したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゼミ生に読んで欲しい本 100

1久保:2008/04/29(火) 13:57:11
ゼミ生に読んで欲しい本を列挙します。

必ずしも良書なわけではありません。

ゼミ生以外には読んでも無意味な本も混じっています。

28久保:2008/06/01(日) 14:56:24
27は重複でした。

29久保:2008/06/01(日) 14:58:16
25. Ernst Cassier著(山本義隆訳)『実態概念と関数概念 −認識批判の基本的諸問題の研究−』みすず書房,1979年。

30久保:2008/06/03(火) 14:38:01
John D. Barrow著(松浦俊輔訳)『科学にわからないことがある理由』青土社,2000年。

31久保:2008/06/05(木) 20:42:35
27. 有吉佐和子『複合汚染』新潮文庫,1979年。

32久保:2008/06/06(金) 15:51:45
28. Michael Suk-Young Chwe著(安田雪訳)『儀式は何の役に立つか −ゲーム理論のレッスン−』新曜社,2003年。

33久保:2008/06/10(火) 15:19:45
29. Albert-Laszlo Barabasi著(青木薫訳)『新ネットワーク思考 −世界のしくみを読み解く』NHK出版,2002年。

34久保:2008/06/12(木) 13:30:06
30. 安部公房『箱男』新潮文庫,1982年。

35久保:2008/06/16(月) 14:21:58
31. Benjamin Graham著(北岡文一監修・重田福雄訳)『賢明な投資家』竹内書店新社,1967年。

36久保:2008/06/26(木) 13:29:52
32. Gary Belsky & Thomas Gilovich著(鬼沢忍訳)『人はなぜお金で失敗するのか 』日経ビジネス人文庫,2003年。

37久保:2008/06/27(金) 15:06:57
33. Rachel Carson著(青樹簝一訳)『沈黙の春』新潮社,2001年。

38久保:2008/07/04(金) 18:22:14
34. Richard Dawkins著(垂水雄二訳)『神は妄想である −宗教との決別−』早川書房,2007年。

39久保:2008/07/10(木) 13:09:40
35. 中谷宇吉郎『科学の方法』岩波新書,1958年。

40久保:2008/07/12(土) 14:09:08
36. 丹羽敏雄『数学は世界を解明できるか −カオスと予定調和−』中公新書,1999年。

41久保:2008/07/16(水) 14:09:58
37. Alfred P. Sloan, Jr.著(有賀裕子訳)『GMとともに』[新訳]ダイヤモンド社,2003年。

42久保:2008/07/25(金) 17:01:31
38. Arthur Levitt著(小川敏子訳)『ウォール街の大罪 −投資家を欺く者は許せない!−』日本経済新聞社,2003年。

43久保:2008/08/19(火) 14:49:35
39. 田村三郎『パラドックスの世界 −星間・逆説の旅−』講談社,1981年。

44久保:2008/10/21(火) 11:40:44
40. プラネット・リンク編集『もったいない [完全保存版]』マガジンハウス文庫,2008年。

45久保:2009/02/24(火) 14:19:04
41. Dan Ariely著(熊谷淳子訳)『予想どおりに不合理 −行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」−』早川書房,2008年。

46久保:2009/02/25(水) 14:13:10
42. 山本義郎『レポート・プレゼンに強くなる グラフの表現術』講談社,2005年。

47久保:2009/02/26(木) 16:51:50
43. Jerry Weissman著(グロービス・マネジメント・インスティテュート訳)『パワー・プレゼンテーション』ダイヤモンド社,2004年。

48久保:2009/02/27(金) 11:03:51
44. Kenneth Walton著(岡真知子訳)『ネットオークションで騙す。−全米を揺るがした絵画詐偽犯の告白−』光文社,2008年。

