らない」、新藤氏の事務所は「政策秘書がおらず確認できない」と答えた。【黒尾透】
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170704/k00/00m/040/100000c

544名大名無しさん:2017/07/04(火) 14:48:56
>>543
>>188-190
大村は、4年前に電話をうけてから4年間言わなかったものを、
自民が大敗すると、その翌日に新聞記者に言う。
あいかわらず、勝ち馬に乗ろうとする男。

545名大名無しさん:2017/07/04(火) 22:09:37
タイミングって大事やね

546名大名無しさん:2017/07/05(水) 14:01:42
>>545
544から見ると「ねじれの位置」の返答。
頭のネジが外れてるな。

547名大名無しさん:2017/07/05(水) 14:20:48
いや、545は544に賛成してるのでは?

548名大名無しさん:2017/07/05(水) 17:23:20
それは悪かった。

549名大名無しさん:2017/07/05(水) 17:44:01
都民ファーストの女性議員2名、
当選してさっそく産休に入るそうだ。

550名大名無しさん:2017/07/05(水) 18:28:04
即オチ2コマかよ

551名大名無しさん:2017/07/05(水) 22:21:22
ちなみに給料は全額出る。

552名大名無しさん:2017/07/05(水) 22:48:53
産休終わったら働くにしろ、何でこんな時期に被選挙権行使してるんですかね…

553名大名無しさん:2017/07/06(木) 08:35:28
小池は選挙の直前に都民ファーストの代表になり、
「小池百合子の都民ファースト」で選挙をたたかい、
選挙の翌日に代表を退いた。

554名大名無しさん:2017/07/06(木) 10:01:34
ちなみに今回当選した都民ファーストの議員のうち11人は、
半年前は民進党だった。

555名大名無しさん:2017/07/10(月) 21:23:40
都民ファーストの会の議員は、
会の許可がなければマスコミの取材をうけてはいけないそうだ。
記者会見でその話が出てた。

556名大名無しさん:2017/07/17(月) 19:49:14
朝日新聞デジタル、2017年7月17日12時43分
http://www.asahi.com/articles/ASK7G5SG3K7GUTIL040.html?iref=comtop_8_03

 小池百合子・東京都知事が率いて都議選で圧勝した地域政党「都民ファーストの会」が、
当選者への取材制限を続けている。同会は14日、新顔対象の研修会を開いたが、
出席者への自由な取材は認められなかった。議員経験がなく取材に不慣れな人も多いため、
失言などを避けるのが狙いだが、他党からは疑問視する声が上がる。

557名大名無しさん:2017/07/17(月) 19:50:32
要するに、
勝手に喋るとボロがでるアホばかりなので、
何も喋るなということ。

558名大名無しさん:2017/07/17(月) 19:53:11
なかなかいやらしいことを

559名大名無しさん:2017/07/18(火) 14:25:11
東京都民はこれでいいのかね

560名大名無しさん:2017/07/18(火) 15:07:57
自業自得
それどころか都民は被害食う前に他所へ転出してそうだな

561名大名無しさん:2017/07/18(火) 17:53:12
いくらクソ政策を並べてもイメージが良ければ選ばれる

562名大名無しさん:2017/07/19(水) 07:51:06
237 名無しさん@1周年 2017/07/19(水) 00:17:12.84 ID:euMhEpB50
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20170718-00000019-wordleaf-000-view.jpg

全体で19ページにもなる驚きの戸籍謄本
蓮舫が出てくるのはやっと18ページ目
そこまでのページには一体、誰が載っているんだ?
普通なら、夫が筆頭者で次に妻、そして子ども
妻である蓮舫は1ページ目かせいぜい2ページ目に出てくるはず
一族郎党ずらりと養子縁組して相続対策でもしてるのか?
国籍だけじゃなく、何かいろいろとやってるだろ、これは

563名大名無しさん:2017/07/19(水) 07:54:56
蓮舫が戸籍を公開。
戸籍謄本が19ページある。
どうなってるんだこの人。

564名大名無しさん:2017/07/20(木) 08:09:56
【蓮舫会見】蓮舫氏「息子が帰国先から・・・あ。留学先から帰国したことをふまえて…」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500476325/

民進党・蓮舫代表記者会見 2017年7月18日
https://www.youtube.com/watch?v=uP3Bzt_Fps4&feature=youtube_gdata_player
9分頃の発言

565名大名無しさん:2017/07/24(月) 08:05:02
【画像あり】蓮舫代表の国籍喪失許可証7つの疑惑wwwwwwww
http://hosyusokuhou.jp/archives/48797322.html
https://matome.naver.jp/odai/2147347803640148501

566名大名無しさん:2017/07/24(月) 12:43:53
蓮舫は悪い奴だと思っていたが、
まさか戸籍が19ページもあるとは、想像もしなかった。

567名大名無しさん:2017/07/24(月) 15:41:09
戸籍が長いって由緒あるってこと?

