したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仁史朗の感想ノート

1無銘の名無しさん:2014/01/27(月) 18:43:44
先輩作家の方々、読者の皆さん はじめまして
仁史朗といいます

いろんな変な人達の話をノンフィクションタッチで書いてみようと思います
頑張りますので よろしくお願いします!!

2無銘の名無しさん:2014/01/27(月) 19:15:51
あの、作品中で書いてあったことなんですが、章が二十五もあれば、四人が一日に全部目を通すだけでアクセス数は軽く百は超えます。
よほど文が下手でない限りこのサイトの人は最後まで読んでくれますから。
それと、ノンフィクションだとしても果たしてあの作品に書いても意味があったのかが疑問です。(付ける価値の無いような作品と言いたいわけではありません)
あとスレッドをたてるときは自分の名前を書いとかないと名無しになりますよ?
最後にこのサイトはみなさんすごく親切(自分はたぶん除外)なのでここで書き続くけくれることを願っています。
頑張って!

3無銘の名無しさん:2014/01/27(月) 19:17:31
てが抜けてました。ご了承ください。

4仁史朗:2014/01/27(月) 23:29:22
お返事ありがとうございます
いろんなご忠告 勉強になります
アクセス数の件ですが恥ずかしながら新人作家のトップになって嬉しくて有頂天になってました
そうですよね…25章も書けば当然ですよね?
俺の100倍も読まれてる作品もあるのに、この程度で喜んじゃって…お恥ずかしいっス
とんだ思い上がりでした
本当すみませんでした
Sageときます…汗

5無銘の名無しさん:2014/01/27(月) 23:44:25
私こそ少し言い方がなっていなかったです。申し訳ありません。
これからもがんばっていきましょう!
めざせ閲覧数5000!

6小日向:2014/01/28(火) 00:44:36
佐藤の話。興味深い題名でした。想像以上に濃密な内容で、あっという間に読み終えました。これからも拝見させていただきます。

7仁史朗:2014/01/28(火) 20:48:47
5さん
閲覧数5000なんて無理っす笑
上位にいる作家さん凄すぎますもん
小日向さん
読んでくださってありがとうございます
濃密な内容だなんて…近所のオジサンの話題を書いただけっすから
これからも宜しくお願いします

8楠 純:2014/01/29(水) 18:43:19
昔の話にしては表現にアルファベットを使ったりしていてかなり現代的では?
それが貴方の持ち味なのかもしれませんが、笑とか、ガクブル!とかは、いくら現代視点で書いていても、厳しいです。昔の話をしている感じが全くしてきません。
ですが九十超えた老婆を生きた化石とする表現はとてもユーモアにあふれていますね。
がんばってください。

9無銘の名無しさん:2014/01/29(水) 21:22:27
翔担だよ!これ書いたの!?スゴッ!!!感激\(◎o◎)/!
これからも頑張って!

10無銘の名無しさん:2014/01/29(水) 21:24:06
翔担だよ!これ書いたの!?スゴッ!!!感激\(◎o◎)/!
これからも頑張って!

11仁史朗:2014/01/30(木) 01:33:27
楠さん ありがとうございます
昔の話の表現方法ですか…あまり深く考えず掲示板に書き込むみたいな感覚で書いてました
小説って難しいですね
勉強になります
これからも頑張ります
9さん???
よく分からないけど ありがとうございます
はい!頑張ります!!

12楠 純:2014/02/01(土) 23:30:00
“注射針を怖がるオッサン”の中の台詞に(震え声)とか(語尾l)とか入れるのはどうかと…
台詞は台詞、地の文は地の文で区別しないと(地の文って分かりますよね?)内容が淡泊になりやすいです。
それといちいち台詞の前に声を発する人物(オッサンや保健師など)を入れるのもやめた方がいいのでは?入れなくても表現の仕方によって幾らでも示すことは出来ますよ。
○△などの表現は失礼ながらも、陳腐に感じますよ……
そして琴線に触れるといった表現がありましたね。琴線に触れただけではどんな音が出るかは分かりませんよ。独創的な発想ですがそこは“逆鱗に触れる”(怒っていたらの話ですが)ではないですか?
うっとおしく長い文を書きました。
がんばってください。みてます!

13楠 純:2014/02/01(土) 23:35:29
“変な刺青を入れたオッサン”のことで。
ビールっ腹って何ですか?
ビール樽のように膨らんだかっぷくのいい腹、なら分かりますがビールっ腹では意味不明ですよ?