49久保:2009/03/07(土) 14:06:45
45. Robert Levine著(忠平美幸訳)『あなたもこうしてダマされる』草思社,2006年。

50久保:2009/04/19(日) 12:57:36
46. 谷岡一郎『「社会調査」のウソ −リサーチ・リテラシーのすすめ−』文春新書,2000年。

51久保:2009/04/24(金) 14:32:54
47. パオロ・マッツァリーノ『反社会学講座』ちくま文庫,2007年。

52久保:2009/05/06(水) 14:22:42
48. Joel Best著(林大訳)『統計という名のウソ』白揚社,2007年。

53久保:2009/05/19(火) 13:28:09
49. 波頭亮『プロフェッショナル原論』ちくま新書,2006年。

54久保:2009/05/22(金) 16:50:49
50. James Webb Young著(今井茂雄訳)『アイデアのつくり方』阪急コミュニケーションズ,1988年。

55久保:2009/06/07(日) 14:55:21
51. 高根正昭『創造の方法学』講談社現代新書,1979年。

56久保:2009/08/25(火) 14:04:37
52. Nassim Nicholas Taleb著(望月衛訳)『ブラック・スワン −不確実性とリスクの本質− [上][下]』ダイヤモンド社,2009年。

57久保:2009/09/30(水) 11:50:51
53. 本多勝一『日本語の作文技術』朝日新聞社出版局,1982年。

58久保:2009/10/13(火) 15:01:08
54. Nicholas Strange著(酒井泰介訳)『グラフで9割だまされる −情報リテラシーを鍛える84のプレゼン−』ランダムハウス講談社,2008年。

59久保:2010/01/02(土) 13:25:46
55. 森下典子『日々是好日 −「お茶」が教えてくれた15のしあわせ−』新潮文庫,2008年。

60久保:2010/01/04(月) 17:28:59
56. 石川拓治『奇跡のリンゴ −「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録−』幻冬舎,2008年。

61久保:2010/03/05(金) 15:30:15
57. 香西秀信『反論の技術 −その意義と訓練方法−』明治図書,1995年


62久保:2010/03/05(金) 15:33:06
58. 鳥居泰彦『はじめての統計学』日本経済新聞社,1994年。

63久保:2010/03/05(金) 15:34:18
59. 遠藤周作『十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこの本を捨てて下さって宜しい。』新潮文庫,2009年。

64久保:2010/03/19(金) 14:52:05
60. 山田真哉『食い逃げされてもバイトは雇うな −禁じられた数字− <上>』光文社新書,2007年。

65久保:2010/03/19(金) 14:53:13
61. 山田真哉『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い −禁じられた数字− <下>』光文社新書,2008年。

66久保:2010/03/20(土) 15:08:23
62. 沼上幹『組織戦略の考え方 −企業経営の健全性のために−』ちくま新書,2003年。

67久保:2010/03/23(火) 12:42:01
63. 森生明『会社の値段』ちくま新書,2006年。

68久保:2010/03/23(火) 12:42:56
64. 湯浅誠『反貧困 −「すべり台社会」からの脱出−』岩波新書,2008年。

69久保:2010/04/24(土) 16:22:11
65. 中西準子『環境リスク学 −不安の海の羅針盤−』日本評論社,2004年。

70久保:2010/08/07(土) 15:53:10
66. 西原理恵子『この世でいちばん大事な「カネ」の話』理論社,2008年。

71久保:2010/08/07(土) 15:54:15
67. 羽生善治・白石康次郎『勝負師と冒険家』東洋経済新報社,2010年。

72久保:2010/08/07(土) 15:55:25
68. 野地秩嘉『一流たちの修業時代』光文社新書,2010年。

73久保:2010/08/13(金) 13:54:56
69. Geoff Colvin著(米田隆訳)『究極の鍛錬』サンマーク出版,2010年。

74久保:2010/09/02(木) 16:27:07
70. 小倉昌男『小倉昌男 経営学』日経BP社,1999年。

75久保:2010/09/07(火) 16:59:00
71. John Wood著(矢羽野薫訳)『マイクロソフトでは出会えなかった天職 −僕はこうして社会起業家になった−』ランダムハウス講談社,2007年。

76久保:2012/08/10(金) 18:54:14
72. Dan Koeppel著(黒川由美訳)『バナナの世界史 −歴史を変えた果物の数奇な運命』太田出版,2012年。

77久保:2012/08/10(金) 18:55:43
73. 黒木夏美『バナナの皮はなぜすべるのか?』水声社,2010年。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板