568名大名無しさん:2017/07/25(火) 08:05:06
世帯の人数が多い、あるいはその戸籍に入ったり出たりした人数が多い。

569名大名無しさん:2017/07/25(火) 08:09:14
あと19という数字は配った資料につけたページ数だという説がある。

570名大名無しさん:2017/07/25(火) 08:48:18
なんかグダグダやな
民進党は一体何がしたかったのか

571名大名無しさん:2017/07/25(火) 09:42:01
いまやグダグダ民進党の代表にふさわしいのは嘘つき蓮舫しかいない

572名大名無しさん:2017/07/27(木) 20:00:33
「より強い民進党に」 蓮舫代表が辞任表明

民進党の蓮舫代表は27日、国会内で記者会見し辞任する意向を表明した。
蓮舫氏は「民進党の代表をひく決断をした。より強い民進党を新たな執行部に率いてもらうのが最善だ」と語った。
蓮舫氏は高い知名度が期待され、昨年9月に代表に就任したが都議選で惨敗し党勢は回復しないままだった。
nikkei

573名大名無しさん:2017/07/27(木) 20:00:50
蓮舫が辞任、残念。
今後も蓮舫劇場で頑張ってほしかった。
民進党が3議席くらいになっても、第二の福島みずほとして。
自分の問題については噓八百、
国会では首に筋立てて襟も立てて、言ってることは全部ブーメランという、
ここまでわかりやすくダメな党首もめずらしいのだから。

574名大名無しさん:2017/07/27(木) 20:01:12
もしかしたら、
もう支援しないって、中国から連絡がきたのかも。
ここまで来ると、スパイとしても利用価値がないでしょう。

575名大名無しさん:2017/07/27(木) 20:02:11
しかし、国籍について、これでうやむやですませるのはよくないと思う。
中国国籍があるのかどうか、韓国籍はどうか、
辞任したから無罪放免ではない。

576名大名無しさん:2017/07/27(木) 20:02:38
蓮舫は代表を投げ出して、落選の可能性がある衆議院への鞍替えはやめにして、
参議院にしがみつくということ。

野田は民主党を大敗させ下野させ、
さらに蓮舫を代表に推薦して、民進党の息の根をとめようとしているという意味で、
日本という国家に大きく貢献している、優れた政治家です。

民進党はもういいから早く消滅しろ。
歳費の無駄遣い。

577名大名無しさん:2017/07/27(木) 20:16:40
中国は中国でも中華民国=台湾

578名大名無しさん:2017/07/27(木) 20:41:41
まあそうなるわな
ttp://bunshun.jp/articles/-/3519

579名大名無しさん:2017/07/27(木) 20:54:34
>>577
いや、中華人民共和国の可能性がある。
北京大学に留学していた当時、中国の国籍をとった可能性がある。

あと、パスポートがなぜか韓国領事館で発行されているのが謎。

蓮舫って、面白いなあ。

580名大名無しさん:2017/07/27(木) 21:03:27
蓮舫
http://shinjihi.hatenablog.com/entry/2016/06/16/005608
http://pixls.jp/I0000771
http://blog.livedoor.jp/fuchichouyomigaeru/archives/65448825.html

581名大名無しさん:2017/07/27(木) 23:37:03
個人攻撃に落ち着くのか

582名大名無しさん:2017/07/28(金) 05:27:57
これは個人攻撃ではない
リンク先に書いてあることは知らないが

583名大名無しさん:2017/07/28(金) 07:57:49
政治家の場合、いままで何をやってきた人なのか、
誰に支持されている人なのかが大事で、
それが分かれば今後何をするのかが分かる。
例えば農業団体の支持で当選した人間は、その団体の利益のために活動する。