14仁史朗:2014/02/02(日) 11:25:13
楠さん ご指摘ありがとうございます!
(震え声)(語尾*)の表現は淡白ですか…そうですか…すみません…以後気をつけます…(涙)
あと台詞の前に人物名を入れるのは、僕自身の文章力が乏しく、文章の脈絡から台詞の主を読者に理解させる自信が無いからです
他の作家さんの作品を読んでみても入れる派と入れない派に別れてるみたいなので…まあいっか(笑)と受け流して下さると幸いですm(__)m
あと「琴線に触れる」は感銘を受ける意味の表現でしたね!?(汗)
今まで日常的に間違った表現を使ってました…(恥)
楠さんのご指摘を受けないと意味を取り違えたまま人生を歩んでゆくとこでした!!(笑)
正しい意味を理解するきっかけを与えてくれて有り難うございます!!m(__)m
「ビールっ腹」も解り難かったですか…
漫画やラノベなんかでも一般的に使われてますが、いわゆるメタボリックシンドロームに冒されたお腹の意味です
その人物の生活像までも一発で表現・想像できる文言だと思ったのですが…解り難かったですね…すみません…(涙)
これからもご指導・ご鞭撻 よろしくお願いします
m(__)m

15栗饅頭を名乗るカマキリ:2014/02/03(月) 21:02:16
何が書きたいのかよくわからない。
これは結局、単なる昔話ということになるの?

16無銘の名無しさん:2014/02/03(月) 23:36:09
無理矢理話を繋げた感がパない。
ノンフィクションなの?

17仁史朗:2014/02/04(火) 11:35:09
15 カマキリさん、こんにちは
「何が書きたいのか分からない」→巷にあふれる変な人を笑いものにしようというテーマです
「これは単なる昔話?」→実体験を元にしてるので全て過去に起きた話ということになりますね笑
16 名無しさん、こんにちは
無理矢理というかテキトーに話を繋げてます笑
一応実話なのでノンフィクションとゆーことでお願いします
テキトーに書いてるので不快に感じたらテキトーにスルーして下さいね

18無銘の名無しさん:2014/02/05(水) 21:12:18
おばさんのことで一言。
リングに出てくる貞子、と書いてありましたが、リングを読んだことありますよね?
貞子の雰囲気(髪で顔が見えなくて、手をはいつくばらせて、等)は、リングによって確定されたわけではありません。
ただ単にリングの貞子というキャラを違う映画として出したことによって今日の貞子があるわけです。
つまり、あなたの表現したい貞子は、リングの貞子ではないんじゃないのではないですか? あなたは映画、「貞子」の貞子が書きたいのでは?
リングの貞子を、このシチュエーションで使うのは誤りかと思います。使うのであれば単に貞子、だけでいいかと。

19無銘の名無しさん:2014/02/05(水) 21:41:35
“さよなら変な人”の“怪しげな宗教儀式……”の感想です。
カルト宗教にあたって、崇める対象は殆どの場合は“指導者”なんですよ。○△×□神が……とかほざいていますが、カルト宗教の特徴(通常の宗教にもないわけではないですが、カルトの方が執着している)である、指導者に教えられた絶対的な真理である、ということは考えにくいです。
前に言いましたが、カルト宗教の九割以上は、崇拝の対象が教祖様なんですよね。だから、神がどうたらこうたら…というのはないのではないでしょうか。
しかもカルト、と言う言葉は、個人的な自らの考えや価値観の異なる団体を排他したり、蔑んだりする目的で使われる言葉で、教義や儀礼(儀式)が奇異に思えるなどの評価を下すための言葉ではありません。そのことを間違えないようお願いします。

20仁史朗:2014/02/06(木) 10:54:39
>>18-19 名無しさん、こんにちは
ご指摘ありがとうございます
後で見直しておきますね

21無銘の名無しさん:2014/02/06(木) 20:48:04
 ラーメンの人の感想
 ううう。ちょっとこの作品の“変な人”として扱うのは厳しいんじゃないの?
 それと、orzって何ですか?知識が乏しすぎてわからないです…

22仁史朗:2014/02/07(金) 20:01:34
>>21そっか!中高生くらいの子には通じないんすね!?
時代は移ろいでゆくんですねぇ…orz
古すぎました…以後 使わないでおきます
ラーメン屋の人 十分 変な人だと思うよ
>>21さんがリーマンの立場なら そんなことくらいで怒るかい?

23無銘の名無しさん:2014/02/07(金) 23:27:40
 いや結構そういう人見かけるんで……
 確かに不可解な気持ちにはなりますがね。

24無銘の名無しさん:2014/02/07(金) 23:35:07
 新しいの読みました。オタクの奴です。
 上の真似するわけではないんですが、変な人としてはイマイチかな?
 しかし次の話は本格的な変な人(?)のようですね。もしかしたら次の話のためのオタクの先輩の説明みたいなものなのかな?

25仁史朗:2014/02/08(土) 02:50:04
>>23-24貴重なご意見ありがとうございます!!
そっか…自分としてはラーメン編のリーマンは充分 変な人に認定なのですが
やはりインパクトとしてイマイチですかね…
リアリティー重視で書くと、現実ってそんなドラマチックな話ばかりじゃないし、それをあるがままに書くのって、やはり面白くないですよね…
多少話に尾ひれ付けてでも面白可笑しく書いたほうが読み手としてはいいのかなぁ?(悩)

26仁史朗:2014/02/08(土) 02:55:24
>>24オタク先輩の次の話ですが、全く計画性は無いです笑
本文にある通り、思い出したら本当に腹が立ったので続行しただけ…

27DESECRATOR:2014/02/08(土) 06:29:48
あ、御免。どこが面白いのかさっぱりわかんねーんだけど。
こんな俺って変ですか?

