したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゼミ合宿 2009

1石川・町田:2008/09/18(木) 14:45:25
今年のゼミ合宿は11月になりました!

本日、幹事による話し合いが行われて
決定しかけたことがいくつかあるので、お知らせします。



<宿泊場所>
定山渓グランドホテル瑞苑

<出発日>
11月未定
14時に札幌駅北口より無料送迎バスに乗車

<料金>
学生 6250(宿泊費)+1000(会議室代)+お酒代?
先生 6000(宿泊費)+9000(会議室代)+お酒代?
※休前日出発の場合は+2000円になります
※+300円で21時以降に二次会場を提供してくれるそうです(持ち込み可)
※サービス料・消費税・入湯税込です

<卒論発表について>
中間発表なので、一人20分程度(15分発表+5〜10分質疑応答)
会議室は2時間で予約しようと考えています。
プロジェクターを借りるのに5万円くらいかかるそうです。
プロジェクター使用する場合は持ち込みすべきかと思います。
でも中間発表だしレジュメだけでもいいかな、と思います。
時間があまって、かつ要望があれば、3年生の就活アドバイスを行ってもいいかな、なんて思ってます。

<その他>
夕食・朝食ともにバイキングです


ここまでがおおまかに決まったことです。
これといった不満がなければ、あとは日程を決めるだけです。

ちなみに11月は授業が始まっているので、その点を考慮した場合、
土曜日や祝日に行こうとすると、上述したとおり料金は2000円上乗せです。
さらに、ホテル側でプランの除外日等あるので、
出発日が2日、22日、23日、29日のいずれかになります。
この日程が無理な場合、授業ある方はお休みしていただくことになるかも…
その場合、できるだけみんなの授業が軽い日に行ければいいですよねー。


なにか思うところがある方は掲示板に書き込んじゃってください。
できるだけ日程は早く決めたいので、
無理な日がある方は、メールでも掲示板でもいいので至急お伝えください。

24年生の予定:2008/10/01(水) 09:06:11
土日祝日の予定を聞いた結果

絶対無理な日
22、23、24、29

できれば避けてほしい日
1、2、8、9、15日

ってかんじで見事に予定ある日がバラけてしまいました。
どうしましょうかー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板