蓮舫の場合、まず裸になって股間にソープをつけて
>>580のリンク先にあるようなことをして、名前を売ってから、
次にニュースキャスターをして、学歴ロンダならぬイメージロンダリングをして、
で、参議院に出馬して、
自分の国籍問題については、>>421にあるように噓八百をならべ立ててきたわけで、
蓮舫が何をして来たのかを忘れないのは大事。

これは小池百合子についても同じで、
彼女が防衛大臣時代に何をしたのかを調べれば、
小池に東京都を託そうなんて気にはならないはず。

584名大名無しさん:2017/07/28(金) 14:23:41
蓮舫氏の辞任理由は国籍問題 current topics(262) – 赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』

顔写真は民進党のポスター写真からの転用で、気に入りの写真を提出したものです。
またパスポートは、3箇所に渡り「中華民国駐韓大使館(京)」のスタンプが押されていました。
パスポートのスタンプについては各方面から外務省への照会が数多く寄せられていました。
現時点ではこれらの書類は偽造と見られ、関係機関が韓国政府や中国政府、台湾政府との関連を調査しています。

(中略)

しかも、閉会中審議までやった加計学園問題は、共産党との連携を重んじた蓮舫氏のミスリードで、実際には
民進党のほとんどの議員は乗り気ではありませんでした。
実際、桜井氏や玉木氏さえも仕方なく質問していました。民進党内がいかに混乱しているかを物語っています。

ttp://blog.goo.ne.jp/akamine_2015/e/ad2bcc5f364db33338c5be812cc806b6

585名大名無しさん:2017/07/28(金) 14:25:31
公開した証明書が偽造なのか?
蓮舫が面白すぎる。

586名大名無しさん:2017/08/06(日) 11:31:20
都民フ都議 50人無回答…憲法、安倍政権アンケートに

7月の東京都議選で当選した127人の都議に毎日新聞が安倍政権の評価や憲法改正の賛否について尋ねたところ、
小池百合子知事が率いる第1会派「都民ファーストの会」の議員のほとんどが無回答とし、
その理由について記した議員の大部分が「都政に専念するため」と説明した。
都民ファースト本部から示された模範回答を、そのまま書き込んだといい、
所属議員からも「自由な発言が許されない雰囲気がある」との声が上がっている。
【毎日新聞 関谷俊介、円谷美晶】

587名大名無しさん:2017/08/08(火) 07:45:19
政治団体「日本ファーストの会」設立

小池百合子東京都知事の側近の若狭勝衆院議員(無所属)は7日、国会内で記者会見し、
政治団体「日本(にっぽん)ファーストの会」を7月13日付で設立したと発表した。
国政選挙に立候補する人材を育成する政治塾を開校し、9月16日の初回講師に小池氏を招くことも明らかにした。
小池氏が率いる地域政党「都民ファーストの会」が国政進出する布石になるとみられる。
毎日新聞

588名大名無しさん:2017/08/08(火) 07:45:58
日本ファーストの会は、実は7月にもうできていた。
若狭は写真の顔つきを見てもわかるが、小池の下っ端感丸出し。

589名大名無しさん:2017/10/08(日) 06:00:21
389 名前:可愛い奥様 (ワッチョイ ab6f-U4HJ [153.207.239.27]) Mail: 投稿日:2017/10/07(土) 19:50:58.30 ID:KrZhsvEW0

毎日新聞から小池の本音です!:
政局が静かだった8月、小池氏と会った旧知の大学教授は、
築地市場移転の話を振ったら「どうだっていいじゃない、そんなこと。もっと前向きに
次のこと考えなきゃ」と一笑に付され、国政への野望に鼻白んだという

390 1 名前:可愛い奥様 (ワッチョイ 3b10-wbjw [119.83.65.209]) Mail:sage 投稿日:2017/10/07(土) 20:27:19.54 ID:MzSQDvqz0

内部留保に税金かけろとか共産党ですら言わないわww
それとベーシックインカムにしてもそれの何たるかが分かってないから
民進の議員に全部説明させてるし政策能力ゼロ
そのベーシックインカムにしても見直しになってるし
政策素人の小池は民進の政策立案全部丸呑みして収拾つかなくなってるし
かつて都知事選で応援に回ったのりこえねっとの宇都宮の政策要望書全部丸呑みして
豊洲五輪とかき回してめちゃくちゃにするぐらいだからね