28無銘の名無しさん:2014/02/08(土) 11:00:20
 直接的な批判はやめませんか?
 もう少し言い方があるのではないのでしょうか。

29DESECRATOR:2014/02/08(土) 11:27:41
それは被害妄想ちゅうもんでしょ?
俺はただ純粋に疑問を書いただけだよ。
この話のどんなところが面白いのか、わからなかったんで。
マー気分を害したんなら謝るよ。
ごめんねごめんね〜

30:2014/02/08(土) 11:34:28
古!

31仁史朗:2014/02/08(土) 11:49:44
>>27あ、DESECRATORさん、おひさしぶりです
てゆーか、仁史朗としては はじめまして
文才無いので つまらなくてすみません…
もっと頑張りますので またご指導お願いします…
>>28さん、ありがとう
自分は気にしないので平気っすよ
>>30グサッ!!(気にしてる)

32DESECRATOR:2014/02/08(土) 23:04:13
いや全然悪意はないので。
てか、どこかで会った???

33楠 純:2014/02/09(日) 01:21:32
 変な人の、トイレでシクシクの感想です。
 立ったまま死んだか? という表現にはクスッと笑わされました。あと、便所コオロギも同じく。
 結構変な人ですね。少し悲しいけど。彼がイケメンだったらと願う自分がいました。
 もしそうならどうなっていたでしょうかね。

34DESECRATOR:2014/02/09(日) 05:46:10
便所コオロギさん、良い素材だなあ。
読んでて森田芳光監督の映画に出てきそうなシーンだなと思いました。
悲しいんだけど、笑えるみたいな....。
でもまあ、誰にでも恋をする権利はありますよ?
便所コオロギさんも早く立ち直って次の恋が見つけられればいいね。

35DESECRATOR:2014/02/09(日) 06:29:06
ラーメン屋の話は前に読んだ短編小説を思いだしました。
あるラーメン屋が苛酷な競争を生き残る為に
考えついた秘策。
それは集客のために、ラーメンの中に麻薬の成分を混入する事であった!!
(ねーよ!読んでて突っ込んだ)
お陰で知らない間に中毒にさせられた客が殺到して、ラーメン屋は大繁盛。しかし麻薬に犯された客達の暴走が始まり、町に混乱が広がるのであった....。
そのオジサンもひょっとして....。
そしてあなたも....。
たららら、らーら♪
たらららーら、らっら♪
(ここで世にも奇妙な物語の音楽が流れ出す)
ちゃりらりら♪ちゃりらりら♪ちゃりらりらったら、ちゃりらりら♪
ちゃー♪ちゃー♪
ちゃー♪ちゃちゃちゃん♪
ふあーー♪あーあっああー♪
らーらっ♪らーらら♪
(以下略)
あれを読んで以来、たまに無性にラーメンを食べたくなると、ふと
、まさか....あのラーメン屋?!と思う事があります。
(ねーよ!)

36仁史朗:2014/02/10(月) 10:47:21
楠さんDESECRATORさん こんにちは
風邪ひいて死んでました…
便所コオロギ先輩のネタは 実際ここに書き切れない恨み辛みが降り積もってますので ちょっと辛辣に書き過ぎたと反省しております
そうですね 恋をする権利は誰にでもあると思います
この後、ラーメン屋さんで出会った変な人ネタの第2弾をリリースする予定です

37楠 純:2014/02/10(月) 22:31:03
 “さよなら変な人”の感想です。
 地の文が変わりましたね。(いい意味で)
 これからも読んでいきたいと思います。頑張って下さい。

38仁史朗:2014/02/11(火) 11:26:37
楠さん、こんにちは
え?地の文が変わりましたか!?
言われてみると第1話から文体がビミョーに…
一貫性が無くて読み手としては混乱しますね
あまり地を出しすぎるとgdgdになってしまう悪癖があるので気をつけます
これらも頑張ります

39DESECRATOR:2014/02/16(日) 15:34:29
DQNバーサス....ああゆうオチのある話結構好きですね。
まあ現実にオチのある話なんて、そうそうは無いんだけど....。
今度長編にも挑戦して下さいよ。

40仁史朗:2014/02/17(月) 11:59:55
DESECRATORさん ども
スカッとしない話ばっかりでゴメンなさい
長編は…無理っす笑

41DESECRATOR:2014/02/23(日) 18:52:51
筋肉マニア。
私の知り合いにもいます。
とにかく着替える時などやたら裸を見せたがるんです。
男の裸など、こちらは見たくないとゆうのに笑
まあ、ナルシストとゆうやつでしょうか?
そこを除けばとても良い人なんですが。
その人は健康器具の、ビフォーアフター広告の写真のモデルとかしてますよ〜。

p.s.
いろいろ心配して頂きありがとうございました。

42仁史朗:2014/02/23(日) 21:28:30
DESECRATORさん ありがとうございます
筋肉マニアは一般人なら引いちゃいますよね笑
P.S.どういたしまして つーか自分は野次馬根性で首を突っ込んだだけっす… DESECRATORさんが広い心で相手を許したので良かったです

43仁史朗:2014/02/24(月) 10:59:59
仁史朗 休憩 入りま〜す笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板