[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
形成外科
1
:
形成外科係
:2010/11/02(火) 00:11:17 ID:zxm3gdPM
問題数は去年(40題)+αくらい
新しい問題も何問かはあるけど、基本的には過去問をやっておけばいいそうです。
2
:
つじ
:2012/09/11(火) 13:28:12 ID:UqVa6u5.
■ 34th 卒業試験 ■
清澤先生に伺ってきました。
(対策は?)「前も言ったけど、標準形成外科学だよ。」
(他には?)「図書館にカンバースってゆういい本があるよ。難解だけど。」
(形式は?)「まだ作ってないから何も言えないよ。鉛筆と消しゴムがいるよ。」
(問題数は?)「まだ作ってないから何も言えないよ。」
(作成者は?)「ひみつ。」
と、戯言をおっしゃっていました。
(過去問は参考になりますか?)あーそこ聞いちゃうー?的な感じで「過去問の答えを丸覚えするんじゃなくて、選択肢とかワードとかを吟味していれば今年の試験でも十分に点が取れると思うよ。」
だそうです。
最後に、「何も参考にならなかったでしょ(gufufu)。」とおっしゃっていました。
確信犯です。
過去問をやっておけばいいと思います。
32期のはわからないんですけど、31期と33期のは、5択×100問でした。
おいおいあげていきます。
3
:
<削除>
:<削除>
<削除>
4
:
<削除>
:<削除>
<削除>
5
:
<削除>
:<削除>
<削除>
6
:
つじ
:2012/09/27(木) 13:30:22 ID:UqVa6u5.
32期本試解説の冒頭にもありますが、32期講義プリントと32期本試験の被り率が相当だったそうです。
33期に関してはどうだったかわかりませんが、一応34期でも唯一あった講義プリントをUPしておきました。
ただ、答えが6-40、43が抜けています。調べてUPしようと思いますが、専門医レベルの試験らしいので調べきれるかわかりません。
ですので、講義を聴いていて答えをお知りの方がいればどこかにUPないし書き込みしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
7
:
|<4/V[)4
:2012/09/27(木) 16:09:53 ID:fspzSjls
6.D
7.C
8.B
9.AE
10.
11.BD
12.AD
13.CD
14.E
15.B
16.D
17.DE
18.A
19.C
20.C
21.
22.
23.C
24.
25AB
26.AE
27.AE
28.CD
29.CD
30.A
31.
32.
33.B
34.D
35.
36.E
37.AB
38.B
39.BC
40.
43.D
俺の授業プリントにはこう書いてありました。いくつか抜けがありますが…。あと答え違ってたらすみません。
あとの部分の補足は他の人お願いします。確か、全部メモしてた人いたよね?
8
:
KYSW
:2012/09/27(木) 16:29:46 ID:p1ywEAvs
プリントは毎年同じものを使用しているかもしれない可能性が微レ存
9
:
カズキ
:2012/09/27(木) 17:29:39 ID:UqVa6u5.
アップしてある「32期プリント解説」に配られた問題プリントの解説があるよ
10
:
つじ
:2012/09/27(木) 17:32:52 ID:UqVa6u5.
|<4/V[)4さん、KYSWさんありがとうございます。
34期の授業プリントは、32期の授業プリントと完全に同一でした。ご指摘ありがとう。
32期の授業プリントには素晴らしい解説が付いています。
いろいろとすみませんm(_ _)m
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板