590名大名無しさん:2017/10/08(日) 20:25:26
都職員の評価「小池都知事は舛添以下」都政誌が糾弾
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12156-33147/

591名大名無しさん:2017/10/12(木) 08:00:28
産経新聞社は11日、第48回衆院選(22日投開票)について全国の総支局の取材に共同通信社の電話世論調査の結果などを加味し、選挙戦の序盤情勢を探った。

自民党は選挙区、比例代表で優位に立ち、連立を組む公明党と合わせ300議席をうかがう勢いだ。

過半数(233議席)を超える235人を擁立した小池百合子代表(東京都知事)率いる希望の党は伸び悩み、100議席に届かない公算が大きい。

592名大名無しさん:2017/10/12(木) 08:01:00
衆議院選挙を巡るいわゆる「三都物語」は意外な結末を迎えました。

愛知県・大村秀章知事:「今回の選挙は、私の対応として申し上げたいのは特定の政党というよりも個々に、個人的に関係のある方々にはエールを送っていきたい」

愛知県の大村知事は11日の定例会見で、小池百合子東京都知事が代表を務める希望の党を政党として応援しないとして、これまでの方針を撤回しました。大村知事はこれまで、日本維新の会代表を務める大阪の松井府知事とともに三都物語と銘打って、希望の党との連携方針を表明していました。方針を撤回した理由については明らかにしていません。

配信 2017/10/11 18:46
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000111934.html

593名大名無しさん:2017/10/12(木) 08:02:35
大村はいつものように勝ち馬に乗ろうと小池百合子にすり寄ったが、
どうも小池は勝ち馬ではないらしいと分かったので、
方針を撤回した。

594名大名無しさん:2017/10/12(木) 08:27:40


595名大名無しさん:2017/10/15(日) 08:00:33
希望の党“踏み絵”協定書は「反民進」政策がずらり 公認候補に署名求める

小池百合子東京都知事が率いる希望の党が衆院選の公認候補に署名を求めている「政策協定書」の最終案が2日、判明した。憲法改正支持や消費税増税凍結への賛成といった民進党出身者に厳しい内容が並び、外国人の地方参政権反対のほか、党への資金提供も求めている。ただ安全保障法制については、民進党からの合流を進めるため表現が原案から後退した。

民進党は安保関連法の白紙撤回、改憲反対、消費増税、外国人参政権付与に積極的だった。表現を弱めたとはいえ「選挙目当てで理念を変えた」との批判が出るのは必至だ。
http://www.sankei.com/politics/news/171002/plt1710020126-n1.html

596名大名無しさん:2017/10/15(日) 08:01:17
宮寺達也「(協定書では)金額を指定すること無く、「資金提供をすること」にサインを求められるのだ。実際は、供託金300万円と広報費100万円の計400万円、小池氏とのツーショット写真の撮影料3万円(せこっ!)の403万円であるらしい」
https://tmiyadera.com/blog/1184.html

八代英輝「上部組織への上納金制度っていうのは通常、反社会的勢力しかやらないことだと思います」
http://netgeek.biz/archives/103942

597名大名無しさん:2017/10/15(日) 08:01:51
民進、衆院選後に再結集の動き…希望伸び悩みで

民進党参院議員の一部から、衆院選後に予定していた希望の党への合流を見送り、民進党に残ったまま再結集を目指す動きが出ている。

読売新聞社の衆院選序盤情勢調査などで希望の伸び悩みが顕著になったためだ。希望、立憲民主党、無所属、参院に分裂した民進前議員らが選挙後にどのような形で再編していくのか、注目が集まっている。

民進の小川敏夫参院議員会長は12日、国会内で記者団に、「民進には人も全国組織も資金もある。党を再構築し次を目指す形に持っていくべきだ」と述べ、党存続を図る意向を示した。

衆院解散に伴い、民進の前衆院議員は〈1〉希望〈2〉立憲民主〈3〉無所属での立候補――に分裂した。民進には47人の参院議員のほか、党籍を残したまま無所属で立候補した前原代表、野田佳彦前首相、岡田克也・元副総理らがいる状態だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/13741859/

598名大名無しさん:2017/10/15(日) 08:02:34
民進党は安保反対で、国会ではプラカードを持って委員長席に詰め寄ったりしていたが、
「民進党」の名前では選挙で勝てないので、
安保賛成の協定書にサインし、403万円の上納金を納めて希望の党から公認をもらった。

しかし、小池の人気が伸びないと分かったので、
選挙が終わったら合流してまた民進党になると言っている。
選挙後には再び安保に反対するのだろうか。

599名大名無しさん:2017/10/18(水) 09:36:22
新聞の週刊朝日の宣伝を見たら、「安倍翼賛会、独裁の悪夢」
とデカデカと書いてあるのだが、
宣伝としても、こういうのを全国紙に載せるのは事実上の選挙活動だと思うが、
選挙期間中にこんなことしていいのか?

600名大名無しさん:2017/10/20(金) 05:40:50
朝日は新聞ではなくて、
朝日的イデオロギーの広報誌

601名大名無しさん:2017/10/21(土) 07:47:14
>>599-600
民主党政権が誕生したとき、週間朝日が出していた広告
https://i.imgur.com/ylShK3J.jpg

602名大名無しさん:2017/10/21(土) 12:03:04
なおその三年後

603名大名無しさん:2017/10/24(火) 08:04:56
衆院選「鉄の天井、改めて知った」希望の小池氏

【パリ円谷美晶】東京都の小池百合子知事は衆院選の投開票から一夜明けた23日、出張先のパリ市内で行われた国際会議に出席した。その場で、躍進を果たせなかった希望の党の代表としての立場を念頭に「総選挙で鉄の天井があると改めて知った」と述べた。

小池氏は各国の市長らが都市の課題などを話し合う国際会議で、米国の前駐日大使のキャロライン・ケネディ氏と対談した。

 小池氏は女性の活躍について「都知事に当選して、ガラスの天井を一つ破った。都議会の選挙でもパーフェクトな戦いをして、ガラスの天井を破ったかなと思ったけど、今回の総選挙で鉄の天井があると改めて知った」と述べた。
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171024/k00/00m/010/090000c

604名大名無しさん:2017/10/24(火) 08:05:45
ガラスの天井と言うのは、女性が昇進に関して感じる見えない壁のことだが、
小池の場合は女性だからという理由で選挙に負けたわけではなくて、
本人の問題で自業自得だと思う。

605名大名無しさん:2017/10/24(火) 11:10:11
まさに鉄の壁やな
あんなやり口じゃ限界でしょ

606名大名無しさん:2017/10/25(水) 12:47:44
>>599-602
選挙のあとの週間朝日の見出しは
「総選挙で本当に信任されたのか 驕るな!安倍首相」
ひたすら反安倍。

607名大名無しさん:2017/10/25(水) 15:22:19
>>606
うーんこの左翼大本営

608名大名無しさん:2017/10/26(木) 05:27:58
日本のリベラルはカスばかりなので、
二大政党制は無理。

609名大名無しさん:2017/10/28(土) 21:09:01
小池百合子・東京都知事は27日、衆院選後初めて知事としての定例会見に臨み、都の来年度予算案の編成作業など都政に注力する姿勢を強調した。希望の党代表を兼任することへの批判をかわす狙いがあるとみられる。知事の立場では2020年東京五輪・パラリンピックの準備などの面で、対立した安倍晋三政権との関係改善を図る考えを示した。

 小池氏は会見で、来年度予算案の編成に向けて各種団体の意見聴取を31日から始めると公表。「都民のための予算編成になる」と語った。選挙中は公務を休む日もあったが、都によると、来週は五輪関連など15件以上の行事や会議に出席するという。

 衆院選で敗北し、国政と連携して都政改革を進められるかと質問されると、「(都内で党の国会議員が)4人になった」と説明。待機児童問題などについて「(党の)議員を通じて(国に)提案や問題点の指摘をできればと思う」と述べた。

 安倍政権との関係悪化が及ぼす五輪準備への悪影響を尋ねられると、「オールジャパンで取り組むべきもの。国も同様の認識だと考える」と否定。「有権者の審判は下った。これからはしっかり連携を取りたい」と語った。

 一方、会見後、党代表として記者団の取材を受けた際、衆院選前の「排除」発言につながる質問をしたフリーの記者の質問を無視し、立ち去る一幕があった。小池氏は25日も、この記者の質問を途中で打ち切っていた。

配信2017年10月28日11時40分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKBW5H2PKBWUTIL043.html

610名大名無しさん:2017/11/13(月) 18:15:00
衆院総選挙、このあと小池都政はどうなる?
http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20171109.html

611名大名無しさん:2017/12/09(土) 18:42:05
希望の党ショック! 支持率崖っぷち たった1%の希望…“小池フィーバー”見る影もなし

http://www.sankei.com/politics/news/171208/plt1712080050-n1.html
http://www.sankei.com/politics/photos/171208/plt1712080050-p1.html

 希望の党が崖っぷちに立たされている。世論調査の支持率は軒並み低空飛行が続き、8日に事実上閉会した特別国会でもほとんど見せ場を作ることができなかった。小池百合子前代表(東京都知事)という「看板」を失った後の展望はなお描けていない。
 「正直、さまざまな反省がある。この反省をしっかり踏まえて、来年の通常国会はパワーアップして臨んでいきたい」
 希望の党の玉木雄一郎代表は8日の両院議員総会で、殊勝な言葉を連ねて特別国会を振り返った。
 実際、希望の党を取り巻く状況は極めて厳しい。多くの世論調査で支持率は下落の一途をたどり、2、3両日のJNN(TBS系)の調査では1・0%(前回比2・4ポイント減)という衝撃的なデータが示された。「小池フィーバー」で一時的に高まった期待値は見る影もない。
 ジリ貧状態のなか、頼みの綱は他の野党との連携だ。玉木氏は8日、国会内で記者団に、他党との統一会派結成について「選択肢としてはあり得る」との認識を示した。民進党などを念頭に置いた発言とみられる。
 ただ、安全保障法制などへの反対で足並みをそろえる立憲民主、民進(衆院では会派「無所属の会」)、共産、自由、社民の5野党と希望の党の間にはすきま風が吹く。改正組織犯罪処罰法の廃止を求める「共謀罪廃止法案」の提出をめぐっては、希望の党が党内の意見集約を断念し、5野党だけでの提出となった。

612名大名無しさん:2017/12/09(土) 18:44:59
日本の野党はカスばかりだが、
これは国家にとっては不健康。

613名大名無しさん:2017/12/09(土) 19:56:45
作るか(勃起)

614名大名無しさん:2018/06/17(日) 19:14:52
大阪知事、名古屋市長に「寛大な処置」要請…猫30匹殺処分免れる

名古屋市の河村たかし市長は31日、市営住宅で猫約30匹を飼育していた女性に名古屋地裁が部屋の明け渡しを命じた判決をめぐり、猫を殺処分しないよう担当部局に指示した。ニュースで判決を知った松井一郎大阪府知事が「寛大な処置を」と同日午前にメールで市長に要請、その後に「指示した」との返信があったと記者団に明らかにした。

訴訟は、猫の鳴き声や臭いで近隣に迷惑を掛けているとして、市が提訴。3月19日の判決で訴えを認め、強制退去の期日を6月11日としている。

2匹の猫を飼っている松井知事は「猫に罪はない」などと河村市長に伝達。返信で猫の無事を知り「良かった。動物は守らなあかんよ」と胸をなで下ろした様子だった。

市によると、猫の殺処分数は平成28年度に222匹。犬については同年度から実施されていない。市長は「猫の殺処分もなくすチャンスにしたい」と記者団に話した。
sankei

615名大名無しさん:2018/06/17(日) 19:15:17
愛護センターに収容されている猫はこの約30匹だけではなく、
この約30匹が特別なわけでもなく、
松井-河村のやりとりがメディアで報道されただけなら、ただの政治的なパーフォーマンス。
これをきっかけに殺処分もなくすと言っているので、
それが実現してはじめて評価できる。

617統一教会 安倍凶:2022/07/31(日) 18:29:04
自民党の給付金は子育て世代の救済でなく優遇である。
救済であれば本当に困っているところにお金を貸すべきである。
実際に児童虐待で次々自民党が人殺しをしている。
安心できる子育てでなく、金持ち優遇の社会に舵をきろうとしている。公明党も自分らの犬として演説の文章も出来上げっている。

本当に困っているところにお金を貸せる政府であったら、児童が次々自民党に殺されなくて済んだ。
どうでもいい裕福層にだけほとんどお金がわたっているのが一目瞭然である。

618名大名無しさん:2022/07/31(日) 18:36:23
名大は貧乏公立の集まりだから、金持ちの自民に反対なんだろう。
名大は維新派が多いかもしれない。

619名大のカスは金持ちに失礼:2023/12/11(月) 06:46:27
名大のカスは子育て世代に慶弔するべきだ。
給付金や無差別に高校無償化して、税金をばらまき、子育て世代にを慶弔するべきである。
本当に困っている家庭に救済を切り捨て、金持ち子育て世代を慶弔すべきである。
本当に困っている家庭に手厚く救済するのをカットし、金持ち子育て世代に金を回すべきだ。
税金は増税し、バラマキを強化するべきで、名大の研究費や教職員の給与を犠牲にすればなんとかなる。
名大は貧乏で女に持てないからすぐにひがむ

620子育て世代代表:2023/12/22(金) 19:31:51
学費無償化は権利だけを主張しろ!
義務は無視しろ!
現状の公立は校則が厳しくてやってられない

621名古屋大学名誉教授:2024/02/17(土) 11:10:36
万博に見合っただけの開発の成果をあげているか疑問。
暗い研究、暗い技術開発、暗い勉強や暗い私立学校に税金を使って国民や日本全体を苦しめているだけ。
暗い奴らがやっているから増税が目に見えている。
従来どおり国立医学部や超一流の理系に税金を使うべき。そうすると国民や日本が豊かになり万博する価値もある。

622名大名無しさん:2024/02/17(土) 14:29:38
万博は基礎研究ばかりで、豊かさや誇れるものがない。

623名大名無しさん:2024/02/17(土) 14:35:39
振り向けば韓国…日本のGDP「4位に転落」だけじゃない 実はすでに「G7で最下位」の体たらく
2024年2月16日 06時00分
 内閣府が15日に発表した2023年の名目国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、ドル換算で4兆2106億ドルとなり、ドイツに抜かれて世界3位から4位に後退した。日本の1人当たりの名目GDPは、2022年の時点ですでに先進7カ国(G7)最下位に転落している。本紙の試算では、23年は前年より240ドルほど目減りしており、経済協力開発機構(OECD)加盟国中21位だった22年よりも順位を下げる可能性がある。

624子育て世代代表常連議員:2024/02/25(日) 08:20:07
政府の予算や国の豊かさは限られている。日本は決して豊かで余裕のある国ではない。財源はかぎられている。震災やコロナで被災手当の金額で明らかである。
消費税は増税の一方である。万博やF1やカジノは夢物語である。万博、F1、カジノ、学費無償化もカタチだけ夢物語である。日本政治はタコ部屋のようなものである。政治は医療費を削って子育てやわがままや見栄に投資する。増税は間違いなく訪れ、本当の景気はよくならない。政治家は自分の主張さえ通ればよく自分の選挙のことしか考えていない。
万博に見合っただけの開発の成果をあげているか疑問。
暗い研究、暗い技術開発、暗い勉強や暗い私立学校に税金を使って国民や日本全体を苦しめているだけ。
暗い奴らがやっているから増税が目に見えている。
従来どおり国立医学部や超一流の理系に税金を使うべき。そうすると国民や日本が豊かになり万博する価値もある。

625子育て世代代表常連議員:2024/02/29(木) 21:42:57
岸田政権の「子育て支援金」「学費無償化」は、むしろ「婚姻撲滅・少子化促進」という結果をもたらす最悪の政策である
ただでさえ少ない若者の手取りは、さらに減ってしまう
支援金の「ステルス値上げ」は必至
「これでは、少子化対策という名を騙かたった増税ではないか」
2月16日に閣議決定された「異次元の少子化対策」の関連法案を受け、SNS上ではこうした大きな非難の声があがりました。

626東京大学大学院名誉教授:2025/02/19(水) 14:56:40
政治屋は愚策ばかりしている。
高校無償化を筆頭にあらゆる政策は、単純に税金をスライドさせているだけ。
誰かが食べて誰かが食べられる政策をしているだけ。政治屋は無能である。
国が、豊かになるには、シビアに見ながら技術や医療や研究に税金を投資するべきである。
技術や研究により税金が国民に還元され国の利益が生まれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板